HOME > 質問広場 > くらし > 子供は一人でいいという考え

子供は一人でいいという考え

2014.12.21 16:02    4 13

質問者: ココさん(33歳)

こんにちは。
現在3歳の子供と夫と私の3人で暮らしています。

3年後くらいから、諸事情があり義両親と同居予定です。
こんな中、なんとなく、そろそろ二人目を~という周りの声に触発されたり、夫の希望で、なんとなく子作りを意識しはじめています。

ですが、実は私は、正直二人目が欲しいとあまり思えないんです。
子供はかわいいですが、振り回されてばかりいるし、子供の遊びに付き合うのも苦手だし、好き嫌いが激しい子供に食事を作るのが毎回しんどいし、自分に育児、向いていないな~と落ち込むこともしばしばです。
それでも、子供を大事に育てたい一心で、なんとか頑張ってきたつもりです。
二人目ができたら、また一からやり直しかと思うと、少し億劫と思ってしまうし、子供二人を平等に愛せるかも自信がありません。

もし二人目ができたら、大変ながらも育児は頑張るでしょうが(頑張るしかない)、こんな中途半端な気持ちで妊娠しても、赤ちゃんに悪いなと思ってしまうし、夫にも本音をなかなか言い出せません。
夫は二人目を熱望しているわけではないですが、なんとなく子供は二人欲しいって感じです。
私も昔は二人生むのが当たり前と思っていましたが、自分が育児をしてみて、子供は一人だけにして、たっぷり愛情を注いであげるというのもアリかなと思うようになりました。


最初にも書きましたが、数年後、同居生活が始まったら、私は働きに出るつもりです(義両親と一日中家の中で一緒ってのはキツそうなので)。
そんな背景の中、二人目が生まれれば、おそらく下の子は、日中は私の代わりに義母にお世話してもらうことになるかと思いますが、なんとなくそれも嫌で……。
ちなみに義母が嫌いなわけではないです(心底いい人だと思いますし、一人目の時もすごく助けてくれました)。
今いる子は同居時はもう大きくなっているので、義父母に見ていてもらうのは気にならないのですが、小さい赤ちゃんを見てもらうのはなんだか抵抗があって……。

こんな境遇です。
お金は、子供が二人いても、なんとかなるかとは思いますが、子供が一人だけならあまり心配しなくていいというメリットもあり、二人目を躊躇しています。

噛み砕いて考えてみると、二人目が欲しくない=要は私がもう育児したくない(もう面倒なことは嫌だ)
ってことだと思うんですが、私みたいな考えで二人目を作らなかったという方はいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

育児って向き不向きがありますよね。私も向いてないです。

私も結婚した頃は漠然と子どもは二人って思ってましたが、一人産んで育ててる今は一人で十分と思います。

うちも一人っ子ならやりたいことやらせてあげられるけど、二人だとギリギリ通いで大学まで何とかなるかな、というレベルで、今の子の将来を制限したくないという気持ちがあります。

あと、主人は兄弟仲が悪いわけではなかったけど全く交流なく帰省で会っても口も聞かない関係、義父が亡くなった時は遺産のことで揉めてそれ以来疎遠になっているので、兄弟がいてもいい事ばかりでないという気持ちもあります。

まだ年齢的には妊娠できる年なんですが、今後も作る気はありません。

2014.12.21 17:48 161

同じです(秘密)

作らなかった人じゃなくて申し訳ないですが、スレ主さんみたいな考えだったのに夫の希望に答えて2人産んだ者です。
我が子は何より大切で可愛いのは当然ですが、スレ主さん同様、正直子供の扱いも、絡み方もよくわからないし、いろいろ煩わしいことが多いなと1人産んで思いました。
自分は母親に向いてるって思っていたんですけど、どうやら違っていたみたいです。
で、2人産んでどうだったかなんですが、子供が大きくなり(2人とも小学生です)人間としての意思の疎通がきちんと言葉ではかれるようになった今は2人産んで良かった!とまあ言えるようになりました。
今も違う意味で心労はありますが、今のスレ主さんのお子さんくらい小さい頃は「やめとけば良かったな」とやっぱり後悔することもたくさんありました。
結論から言うと、その小さいうちの苦労を頑張れるかどうかだと思います。
こういうスレが立つと「お子さんが可哀想」的意見が出ると思うので、語弊のないよう言いますが、スレ主さんや私みたいなタイプだからといって我が子が可愛くない訳ではないし、我が身より子供が大切なのは世のお母さん共通です。
だけど世の中の女性すべてが子供の扱いに長けている訳ではないですから仕方ないと思います。
小さいうちは正直つらいことばかりだったけど私みたいに大きくなったら大丈夫って人もいます。
子供はずっと乳幼児ではないので、今だけを見ないで先を見据えて考えるといいと思います。



