HOME > 質問広場 > くらし > オール電化の電気代について

オール電化の電気代について

2015.1.14 16:45    5 10

質問者: ひつじさん(29歳)

現在、プロパンガスのアパート住まいです。
この一ヶ月の料金が21立法で14000円、電気代は300kwhで9000円弱でした。
田舎で都市ガスは通ってないのと、アパートでガス会社が選べず、冬場はガス代に悩まされてます。
ちなみにガスコンロとお湯(水道・お風呂)がガスです。

いずれマイホームを予定しており、プロパン地域なのでオール電化のつもりですが、電気代はみなさんどれくらいかかってますか?

核家族家族4人くらいでのこの時期の電気料がどれくらいか参考に知りたいです!
プロパン地域だった方はやはりオール電化の方が合算しても安く済むものなのでしょうか?

ちなみに太陽光はのせず、エコキュート、一階部分にお湯?が流れるタイプの床暖房が良いかな思ってます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

7歳と5歳の子供がいる4人家族で戸建てに住んでいます。オール電化で太陽光パネルは設置しておらず、節約を意識していますが冷暖房のためエアコンを使用すると月13000円台くらいになります。使用しない月は8000円台です。

2015.1.14 19:01 27

メリー(35歳)

家を検討していた者ですが、色々話を聞くとオール電化は夏でも4人家族として2万〜3万はかかる所がほとんどでした。

しかも地域により全然違ってくるかと思います。
私は北国なので最近17%の値上りしてしまったのでオール電化はかなりキツイ地域です。

都市ガスが通ってる所に土地を考えた方がいいですよ。
エコジョーズが今1番安く済むらしいですね。

2015.1.14 19:56 10

えりこ(34歳)

オール電化一戸建て。
太陽光なし、床暖房なし。
エアコンを使わない6月や10月は6000円くらい、
夏場は8000円くらい、
今の時期は13000円くらいです。

プロパンのアパートだった頃よりだいぶ光熱費は下がりました。

ただしオール電化は夜間が割安で昼間が割高なので、
昼間に在宅かどうかでかなり違うようです。
我が家は平日昼間は不在にしてるので安い方だと思います。

2015.1.14 21:20 9

通りすがり(35歳)

エコキュートしたら近所から、うるさいと苦情が入った。
真冬にエコキュートが故障してお風呂は水で最悪だった。
エコキュートが壊れやすく1年に2回も壊れてしまって悩んだ。
エコキュート自体が高くて車1台買う感じだから毎月高い。


煮込み料理をしたら羽上がる、エアコン使用を減らし、石油ストーブにしても結果金額は高くなる。

電気代は地域に寄ったり、夜間割?等で使い方次第で上下すると思いますが…


色々考えると、プロパンのままが私はいいと思いますが選ぶのは貴方です!

2015.1.14 21:45 7

らすかーる(36歳)

新婚当時住んでた賃貸がオール電化で夏2万、冬4万でした。

これは無理やわ、と思って都市ガス地域に戸建てに住んだら
夏ガス4000円、電気6000円
冬ガス13000円、電気10000円

都市ガスは初期投資40万でも毎月安くて嬉しい!!

ちなみに冬ガスヒーター床暖込みです。

オール電化は初期投資も高いらしいし、メンテナンス毎年…エコキューの室外機ウルサイから睡眠妨害やし…無理でした。

災害時の復旧は電気のほ
うが早いので良いかも?ですが。

ガス台で料理するのと、IHで料理するのも比較したほうが良いかもですね。
IHは時間かかるので。

まぁ、検針員やってましたが、エコキューのお宅はうわっと驚くような金額にはならないけど、
深夜料金安いから深夜に洗濯したり、食洗機まわす手間はありますよね。

2015.1.14 22:00 5

ぎょぎょ(秘密)

私もプロパンガスのアパートでした。ガス代が高かったので新居はオール電化にしました。太陽光パネルはありません、床暖もなしです。東京在住です。専業主婦で夫、小学生と幼稚園児の四人家族ですが、春、秋のエアコンを使用しない時期以外は25000円くらい請求がきます。真冬のピークで最高35000円なんて時もありました。
エコキュート自体寿命がきたら買い替えにかなりの費用を覚悟しなくてはいけません。

