HOME > 質問広場 > くらし > 孫のことは、義実家優先?

孫のことは、義実家優先?

2015.1.14 16:15    0 32

質問者: そぼろさん(35歳)

まもなく出産予定です。
治療を経て、結婚5年目でやっと授かった子供です。

先日、義理の母が「出産準備品を買ってあげたい」と言うので買い足りない物を夫と3人で一緒に買いに行きました。

夫には2人姉がおり、子供は合わせて5人います。
つまり義母には5人の孫がいるわけです。(孫は大きく、すでに中高生が中心です)

「上の娘たちにも買ってあげたから、同じように用意してあげたい」ということでした。
それはわかるのですが、逆に言えば今まで5人分準備品を買ってあげる機会があったということですよね。

その一方、私側の親は今回初孫になります。
私は年齢的にも2人目はあまり考えておらず、また姉夫婦がいるのですが子供はいません。現在アラフォーで、結婚してからもだいぶ経つこともあり、今後子供を持つ可能性は客観的に見て低いと思われます。

つまり、私の両親にとってこの度産まれる子供が唯一の孫になるかもしれません。
もちろん、それはうちの勝手な事情で、義両親には関係の無いことではあるのですが・・

でも、初孫なのだし、義両親ももう少し私の親に気を遣ってくれても良いのでは?と思ってしまいます。
自分たちが用意してあげたいから、という気持ちだけで嫁側の親のことは何も考えないのかな・・と思うと納得いかない気持ちになります。

子供が産まれたら、孫関係のイベントがますます増えます。
その度に義実家優先で自分の親は二の次になるのかと思うと、悲しくなります。
毎回「義両親は今まで5人分も機会があったのに、ずるい」という気持ちが湧くことが目に見えています。
義実家を立てた方がうまくいくことはわかるのですが、正直実家の親が不憫にさえ思えてきます。

せめて半々、出来れば実家を少しだけ優先させたい。
これが本音です。

どういう風に折り合いをつければ良いでしょうか。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

出産準備品買ってくれるという申し出、うちはありませんでした。心遣いに感謝してもよいと思います。
実両親から買いたいと言われたならわかりますが。。

嫁側はお宮参りや七五三の着物、初節句の人形など、夫側よりいっぱい出費ありますよ。
逆にうちはなんで私の親ばかり…と思います。

2015.1.14 17:35 54

にゃん乃(36歳)

ん~、なんかめんどくさい考えですね。
主さんより年下ですが、私も妊娠中で、夫に姉と妹がおり私たちの子供が5人目の孫になります。(私側は初孫)
私ならありがたく思うけどなぁ。
実母にとっては初孫で唯一の孫になりそうとのことですが、義母にとっては内孫ですよね。
私はですが、いくら内孫といっても実の娘の子とはやっぱりかわいさに差があるんだろうな~と覚悟しているのもありますし、結婚式などでも実際、義両親から夫への援助は何も無かったので、出産に関してもなさそうです。
そういう背景もあり、主さんの義母がそうやって援助してくれることは羨ましいですし、してくれるなら黙ってしてもらえば良いのにと思います。

2015.1.14 18:07 38

モコ(32歳)

義父母側からしたら、他の孫たちにはしたのに、主さんちのときだけしないというのは…との思いからではないでしょうか。

主さん夫婦が間に入って、例えば
「ベビーベッドは実家の両親が買ってくれるそうなので、チャイルドシートお願いしていいですか?」っていう方向に持ってくとか、
もしかしたら
「実家の親が初孫なんで色々買うの楽しみにしてるんですよー」とか言ったら、
「じゃあお金であげるから足りないものあったら買ってねー。」って言われるかもしれませんよ。

何も言わないで勝手に納得行かないとかずるいとか言ってるんだとしたら、ちょっとなー。

うちの場合、孫関係のイベントは大体平等ですが、うち+義父母ってときもあります。
でも私は実家に子連れで1日遊びに行ったり、止まったりするけど義父母宅は行っても数時間の滞在です。
義父母ばっかりって思ってるかもしれないけど、スレ呼んでる限り主さん絶対自分の実家の方がたくさん行くでしょ。
遠方だったらすいません!

