HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 混合育児(混合授乳)のやり方

混合育児(混合授乳)のやり方

2016.1.27 09:09    3 6

質問者: ベビ吉さん(34歳)

 ジネコ会員

生後24日の男の子の新米ママです。
思い描いていたものとは大きく違い、子育てに前向きになれず毎日泣いてばかりいます。
身も心もボロボロのような気がします。
かわいいはずの我が子がそう思えない時があり、そんな自分が情けなく自己嫌悪になっています。
先輩ママに相談させて頂き、少しでも前向きに子育てができるようになればと思いここに来ました。

今わたしは母乳量が足りず、混合育児(混合授乳)をしています。
一連の流れはこんな感じです。

オツム替え→手洗い→おっぱい(20分)→ミルク作り→ミルク→休憩(吐いてしまうので)→※うんちのオムツ替え→ゲップ(なかなか出ない)→寝かせ付け→哺乳瓶の煮沸

ゲップまでで1時間〜1時間半かかります。
また、ミルクの後にブリブリブリ〜と音を立ててウンチをする事が多く、オムツ替えもあり更に時間がかかってしまいます。
そして、吐き戻しの対応や、すんなり寝てくれると寝か付けの時間は早いのですが、グズグズだと3時間後の次の授乳時間がきてしまいます。

①先輩ママの皆さんはどのような感じでやられているのでしょうか?
アドバイス頂きたいです。


また、足すミルク量も分からず悩んでいます。
1か月だけベビーメーターをレンタルしているので、今は母乳量が分かります。
20分で40ml〜多い時で60ml出ています。
ミルク缶の量を参考にミルク量を60ml足しています。
授乳間隔が3時間以上になってしまった時のみ80ml足しています。
これからベビーメーターもなくなりますし、赤ちゃんの体重も増えいくため、どれだけのミルクを足したらいいのか分かりません。
与えたら与えただけ飲んでしまう子で、いらない!と、哺乳瓶を離すことはないのでお腹がいっぱいの量が分からないんです。

②皆さんはどのように足していますか?
③ミルク量が増えていくと授乳間隔もあけなくてはいけないようですが、どのようにされていますか?


少しでも育児に前向きになり、我が子をかわいいと思えるようになりたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
私は生後2ヶ月ちょいの子を育てています。

私は陥没乳頭で器具などで出せるのですが乳首が小さく産まれた時から苦戦しました。
結局1ヶ月検診間近まで搾乳したものを飲ませた後ミルクを足すということを続けました。
電動搾乳でしたが授乳の間に20分、ミルクを飲ませた後に搾乳機と哺乳瓶の消毒、本当に疲れますよね(笑)

我が子はほぼ飲みながらブリブリしますので、途中から飲み終えてゲップした後にオムツをかえるようにしました。何度もかえる手間はなくなりますし、おなかがすいて泣き暴れているときにすぐミルクをあげられるメリットはありますが、飲んだ後ウトウトしているところでかえますので目を覚ましてしまうのはデメリットかなぁと。皮膚がとても弱い子なら面倒でもミルク前、後とかえてあげないといけないのかもしれません。

消毒はささっと洗ってミルトンにポンっと入れるだけでしたが面倒でした。煮沸なら更に面倒ではないですか?哺乳瓶はいくつか用意したので夜中はミルクのみにして朝にまとめて洗って消毒してました。

乳首の形態から母乳育児に苦戦しそうだったので、ウォーターサーバーを導入してお湯は調乳モードに設定しておいてミルクが溶けたらお水を足して冷ます時間を短縮しました。もちろんミルク対応の軟水です。私は搾乳を湯煎でゆっくり温めるのが本当に面倒でした。レンジでチンできれば楽ですが、こればっかりは文明の利器を使うと母乳の栄養分が壊れるそうです。

