HOME > 質問広場 > 雑談 > 雑談 > 幼稚園を選ぶ決め手は何で...

幼稚園を選ぶ決め手は何でしたか?

2015.11.6 12:51    1 9

質問者: りりのさん(34歳)

 先日「幼稚園って並ぶもの?」というスレをたてさせていただいた、りりのです。

 皆様のお話を伺って、とても興味がわいてきたので、改めて建てさせていただきました。

 来年からお子さんが幼稚園で園を選ばれたお母様、過去に幼稚園選びをなさったご経験のある方、幼稚園を選んだ決め手はなんでしたか?

 私は一番は教育内容でした。しっかりした教育方針を持っている園が一番なのではと思っていました。
 あとは園庭が広く緑が多い、とか、セキュリティーがきちんとしている、動物をたくさん飼っている、とかいろいろ希望はありましたが、これら全てを満たしている園は、実際はなかったです…(泣)

 ご回答宜しくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は、あまり何も考えていませんでした(汗)
●近い所(運動会や行事等で自分が行くことも多いから)
●安い所(月謝以外の追加徴収が頻繁にない)
自分都合の2点が一番最初に思った事です。

そして、家から一番近い幼稚園の未就園児を対象にした園開放パーティーに参加し、説明会に参加しました。
●園バスあり●長期休暇を含む預かり保育あり●注文給食あり●専任講師による体操教室●専任講師による絵画教室●専任講師による英語教室●専任講師による音楽教室●運筆教育●広い園庭●広いお遊戯ホール●年に1回の移動水族館●年に1回の移動動物園●月々の月謝が市内で一番安い●年度初めの追加徴収はあるがその他の月は一切追加徴収がない●バザーがない
等に魅力を感じ、この園にしようと決めました。

ただ、ネックだったのが、大通りから園に行くまでの道がちょっと狭いこと。
車で行く時は対向車が来ない事を祈りながらなのと、園の前が坂になっているので、雪が少しでも積もると幼稚園が休園になる(登園する場合は自己送迎)事でした。

他の幼稚園の説明会にも足を運びましたが、ここほど魅力を感じず・・・

4人子供がおりまして、一番上は中学生、一番下は乳児です。
今は3番目が幼稚園に通っている所です。

あまり何も考えていなかった私ですが、この幼稚園に通わせてよかったなと思っています。

2015.11.6 15:09 2

ゆき(35歳)

ゆきさんお返事ありがとうございます。

 専任の先生がいて、かつ園庭が広いなんていい幼稚園ですね!人気の園ですか?入学願書提出のときに並ばれたりしたんでしょうか?

 私が選んだところにも専任の先生がいて、とにかく教育内容に特色のある園でした。セキュリティーがかなりよさそうなのも魅力でした。

 最後まで悩んだもう一つの園は、びっくりするくらい園庭が広くて緑が多く、ここは山の中か?と思うくらいでした(笑)
 その園庭は魅力的だったのですが、教育内容になんの特色もなく、口コミもいまいち、しかもセキュリティーがかなり甘そうなので結局は選びませんでした。

 選んだ園の教育内容に、選ばなかった園の園庭がついていればいいのに~~と悔しく思いましたよ(笑)

2015.11.6 16:37 1

りりの(34歳)

りりのさんへ

私の住んでいる所は、少子高齢化の進んだ田舎なので並ばなくても大丈夫です。
園児獲得のために、幼稚園側も必死な位だと思います。

多分、途中入園も可能です。

3人目の子の時(まだ4人目を妊娠すらしていない時)は、年少さんから幼稚園に通わせるのが寂しくて寂しくて、まだ一緒にいたいという気持ちの方が強く、願書が郵送されてきたのですが、提出せずにいたら、先生が、運動会で配られたであろう来年児競技用のプレゼントを持って家に来ました。(びっくり!多分、定員割れしていたのだと思います)

結局は、私が子離れできなくて、年中さんから入園しましたけどね。

4人目は、仕事を再開したいと思っているので、年少々クラスから入園させる予定です。

都心部だとセキュリティー面は心配かもしれないですね。
私は、田舎育ちのせいか、セキュリティーの事までは考えていませんでした。
我が子が通う園も、門扉の所に監視カメラがあるみたいですが、意味があるのかないのか微妙な感じです・・・

2015.11.6 17:07 0

ゆき(35歳)

保育園でもいいですか?

