HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 習い事嫌がり始めたら

習い事嫌がり始めたら

2015.6.12 11:59    3 8

質問者: まきさん(38歳)

5才の息子は週1回スイミングに通っています。
もう半年以上になりますが、進級はほとんどしておらず、それでも本人は楽しく通っていました。

それが二ヶ月ほど前に初めて進級し、新しい級で飛び込み練習が始まり、それ以来プールに行くのが嫌だといい始めました。

それでもあれこれ励ましたり、少し強く頑張ってできるようにならなきゃ!と言ったりしてきましたが、ここ何週かは練習中に肩を揺らして泣くようになってしまいました。
怖いのだと言います。

人前では恥ずかしいからと、おうち以外では滅多に泣く子ではないので本当に嫌なのだと思います。

習い事は他に体操とピアノもさせていますが楽しいと言って嫌がる様子はないです。けれど、元々スイミングも親が始めさせたので、本人がやりたい!と言ったわけではありません。

スイミングの前の日から、明日は嫌だなー、と言うようになりちょっと困っています。

あまりトラウマになるようなら続けさせるのもどうなのか?と思いますが、
泳ぐのは好きみたいなので、飛び込みだけがネックのため、それだけで辞めさせるのはどうかとも思いますし、嫌なことがあれば辞めればいいと、逃げることを覚えさせるのもよくないな、などと悩んでいます。

今度スポーツセンターのプールで私と二人で特訓しようと思っていますが、お子さんが習い事を嫌がった場合、皆さんはどうしますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

特訓いいと思います!

暫くお休みして2人で特訓して怖くなくなったらもう一度プールに戻る約束をして暫くお休みさせても良いと思います。

手当たり次第に手をだし止める訳じゃないですから、嫌なら逃げれば良いと言う発想には成らないと思います。

2015.6.12 12:24 15

卑弥呼(秘密)

やはり向き不向きがあると思います。5歳になる娘は英会話、公文、スイミングを習っております。ピアノも習いましたがピアノは全くダメで辞めました。

特訓はいい案だなと思いました。他の習い事は頑張って習ってらっしゃるなら嫌だから逃げる事にはならないと思います。

2015.6.12 14:13 4

わかりますよ~(30歳)

私の弟の話ですが、同じ年齢の頃、プールの滑り台を滑らされるのが嫌で毎週大泣きしていました。母はそれでも、強い子になってほしいと、「スイミングに今日は滑り台やらないでください」って電話するから!などと言ってごまかして毎週結局滑らされる(笑)という繰り返しで、半年たった頃から逆に滑り台が好きになりました。私も3才の時にスイミングで溺れてトラウマになっていましたが、結局兄弟2人とも高校まで続け、2人とも水泳部に入り、大きい大会に出たりするようになりました。飛び込みって本当に怖いと思います。私もそうでした。でも、それを乗り越えたら逆に楽しくなると思います!自信になると思います!水泳だけでなく、これから先にもきっと役にたつと思います。ぜひ、せめて飛び込みを克服できるまで頑張ってほしいです!応援してます!

2015.6.12 15:05 6

頑張れ~(35歳)

無理させないほうがいいと思いますよ。
私も飛び込みが苦手で、それでも無理に行っていたので
学校のプールの授業自体に出れなくなりました。
ひと夏全部体育の授業を休みました。

その後、違うスイミングに通い
(そこは飛びこみはできなくてもOKというところだった)
また楽しく泳げるようになりましたが・・
知り合いの子も大泣きしても無理に行かせていたので
嘔吐するようになってしまいました。

あくまで習い事ですから
楽しく通えるということは大事だと思います。

とりあえずお休みさせてあげては?
飛び込みがないスイミングを探すのも良いと思いますし、1対1で教えてくれるところも良いと思います。
スレ主様が教えるのが上手なら
一緒に練習しても良いし。

飛び込みってコツをつかめば簡単なんですけど
そうじゃないと痛いし怖いんですよ。

2015.6.12 15:41 7

COCO(35歳)

他にも習い事をしているし、全部を嫌がってる訳じゃないし…私なら辞めさせます。

逃げだ!と言って滅多に泣かないのに泣く我が子に強いるのは何か違うかなと思います。

親戚にコーチがいて私自身飛び込み経験ありますが、あの感覚って慣れでどうにかなるものではないと思います。
一緒にやっていた子は辞められず、しまいにはトラウマになって泳ぐ事もしなくなりました。

最終的に判断されるのは主様だと思いますが、息子さんの気持ちも大切にしてあげて下さい。

2015.6.12 16:22 11

るんるん(30歳)

親にとってもストレスだな~と思ったのでやめさせました。

上の子はスイミングとピアノを習いましたが嫌々やるようになったので1年でピアノは断念。
下の子はスイミングと体操を習わせたところスイミングは嫌だと言い始めたのでやめました。

やめなかった方は今も毎週楽しみに通っています。
楽しいほうが上達もするし体力が出来てから再チャレンジしたっていいと思います。
上の子は最近ピアノもやってみようかなと言い始めています。先日体験をさせたらここならやってもいいと言っていました。先生との相性もあるんですよね。

まだ5歳。いろんな可能性があります。乗り気でないなら別の方面に目を向けるのもいいと思いますよ。
もちろん特訓など怖くないように親が手伝ってあげられるならそれも大きな助けになると思います。
でも絶対にやめてはいけないとか続けなければとがんじがらめになると親も子も大変。
二度とできないわけじゃないのでお子さんの笑顔を優先でいいと思います。

2015.6.12 23:03 2

天然水(42歳)

5歳で飛び込みはキツイんじゃないかなと思います。

泳ぐのが好きなら、飛び込みができなくてもいいと思います。
必須なものじゃありませんから。

>嫌なことがあれば辞めればいいと、逃げることを覚えさせるのもよくないな、などと悩んでいます。

これは、もっと他のことでは大事なことですが、
「飛び込み」とひとつの事柄だけがハッキリしているのですから、
逃げることにはならないと思います。

2015.6.13 16:30 2

スイミー(34歳)

主です。
皆さんお返事ありがとうございます。

昨日スイミングだったんですが、息子は飛び込みをする前から泣きじゃくっていました。
コーチにも手を振って拒否していて、それでも無理矢理やらされて大泣きしている様子は、保護者席から見ていて胸が痛くなりました。

その日は家に帰る間も、怖かったよ~って泣いて、家でも突然思い出して、僕怖かったーって泣き、眠る直前も泣き、普段は8時過ぎには寝るのに、潜る悪夢を見ないか不安だったようで12時まで寝付きませんでした。

今度ママと練習するかと聞くと、
「僕潜るの頑張る、だけど怖いんだよー」と泣くので、プールをお休みしようか?と言ってみました。

お休みはいいの?何でお休みするの?とか、他のお友達は休まないの?とか僕潜るの頑張るよ!と言って休むの概念がないようでしたが、今は特訓するのも乗り気でなくママと遊ぶなら
したい!と言っています。

泳げるよりも、肺や肌を強くしたり、風邪を引きにくくなるなど体力をつけて欲しくて始め、本人も泳ぐのは好きなのでしばらく休むというのは残念ですが、息子の心がつらそうですので一旦お休みすることにしました。

それでもやる気になれなければ辞めて、いつか小学校にでも上がって本人がやりたいと言えば再開してもいいなぁと思っています。

迷っていたので皆さんのご意見は本当に参考になりました。
お付きあい下さってありがとうございました。

2015.6.14 17:36 3

まき(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top