HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 出産後ケンカばかり、つらいです

出産後ケンカばかり、つらいです

2015.3.3 11:08    1 7

質問者: たらこさん(秘密)

夫婦2人の時はとても仲良かったのに出産してからケンカばかりになりました。
出産後3ヶ月くらいは軽いケンカをしてもまだ険悪にはならなかったのですが、最近はお互い口聞かないようなケンカに発展します。子どもは7ヶ月です。

私は常に目の前のこと、赤ちゃんが泣いてるとか家事しなきゃが中心なのに、旦那はいつもお金のことや将来のことばかりですれ違っていてついイラっとしてしまうんです。

昨日も私が洗い物している時に赤ちゃんが泣き出したのに、保険の見直しがどうのとか普通に話しかけてきたので、その話する前に赤ちゃんのオムツ見てよ!もうお金の話ばっかりでウンザリ!って言ってしまいました。それで旦那はキレてずっと無視です。今日は3人でひな祭りする予定だったのに出かけてしまいました。

旦那としては一生懸命家計のこと考えてくれてるんだし、それはわかるし感謝してるんですが私としてはなんで今?って感じです。

私の言い方も悪かったけど謝るタイミングを逃してしまいました。私の気持ちもわかってもらいつつ仲直りするにはどうしたらいいですか?
ケンカになると私が折れない限り旦那は絶対に折れません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

分かりますよ。すごく分かります。
うちも出産前はすごく仲が良かったのに5年は子どもに恵まれずその間ずっと仲良しだったのに、子どもが生まれてから喧嘩ばかり。
うちは今、子どもが5歳なのですが年々悪化しています。
夫婦2人だけの時のような振る舞いはもう絶対にできません。


うちも旦那がお金のことばかり。
まさに、保険の見直しとか色々言ってきます。ケチだし。


子どもが泣いていて旦那にお願いしてもイヤイヤ対応だったし、こっちが新生児の世話で忙しかった時も飼い犬の散歩はしないし。色々思い出しただけで腹立たしさがよみがえります。


子どもが生まれてみないと分からない夫の人間性ってありますよね。相手も同じように思っているのかもしれませんが。


何の参考にもならなくてすみません。言えるのは、相手に期待しない、ということです。

2015.3.3 12:51 17

りか(39歳)

今までいろいろあった上で今回の件だとは推測しますが、
今回のことだけ切り取ってみると、主さんの沸点が低すぎる気がします。

ご主人は遊びの話や冗談を言われたわけではなく、保険の話ならすごくマジメな話ですよね。
赤ちゃんが泣いている時に話すことじゃない、という配慮が足りなかっただけで悪気はなかったんじゃないでしょうか。


わたしだったら‥

保険の話ってすごく大切だから、赤ちゃんが泣いてない時にゆっくりしたかった。
赤ちゃんが泣いて焦ってたから、言い方が悪かったかもしれない。
わたしが手が離せない時は、かわりにオムツ見てくれると助かるんだけど、どうかな。

‥みたいな感じで自分の方から謝っておきます。

2015.3.3 13:12 29

ななせ(24歳)

赤ちゃんはいつだって泣いたり手がかかったりしているし、それ以外の時は今のうちにやらなきゃなんない家事山積みだし、それらを優先となると、旦那さんが話しかけていいのは3年くらい先ですね。

と、ついつい皮肉を言ってしまいたくなるスレでした。

ある程度空気を読むのも大事かもしれませんが、
周りが空気を読んでくれないと何も出来ない人間は、ちょっと我儘に見えるときがあります。

何で今?!って相手を責めるのではなく、
今先にこれをしなくちゃいけなくて同時に他の事を考えるのが難しいんだと自分のキャパの小ささをを理解して貰うために説明するのが本当なんじゃないですか?