最終的な決め手は、通っている子の表情でした。園庭開放にいくつもまわってみて、子どもたちの雰囲気が園によってすごく違うのに気づきました。選んだ園は子どもたちの目がキラキラしてたんです。卒園児にも話を聞きました。保育園楽しかった!戻りたいくらい。数人からそう聞いて、間違いない、と思いました。

主さんもおっしゃっているように、全てを満たす園ってないんですよね。選んだ園は、どちらかというとお勉強系で、スパルタだと言われていて。小さい頃はもっと泥んこで遊びまわる方がいいんじゃないかとか色々考えましたが、子どもは本当に保育園が楽しかったそうなので、正解だったかなと思います。

足りない遊びを補うため、休日は必死で遊びに連れ出してました。

2015.11.6 17:17 36

はな(36歳)

ゆきさんへ
 並ばなくても大丈夫で、良い園に入れるのが一番ですよね。うちは近所のいろいろな園で数年前並んでいたという噂にあせったり、来年度は本当に並ばなくてもいいのか確かめるのに大変でした。

 私も、最初はゆきさんと同じように、年少から幼稚園へ通わせるのは少しさびしくて、年中からと考えていましたが、年少からはいっていないと年中からでは定員が少なくて入れないかもしれないなどという噂もあり…

 結局私も仕事の都合から、年少さんから通わせることにしました!


はなさんお返事ありがとうございます。

 卒園児に話を聞いてみるというのは思いつきませんでした!子供が通ってて楽しかったっていえる園は確かに良さそうですよね!

 本当に全てを満たす園ってありませんよね。。
私も結局お勉強系といわれる園を選びました。お勉強系、のびのび系という言葉があるのもこのたび初めて知りました。

 でも最近はお勉強系といっても、私が80年代に体験したようなお受験用の詰め込みではなく、遊びの延長といったかんじですね。

 

2015.11.6 20:01 1

りりの(34歳)

私の場合パートを始めたかったので預かり保育が充実している点と給食である事を重視しました。
上記の理由から他の子より長い時間過ごす事になりそうだったので、スパルタ系だと子供が窮屈かなと思ったのと我が子の性格的にもお勉強系の園は合わないと感じたので遊び重視ののびのび園を選びました。
勉強は自宅で教えて、園では広い園庭で家ではさせられない泥遊びや木登りなどの遊びを十分させてくれるので子供もすごく楽しそうに通ってるし、うちの場合はこれで正解だったなと思ってます。
親が子供にどんな毎日を送ってほしいかを考えたら自然に取捨選択できると思いますよ。

2015.11.6 20:02 3

とく(32歳)

私は、園バスがあるかどうかと給食があるかで決めました(^_^;
何カ所か見学に行きましたがそれほど違いもなく、当時は下に双子が産まれたばかりだったので、毎日園で作ってくれる給食は魅力的でした。
入ってからわかったのですが役員や係など保護者の出番も少なく楽でした。
ですが転勤になってしまい結局3ヶ月ほどで転園しました。

新しく探すことになり、途中入園なのでとりあえず受け入れてくれるところ優先で決めましたが、給食はなく保護者の出番も多いので大変です…

子供はどちらでも楽しそうにしているのでまぁいいかな…

2015.11.6 20:40 0

もこ(30歳)

自宅から一番近い幼稚園が2年前に改築されてきれいだったので、まず第一候補にしました。
その後親子サークルなどに参加して、
・自宅から近い
・自園給食(年に数回はお弁当)
・バスが自宅前まできてくれる
・やたら怒鳴ったりする先生がいない
・お勉強系ではない(のびのびというよりも、のんびり系です^^)
・園庭が広い
ということがわかったので、他と比べることなく決めました。
年長の今、結果的には親子共に合っている幼稚園を選べたと思っています。




2015.11.6 23:22 4

みか(40歳)

 とくさん、お返事ありがとうございます。

 子供の立場になって考えることは大切ですよね。
家ではさせてやれない遊びをさせてくれるところはとてもいいですね!
泥遊びや木登り!楽しそうですね。

 私はとくさんのように、子供がどんな生活を送って欲しいか、とまで考えていなかったかもしれないけれど、家では出来ない、楽しそうなことをさせてくれる園はいいなーと考えていました。

 今度の園はお勉強系のようですが、遊びの延長のようなカリキュラムがいろいろ組まれているので子供も楽しいかな~と思っています。


 もこさんお返事ありがとうございます。

 園バス、給食、大切ですよね!
三年間毎日付き合う園なので、親にとってもある程度はつきあいやすい園でないと。

 私も役員とか、親の出番がたくさんある園はちょっとイヤだな~と思っていました。
 子供が通って楽しくて、教育内容がよくて、親にとってもいろいろ便利な園ってほんとうに探すの大変でした。

 実は私も双子の母です!おたがい育児がんばりましょうね!

みかさんお返事ありがとうございます。

 自宅から近いのは大切ですよね。
うちも自宅から歩いて通える園が良かった・・・。だけど一番近い園でも二キロあるんですよね。。
 まあ、慣れてきたらあるけるかもしれないけど…

 先生の質も大切ですね。やたら怒鳴る先生なんて勘弁ですよね~。
先生の質まで見極めるのは結構むつかしい・・・
 でも子供が毎日つきあう人ですから、そこは結構大切かも。


 皆様、いろいろポイントがあって本当に勉強になります。
でも結果通われた園に満足していらっしゃる方がほとんどなのですね。すばらしいです!
 
 

2015.11.7 10:47 0

りりの(34歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top