HOME > 質問広場 > くらし > 入園祝いでモヤモヤ

入園祝いでモヤモヤ

2015.1.21 19:01    0 23

質問者: マチ子さん(40歳)

首都圏在住、8歳と5歳の子供がいて、フルタイムの正社員です。
上の子は1歳から公立の保育園→公立小学校で、下の子も上の子と同じ保育園に通っています(幼稚園に換算すると年中)。
先日夫に義母から、義妹(夫の妹)の子供が春から幼稚園に入るから入園祝いをあげようと思う、伯父夫婦からはいくら包むのか?という連絡があったそうです。夫は3万円を包もうと言ったので、「それは多すぎ」と私がまったをかけてしまったところ、険悪なムードになってしまいました。

義妹の子供(姪)は幼稚園に入る、つまり義妹は専業主婦です。
義妹の旦那さんが地方に転勤していたこともあり、姪は地方生まれで昨年東京に戻ってきました。義妹は旦那さんの転勤に伴って退職したそうです。
そして姪が入る幼稚園というのは、高校までそのまま上がれる私立の女子校です(大学もあるようですが、外部受験をすることもあるらしい)。義妹は東京に戻る前から受験の準備を密かに進めていたようです。

対して、わが子2人に関しては、義妹、義父母ともに、
保育園に関しては入園のお祝いなどは一切無し、
小学校入学時には義父母からは1万円、義妹夫妻からは5000円でした。
保育園は、親の都合で預けるところであり、学校に当たらないからね・・・幼稚園に入るときにお祝いを、と義母は夫に言っていたそうです。
夫の実家や親戚には、少なくとも中学からは私立に進んだ人が多く、小学校や幼稚園でお受験した人も多いです。夫は中学から私立です。
「結局幼稚園に入らなかったわね・・・区立の保育園なんてどんな環境の子がいるか分からない」と言われたこともあります。確かに、お受験して入る幼稚園にはいないような若いママさんやシングルの方もクラスにはいますが、その一方で教師や医師、フルタイムの会社員のママも多いです。

3万円の入園祝い、我が家の家計から出せない額ではありません。
でも、こどものお祝いにそんなに差をつけていいのでしょうか?

小学校卒業後も、私たちは子供は区立中学からできれば都立高校への進学を考えています。私立で過ごした夫は、窮屈でそれほどいい思い出がないそうで、どのルートを通っても最後がしっかりしていればいいという考えです。
だからこそ、ここで差をつけてしまうと、中学や高校でもっと差がついてしまうと思います。でも夫にとってはやはり血のつながった姪なので3万あげたいようです。私側のきょうだいは結婚していないので甥や姪はいません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

またまた出ましたね、金銭的差別の愚痴…
だったら旦那のおこずかいで渡してという事にしたらどうでしょうか?
貰えるだけいいですよ。
この手の愚痴はホント多いですね。

2015.1.21 20:01 6

りな(34歳)

私は主さんのスレの書き方にももやもやです。
姪っ子さんのお祝い金の話と、義妹が専業主婦だとかいう話って関係あるでしょうかね。なんか義母がそう言うということを出しつつ、遠まわしに私立中高やお受験するママを否定したいように聞こえるんですが。


まず、険悪なムードって旦那さんとってことですか?それなら、今までのお祝い金の経緯を話して、1万くらいにすればいいんじゃないですか。小学校の時にまた包もうとでも話して。


また、確かに普通保育園入園で入園祝いって聞かないと思います。

2015.1.21 20:42 52

あかこ(28歳)

私は主さんのお気持ちわかります。
逆に上の方の、主さんの書き方にもやもやするというのは、わかりかねました。すみません。

私も一万で十分だと思います。相手からいただいたのは5000円ですもんね。兄から妹にという意味で、少し多めの一万でいいと思います。こういうのはお互い様だと思うので…。ご主人を説得できるといいですね。

2015.1.21 21:09 61

らいあ(36歳)

義妹が専業主婦とか、姪御さんが私立、公立に進むとか関係ないと思います。

主さんのお子さんにしてもらった事と同等のお返し(お祝い)をしたら良いと思います。
贈答の記録があるなら、ご主人に見せて 同じようなやり取りで納得してもらったらいかがですか?

それに、保育園の入園祝って普通ありますか⁇
主さんのお子さんの入学のお祝いに不満があるなら、姪御さんの入園祝も同額になさったらいかがでしょう?

