HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 低刺激からの転院をしますか?

低刺激からの転院をしますか?

2016.8.26 11:32    1 7

質問者: yuiさん(42歳)

 ジネコ会員

現在、42歳。転院を検討しています。皆さんならどうされますか?

1年前に結婚し、即タイミング療法。結果が得られず、11月からKLC系列で体外受精をしています。

1周期目。クロミッド+直前のHMG?注射(以下、誘発方法全て同じ)採卵2→受精1。3日目新鮮胚移植。HCG0。

2周期目。採卵3→受精1。
3周期目。ホルモン補充にて3日目移植。

4周期目。採卵1→5日目胚盤胞1。4BA。
5周期目。採卵3→胚盤胞0。
6周期目。採卵2→5日目胚盤胞2。4BBと3CB。

7周期目。ホルモン補充にて4BA移植。AHAあり。HCG0。

8周期目。子宮鏡検査。ホルモン補充にて残り2つ移植。AHAあり。HCG20。化学流産。

4回移植し、妊娠出来ていないので、転院した方が良いのか悩んでいます。ただ、高齢なので4回とも妊娠出来ていないのは仕方ないことですし、最後の移植でかすった位ですが着床してるし、今のクリニックで低刺激を続けてみても良いのかなと思っています。

また子宮鏡検査だけではなく、着床障害を検査してみるべきでしょうか?その場合、IVF大阪かリプロ大阪を検討しています。と言っても着床障害検査は胚盤胞を得られてからでも遅くはないでしょうが。

1.検査しないで、今のクリニック継続
2.検査だけして、今のクリニック継続
3.検査も治療もIVF大阪かリプロ大阪に転院

皆さんならどうされますか?知識が乏しく分かりにくい質問かと思いますが、どうかよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私なら
1.検査しないで、今のクリニック継続
を選びます。

仰る通り、妊娠できないのは年齢によるものであると思います。染色体異常のない良い卵が採れるまで根気強く続ける他ないのではないでしょうか。
今のクリニックで胚盤胞まで育っているので、培養の相性が悪いということもないようですし、転院に伴うタイムロスを考えると、転院は良い選択とは言えないと思います。

着床障害や不育症は初期の流産を3回以上した場合に受けると良いと言われていますよね。2回までなら偶然である可能性の方が高いと。
一般に、流産率は20代で20%、35歳で30%、40歳で50%、43歳で90%と年齢により発生頻度は上がります。
着床障害の検査をして安心して治療に臨みたいのであれば良いと思いますが、現段階で必要かと言えばそうではないと思います。

2016.8.26 14:30 6

クロミフェン(35歳)

かすったと言っても化学流産は普通の生理と何も変わらないです。
化学流産で着床したから(しかけた)から大丈夫と思っているには結構危険で主さんがダメ元でも転院してやり残しや後悔のないようにされたらいいと思います。

…ただ、確かに42歳という年齢での不妊がありますので転院したからといってもそう簡単に解決出来るものでもないかと思います。

2016.8.26 21:15 1

オレンジ(36歳)

クロミフェン様

ご回答ありがとうございます。

>今のクリニックで胚盤胞まで育っているので、培養の相性が悪いということもないようですし、転院に伴うタイムロスを考えると、転院は良い選択とは言えないと思います。
色んなブログやサイトを見て、皆さん結構転院されているので、私も転院すべきか悩んでいましたが、仰るように転院は良い選択ではないですよね。

>着床障害の検査をして安心して治療に臨みたいのであれば良いと思いますが、現段階で必要かと言えばそうではないと思います。
着床障害もブログとか読んで、検査している方がいらしたので、受けてみるべきかと思ってしまったんです。
私、人に影響されまくりですね。恥ずかしいです。

クロミフェン様のアドバイス、とてもわかりやすく、今のクリニックを継続する決め手となりました。

ありがとうございました!