後、他にも孫いるくせに!って考えはやめた方がいいですよ。

2015.1.14 18:12 69

カッサ(30歳)

主さんのご両親も準備品の買い物に行きたいと仰っているのですか?
それなら、ご主人とも話し合って、何をどちらに買ってもらうかとか、どちらと買いに行くとか調整したらいいんじゃないですか?

主さんのご両親はどう考えているのでしょうか?

義母さんとの関係が悪くなければ、実家にとって初孫なので少しだけ実家を優遇したいって伝えたらいいと思います。
義母さんが無理なら、ご主人に言うとか。
言わなきゃ、主さんが不満に思ってることは伝わらないと思いますよ。

2015.1.14 18:17 11

ななみ(42歳)

にゃん乃さん

さっそくレス頂き感謝です。

私の書き方が足りなかったのですが、金銭的な負担の話ではありません。
イベント参加の事です。
また、お宮参りや初節句等はその地域や家によってどちらが用意するか違いませんか?

2015.1.14 18:35 3

そぼろ(35歳)

主さんのご両親から何か買ってあげたいというようなことがあったのですか?

義両親は買ってあげたいと思っているけど、実両親は自分たちの子供なんだから自分たちでそろえなさいという考えはないのでしょうか?

そこも重要だと思うんですけど。
実両親にも買ってもらいたい、行事を実両親にもと考えているのは主さんの考えなんですか?

それがわからないと、何とも返事がしようにないのですが。

もし、実両親のほうから何かしてあげたいとのアクションがあるのなら、義両親に説明して、半々にしてもらっても悪い気はしないと思うのですが。

実両親が何も言わないのであれば、そのまま義両親の気持ちに沿った方がのちのち良いと思います。

横ですが、最近、孫の世話などをおじいちゃん、おばあちゃんにしてもらうことを親孝行と考えている人が多いですけど、それはどうかなぁと思っています。

2015.1.14 18:54 14

とく(39歳)

すでに5人孫がいたとしても、息子(ご主人)の初めての子供ですし、久しぶりの赤ちゃんです。
お義母様のお申し出やお気持ちに「ずるい」「気を遣って欲しい」とは思いませんが、両家平等になるようにというお気持ちは良く分かりますよ。
「気を遣って欲しい」なんて思っていても伝わらないので、角がたたないよう上手に平等になるよう調整できるかどうかは貴女(ご主人)の力量次第だと思います。

出産前に出産後の想像でストレスを抱えず、今はゆったりとした気持ちで出産に臨まれて下さいね★

2015.1.14 19:10 8

ななみん(29歳)

主さんのご実家も「出産準備品を買ってあげたい」と言ってきたんですか?

「まもなく出産」なのに、今のところ言ってきてないなら、その気は薄いのでは?

初孫で買う気満々なら、とっくに行動起こしてますよ。


もしご実家からも「買ってあげたい」と言ってきてるのならば、

義実家には足りない分の半分か半分弱だけ買ってもらえばよいだけです。

義母に「これとこれをお願いします」って言えばよいじゃないですか。

5人も準備品を買うって大変な出費であり、本来なら恐縮してよいところを、
人様のご好意にあまりにもヒネた見方で、男の子の母として将来が怖くなりました。

2015.1.14 19:18 40

あらら(35歳)

義理のお母さんは、息子の時も同じ様にしてあげないと、お嫁さんに申し訳ないと考えてるのかもしれませんね。

どの子も同じように・・・という気持ちや、それ以上に初めての内孫という特別な感情かもしれません。

義理実家優先という感覚でなく、両家平等な感覚でいければいいですね。
この先、いっぱい子どもに関する出費やイベント多いので、先手をうって上手く主様が振り分けるようにしてみて下さい。

2015.1.14 19:22 7

ポパイ(38歳)

他の5人の孫に買い与えたのに、主さんのお子様に買い与える機会が無い方が問題だと思いますので、義理のお母様の申し出はむしろ普通であり、その好意に感謝すべきことかと思います。

ですが、主さんがご両親を優先させたいのであれば、幾つかは義理のお母様に甘えた上で、頃合いを見ながら『あっ、これは実は両親に買ってもらう予定にしてるんです。ありがとうございます。』などと言って、素直に一部はご遠慮させてもらってはいかがでしょうか?