2015.1.21 21:22 28

フチ子(35歳)

義妹がどうだ義母がどうだって言ったって、これは夫婦の価値観の問題ですから、旦那が妻の思いを理解してないだけですね。 ですので、3万円が高いか安いかの問題ではないような気がします。と言うことで、一応、釣られてみました。

2015.1.21 21:36 7

ゴレライ(38歳)

結婚してみて、確かに、え?!と思うような夫側の親戚の対応ってあると思います。
ご主人、もしかすると、兄の見栄とかそういうものもあるのかもしれません。
もっとよく聞いてみては?
お祝いについての考え方は親戚ごとに色々なので、自分の今までの基準では考えられないようなこともあるかと思います。
私は基本的には主人側の親戚のことは主人に従っています。
私側のことは私に任せてもらっています。
どこまでいっても平行線なことってありますので。

2015.1.21 22:23 6

めだか(37歳)

でも、仕方ないかと思います。保育園は入園祝いってしないですよね。入園って言うより入所ですし。託児所のような感じなので、入るのを祝うという感じがないのは仕方がないと思います。
差をつけてるというより、境遇が違うのだから差がついちゃっただけだと思うのですが。
それに、義母にとっては実の娘の子なので可愛さもひとしおでしょう。主さんの実母はお子さんに保育園入園などでそれなりのお祝いなかったですか?ご兄弟からも何もなかった?義母が差を付けてると言うよりは、主さんが金銭的?家柄的?分かりませんが、旦那さんの実家に劣等感抱いてるのでは?
義妹が専業主婦だとかお受験対策してたとか、事細かに書く必要あります?働いてもなくて幼稚園に入れてるだけの人にお祝いしたくないわ!って言ってるように見えます。

いいとこの幼稚園に入園なんだから頑張ったねの意味も込めて3万くらい包んであげればいいのにと思いました。
エスカレーターなら、小中高とお祝いは無し(または品物)でもいいのでは?

義母が孫にどういう配分でお祝いしようと、嫁の立場でどうこう言えません。意地汚く見えますよ。旦那さんにしたって、夫婦で働いててお金がないわけでもないのにお祝いをケチりたくないんじゃないでしょうか。兄として妹の旦那の手前もありますしね。
主さんだけが自分の感情でお祝い渋ってるように思いました。

2015.1.21 22:41 15

しまちゃん(36歳)

保育園入園にお祝いがなかったのは仕方ないとしても小学校入学に5000円しかいただいてないのですから多くて1万円で十分と思います。
受験して入ったとか関係あるんですかね?


2015.1.22 08:22 36

ままん(秘密)

そんな風に思うなら、幼稚園に入れなおせばよかったのに。幼稚園でも延長ってありますよね。

主さんが自分で入れないって方針で進んだんだから、他人からどう言われようが関係ないって態度でいいじゃないですか。

自分だって都立でうち子は頑張ったのよっていう差をつけようとしてるし。

2015.1.22 08:29 4

ふーん(32歳)

保育園で入園祝いってないでしょ。
親の仕事の都合で早い段階から入れてるだけなんだから。子供にしてみればめでたいことじゃないですし。

私も前は子供を保育園に預けてましたが、入園祝いなんてもらってないですよ。

2015.1.22 09:56 8

匿名(秘密)

私立や保育園、幼稚園云々と金額とは関係ないとは
思うのですが、スレ主さんの親戚がそう言う家なのかも
しれませんし、ここはスレ読んで判断はできません。
ただお祝いで差があるのってあまり良いとも思いません。
ジネコはすぐ又出たとか金額云々言う事に
非難的な人が多いですけど、5000円しかしてないのに
3万も貰ったら私だったら迷惑です。
一生に数度しかないお祝いごとと言っても、
そのやり取り自体が憂鬱な人も実際います
(お金あるなしに関係なく、価値観の違いで)
なのでこんなのは相手に合わせた方が無難だと思います。
自分がしてあげられるからで、金額気にせず
してあげると言う人がジネコでもいますが、
それを迷惑と思う人だっています。

2015.1.22 10:09 6

ちい(秘密)

 小学校入園に5000円って少ないなと思いましたが、お祝いは相手に合わせるほうがトラブルが少ないので、お兄さんからなので少しだけ多めにして、幼稚園の入園は5000円で、小学校の入学は1万円でよいのではないでしょうか。中高大とあがるにつれて、お祝いの金額もあげていかないといけないので、幼稚園で3万円にしてしまうと、あとがきついですよ。

 ちなみに私は自分の甥と姪へのお祝いは以下のとおりです。
保育園…なし
小学校…手提げや給食袋などを好きなキャラクタープリントで作ってあげる+1万円ぶんくらいの入学時に必要な文房具などをいっしょに買いに行きました。
中学校…クラブ活動に使う鞄+プラス現金1万円
高校…現金3万円

2015.1.22 10:30 17

りんたん(43歳)

義父母よりお祝い額が多いと義父母の顔をつぶすことになるので、1万円以下でよいと思います。
また、小学校のお祝い1万円とありますが、お祝いは現金だけですか?
じじばばからの定番のお祝い(ランドセルや机など)はなかったのでしょうか。

2015.1.22 10:41 7

るるろろ(42歳)

義妹からのお祝いが5000円だったのに三万円もあげたら気を遣わせてしまうと言ってみては?一万円にしてお祝い少しだけだからお返しは無しでと伝えようと言えば納得しないですかね?

