HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 旦那の協力について

旦那の協力について

2016.12.17 00:40    1 8

質問者: ヨウズさん(36歳)

現在2歳と5歳の子供がいます。
転勤族のため、パート勤務ですが、引っ越しても仕事につきやすいよう、資格に関わるパート先で、勉強しながら働いています。
そのため、食器洗い、ゴミ出し(私がまとめて玄関におく)は旦那にお願いしています。
子供が産まれた頃、何も手伝わない旦那に「言ってくれないと気付かないからやってほしいことは言え」と言われ、やってほしいことは言うようにしました。
すると今度は「なんで俺がやらないといけないんだ。命令するな」と言い、喧嘩になります。
旦那は夜勤が多く、朝帰ってきて夕方はジムに行ったりしています。夜仕事のない日はキッチンで酒を飲み、タブレットを見ていて、子供の相手はしません。
私は子供達を寝かせてからが自分の時間になります。
私は二人で協力して、子供達を寝かせてから自分の時間をとりたいと思うのですが、旦那は「なんで平等じゃないといけないんだ。俺は疲れているから休ませろ」といいます。私は逆になぜ平等が駄目なのかわかりません。二人の子供なのに、なぜ自分はやらなくていいと思うのでしょう?
それも、髪を乾かすとか、歯ブラシの仕上げとか五分くらいのことなのに。
そしてなんで俺がやらないといけないんだ。とイライラした挙げ句、子供に怒鳴りつけます。それも辞めてほしいです。
また、旦那はありがとう、ごめんね、お願いを全くいいません。
私はそこもイライラしてしまいます。
旦那は私の考えがおかしいといいますが、どのあたりがおかしいか教えて下さい。
男性の意見も聞きたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

わたしは夫の育児参加は当然だと思っています。

ただ、勤務体制や時間、考え方がそれぞれの夫婦で違います。どこまでを夫婦で分担するのか協力していくのかというのは、夫婦によって違うのも当然だと思います。
個人的にはパートとフルでの仕事は負荷が違いますから、主さんが書いている平等に育児参加というのは難しいんじゃないかなあと思います。
けれど、髪を乾かすのは簡単ですから、うちはわたしの担当ですけどご主人が担当でもいいと思います。
歯磨きはたまになら夫に任せてもいいけどわたしなら基本自分がしてあげたいです。
食器洗いは簡単なんですけど、手間でもあるし毎回してもらうというのはわたしはちょっと申し訳ないと思ってしまいます。
ゴミ出しは手間でもないし我が家でも夫の担当です。ごみ集めはわたしですが。

でも、うちは子供が1人で主さんのところより楽なので、お願いしたい内容も違うんだと思います。

ちなみに我が家の夫は言われるのが大嫌いな人です。ですので全て夫の自主性任せです。
してほしい時は普通の人はしない察して方法です。わたしは察してちゃんは嫌いですが、夫にはこの方法が1番機嫌がいいので(汗)
「明日はカレーにしようかなあ。でも帰りが遅くなるかもしれないし、野菜切って煮込む時間がなあ。やっぱりやめようかな」
(カレー大好きな夫はそわそわ)
「ジャガイモと人参と玉ねぎだけなら切っとくよ?遅かったら少し炒めとくし、カレーにしようよ」
とこんな感じです。
野菜切っておいてくれると嬉しいんだけど、お願いしてもいい?と言ってもうちの夫は機嫌が悪くなる人なので、もうとにかく自主性任せです。

自分が言われたら嫌だからか夫はお願いも言わない人なので、わたしは言ってくれないとわからない人だからね?と言ってあります。
でも言われたからといって全てはしてあげない、とも言ってありますけどね。

ありがとう、ごめんね、はコミュニケーションの基本ですよね。
言わない主さんのご主人はコミュニケーション能力が著しく不能ですし、おかしいと思います。

ご主人は自分がなんでしないといけないんだと怒っているんですよね?
という事は、言ってくれないと気がつかないけど言われたからと言って全てする気はないんじゃないでしょうか?
だから怒るのでは?
ご主人みたいな人には、3択のうちどれかお願いしたいという方法の方がいいかもしれませんよ?
3択や4択なら、残りはわたしがするからといえば、主さんがたくさんしているとご主人にも分かって貰えますし、自分がする事を自分で選ぶのでするのではないでしょうか?