2016.8.26 22:22 1

yui(42歳)

 ジネコ会員

オレンジ様
ご回答ありがとうございます。

>化学流産で着床したから(しかけた)から大丈夫と思っているには結構危険で主さんがダメ元でも転院してやり残しや後悔のないようにされたらいいと思います。
全く大丈夫とは思ってないです。むしろ諦めの方が断然強いです。
クロミフェン様へのお返事にも書きましたが、転院はしませんが、後悔ないように頑張ります。

2016.8.26 22:27 0

yui(42歳)

 ジネコ会員

こんばんは。
私なら②かなと思います。

私は高刺激病院と自然周期クリニックで体外に13回挑戦(1年半の間に猛チャレンジです)。採卵手術12回、移植5回目で妊娠して現在14週です。

高刺激病院では4回挑戦しましたが一度も移植にたどり着きませんでした。
自然周期クリニックで3分割初期胚(グレード1と2)を2回移植し陰性。3回目は5段階のうち上から2番目の胚盤胞でhcg9.6で化学流産。
4回目は真ん中のグレードの胚盤胞で陰性。この後、私も着床前診断を受けるためIVF大阪から資料を取り寄せました。少しでもリスク要因があるならリスクを下げたいと思ったからです。

ただその前にもう一度だけと思い、下から2番目のグレードの胚盤胞を移植。正直あまり期待してませんでしたがhcg74で初めて陽性判定を頂き今に至ります。

年齢が上がるとやはりなかなか着床しにくくなります。コツコツと続けるしかないのかと思います。ただ一方でリスク要因を少しでも下げるのも大事かなとも思います。

43歳の姉がいますが、40歳手前で一人目、今年の6月末に二人目の子どもを産んでいます。二人とも顕微ですが一人目の時は良好胚盤胞移植3回のうち2回妊娠(最初は初期流産)でしたが、二人目は同じように良好胚盤胞でも4回陰性で5回目でようやく妊娠したと言っていました。
勿論個人差がありますが、同じ人間でも3年で着床率もそれだけ下がります。

終わりの見えない治療を続けるのは辛いですがコツコツ諦めずに続けるしかないのかなと思います。
どうか上手くいきますように。

2016.8.27 00:26 2

コピ(40歳)

 ジネコ会員

間違えました。着床前診断ではなく、着床障害検査ですね。

私の通っていたクリニックでは着床障害検査も着床前診断もしていませんでした。4回目が陰性に終わった後、医師に着床前診断についても尋ねましたが「親に明らかな遺伝子異常があったり初期流産を繰り返す場合など学会がガイドラインを出している特定のケースではすることがあるけど、なかなか着床しないということだけではしていない」との回答でした。

不妊治療って先が見えず辛い気持ちになることもありますよね。
でも諦めなければ夢叶うこともあるはず。
頑張ってください(私も無事に産めるよう頑張ります)。

2016.8.27 07:44 1

コピ(40歳)

 ジネコ会員

コピ様
長文で丁寧なご回答ありがとうございます。またわざわざ訂正までありがとうございます。

>採卵手術12回、移植5回目で妊娠して現在14週です。
採卵12回もされたんですね!私は5回だったかな。無麻酔でも痛くはありませんが、それでももううんざりしてるのに。でもその努力があって、妊娠されたんですね。おめでとうございます!

>高刺激病院では4回挑戦しましたが一度も移植にたどり着きませんでした。
ううん。やはり高刺激は怖いですね。特に私は42歳なので、高刺激で移植出来る受精卵を採れない上に卵巣を疲弊だけさせてしまう恐れがありますね。そしてもし自然周期に戻ってももう卵が採れない恐れもありますね。

>下から2番目のグレードの胚盤胞を移植。正直あまり期待してませんでしたがhcg74で初めて陽性判定を頂き今に至ります。
コピ様の場合、治療歴を拝見すると自然周期の胚盤胞で結果を残されているんですね。やはりそれが一番堅いのでしょうね。

お姉様の場合でも40歳と43歳では着床率が全然違いますね!よく40歳超えたらさらに妊娠しにくくなると聞きますが、まさにそうなんですね。
仰るようにコツコツ諦めずに続けるしかないですね。

私の通っていたクリニックでも着床障害検査も着床前診断もしていないんです。ただ、色んな方のブログやサイトを読んでいたら、着床障害検査を受けた後処方された薬を飲んだ後、妊娠したケースを度々目にしたんです。

ただ、コピ様の担当医師の着床前診断についてのご回答やコピ様やお姉様の治療歴をお聞きすると、私が苦戦している要因のほとんどは卵子の老化しかないように思えてきました。実際、今のクリニックでは最初に検査はしましたが、特に別の検査をするようにも言われてないですし。

やはりコピ様の仰るようにコツコツ頑張ります。
色々悩んでいましたが、悩みだけは払拭出来ました!本当にありがとうございます!!

コピ様、素敵なマタニティライフになりますように、また元気な赤ちゃんを出産されますようにお祈りしています。

2016.8.27 09:20 0

yui(42歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top