HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 体外受精の料金について

体外受精の料金について

2016.12.9 20:41    1 9

質問者: momoさん(38歳)

 ジネコ会員

来年早々体外受精を考えいます。
神戸市の山下レディースクリニックに通っていますが、
基本料金は220,000円(採卵と初期胚(3日目)までの培養費用)
胚盤胞移植(5日目まで培養)+30,000
卵子が多く取れれば、凍結費用 +70,000
他、排卵誘発剤や促進剤などで +60,000円~150,000円
診察代など含め、500,000円~600,000円と説明されました。
他院、神戸市だと英や夢クリニックなども薬代や自己注射代は
こんなに高いものなのでしょうか?
総額を聞いて、すごい金額だったのでびっくりしてしまって・・・
ご存知の方教えて頂けませんか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

英はホームページに掲載されていたと思います。

2016.12.9 21:59 4

匿名(43歳)

だいたい体外はそのくらいだと思います。

今回、アンタゴニスト法で採卵しましたが、採卵までの誘発の自己注射、エコー代で10万超え(領収書を計算していないのでわかりません)、採卵の日に16万、体外、顕微の胚培養、胚盤胞までの培養、凍結代で24万でした。

初回は助成金で30万は戻ってくるので頑張ってください。

2016.12.10 00:04 2

コウ(36歳)

私は四国の名もない病院で体外をしましたが、1回の採卵、凍結、移植で60万〜70万でした。凍結できる卵も毎回1個〜3個だったのでたくさん凍結する人や顕微だともう少し高くなります。 1年間の治療費は200万を大きく超えていました。

大した技術や評判もない病院でしたが、仕事との両立が可能なところはなかったので仕方ありませんでした。

2016.12.10 03:59 3

あおぞら(35歳)

そんなものか、むしろ安いほうでは?

数年前のKLCですが、自然周期の新鮮杯移植で、採卵と移植だけで40万くらいでした。

採卵に至るまでの診察代や、薬も入れたらトータルで50万くらいだった記憶があります。

ちなみに、私は採卵は一つだけだったので凍結はなしで、誘発剤はクロミッドのみです。

KLCもそうですが、夢クリなどの有名な病院はみなさんブログで治療費を公開しているので検索してみては?

採卵や移植に至るまでの過程がそれぞれ異なるのであくまで参考値ですが、だいたいの金額は分かると思いますよ。

体外は高いので、病院選びは困りますよね。
主さんに合う良い病院が見つかると良いですね。

2016.12.10 05:50 10

ななし(34歳)

中間ではないでしょうか。

私はアンタゴで、18個採卵、培養、胚凍結で80万ちょいかかりました。

そして、ホンモン補充で移植、妊娠判定、クリニック卒業10週まで診ていただいて25〜30万でしたよ。

それ以前のクリニックはホンモン補充〜移植で40万くらいでした。カスリもしませんでしたし、医師はかなり適当な診察でした。

値段や待ち時間とかではなく、あくまで高成績が出ているかどうかで、クリニックを判断したほうが、妊娠へは近道です。

2〜30万でも妊娠できなければ2倍3倍と料金は跳ね上がります。
60万かかっても1回で妊娠できれば言い方悪いですが、安上がりだし、体の負担も少なく済みます。

2016.12.10 08:52 5

そんなもん(36歳)

初めてのことで戸惑っていましたが、皆さんの貴重なご意見で料金については、
納得できる金額だとわかりました。
どこのクリニックも薬代、注射代別途とだけ記載されていて、隅々まで探したつもりでしたが、どこかにそのことも記載されていたのですね。
もちろん料金より妊娠率や先生との相性の良いところを考えているので、同じ高額な治療費を払うならと思い、他院も比較検討をしていた次第です・・
主人とも相談し、どこでするかを決めたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

2016.12.10 13:48 1

momo(38歳)

 ジネコ会員

日本の不妊治療の常識は世界の非常識。
海外では患者の経済的負担をいたずらに上げるだけの自然周期は禁止している国が多いですが、日本では「できれば自然に近く」という心理につけこんで自然周期を薦めるクリニックが多いのだから仕方がないです。
そういうクリニックが多いから誘発の価格も合わせて高額な傾向にあると思います。
ジネコでも自然周期に拘る方が多いので微妙な話になりますが、我が国は年間の体外受精実施率世界一にも関わらず、出産に至る件数は最下位。
悩んでいる多くの夫婦を食い物にするクリニックに憤りを感じます。
ちなみに私は大学病院でホルモン補充で採卵、胚盤胞まで培養、凍結、融解、移植で45万ほどでした。うち30万は助成金で賄いましたので持ち出しは15万ほどで出産しました。ご参考までに。

2016.12.10 21:19 5

シャンプー(39歳)

シャンプーさんのご意見、何かの記事で見ました。正直言って、不妊治療の一部の側面だけを取材して知った気になっている不勉強な記者が書いた記事だなと思って読んだ記憶があります。

私は年齢や手術歴もあり卵巣機能が弱っていたので高刺激しても卵巣が反応しませんでした。注射しても薬を飲んでも卵子は最大2個しか育たず卵胞が見えないので途中で誘発中止になったこともあります。勿論移植に辿り着けず。

希望が見えず自然周期クリニックに転院。日本においても決して自然周期クリニックは主流ではありません。薬や注射で排卵時期をコントロールせず患者の身体に合わせるということは365日開院してないと困難です。
地元に対応できる病院はなく、新幹線で遠方まで通わなければなりませんでした。

自然周期をしてわかったことは、こんな私でも薬も注射も使わなくても1~3個採卵できること。排卵時期を一度も逃さず多くは2個ずつ採卵してもらい、高い培養技術で育ててもらい妊娠しました。
最初の病院より価格は高いかもしれません。でも子どもを得たいという望みのために通っています。例え少し安くても結果が得られなければ何にもなりません。お金は何とかなっても時間は取り戻せない。

医療従事者ではありませんが医療機関に勤めています。身近に見て医療者にも生活があり家庭もあることが分かります。だからこそ余計に、大晦日もお正月も真摯に患者に向き合い、手術や治療をしているクリニックの皆さまには本当に頭が下がる思いだし感謝してます。お金だけが目的では出来ないと思います。

勿論、一人ひとりの身体の状況は違うので誘発に反応して早くお金をかけずに赤ちゃんを授かることが出来たら、それに越したことはありません。ただ私のように最後の砦として自然周期を必要としている人も決して少なくないのです。

momoさん、話が少し逸れてしまい、すみません。ご自身の身体に合う納得できる治療を受けて可愛い赤ちゃんを得られることを願っていす。

2016.12.11 08:41 14

コピ(40歳)

 ジネコ会員

シャンプーさん、
私は自然周期試したことないです。毎回ホルモン補充です。

金額はみなさんとほぼ同じです。個人病院です。
採卵から移植で50万円から60万円です。共働きなので収入が微妙に高く、助成金の対象になりません。

ホルモン補充だから自然だから…で金額が違うってありますかね?どちらかというと逆かなと思ってました。
陽性判定後のホルモン補充、15週くらいまで続けるからそれだけでも10万円以上になりましたよ。自然周期だったらこの金額も発生しなかったかなと…。

2016.12.11 10:27 8

ゆー(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top