HOME > 質問広場 > くらし > 母に愛されてるか分からな...

母に愛されてるか分からなくなると生きる気力がなくなることありますか?

2015.6.13 22:40    0 14

質問者: なるみさん(32歳)

私は母親にも大事に育てられてきたと思っていました。なので、辛いことがあっても私が死んだら悲しむと感じて自殺などは考えたこともありませんでした。
でも、結婚してから母は私を突き放すような態度も出てきて、子供ができてからは特に自分達夫婦で育てなさいと言い、母は自分の趣味などを謳歌しています。
最近子供のことで、悩んでいて思わず母に今までのように相談すると、何回もその話題の相談をして答えがひっくり返ったりもしていたのもありますが、《頭が痛くなってきた、最近はなるみの相談ごとを聞かなくなって楽だったのに、、》と言われ、こんなうっとうしい私なんかいない方が良い、邪魔だと思ってるけど仕方なく今まで責任感だけで育ててきたんじゃないかとか不信に思うようになってきました。とりあえず、結婚したし、子供も生んだからいい加減親離れして欲しいと思ってるのかもしれませんが、寂しく思ってしまいます。今まで一生懸命には育ててくれたから、こんなこと母には言えません。とりあえずぐちゃぐちゃと悩む私は嫌いそうです。でも、性格だし、本当に困った時は母にもまだ頼ってしまいます。
あと自分の顔のコンプレックスにも疲れ、子供も私の似て欲しくない顔を引き継いでしまい、、気分が落ち込む時があります。
最近鬱っぽいのか、母に必要とされていないのを感じるからか、生 私はもう生きていなくても良いのかなと思うことが多々あります。
旦那も子供もいてまだ生きないと子供が可哀想なのに私の中ではまだ母の愛情をいつでも感じていたいと思ってしまいます。最近は愛情というか、物や食べ物をくれるようになったのですが、それだけでは私は満たされません。私、やはりおかしいと思います。
最近、子供が2歳になり少し余裕は出てきて変なことばっかり考えてしまうけど、自分のためにはなかなか過ごせず、気分が鬱々するのか、原因が自分でも分かりませんが、生きる気力がなくなってきているのは確かです。
でも、どうにかして、また生きる気力を持ち幸せに楽しく過ごしたいです。母の愛情というのは結婚するまでに沢山貰えたら普通は満足して、もう愛情を貰いたいと思わなくなるものなのでしょうか??私が母離れできない原因も何か分かりません。
アドバイスやご意見などいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

読んだ感想ですが、主さん親離れできてないようですね。
あと鬱の気もあると思います。

結婚すれば親に何でも相談なんてしません。
自分でも家庭を持ったんですから。

お母様もいい加減、娘に親離れさせないと、と思ったのでは?
それに親子とはいえ、いつも愚痴相談ばかりされたらウンザリしますよ。
本音がポロリ出たのかも。

現状の感情は普通ではないと思います。
生活に支障きたすようなら、心療内科を受診してみては?

2015.6.13 23:31 29

梅雨嫌い(秘密)

子育てでお疲れなのではないですか?それでちょっとお母様に甘えたくなったのに突放されたように感じて寂しいのかと思います。
母は、何歳になっても偉大な存在なのですよね。
ちゃんと愛されて育ったなんて言い切れるなんて羨ましいですよ。それにお母様もそう思ってもらえてるとはうれしいでしょう。

今は、ちょっと疲れているだけだと思うので同じように子育てされてるお友達などと会っておしゃべりしたりすると気が紛れると思います。
お母様もあまり頼りにされ過ぎるとお困りになるのかもしれませんね。でもちょっとは頼られた方がうれしいですよね。

2015.6.13 23:35 4

たるみ(35歳)

うちは親に手間も時間も愛情もあまりかけてもらえない方でしたが…自分が親になって親に更に愛されたいとは、思ったことありません。
自分でなんとかしてやるという気持ちが強いし、どうしても困ったら、育児相談もしますが、けっこう相談せずに子どもの成長と共に悩みも自然に解消したりが多いです。