自分が5000円しか渡してないのにたくさんもらったらお返しを多めにしないと!と自分だったら考えてしまうし、もし半返しだとしたら義妹さんのところに残るのは結局一万円くらいになる。それなら幼稚園入園で忙しくしている中お返しなどを手配する手間がない方かいいのではないかと言ってみたらご主人納得しないですかね?

2015.1.22 10:43 8

匿名(32歳)

うちは幼稚園で義姉のとこは保育園ですが、義母は「義姉のとこが保育園で入園祝いあげなかったから、あなたのとこも無しでいいわよね?」と言われました。
私の両親からは入園祝いありましたが。
保育園の場合って、お祝いしないのですか?
お金じゃなくても入園おめでとうだけでも言ってもらいたかったですが。
お祝い金3万ですが、頂いたのが5千円なのに、こちらは3万のお祝いを渡すなんて、逆に嫌味に取られないかと心配です。
実の兄弟間では適度に合わせるのがいいのでは?

2015.1.22 12:24 4

みずいろ(37歳)

 横です。

 内祝いについて書いている人がいますが、「入学祝い」って子どもに対してお祝いしてあげるものなので、内祝いとかはしないものなんじゃないのですか?
 幼稚園や小学生の子どもに対してお返しを求めるなんて……、なんか世知辛いです。

2015.1.22 12:49 16

りんたん(43歳)

保育園でお祝いはないと思いますが、3万にモヤモヤする主さんの気持ちはわかります。だって小学校入学でも義父母から1万だったんですよね?それなのに幼稚園入園で伯父から3万は普通に考えて多すぎです。1万でいいと思います。
まぁ、それよりも主さんは差をつけられている事のほうにモヤモヤしてるのだと思いますが。

横ですが、ふーんさん、都立だとなぜ差をつけようとしてることになるんでしょうか。都立って普通の公立ですよ。公立だからといって差をつけないでと言っているだけで、全く上に立とうとはしてないと思いますが。

2015.1.22 14:20 15

杏(35歳)

保育園にお祝いがいるかいらないかは、
それぞれの考えだと思うので、どっちが正しいかは
おいといて、兄弟間のお祝いで5000円と1万円の
5000円ぐらいの差であれば、まだいいとは思うのですが、
5000円と3万ってさすがに無しだと思います。
出来るから多くしてもいいとは違うと思います。
こう言うのってむしろ相手の迷惑考えてない
無神経な人って思います。
しまったと相手に思わせて、次の時に
負担になってしまう事だってありますよ。
その逆に多く貰えたラッキーってな人だったら、
子供に罪はないとは言え、そんな人にあげ過ぎと思っても
普通の事ではないでしょうか?

2015.1.22 14:25 7

ああ(43歳)

保育園とか幼稚園の事はさておき、
小学校入学で5千円は少ないと思いますが・・

5千円しかいただいてないなら
3万は多いと思います。
幼稚園1万、小学校で1万とかでいいのでは?

2015.1.22 14:42 13

リカ(30歳)

>幼稚園や小学生の子どもに対してお返しを求めるなんて


確かにそうだと思います。
入学祝などは内祝い不要とされてますよね。

でも子供に対してと言っても、実質親が貰うなので
子供に対してお返しを求めてる訳ではないと思います。
実際親同士の付き合いでするもんですし。
それを言うなら、赤ちゃんにあげたお祝いでも
内祝いが必要なのはになってしまいますしね。
なので子供にあげたと言っても、親同士の付き合いの
お祝いと言う方が合ってると思います。
内祝い不要と言うのは納得ですが、
子供にお返しを求めてると言う言い方が違うように
思ったので。

2015.1.22 15:01 5

さりな(30歳)

義母もいちいちうるさいですねぇ。いくら包むか詮索して。
旦那さんの三万って何だろうと思います。
独身だったら勝手にあげればいいけど、結婚してて家計から出すわけだし自分勝手に金額決めてムカつきますね。
私立だから?兄としての見栄?

しかも小学校のお祝い5000円ですよね。私なら一万円にします。

2015.1.22 23:33 11

三万(38歳)

主さんのお気持ちわかります。
差をつけられるのは嫌ですよ。だって同じ孫や親戚でしょう。まわりがケチケチしないで、保育園でも幼稚園でも入園おめでとうで一律統一してお祝い金あげていたら今回のようなことはなかったのにと思いました。
義母や親戚!見栄っぱりで差をつけたがる上にケチ。
夫!見栄っ張りのあげたがり。結局は皆が差をつけたがるからこういう問題になるんじゃないのと主さんに共感しました。
まず幼稚園入園祝いは一般常識的に1万円で充分だと思います。

2015.1.23 10:46 5

ピーマン(34歳)

エスカレーターだから幼稚園で3万、小学校中学校の分込と考えると多くないような

2015.1.23 19:31 2

音(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top