私も主さんと同じく、私の実家の両親も赤ちゃんグッズ購入を楽しみにしてくれていたので、勝手ながら概ね半々くらいの割合で購入していただきました。

2015.1.14 19:34 6

おケイ(35歳)

主さまのご両親は、なんとおっしゃってるのでしょうか?
義両親さんと同じように、色々買ってあげたいと言っておられるのでしょうか?
でしたら別の日に主さんと実両親さんとで買いに出掛ければいい話ではないですかね。

心配しなくてもこれから、必要なものたくさん出て来ますよ。
産んでから、特にアレコレ欲しくなります。義両親が色々買い過ぎて実両親に買ってもらうものがなくなっちゃう!…なんてことはないと思います。
うまいこと、それぞれの両親な甘えればいいと思います。

言い方が悪いかもしれませんが、主さまの文章を読んでると、義両親に買わせて"やってる"という感じがしてしまいます…

2015.1.14 19:59 21

竹谷(29歳)

この手の愚痴…
人数が違うのに割りに合わないとかもっと労いの言葉が欲しいとか散々ここではある投稿ですよね。

まだしてくれるだけいいと思いませんか?
お祝い事に自分の親にしか何も貰ってないって人もザラにいますよ。

何故嫁の親にまでい気を遣わなければならないのがわかりません。
産んだのはあなたですよね?
義理の子供は旦那さんですよね?あなたの親はじゃあ何ですか?って話になります。
それに準備品をお互いからもらえるなら結構ではないですか?
なんで優先するのですか?
お互いに準備してもらってこんないい事ないですよ。
有り余るほど貰うわけではないのですからこれは母が買ってくれると言ってるので…の一言で解決しないのでしょうか?


度々義理親の不満レス見ると立派な◯◯ハラスメントに入るような気がします。
なーんにもしてくれないわけじゃないのに。
どれだけお嬢様だったのでしょう?

2015.1.14 20:07 50

また出た!!(34歳)

主さんのご両親が揃えたいと言っているにも関わらずお義母様が買いたいとゴリ押ししているなら主さんの言いたいことも理解できますが、主さんのご両親は買いたいと言ってきたわけではないんですよね?

出産準備品って本来は親である自分たちで揃えるものです。それを娘たちにしてあげたようにお嫁さんである主さんにも同じようにしてあげたいってかなり気遣いのある良い義両親だと思うのですが…。たぶんそのような気遣いをしてくれる義両親なら主さんのご両親が買いたいと言っていると伝えれば快く理解してくれると思いますよ。

ちなみに出産準備品じゃなくても洋服だったりおもちゃだったり孫に買ってあげる楽しみはこの先もたくさんあると思いますよ。

2015.1.14 20:11 25

くま(32歳)

ん?主さんのご実家は出したいと言ってるのですか?
読む限りでは主さんが勝手にそう思ってるだけなのでは?

いいじゃないですか。
義家が出してくれるって言ってるんですから。
育児ってお金めっちゃかかりますよ。
それに足りないものもあるでしょうからそれをご実家が買いたいというなら買ってもらったらいい。

この先もご実家が出したいというなら、義家には「これは実家が出してくれると言ってたので」と一言言えばいい話では?そんな私が買うわよ!みたいな言い方なんですか?

けど、古い考えかもですが、主さんは嫁いだ身、しかも姉2人ってことは旦那さんは長男ですよね。
義家が優先は普通のことかなとも思いますよ。

2015.1.14 20:54 6

桃介(30歳)

ごめんなさい。
さぱり理解できません。
気を遣うって、何を?

金銭的にではなく、イベントについてという事ですが、
合同でも別々でも、両家にやって貰えば済む事ではないですか?
出産準備品だって、どんどん買ってもらえば良いのでは?

私が主さんの親だったら
「娘と孫は、嫁ぎ先で大事にして貰っている」と喜びますが、
主さんのご両親は、嫁ぎ先が無関心でいてくれる方が嬉しいんでしょうか?

イベントイベントって、
ちやほやしてくれるイベントなんて、せいぜい1歳までですよ。
あとは、園や学校行事くらいで、そこに祖父母の主導権は存在しませんし。

出産前で、気が立っているのでしょうか?
何にイライラモヤモヤされているか分かりませんが、
お子さんの誕生を、みんなが喜んでくれている事に対し、
感謝と喜びを感じられたら、そんな事は考えないで済むと思います。

それでも不満があるなら、「○○は、実家にやってもらいますから」と、義実家に伝えれば良いだけですよね?
義両親も、お祝いしてあげたい一心なだけで、辞退されたらされたで、「そうなのね」で終わると思いますが、グイグイ来るのですか?