主さんとお母様は上手くいってそうに見えても、実はそうでもなかったのかもしれませんよ。
例えば子どもの頃に、お母様が過保護でなんでも先回りして育ててしまって、主さんが自分なりに考えて行動したり、問題を自分で解消しようとする力を削いでしまったのかもしれませんよ。主さんが大人になってまずいと思って突き放したけど、これまで親に依存をして育ってきたので、それがなくなったら、不安で不安で仕方ない、バランスを失ってしまったという感じでしょうか。


カウンセリングなど受けられてはいかがですか?
あとは育児相談はお母様じゃなくても電話相談ダイヤルとかがありますし、子どもを遊ばせながら保育士さんに相談できる場所もありますから、そういった場所も使うといいと思います。

私にも経験ありますが産後二年ってちょうど色々考えてしまう時期なので、日中お子さんを楽しい場所に遊びに連れていったり、なれべく充実させて体を疲れさせて、あまり考える時間がないようにしておくといいかもしれませんよ。

2015.6.13 23:54 8

甘味(33歳)

こんなこと言っちゃなんだけど
10代で母親を亡くした者からすればお母様がいるだけでも羨ましい。
親離れするって母親から愛されなくなるって事ではないですよ。2歳のお子さんがいるのなら
子どもってもちろん愛しいけれどたまには1人になりたいって思ったりしませんか?1人になりたいけど子どもがうざったいとかとは違うでしょ?
子どもは夫婦育てなさいって当たり前の事ですよ。
愛されてないなんて発想は極端です。あなたがお母様を想うようにお母様もあなたの事を想っているしあなたのお子さんもあなたの事を想っていますよ。

2015.6.14 00:10 7

匿名(43歳)

お母さんを悲しませたくないから死なない??

じゃあ、お母さんが亡くなって、悲しまなくなったら死んでもいいと思っているのでしょうか??

お子さんの悩みなら母親よりもまずは夫に相談すべきだと思いますよ。

何故そこでお母さんにこだわるのか・・・

もしかしたら本当に鬱などの精神的な病気が潜んでいるかもしれませんし、一度心療内科などを受診してみてはどうでしょうか。

でも、子育ての最終目標は「子供の自立」なので、主さんを精神的に自立させようとしているお母さんは、今でも充分主さんを愛していると思いますけどね。。。

主さんは何歳になってもお子さんを自分の手元に置き、コントロールしたいと思っていますか?
それが本当に親の愛情だと思っているのでしょうか?

2015.6.14 03:35 15

匿名(36歳)

→《邪魔だと思ってるけど仕方なく今まで責任感だけで育ててきたんじゃないかとか不信に思うようになってきました。》

極端じゃないですか?
夫婦で育てなさいと突き放されたから愛情を感じないって事?

主さんすぐに何でもお母さんに相談したり頼り過ぎてたのでは?
相談はいいですがお母さんに言われないと行動出来なかったり選択できなかったりしてたとか…
聞かなくて済んでたのに…と言うくらいなら相当言ってたって事ですよ。

私はあまり相談という相談はした事はありません。
ただこういう事があったとかは話しますが決定は夫婦ですし、そんなしょっちゅう帰れる距離じゃないけど実家に帰ろうとしたら「結婚したんだからあまり帰って来るんじゃない」と言われた事ありあります。
何で?とも思いましたが母が言いたい事もわかるのです。
かといって愛情がないんだ…なんて一切思いません。

それで死にたいとか依存もいいとこです。
お母さんが亡くなったらどうするのでしょう?
十分愛情貰ってますよ。
今からでも親離れ頑張ってください。

2015.6.14 04:42 7

くみ(34歳)

主さんのような子供をここまで育ててきたのですからこれからの人生自分の趣味を謳歌して何が悪いですか?

それを面白くないとか思うなら精神的によろしくないです。
カウンセラーでも受けてみたrどうでしょうか?

色んな面でお母さんを縛りすぎです。

2015.6.14 04:51 10

楓(35歳)

はい、おかしいです。

2015.6.14 06:18 22

みえ(30歳)

軽い精神病を患ったことがありますが、主さんの考え方は、精神病レベルです。

お母さんに依存してるんです。アルコール依存とかと一緒です。
母離れとか言ってる場合ではなくて、一刻も早く病院へ行ってください。

病院でお母さんに依存する原因もはっきりしてくれると思いますよ。

とにかく、お子さんや家族、何よりご自身のために、明日病院に行ってくださいね。

2015.6.14 08:36 14

なな(36歳)

も~う、なるみさん、しっかりしてください。
お母様から貰った愛情を、次はお子様に受け継ぐ番ですよ。
生きたくないなんて言わないでください。ご主人やお子様に大変失礼です。

お母様もなるみさんに、家庭を持ったんだから自立してほしかったのでは?
場合によっては突き放すのも、親の愛情だってわかりませんか?