2014.12.21 18:26 51

モカ(秘密)

子供の扱いが苦手だからこそ二人目産んでよかったです。二人で遊ぶからいいです。喧嘩になったりもしますけどね。
うちは上が男なので一人っ子の親はべったりとか一人っ子はわがままとか私に対する嫌味を言う人がいたりしたのでそういう人も二人ならなにも言えなくなりました。一人っ子に対する偏見だと私は思いますけどね。
スレさんは経済的には大丈夫なら大丈夫だと思います。
二人を年子で産んだので楽になってきた今はまた1からは躊躇うのでスレさんの気持ちもわかります。赤ちゃん見てかわいいなまた育ててみたいなと思えたら考えてみるとか。一人っ子でもいいと思うし
よーく自分で考えて決めたらいいと思います。

2014.12.21 20:05 16

はな(38歳)

私も産む前は漠然と二人と思ってたけど
考えを変えて一人っ子にしました。
気が変わったらその時点で2人目を作れば良いし、と思ってましたが
今はもう43歳なので確実に一人っ子決定です。

私は一人にして良かったって思ってます。仕事をしてるので2人いたら正直フォロー仕切れなかったと思うし、子供を預けたりとかで色々お金がかかるので一人分で済んでるのも助かります。
かといって二人子供がいて私が専業主婦になるのは将来的に考えるとかなりキツく、一人なら仕事も続けられるけどいざとなればやめても大丈夫って感じなので気楽です。

あと向き不向きでいうと私は本当に子供に付き合うのが向いてないので、2人いたらもっとイライラしてたと思います。
たまに子供と二人で旅行に行くのですが1対1だからこそ楽しめるかなという感じです。

もちろん2人目を生んでいたら可愛がって大切に育てていたはずです。でも2人いなきゃダメというわけでもないし2人目が欲しくなるまでは作らないほうが良いのではないかと思います。
1人も子供を作らないのとは違って、そのまま産めない年齢になってから2人目欲しかったなと思ってもそんなに後悔はないと思いますよ。

2014.12.21 20:08 74

ななみ(秘密)

1人にした人じゃなくて申し訳ありませんが…
続けて2人産んだ後に、実は子どもの遊び相手が得意じゃない⁈と気づいたのですが、2人いることで助かりました。
小さい頃の遊び相手とか、考えただけで私には無理。パワーの有り余った子ども同士、ぶっとんだ空想の中で遊べる子ども同士、何時間でも勝手に遊んでくれるのを見守るくらいでちょうどいい感じでした。

1人に愛情を注ぎたい、お金がかかる、という理由なら一人っ子のほうが絶対いいですが。
一人っ子のお母さんを見ていると大変そうだなあと感じることが多かったので、遊びにつきあうのが苦手、とおっしゃるなら2人以上の方が楽だよって思います。

2014.12.21 22:37 14

匿名(秘密)

他の人も書いていますが、私も二人目が生まれて育児が楽になりました。

下の子が一歳になるまでは目が回るような忙しさでしたが、1歳を過ぎると上の子と下の子が一緒に遊んでくれるので、子供の相手から少し解放されるようになりました。

絶対に二人目は欲しくない!とまでは思っていないのなら、二人目を作ってみてもいいのではないでしょうか?

