HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 40代でのKLCでの採卵...

40代でのKLCでの採卵・移植(お休み周期)について

2016.8.11 02:55    2 9

質問者: みつまめさん(43歳)

KLCの治療の流れについて、ご存知の方、教えて下さい。

高年齢ということと、原因不明不妊のため、最後の砦といわれるKLCへ通院することにいたしました。
最初の周期では、採卵→移植(新鮮胚)を行い、残念ながら陰性。
陰性の結果を、とても早口でお話しされる女医の先生に説明され、数秒で終わり、あとから、質問できなかったことを後悔していました。
疑問点なのですが、先生に言われたのが「新鮮胚でダメだったので、次は胚盤胞移植です。でも、すぐに採卵はおすすめしません。次の周期は休んで、それ以降でまた来てください」とのこと。高齢ということもあり、一周期も無駄にしたくありませんが、なぜ続けて採卵できないのかなと思いました(一度目の移植時とくに異常事態などはありませんでした)。

通院されている方のブログなどをいろいろ見ていましても、一回目の移植後、休むように言われた方をお見かけできませんでした。さらに、その早口の先生からは、「次は胚盤胞ですが、確率としてはかなり低いものです。それがうまくいかなかったら、年齢も年齢ですし、治療をやめるという判断もあると思います」と、まだ試してもいないうちから、治療をやめる話まですすめられ、正直驚いています。大きな病気を抱えているということもありません。

高年齢ですと、採卵・移植のあとは、本当に休まないといけないのでしょうか? 休んだほうが、いい卵がとれますか? 毎月採卵しているような方のブログをお見かけすることはありますが、過去のお話が多く、最近では、採卵と移植を行ったあとでは、お休み期間を入れる方針に変わったのでしょうか?

刺激系の病院ではないので、少ししか卵がとれないうえ、みすみす一周期見送るというのが心配になっています。もしかして、先生によって言うことが違うのでしょうか?

胚盤胞移植の場合は、採卵した月に移植はせず、翌月に移植のようで、これも2ヶ月かかりますし(でもここでもまたもっと休む指示もあるのでしょうか??)焦っております。

とりとめのない文で恐れ入りますが、情報をいただけたらとお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

胚盤胞まで育つ可能性って100%じゃないですからね。だから次は胚盤胞移植だけどダメなら治療終了という説明になるのだと思います。
今までに着床したことなければ正直
出産は厳しいと思います。
転院でKLCとの事ですが前の病院ではどうでしたか?
何度か体外しているけど陽性反応みたことなければ治療終了が現実的です。

2016.8.11 09:36 31

匿名(45歳)

匿名様、ご意見いただきまして、ありがとうございます。

胚盤胞にはなかなか育たないのは理解しております。年齢的にも厳しいのも理解しております。

転院はしておらず、初めての病院がKLCです。新鮮胚移植が初めての体外経験となります。4歳の子が上におり、このときは自然妊娠でした。ご説明不足で大変失礼致しました。

KLCでの、採卵・移植のあとは、お休み期間を入れるのが正しいのかどうか、匿名様がKLCで治療された時はどのような進行でしたでしょうか。

お読みいただき、ありがとうございました。

2016.8.11 11:30 1

みつまめ(43歳)

原因不明不妊との事ですが年齢が一番の原因ではないでしょうか?
体外やったら大抵それなりに原因は見えてきます。
誘発しても育たない 受精しない 分割しない胚盤胞にならない 着床しない 着床しても育たない。それなりに見えてきます。
文章を読んで感じたのですかもしかして
次は胚盤胞が確実にできると思っていませんか?KLCだから産めると思っていませんか?
医師ってそう簡単に治療のやめどきは口にしません。それを言われたのならそれが近い状態なのかもしれません。
43でたしか体外でも2%くらいしか出産はできなかったと思います。40で8%です。100人妊娠しても90人以上は産めません。
病院でいう妊娠は胎嚢確認ですから5週目に胎嚢確認できたら心拍確認した後に流産してもその病院の妊娠率に入っています。

2016.8.11 12:05 7

裕子(44歳)

裕子様、ご意見いただきまして、ありがとうございます。

やはり年齢が一番の原因だと思われるとのこと、なるほどです。
KLCだから必ず成功するとは限らないと思っておりますが、採卵と移植のあとにお休み期間を設けるかどうかが、一番気になっていました。
裕子様がKLCに通われていたときはどうでしたか?

なかなか周期を開けるかどうかの情報がなく、こちらへ投稿した次第です。

そうですよね、簡単に治療のやめどきは口にしませんよね。同じように言われた方がいらっしゃらないのでしたら、先生によるのではなく、今一度こちらが厳しい状態だということを、肝に銘じて、治療に向き合いたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

2016.8.11 13:34 0

みつまめ(43歳)

いろいろ後出しの多い方なようですので一応確認しますが、hcg0で陰性だったのに、判定日に次周期はおやすみしましょうって言われたんですよね。まさか、次の周期の最初の診察で、血液検査の結果をみて、今周期はおやすみしましょうって言われたんじゃないですよね?