搾乳30ml〜40mlくらいに、総量はミルク缶に書いてある量になるようにミルクを足してました。間隔は3時間くらいは開けてました。

そんな1ヶ月を過ごし、1ヶ月健診間近にいつものようにダメもとでおっぱいを吸わせてみていたら急に乳首から飲めるようになりました。
それが嬉しくてその日からほぼ母乳だけになりました。
スケールで細かく測っていないので不安もありましたが、3時間〜くらいは泣かずにいるので足りているに違いないと信じてました(笑)
搾乳のみの1ヶ月の間にどんどん搾乳量も減り、おっぱいも小さくなり、このまま断乳になる日も近いなと思ってましたが吸う刺激でまた分泌が復活したようです。おそらく母乳のみにして数日間は全然足りてなかったでしょうね…。

母乳だけにして1ヶ月が経過する頃、自宅の体重計で測ってみたところまぁまぁ増えていたのでヨシとしてます。その頃には地域の育児相談や病院のベビマなどの催し物に行けますので、体重を測る機会は増えるかと思います。

生後3〜4ヶ月くらいまでは満腹中枢が働かず、みんなあげたらあげるだけ飲むそうです。
ミルク缶の量を参考にしてましたが、アバウトに足す時は、吐き戻しがあまりないか、お腹が張りすぎて泣き続けることはないか、お腹が空く間隔が短すぎないかなどを何となく気にしていました。

私はかなりアバウトにしていますし、超新米ですのであまり参考にならないかもしれませんが、少しでも参考になると幸いです。
長文になり失礼いたしました。

2016.1.27 13:14 3

みかん(34歳)

2人子どもがおり、上の息子を混合で育てました。

①私の場合は、おむつ替え→授乳→ミルク作り・飲ませる→ゲップ→寝かしつけ→哺乳瓶を消毒、の流れでした。
初めはゲップは出るまでトントン、オムツは濡れたら即交換、赤ちゃんは寝るまで抱っこ…と律儀にやってましたが、疲労がピークに達したので徐々に手抜きをするように。
ゲップは出なければ15分くらいで諦めて、体を横向きにしてそのまま寝せてました。
赤ちゃんが泣いていなければ布団に置いて、自分も横になって休憩。
それから、初めは哺乳瓶を煮沸消毒してましたが、面倒なので薬液消毒にしました。
専用の容器買わなくても、鍋やボウルに溶液を入れてつけておくだけなので楽チンですよ。

②ミルクを足す量ですが、例えば80飲ませて吐いちゃったり、苦しそう(うなったりグズグズ泣いたり)だったら、次は60に減らしてみる。
60で足りなそう(物欲しそうに泣いたりチュパチュパしたり)だったらもう少し作って飲ませてみる。
赤ちゃんの様子を見ながら試行錯誤でした。
飲ませすぎて吐かないように、私は少なめに作って後で少し足すことが多かったです。
こればかりは正解はないので、お子さんの様子を見ながら多いか?足りないか?見極めるしかないと思います。
ちなみに新生児はまだ満腹中枢ができてないので、ミルクあげたらあげた分だけ飲みますよ。
満足して自分から飲むのをやめるのは、せいぜい2~3カ月頃からです。
あまり吐くようなら、まず少なめにあげて様子を見てはどうでしょう。
ミルク缶に書いてある量はあくまでも目安で、そんなに飲めない子もいますからね。

③ミルク量が増えると授乳間隔を空けなければならない、というのは聞いたことがありません。
今後成長してミルク量が増えても、間隔は3時間置きで大丈夫ですよ。
授乳間隔を空けて…というのはおそらく、もっと月齢が高くなって、離乳食に向けて哺乳のリズムを整えるために言われることかな?
正直、あんまり考えなくてもいいと思いますよ。

1人目の新生児期って慣れないことばかりで余裕がなくて、そんなに可愛いと思えなくても仕方ないですよ。
1人目の生後24日目で前向きにノリノリで育児してる人なんていませんって。
私も1人目のときは、とにかく眠くて辛かったし、母乳の出が悪くてノイローゼになるほど悩んでました。
でも2人目はすごーく楽でしたよ。
特に育てやすい赤ちゃんという訳ではなかったけど、やはり経験があるのとないのとでは大違いでした。
誰でも初めての育児は戸惑うものです。
そのうち赤ちゃんの表情も豊かになって、ジワジワ可愛いと思えることが増えてくると思います。
手抜きできることは遠慮なく手抜きして頑張ってくださいね。