子供の相手が苦手なら、なおさら二人いた方がこれからは楽だと思いますよ。

2014.12.21 23:19 13

匿名(35歳)

私も子どもが増えて楽になった母親の1人です。
子どもの遊び相手って大変ですよね。
子どもは何回も何回も際限なく繰り返すし、毎日ずっと付き合うなんて本当にきつい。
でも一人っ子だとどうやっても逃れられない…。

2人目出産以降は子ども同士で遊んでくれるから楽になりました。
他の方も書いてますが、子ども同士子どもの感覚で遊んでいて楽しそうですよ。
大人がよく分からないことで、2人でお腹抱えて笑ってたりします。
しかもそれを何回も繰り返しても変わらず大爆笑。
さすが子ども同士(笑)
演技力を発揮した空想満載のおままごとも、子ども同士夢中でやってます。
家中モンスター退治しながら歩いてたり、学校になってたり、レストランになってたり。
お互い本気でやってるから楽しそうです。
大人には真似出来ません。

2014.12.22 10:54 16

楽しそうだよ(秘密)

横ですみませんが、まさに今スレ主さんとほぼ同じ悩みを持っているものです。

ご意見を覗いてみると、子供同士で遊ばせていられて楽になったという方が多いみたいですが、2,3歳離れとかでも遊んでくれますか?子供同士、逆に危なっかしいことして、もっと目が離せなくなったとかはないのでしょうか?

気になりましたので、、、

2014.12.22 20:26 14

私も気になってます(30歳)

子供が二人になったら楽になることもあれば、さらにしんどくなることもあると思います。
子供が二人になって良いこと、ポジティブなことを考えるりより
手のかかる子供が二人になったら、スレ主さんが耐えられるかどうか
それを考えた方がいいと思いますよ。
育児をメインでするのはスレ主さんですからね。

一緒に遊ぶという意見が多かったですが、兄弟の年齢が離れると必ずしも一緒に遊ぶわけではありませんし
兄弟にも相性がありますし、けんかをしたり、互いにお母さんの取り合いをしたり
成長とともに両方のスケジュールを管理するのが大変になってきますよ。
今、振り回されてると思うのなら、もっと振り回されてしまうと感じるかもしれません。

私も育児に向いていないです。
元々子供は苦手だし、我が子には愛情をもって一生懸命育ててますが
小学生になって本当に手が離れて楽になった今、
赤ちゃんをまた0から育てるのは絶対に無理だと思います。
我が子より小さなお子さんのイヤイヤ期や癇癪を見たらすごく可愛いし
微笑ましく思えますが、他人だから笑っていられるんです。
我が子ならまたこんなややこしいのを経験するのは絶対にイヤです。

楽になったとはいえ、心配や問題はそれなりにありますし
親としての責任の重さや子供を心配して胸が痛くなるのを
これ以上抱えて自分がやっていけるとは思えません。
周りのお子さんたちを見ていると、当然兄弟といえど別の人間で妊娠中から全く違い
応用がきくこともあれば、きかないこともあり
その子その子の性格に合わせて親は、躾や対処せねばならず
それは差別ではなく性格の違いによる違いなんですが
子供の目線では差別と感じたりしてしまうこともある。
本当に難しいし、大変なことだと思います。
私にはそんなキャパはありせん。

自分のキャパを考えて、それに合うことをするのは大事だと思いますよ。
キャパなしで複数産んで、差別して育てたり放置してるママさんを見てると
お子さんたちみんな歪んでいるなと思うことが多々ありますし
そういうお子さんは、どこにいっても迷惑をかけて
他の保護者から敬遠されたり、評判が悪かったり、出入り禁止になったりしてます。

旦那さんにはちゃんと本音を話した方がいいと思いますよ。
漠然とほしいだけで、スレ主さんにその気がなければ別にいいかもしれないし
スレ主さんの気持ちを聞いたら旦那さんの考えも変わるかもしれません。
何より、命をかけて産み育てるのはスレ主さんなんですから。

お子さんが幼稚園か保育園に入ればスレ主さんも少しは楽になりますし
積極的に欲しくなるかもしれませんから、今すぐ急いで答えを出すこともないと思います。
幼稚園に入るまでは大変で考えられなかったお母さんが
幼稚園で一段落ついて二人目を欲しくなるパターンもけっこう見てきました。

私は今までブレることなく、欲しくなったことはありませんけどね(笑)
楽になって私みたいにのびのびできて嬉しい!タイプは
子供を二人以上産み育てるキャパはないんだと思います。

2014.12.22 20:29 85

かりんとう(33歳)