家を建てた地域が都市ガスだったら絶対にオール電化にはしなかったです。
ただ、IHはいいですよ。お湯もすぐ沸けるし、何と言っても手入れが本当に楽です。

設計段階の時に東京ガス主催の料理教室に行き、ガスとIHで作った同じ料理を食べ比べしました。スタッフは「味が違うでしょ!(ガスの方が美味しいでしょ)」と言っていましたが、正直私には違いがわかりませんでした。

2015.1.14 22:23 2

梅茶漬け(37歳)

四人家族、太陽光載せず、蓄熱暖房機と温水器使用で、5月~10月は8000、11月~4月で30000くらいです。年間の平均は、以前ガス灯油併用してたアパート暮らしのときの光熱費と、とんとんです。

北海道在住。値上げしまくり。

2015.1.15 00:10 0

ピヤン(秘密)

電気代についてはタダです。 太陽光積んでるから。
イニシャルコストは高かったけど、今のままランニングしていくと償却期間は7年の見通しです。

主人と私共に神戸の出身。 阪神大震災を被災した経験あり、新築戸建を持つのに迷わない選択でした。


地震後の配管損傷による通電復旧時火災の恐れもあります。

それに、こういった災害の場合は、東北の震災もそうですが、必ず電気→水道→ガスの順番で復旧していきます。 ガスの復旧なんておそろしく遅くなりますよ。 震災後はカセットコンロが手放せなくなり、お風呂も自衛隊のお風呂に震災後1.5ヶ月後にようやく入れました。

こういった考え方もあるって事で参考までに。

2015.1.15 01:06 12

ガスなら都市ガス。(38歳)

おはようございます!
みなさん回答ありがとうございます。
まとめてのお返事すみません。

結構料金の差がありますね…
会社の同僚の家は昼間誰もいなくて夏冬も20000円はいかないかなーと言っていたのですが、3,4万いくお宅もあるんですね…。
でも夏は皆さん結構お安いですね!

ある記事でオール電化でも蓄熱暖房機?があると高い!というのを見ました。
当方北関東の平地で、とりあえずは蓄熱暖房は入れるつもりはなく、コタツカーペット+エアコンで現在も普通に過ごせてます。
床暖房はあくまでも希望でお値段と相談ですが…^^;

ちなみに都市ガスは駅前の商業地のみ通っているので、基本的に一般家庭はプロパンしかない地域です。泣

エコキュートのデメリットも確かにありますよね…。
うるさい、故障しやすい、高いというのはよく聞きます。
ただ子供のことや歳とったとき考えるとIHが魅力的だなーと思ってます。
料理も特別好きで火力重視!というわけではないので…。

金額の面からばかり考えてましたが、色々な考え方があるんだなぁととても勉強になりました!


2015.1.15 07:21 0

ひつじ(29歳)

プロパンの地域にお住まいなら、オール電化はおすすめです。
私の家もオール電化、家族4人で月17000程度です。 給湯の湯については、深夜電力で沸かすんで、そんな高くはならないと思います。 レス読んでたら、4万円掛かる家庭があるんですね。 ビックリでした。 私の家だったら、 電気カーペット敷きまくり、エヤコンガンガンかけまくらないと、そんな値段にはならないと思いますした。
今のエコキュートは壊れやすいって事ないと思いますよ。 それに、室外機の騒音問題も、エアコンの室外機と音の出方は一緒です。 ただ、深夜の電力で稼働しているので、住宅が過密している場所では不向きだと思います。 貯湯タンクのスペースもいりますし。
既レスにもありましたけど、災害には効率の良いシステムだと思いますね。 私も、神戸出身で震災時な火災が多かった地域に住んでましたけど、震災を経験してたらガスに抵抗感があるのは理解出来ます。 私も長い事カセットコンロ使ってましたもん。笑 お風呂も一週間に一回ぐらい、加古川のスーバー銭湯に行ったりしました。
使ってみて思うと思うんですけど、オール電化良いですよ。 IHも普通の調理は問題ないし、掃除も非常に楽です。
それでも、エコキュートが大きく広まらないのは、イニシャルコストが高い事と、ガス関連大体の反電力のプロパガンダ力が大きいからです。 笑

2015.1.17 12:57 6

鍋する時はカセットコンロ。(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top