2015.6.14 09:39 10

ゆう(40歳)

きっと今まで何かあってもなくても『お母さん、お母さん、お母さん』だったのでしょうね。
主様、依存症かと思われます。

普通の親は子供が結婚して家庭を持ったら、自分の残りの人生を謳歌します。

自分の子供は成人するまで自分で育てるのも当たり前です。

なぜ結婚したのでしょう?
旦那様と無理矢理結婚、嫌々子供を産んだわけではないですよね?

旦那様とお子さんは他人ではないです。家族ですよ。
親から少し突き放されただけで死にたいだなんて、凄く酷い話です。


ここでいくら母親の想いを吐き出しても主様は変われないと思います。
カウンセリングにかかったほうがいいです。

2015.6.14 15:48 5

依存症(30歳)

他の方もおっしゃる通り鬱っぽいと思います。
結婚したからといって実家と縁が切れるわけではありませんがあなたの家族は旦那さんとお子さんで頼るべきは旦那さんです。気持ちを切り替えたほうがいいと思います。
結婚しても実家依存で実家に頼ってばかりの人って離婚率高いですよ。お母様が主さんを突き放すのも愛情だと思います。

2015.6.14 17:37 6

匿名(37歳)

自立した以上は本人に任せてくれる素晴らしいお母様ですね。

あなたは今まで自分のためにたくさんの時間を割き、手間をかけ、言葉をもらってきたと思います。
貴方も自立したのですからこれからはお返しする立場になりましょうよ。
お母様から頂いたものを返す番が来たんです。

「欲しい」ではなく「してあげたい」という気持ちはありませんか?
「満足したらもういらない」が親子の関係ではないと思います。
「十分もらったのだから私出来ることで返したい」が大人の感情だと思います。

相談ではなく報告を。
悩みを言うのではなく相手のことを聞いてください。
小さい子がいても話を聞くくらいはできますよね。
お母様のちょっとした悩み、不安を解消してあげられる時が来たら今度はあなたも違った形の満足が得られると思います。

愛する人の役に立つことは大きな満足感をもたらします。自信につながるし自分の悩みの解決にもきっと役に立つと思います。

お母様から離れることを考えるのではなく、母に何をしてあげられるのかを考えてみては?お母様だって全く頼られないのも寂しいものだし基本は聞く側、してあげる側になって、たまには経験者のアドバイスを聞くくらいにできるといいですね。

2015.6.14 18:36 6

天然水(42歳)

沢山の方々からこんなにも早くアドバイスやご意見を聞けて嬉しく思いました。ジネコの方々は本当に親切な方が多く救われます。何度も読み返したり、メモさせていただこうと思います。
確かに依存していたんだと思います。それに気付かないほど当たり前に母が近くにいて。もう十分貰ったと思い、いい加減、自立に向けて生きていこうと思いました。子育ての最終目標は自立、、、私も子供にはそう願いますので、まずは自分が自立しないといけませんね。
あと産後から結局ずっと鬱の気もやはりあると思うのでカウンセリングに行ってみようと思います。
旦那とも昨夜話ができました。
せっかく母が生きていてくれる間にこんなに鬱々していてそんな様子を見せていたら、母にも自分の家族にも申し訳ないですよね。。子供の要求に振り回されたり、旦那の嫌な部分に落ち込んだり、疲弊する部分もあるのですが、母が喜ぶことも考えたりした方が満たされるのかもしれないですね。今までの恩返しをするつもりで。
今日も生きることに消極的な気分に落ち入ることもありましたが、やはり不愉快な気分なのでなるべく気持ちの光を見つけながらやっていきたいと思います。

こうやって前向きに書いていると気分が良くなってきました。
これも皆さんが親切に返事を書いていただいたおかげです。
本当にありがとうございました。
私、やっぱり幸せな気持ちを自分で持ってこれから生きていきたいです。

2015.6.14 22:38 11

なるみ(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top