育児中の脳と身体の飽和感なんて家事育児に直面してる人間じゃなきゃ分からないんだから。

2015.3.3 19:41 8

文子(40歳)

せっかくの初節句なのに夫婦喧嘩で娘さんがかわいそうです。

少々赤ちゃん泣いたままでも大丈夫ですよ。
それより目の前で夫婦げんかのほうがよほど悪影響。

沸点低いし言い方もとけとげしいですね。
言い返す前に深呼吸するなりした方がいいですよ。
たぶん違うタイミングで同じ話されてても怒っていたのでは
ないですか?
疲れてるのにとか寝ようと思っているのになんでそんな話するのよとかいいそうです。
自分が折れなきゃ仲直りできないと最初からわかっているのなら相手を怒らせるような言い方しなければけんかなんて回避できそうに思えるけど。

2015.3.3 20:45 14

匿名(43歳)

わかります。私もそうです。
疲れているんですよ。
その時、旦那さんがサッとオムツを変えてくれればいいのに。
私は洗い物していて手が空いていないのに。

ある日、早く寝たら次の日の身体の動きが全然違うことに驚きました。
早く寝て体力を回復しましょう。

2015.3.3 23:53 5

主婦(36歳)

生後6ヶ月の男児を育てる母です。
主さんと全く同じで思わず出てきてしまいました。

辛い不妊治療も夫婦二人で乗り越え結婚4年目でやっと子供を授かりました。
子供が産まれるまでは喧嘩もほぼした事がなかったです。

産後、慣れない育児についイライラしてしまいそのイライラを旦那にぶつけてしまうので些細な事で喧嘩するようになってしまいました。
主さんの旦那様と同じく、言うタイミングが悪かったり子供がギャン泣きしてるのに平気で自分の事をしてたり、考えたら分かるでしょ⁈と思う事もいちいち聞いてきたり、そんな事でイライラするの?と思われるような事で喧嘩してます。
私が悪いのも分かってるんですが、言い方がキツくなってしまったりお互い余裕がない分更にイライラして悪循環なんですよね。

うちの場合は今まで喧嘩してこなかった分、喧嘩に慣れておらず一度喧嘩になるとどう対処していいか分からず。といった感じです(笑)
喧嘩するまで分からなかったのですが、お互い頑固でそれぞれの主張を曲げずどっちも悪くないと思って謝らない為喧嘩が長引きます。
なので最近は喧嘩になるとお互いの思っている事をとことん話し合います。
それかほとぼりが冷めるまで時間を置きます。
するとお互い反省し、少し冷静になって話し合う事が出来るので。

そんな事でイライラするんですか?と主さんを責めるレスがありましたが、同じ境遇の私からしたらすごく共感してしまいました。

良いアドバイスになってませんね、すいません!




2015.3.4 04:41 9

ママ(32歳)

こんにちは。

0歳児はまだまだ手がかかりますからね。
私も当時は余裕が無くて、1時間半サイクルで、おむつ授乳仮眠状態でその間に家事をでしたから、もう睡眠不足でかなりただでさえイライラしておりましたね。
私は子供が小1ですが、まだイラッとしますよ。

それでもそこは正直に、例えば寝不足でイライラしていると伝えて下さい。
あと、希望として子供が泣いていたらあやして欲しいのですとかね。家事のお手伝いをして欲しいのですかね?それもお伝えした方が良いかと思います。
怒鳴りあっても伝わりませんから。

イライラをぶつけるのではなく、希望や要望をちゃんと言葉にして伝えた方がよろしいかと思います。

こちらで書かれていることを言葉にして旦那様へお伝えください。言い出せないとか話せないのならお手紙にしてもよいかと。

八つ当たりしたい気持ちも分からなくもないですが。
それじゃあ何も変わらないまま不満ばかりがお互い溜まってしまいます。

ほとぼりが冷めるまで口を聞かなくてもそれはそれで構わないかと。気持ちが分かるので別に無理に謝罪して夫婦仲を改善しても、今後何も変わらないとおもうのですよ。
確かに謝罪は必要だとは思いますが、それでも主さんはちゃんとご主人を理解されているじゃないのですが感謝を口にできるではないですか?嫌いで別居したいとかではないし、今はご主人様に甘えても良いのかと。イライラするのと子供が泣いていたら抱っこしてもらえるとかから始めてもよいかと思いますよ。

どうか育児頑張って下さい。
うちはトラブルメーカーだったし、今は逆にトラブルに巻き込まれていて気が休まりませんが。
日々イライラしておりますが、なかなか理想の妻にも母親にもなれず苦悩しております。

2015.5.27 09:37 1

mizuki(41歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top