話を戻しますが、もし微妙ながらhcgが検出されたなら、おやすみもあり得ると思います。
でも、全くの0なら、少なくとも私の周囲には、おやすみを言われた方はいません。暗に、1ヶ月時間あげるから、考えてみたら?と言われてるのでは?

2016.8.11 15:02 13

るる(38歳)

同じ系列のみなとみらい夢クリニックに行ってます。 私は高齢ですが、毎月採卵してますよ。 移植して科学流産した月も。

ホルモン値に異常なければ、頑張って採卵しましょうと言われました。 空の時もありましたが。。

担当の先生とよく話されては。

2016.8.13 08:29 8

ねこ(44歳)

>るる様 ご意見いただきまして、ありがとうございます。

はい、hcg0で陰性だったのに、判定日に次周期は休むよう言われました。
あとからふとhugの値が0なのになぜ? と気づいてしまいました。

そうですね。1ヶ月時間あげるから、考えてみたら? ということかもしれません。。。いろいろと考えすぎてしまい、やはりこれは一度きちんと病院に確認の電話をしてみようと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。


>ねこ様 ご意見いただき、ありがとうございます。

系列に通われていて、年齢も近いねこ様からのご意見、とても参考になりました。

みなとみらい夢クリニックでは、採卵に前向きになってくださるのですね。
採ってみるまで(採ったあともどこまで成長するかは)、それが空なのか、グレードの良いものかわからないですよね。まずは、採卵できないと何も進まないように思いました。

KLCでは担当制ではないので、その都度先生が変わるため、先生の考えも少々違いがあるようです。やはりこれは一度きちんと病院に確認の電話をしてみようと思います。

ご意見いただき、ありがとうございます。


ひとりでいろいろと考えて悩んでしまい、皆様からのご意見が参考になりました。ありがとうございました。

2016.8.13 21:47 3

みつまめ(43歳)

こんにちは。

KLCには3年ほど通っていました。
転院3か所目です。今は治療をやめています。

私の場合は何十回と採卵移植をしていたので
はじめから胚盤胞移植を希望してお願いしました。
胚盤胞にならなければその周期はそこで終わり、
次採卵したければ、周期3日目に来なさいと言われていました。
続けてしたこともありますが、いろいろ予定をみながら
お休みしたこともあります。ただ、自分の選択だったと思います。

その前の病院では採卵方法、新鮮胚凍結胚、分割胚胚盤胞と
いろいろな方法で移植しましたが、一度も着床せず、
KLCに転院して何回目かの、これで終わりにしようと
臨んだ採卵で胚盤胞が2つでき、42歳で初めての妊娠をしました。
残念ながら9週で流産、最後の胚盤胞も初期流産となりましたが、
それまで20回ほど移植をしてもかすりもしなかったのが
2回も妊娠できたことに、さすが最後の砦といわれるところだと
思いましたよ。私には自然周期での採卵が体に合っていたようです。

先生がどのような意味でお休みしてと言われたかは分かりませんが、
1周期も無駄にしたくないからこそ、体を万全にして採卵移植からと
私は思っていたので、体整えて頑張ってくださいね。

2016.8.14 22:38 4

クッキーママ(43歳)

クッキーママ様、ご意見いただきまして、ありがとうございます。

実際に通われていた方のお話、参考になります!
続けて採卵したり、いろいろ予定をみながらお休みしたり、
自分で選択できたのですね。

42歳での妊娠のお話、お辛い結果でしたがお話しくださり、
ありがとうございます。しかし、2回も妊娠されたことは、すばらしいと思います。

温かいコメントをありがとうございました。

ここでみなさんからご意見をうかがい、考えれば考えるほど、自分の体が非常によくない状況なのではと心配になったので、病院へ問い合わせました。
続けて採卵できない(おすすめしない)というお話は、一度に採卵・移植をした人には、基本的には次の一周期はお休みをすすめている、とのことでした(今は進めているのでしょうかね;)。クロミッドの影響で採卵してもいい卵が採れる可能性が低く、遺残卵胞がある可能性もある、けれど遺残卵胞が無い可能性もあるし、採ってみないとなんとも言えないけれども。ということのようです。採卵してもしなくてもよさそうなご回答でした。

治療のやめどきを言った先生は、けっこう厳しい意見を非常に端的に言う先生とのことで、こちらの体がとくに異常があるなどのことはないとわかりました。
やはり年齢的な統計からの助言だったようです。
この先生の問診だけだと「絶対に一周期休む、治療のやめどきを考えるべき」と断言されていたので、ここでご相談してよかったです。

今一度、よく考えて、今後の治療を進めたいと思います。

2016.8.16 10:52 2

みつまめ(43歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top