一人っ子の母です。始めから一人っ子予定でした・・・というより、子供は作るなら一人まで!居なくても良いというスタンスでした。

今現在子供は7歳になりました。この子だけで充分です。この子の為に全身全霊で育児をしてきました、今後もそのつもりです。

今からまた新生児を一から育てるなんて気が遠くなるし、発狂しそうです。本当にこの子で充分、この子だけを愛していきます。まさに、もう一からの育児なんてしたくないから二人目はいらないという思いです。

子供が幼稚園へ入ってからは、自分の時間も持てるようになったし、今年小学校へ入学して更に育児が楽になりましたよ。

兄弟がいないと可哀想なんていう人もいますが、そんな事の為に二人目を作るなんてナンセンス。育てるのは私と夫(8割私)なんだから、外野のいう事なんて気にしません。


2014.12.23 09:08 158

みさ(37歳)

私も主さんと同じく子供は1人で良いという考えで今日まで来ています。

子供は今年から年少で幼稚園に入りましたが「やっと自分の時間が出来た~!」って感じです。

それでも幼稚園のママ達にはプライベートで遊んでいる時など、二人目作りなよみたいな事は言われたり兄弟いた方が良いよなど言われますが、ほしいと思わないし「(予定は)無い無い(笑)」「生まないよ~」で終わらせてます。

幼稚園入って楽になるとまた子育てしたいと思う方もいると思いますが、私は全く思わなかったです。

集団生活入るとかなりの頻度で風邪をひくので混み混みの小児科の通院がとにかく大変…。二人目がいたら数年後また同じ事になると思うと苦痛です。

あとは子供同士で遊びに行くと小さい子連れのママは追いかけたり食事の時大変そうなので、自分が企画した遊びなどには下にお子さんがいるママ親子は基本的に誘わないです。

人にもよりますが、上にお子さんがいるママは○時には上の子が帰ってくるから先に帰るなどそれぞれの予定に合わせてる感じなのでやっぱりそこそこ大きくならないと大変かなと思っています。

↑私が感じたマイナスの事ばかりでしたが、ただ見てる分には1~2歳違いの同性の兄弟が仲よく遊んでいる姿は良いなと感じますし、他にもメリットだってたくさんあると思います。

後は経済的な面でも悩みますよね。

来年からお子さんは幼稚園でしょうか?

入園してから考えも変わるかもしれないし、私のように変わらないかもしれないのでまだ子作りは旦那さんと話しあって保留にしても良いのではないでしょうか?


2014.12.23 11:14 15

ブルーベリー(30歳)

今すぐ決断しなくてもいいと思いますよ。
今いるお子さんに手がかからなくなった頃に、欲しいかも…と思えたら、それが時期ではないかと思いました。
主さんの年齢からしたら、数年様子見て考えが変わり、妊娠希望してもまだ出産に間に合うのではないですか?
ただ子供は授かり物ですから、親の都合の良いように授からないかも知れません。そこは、そういう運命と割り切ればいいと思いますよ。

あと年が近いと子供同士が遊ぶから楽になるという意見もありますが、年が離れていても上の子がお母さんのお手伝いや、赤ちゃん可愛さにお世話をしてくれたり、そういう意味では楽ですよ。
私自身8つ年の離れた妹がいますが、母曰く「子育てが楽だった、助けてくれて感謝してるよ。年の近い姉妹だったら、きっと大変だった」と、今でも言っています。
この年になっても年齢が離れてる分、妹が可愛くて仕方ないです。妹も慕ってくれて仲がいいです。
こういうケースもあるので、今深刻に考えなくてもいいのでは、と思いました。
私も子供いますが、多分一人っ子になると思います。主さんの気持ちと同じ感覚なのと、あと経済的な理由が大きいからです。
子供が一人、二人、どうなっても、その時今ある幸せを大事にしていきたいです。

2014.12.23 11:52 24

雪(37歳)

私も自分のキャパじゃ一人育てるのが限界だと判断しました。
結果一人っ子です。
子どもは今8歳ですが、これからも二人目を作る予定はありません。
兄弟のいるメリットも充分に考慮した上の選択ですので、後悔はありません。

2014.12.24 20:51 24

スノー(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top