2016.1.27 22:53 1

ゆみこ(30歳)

育児、がんばっておられますね。
私は今、8か月の子どもを育ててますが、新生児の頃は毎日のように泣いてたなー。でも今ならわかります。それはホルモンのせいだと。
外出もできないですもんね。そりゃあ、気分転換もできなくて、前向きになるのも容易ではないですよ!
もうすぐ1か月健診ですよね。同じ月齢の赤ちゃんに会えるし、心配事も医師に相談できる!と前向きに臨めるといいですね。

さて、ベビ吉さんのお悩み、私の周りでもよく聞きました。うちの市では、0歳児の赤ちゃんとママが助産師を囲んで、悩みとか話し合う会があるのですが、同じ悩みがよく話題になりますよ(そういう会がベビ吉さんのところにもあるといいですね)。

ミルクの後ウンチしてしまうなら、ミルク変えてみてはいかがですか?某ミルク飲ませてたけど、割高だから変えたら、飲んでる最中にかなり水っぽいウンチするようになって、結局元に戻したっていう方がいました。

おっぱいそれだけ出てるなら、ミルク足さないで、授乳回数増やしてみるのはいかがですか?私も最初混合だったんですけど、助産師訪問で、ママが思ってるよりおっぱいって出てるのよって言われて、完母にしてみました。
最初は授乳回数増えて大変でしたが(1日10〜12回!)、慣れると、授乳中の数分、ボーっとできるし、授乳間隔考えなくていいし、お出かけもミルクの準備しないから楽だし、グズってもおっぱいしゃぶらせればおとなしくなるし(笑)。
ただ、保育園に預ける時は大変でした。哺乳瓶はダメだし、ミルクも美味しくないのか飲んでくれないし…。1日1回でも飲ませてれば良かった〜!

あと、授乳間隔ですが、そのうちなんとなーく開いてきますよ。
私も5か月位までは、3時間を目安にやってたけど、あまり飲まなくなって、試しに求められるまで開けてみたら、お腹すいたらちゃんとグズりました。
今は、保育園に行き始めたこともあり、結構規則正しい生活を送ってます。

私も結構、物事をキッチリ考える方だったので、ベビ吉さんのお悩み、よくわかります。でも、今ならわかる「まあなるようになるさー」と。出産の時も、色々考えてたけど、やっぱり「案ずるより産むが易し」だったと思いませんか?
とはいえ、今でも悩みはつきないんですけどね^^;でもまあ、なんとかなるさーと思えるようにはなってきて、楽になりました!

2016.1.28 11:46 2

ゆたんぽ(秘密)

みかんさん
コメントして頂きありがとうございました。

完母になられたとのことで、素晴らしいです♪
『アバウト』これが大切なのかもしれませんね。
わたしはどうしても神経質になってしまうので、ダメなんでしょうね…。

新米ママ同士、これからも相談し合えたら幸いです☆

2016.2.3 17:22 0

ベビ吉(34歳)

 ジネコ会員

ゆみこさん、コメントして頂きありがとうございます。

手を抜くことも大切なんですね。
初めての子ということで、わたしも律儀に1つ1つやってしまいます。
マニュアル通り…そんな感じで(汗)

足すミルク量、様子を見ながら少なめから始めていきたいと思います。

2人のお子さまのママということで、ぜひこれからも色々と相談に乗って頂きたいです。

ありがとうございました。

2016.2.4 06:20 0

ベビ吉(34歳)

 ジネコ会員

ゆたんぽさん、コメントして頂きありがとうございました。

助産師さんを囲む会、素敵ですね。
私の地域にもそんなのがあればいいのですが…。

前向きになれない自分を責めてましたが、ホルモンのせいだよ!みんなそうだよ!とおっしゃって頂き、少し気持ちが楽ななりました。

完母への切り替え、大丈夫ですかね?
少ない時は36mlしか出ないので、なかなか怖くて切り替える勇気が出ないでいます。

『なんとかなるさ』精神で少しずつ少しずつ頑張っていきます。
これからもぜひ相談に乗って頂きたいです。

ありがとうございました。

2016.2.4 06:51 0

ベビ吉(34歳)

 ジネコ会員

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top