HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 単一の胚盤胞移植で胎嚢が...

単一の胚盤胞移植で胎嚢が二つ、卵黄嚢が大きい(6w4d)

2015.5.6 19:26    1 5

質問者: まりさん(35歳)

 ジネコ会員

先日HR周期にて単一の胚盤胞を移植しました。
凍結分割卵(G1)を融解し、6BBまで育った完全脱出胚盤胞でした。

BT17 胎嚢1個 6.9mm
BT27 胎芽3.3mm、心拍確認。ただ、胎嚢が三つに割れているように見えていたので、すごく心配です。

主治医もはっきりしたことがわからないようで、三つの仮説を立てました.
(1) 胚盤胞が分裂し、双子だったが、そのうち一つしか育たなかった.
(2) 卵黄嚢の位置により胎嚢がそうに見える
(3)胎嚢の形がハート形で超音波の断面でみるとそうになる

5日後再診となりますが、心配で心配でしようがないです。

卵黄嚢が6-7ミリのようで、主治医が何も言わなかったのですが、大きすぎですよね。この時期で普通3-4ミリでしょう。
もし双子だったら、一卵性双生児のVanishing twinは染色体異常を指しているでしょう。


心拍確認ができましたが、これからうまくいけるかどうか自信がありません。うまく生まれても染色体異常があるではないか心配です。

同じ体験の方はいらっしゃいますでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も一個の胚盤胞を移植し、二つの胎嚢が確認されました。しかし一つしか成長せず、もう一人は吸収されてしまいました。
私も一卵性なのに一人しか成長できないということは、もう一人も染色体異常なのではと心配になり、担当の先生に聞いてみましたが、「経験上異常があったことはない。心配しないでください。」と言われ安心しました。
しかし転院先の担当医に同じ質問をしたら、「それは産まれてみないとわからない。」と言われ、また心配になりずーっとその事しか考えられませんでした。
そして考えた末、年齢も考え羊水検査受けました。
結果、異常なしで心から安心出来ました。
今7カ月ですが、産まれるまで心配は尽きませんが、染色体異常ではないかと言う心配はなくなりました。
異常があればほとんどは育たないと思います。今お腹の中で大きくなっている赤ちゃんを信じて前向きに頑張ってください。

2015.5.6 22:23 13

ネガティヴ(35歳)

ありがとうございます!とても心強いです!

そして、妊娠後期に無事に入れておめでとうございます!きっと可愛い子が生まれるでしょう!

2015.5.7 00:36 4

まり(35歳)

 ジネコ会員

胚盤胞は双子になりやすいそうです。私は桑実胚でしたが、双子でした。片方はホワイトリングまで育ちましたが8週にはバニシングツインになりそうと言われ、その後片方は吸収されました。
一卵性は確実なので、やはり染色体異常が心配でいろいろ調べましたが異常はなく、残った一人は正産期で出産して元気に成長中です。バニシングになるのも染色体異常だけが原因ではないようです。
ただ、バニシングツインだと絨毛膜下出血がおきやすいらしく、私は妊娠初期〜中期に切迫流産の診断で一週間の入院や自宅安静がありましたので、注意した方がいいと思います。

2015.5.7 05:46 5

えりか(43歳)

 ジネコ会員

Vanishing twinsが珍しいことではないようですね。ありがとうございます。

ただ、卵黄嚢のサイズも心配ですね。異常状態が揃ってますので、心配でしょうがないです。

2015.5.7 08:05 3

まり(35歳)

 ジネコ会員

本日(6w6d)、出産予定の大学病院へ行ってきました。先生にご丁寧に内診をいただきました。


卵黄嚢も測っていただき、大きくなかったですので、ホットしました。
ただ、胎芽3ミリ、心拍100 →あまり成長していないようです。T-T


こちらのエコーでは胎嚢が割れているように見えません。
色々角度を変えてようやく胎嚢に薄い白い線が見えてくるぐらいです。
双生児を否定できませんが、
胎嚢と内膜の隙間の可能性もあるといわれました。

これからは様子を見るしかありません。

胎芽があまり成長していませんので、流産の覚悟を持たないといけませんね。






2015.5.7 15:50 3

まり(35歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top