2015.1.14 21:23 23

みほ(40歳)

2度目のレスを見ると義両親にお金を出して貰う事は良いとしてイベント事はでしゃばらないで実の両親を立ててほしいという事ですか?

なんか勝手な人ですね。

どう折り合いって、この際「自分達でやります(買います)」って援助などは全て断って実家優先で好きなようにすれば良いと思います。


2015.1.14 21:24 27

びっくり(30歳)

ちょっと考えすぎではないですか?

お義母さまのお気持ちはありがたく受け取ればいいし、ご実家のご両親のことが気にかかるなら、「○○は、実家で用意してくれるそうなので、お義母さんには○○をお願いします。」と伝えればいいかと。

お義母さまにしてみれば、お姉さま方のお子さんと分け隔てなくと言うことでしょう。
気を遣えと思うのは少し勝手すぎませんか?

別にどちらを優先するなんてないと思います。

アナタが上手に間に入ればいいだけですよ。

2015.1.14 21:33 10

まこと(48歳)

>イベントでどちらが用意するか違いませんか?

そうゆうのってあるんですか?
私戌の日の腹帯自分で購入しましたけど。
調べると実母が用意するものとも書いてありますが、そういうのにこだわってる時点で古いです。
こだわりたいならハッキリ言えばいいのに。

2015.1.14 21:50 5

アニー(29歳)

うちには息子がいます。
まだ小さいですが、将来主さんみたいなお嫁さんがきたら面倒だなーと正直思いました。
結局何をしても姑は嫌がられるんですね。

色々買ってもらえるなんて感謝しましょうよ!!

2015.1.14 21:50 21

ゆきんこ(37歳)

主さんのレスを見て…

金銭的な負担のことではなくイベントの参加の事という意味がよく分かりません。イベント事はどちらが優先とかなくどちらの両親にも参加してもらえば良いのでは?それとも義両親はすでにたくさん孫がいるのだから主さんのご両親を気遣って参加を辞退するべきだとでも言いたいのでしょうか?それはあまりにも身勝手だと思いますが…

2015.1.14 23:26 22

うさぎ(32歳)

主さんの2度目の投稿を読みました。
お金じゃなくてイベントごとって書いてありますが、あなたは義母さんはもう5回もやったんだから、お宮参りや七五三には参加しないで、ってことですか?
すごいひどい考えですね。
お宮参りも七五三もどちらのご両親を呼んでやればいいじやないですか。
将来、子供が大きくなって写真を見たときにどう思うんでしょうね。
みんなが写ってるほうがいいと思いませんか?
私も結婚5年目に体外で授かりましたが、そんな考えになりませんでしたよ。
なんだか、とっても自分勝手な人。

2015.1.14 23:33 28

新米ママ(36歳)

主さんにとっては、孫の為にお金を使わせる事が親孝行なのですか???

単に嫌いな義母にいちゃもんつけているだけに見えますが・・・

義母さんはお腹の赤ちゃんの為に買ってあげたいと言っているだけで、出産後の行事を全て義母主導でやりたいと言っているわけではないのですよね???

主さん、マタニティハイかマタニティ鬱ではないですか?

義母のやることはすべて悪、と言う考え方はやめた方がいいですよ。

子供関係のイベントは、義母でも実母でもなく「親」である主さんとご主人がやりましょう。

今は親主導が一般的ですよ。

2015.1.15 00:18 21

匿名(36歳)

そう思うんだったら、主さん夫婦で話し合って調整すれば?
出来るでしょう。大人なんだから。 御主人も主さんも、自分の身内の事なんだから話出来るでしょう。 私からしたら、凄く幼稚な考え方で、とても35歳の大の大人が愚痴るようなことしゃないですよ。

2015.1.15 00:46 24

大体が世間一般と規格外。(38歳)

お孫さんが5人いても、内孫か外孫かで気合いの入れ方が違うと言うか。。
今までお姑さんも、各種イベントではお姉さんの婚家を優先していたかも知れませんよ。

お宮参り等のイベント系は基本的にご主人側を優先的に立てた方が良いかと思います。

(もしくは平等になるように、夫婦で上手く立ち回る。)

そんなに悲観する事ではないと思いますよ。

2015.1.15 08:06 2

どんぐり(38歳)

