HOME > 質問広場 > くらし > 実の親に他人行儀過ぎる夫

実の親に他人行儀過ぎる夫

2015.3.29 12:58    1 7

質問者: あいさん(秘密)

結婚4年になります。

読まれている方にとっては「今更?」と思われるかもしれませんが、アドバイスを頂ければと思います。

一昨年、私は流産をしたことがありました。
産休直前の出来事だったため、職場でのことです。

その時には、特に私からは夫の実家を緊急連絡先にしていたり、それを同僚に告げた覚えはありませんが、どういう流れで、職場の方が夫の実家の連絡先を知ったのか不明ですが、先に夫の両親に連絡が行き、夫の両親が駆けつけてきました。

そこで、私は流産をきっかけに、夫の両親からは離婚を要求されてしまうのではないかと抱え込んでしまったわけですが、
二人からは「流産のことで別れてもらおうとは思わない。気にしないで心を開いてほしい」と言われ、そのついでに、そこで初めて夫の両親が、お互い再婚同士であることも知りました。

それまで、夫からも、夫の両親からもそういう話は一度も出ていなかったため、驚いたわけですが、夫を見ていてだからだったのかなと感じる節がありました。

「だからだったのか?」と感じる節と言うのは、何かと言えば、結婚が決まった時点からもそうでしたが、言葉には出さなくとも、やたらに夫は自分の父を怖がっているというか、「父親なのに、なんでそこまで構えているのかな」ということです。

その具体例が
・結婚式の演出で、夫の父がフラワートスとDVDを猛反対していまして、その事で、夫が私や私の両親に「(父がどうしても反対するから)何とか諦めてもらいたい」と頭を下げに来た。
(反対の理由は、両方ともの演出によってゲストを傷つける可能性があるからとのことでした)

・夫の両親や、夫の祖父母は割と羽振りのいい人で、食事とかをおごってくれてることが多々ありました。
それでも、他の人がおごってくれる際にはそういうことは一切言わないですが、夫の父がおごってくれた際には、夫は私に「全額払おう」と必ず耳打ちする。
(これに関しては、決して私たち夫婦はおごってもらって当たり前という態度は取っておらず、基本的に私の方から、会計時に「いつも出してもらっているので、今日は私たちが」という形で伝えるものの、夫の両親、祖父母は「いいよいいよ」という感じです。)

・夫の父は、去年の夏に定年退職しました。それまでは頻繁に実家に行っていたのに、それ以降、実家に行くのを拒み始めている。

他にも色々あるのですが、特にこの3点からそう感じてしまい、私の両親も夫が夫の父親に構えているのではというのは気になっている模様です。

夫の両親が再婚した後、夫が生まれるまでの期間から、夫が夫の母親の前の夫の子や、養子である可能性はちょっと際どいところですが、あそこまで構えてるのを見ると、口に出せないけどそうかなとは思いますし、そうじゃなかったとしたら不自然すぎます。

夫には、弟が3人いますが、3人の弟はそういうことはありません。

皆さんのご主人は、実の親(特に男親)に対してどうですか?
男と女の違いというのもあると思いますが、男ってそういうものなんでしょうか?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは、夫の父親が気むずかしい人なので、主さんが挙げたような出来事での夫側の振る舞いは普通にあります。

父の機嫌が悪くなると面倒くさいから、自ら根回し。
お金のことも後から面倒くさいことになると嫌なので貸しを作らない。
できるだけ会いたくないので実家にはすすんでいこうとは思ってない。

実の息子でもこんなだし、実際はそのお父さんとご主人は血の繋がった父子ってパターンもおおいにあると思いますが。それでも血縁が気になるなら今からでもさらりと確認しておけば良い話ですし。

2015.3.29 15:52 5

とくさん(秘密)

普通にいますよ。
友達みたいな親子もいればホントに親子?なんで?っていうくらいの間の親子も。

2015.3.29 17:53 16

せいこ(34歳)

ご主人のお父様が実父ではないんですよね。
いつお母様と再婚されたのかわかりませんが、ご主人がそこそこ大きくなってからだとよけいによそよそしく気を遣っての対応になるのではないですかね。
で、何が気になるのですか?

ご主人が貴女に言いたくない事もある気がします
そっとしてあげたらどうですか?
私はご主人の立場と同じです。
旦那には話してますが、付き合ってた頃は言い出せずにいました。そろそろ結婚ってなった時に、考えて考えて悩んでやっと言った記憶があります。。
なんか負い目を感じるというか親の再婚が恥ずかしいって思ってました。
また旦那の親にも、旦那から話してくれていたみたいで…義父母たちはそんなこと一つも気にしないよ。
と言ってくれましたし、今でも義父母達は何かと優しく見守ってくれてます。

2015.3.29 22:17 10

ラッスンゴレライ(39歳)

再婚の影響は少なからずあるでしょうが、他人行儀の父息子も多いと思いますよ。私は父と祖父が談笑してた記憶ないですし、私の夫も親に対して関心がない、という感じです。例えば用事があって、半年ぶりに会うというときでも玄関先で用事済ませただけで上がらない、メールが会社の業務連絡のような書式、など。

2015.3.29 22:26 14

あります(秘密)

本当に今更ですね。結婚の際に話にあがっても良いはずですよね。

ご主人に直接聞けないんですか?私なら聞いちゃうけど。産まれた時からいた父親なのになんで?弟たちと差別されたトラウマでもあるの?大人になってから知ったの?そもそも真実なの?

男がそういうものかと言うのは論点が違う気がします。

2015.3.30 00:09 7

スヌーズ(秘密)

質問の意図がちょっと分からないのですが、主さんはどうしたいのですか?

義父とご主人のことを書いていますが、一番問題なのは義両親と主さんの関係性だと思います。

気づいていないのかもしれませんが、流産(死産?)したら義両親に離婚を要求されるかも、と考えるだなんて普通ではないですよ。
かなりおかしな思考です。

主さんが心の病気などを患っているわけではなく、単にこれまでの義両親との関わりからそのように考えるようになったのなら、離婚を検討してもおかしくないレベルだと思います。

ご主人と義両親の問題よりも、深刻だと思いますよ。

2015.3.30 08:17 13

とくめい(36歳)

なんとなく不安はわかるような?
父に気を使われて要望がとおらなかったり、いいなり、親に、甘えられない状況なのが残念なのですか?

ご主人も色々思うところがあるのでしょうし、実父でないなら遠慮や母の為にも気を使っている部分もあって当たり前だと思います。トピさんにだって相当言いにくかったと思いますよ。そこまでする事情があるんだなと察してあげられませんか?

トピさんを信じているご主人の気持ちに出来る限り答えてあげる方が良いように思います。しかし、トピさんやご主人にあまりストレスが続くなら距離を置くのも大切ですが。

それにしても流産で離婚なんてありえません!人を疑いすぎな主さんが1番心配な感じがします。

トピさんもご主人を信じてゆったりのんびり、考えても仕方ないことは考えないでいきましょう!



2015.3.31 00:16 0

匿名(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top