朝になって見てみたら、たくさんのレスがついていて驚きました。

まとめての返事になり申し訳ありません。

お叱りを受け、気付かされました。
ここに相談して良かったです。

義理の親に用意してもらうことは、恵まれていることであり、子供の誕生を楽しみにしてくれていること。ハッとしました。
今回の経緯は、
私としては時期が時期なのですでにほぼ準備は終わっており、出産準備は夫婦で用意するものと思っていたこともあり、
一度必要無い旨夫に伝えたところ、「娘たちと同じように~」の事を言われました。(夫が「こう言ってた」と言いました)

ちなみに私の親は準備品について買ってあげたいとの申し出はありません。

イベント参加の話ですが、例えば
孫の運動会や習い事の発表会です。
義理の両親は毎年泊まりがけで見に行き、数ヶ月前も中学生の孫の運動会を見に行っていました。

なので、そういったイベントの際は、自分の親より立てる意味でも義両親を優先すべきなのかと思っていたのです。

また、会う回数については、
義実家は車で5分の距離なこともあり、月2・3回は会います。
私の方は同じ県内で、1~2ヶ月に一度です。

2015.1.15 08:57 1

そぼろ(35歳)

そうそう、実家の両親は申し出てるのでしょうか?
主さんがただして欲しいとだけ思ってるわけでは?

義両親にだって「両親にとって初孫で是非用意したいと言ってるので申し訳ありませんが…」と丁重に言えば気分は害さないだろうし主さんがここまで気を遣えないとかグチグチ言ってる理由もわかりません。
大人なんですからここで愚痴書くより義理両親に喧嘩売るわけでもないのにそれくらいの主張も出来ないのでしょうか?

2015.1.15 09:04 4

ゆう(34歳)

生まれる前からそんなことばかり考えていたら、この先どうなることやら、思いやられますね…。

今はただ、身体に気をつけて無事に赤ちゃんを産むことを考える時だと思いますが。

周りは皆さん、喜んで楽しみにしてくれているんでしょう?

意地悪でもされているならまだしも。恵まれていることに気づいてね。

お義母さまは、実の娘のところに行くのだからいいではないですか?

本当に面倒な考えの人だなぁ。

可愛げがないと感じてしまうよ。

2015.1.15 09:58 11

まこと(48歳)

運動会の時は義両親も実親も両方呼べば問題のでは?

うちの園や学校は両方の祖父母が来られてますよ。

2015.1.15 12:01 16

匿名(35歳)

え?みんな一緒に応援やら行けばいいのでは?

義両親が行ったら、実両親が行けない理由でもあるんですか?

2015.1.15 12:19 16

てぃあてぃあ(38歳)

今時の運動会や発表会って人数制限でもかかってるんでしょうか?
どちらの両親にも来てもらってはダメなんですか?

義両親も見に行ってるって義姉さんの子のことをですよね。
それこそ主さんの子と主さんの両親の関係と一緒では?
主さんの考えだと、義両親は義姉さんの子の運動会とか行っちゃダメってことでしょ?

主さんの質問、疑問ばかりです。
結局は義両親が嫌い・苦手なだけ?実の両親に依存・大好き?

生まれてもないのに発表会だとか、主さんなんか考えすぎじゃないですかね。

2015.1.15 13:36 10

なんでなんで?(28歳)

皆さん、厳しいですねぇ。

お姑さん、もしかしたら少し強引な方なのでは?

だから今後何にでも突っ込んでくるのでは?と危惧しているのかなぁと。わたしの予想ですが。

これが、お姑さんからの相談で「用意してあげたいんだけど」というものだったら、「お嫁さんの方は初孫だし、少し遠慮しても良いのでは?」というレスがついていたような気がします。

ジネコって、そういう傾向ありますよね・・

2015.1.15 14:40 3

クイニアマン(37歳)

>>「お嫁さんの方は初孫 だし、少し遠慮しても良いのでは? 」というレスがついていたような

そんなレスはつかないと思います。
というかクイニーマアンはそう思うんですか?
ジネコはじゃなくて、クイニーマアンさんのような人がそうレスするかもしれませんね。

お姑さんからのスレだったら、お嫁さんの考えも聞いた方がいい、勝手に買うのは絶対ダメというレスがつくと思います。

2015.1.15 17:19 15

クイニーマアンさん(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top