2016.12.17 09:57 6

お互いフルタイム勤務です(33歳)

私は主さんがおかしいとは思いません。

ただ主さんがパートしている理由にもよるかなと思います。

旦那さんの稼ぎだけでは生活が苦しいから、または旦那さんの考え(専業主婦を嫌がるとか、将来の貯蓄を増やすためにパートして欲しいとか)でパートしているなら、ゴミ出しや歯磨きの仕上げ程度で文句を言うのはふざけるな!!と言いたいレベルですが。

旦那さんの稼ぎで充分やっていけるけど主さんの希望でパートをしているなら旦那さん的には自分の好きでやっているパートで家事にしわ寄せを作らないで欲しい…という気持ちかもしれません。いくら旦那さんの稼ぎがよくても妻も働きたい場合もあるし、家事はともかく育児は二人の子供なんだから全くノータッチはおかしいし、主さんの言うことは真っ当だと思いますが。この場合は旦那さんの意見も全く筋違いという訳ではないので、仕事や家事育児分担などについてじっくり話し合う必要があるかなと思います。

2016.12.17 12:02 6

ひまわり(35歳)

主さんの稼ぎとご主人の稼ぎのバランスにもよるかな。
我が家は私が全ての住宅ローンを組んで責任を負っていて、光熱費、保険料も私。
夫は私に毎月5万払っているだけなので家事、育児はぴったり半分半分にしてくれていると感じます。
ごみ捨て、ゴミ出しは夫で固定。炊飯は私。
皿洗い、洗濯はタイミングのあった方。
お風呂場洗いは最後の人。
子守りは家事をその時にしていない手の空いている方です。

2016.12.17 13:07 6

ふおん(38歳)

旦那に協力してもらうのは当然と思うけど、わざわざ何をするかなんて決めてないです。

できる方がやるというスタンスでやってます。

主さんの旦那さん夜勤あったりするなら、キツくないですか??
うちは出張で居ないこともあるし、朝が早いときもあればゆっくりなときもあります。
なのでそのときによって手伝って欲しいことは言ってます。

もう少し柔軟に話し合いしてやられてはどうでしょうか。
やってもらえてラッキーくらいでいないとイライラするだけだと思います。
自分のキャパを越えるならパート減らすなりした方がいいかと。

2016.12.17 13:34 55

さくら(31歳)

みなさん、返信ありがとうございます。
パートは旦那が結婚前からやってほしいと言っていました。
結婚前にしてた仕事を辞めて、転勤について行くことになったし、今後も転勤について行かないといけないので、正社員にもなれず、それでもできるだけ、稼げるようにとやってきたのに、それに対して、パートをバカにする発言も多く、俺が稼いでやってるという感じです。
だから俺がやる必要がないと考えているんだと思います。
分担については、育児は私が全てやっていて、それでもやることが溜まっている時に、髪を乾かす、歯磨きを頼むくらいです。
それでも文句言うので、皿洗いは嫌いじゃないからというので、お願いしたまでです。
もちろん私が洗うことも多いです。
話し合いをしようとすると、黙れ、お前とははなさいと言いだし、喧嘩になるのでできません。

2016.12.17 16:44 4

ヨウズ(36歳)

以前は今ほど酷くなかったんじゃないですか?
お酒を飲むのも気になります。

モラハラじゃないでしょうか?

2016.12.17 19:22 41

しん(36歳)

妻に向かって黙れとは…根本的におかしいですよね。

私はいつも「ちょっと座って」から始まり、私も仕事をしなければ家計が厳しいことや、それに伴って家事の分担をしなければおかしいこと、そもそも私は子供を産んでいるという時点で男の人の労働の全ての対価価値に相当すると説明しています。
痛い恥ずかしい不妊治療や出産を一手に引き受けたのは女である私なんだよ?とコンコンと説明します。あなたにできるの?と。

「出来ることはやって欲しい」と言っています。
何度かブチキレられ、主さまのところのように黙れなどと言われたこともありますが、どこ吹く風です。

「私は絶対に裁判しなきゃ離婚には同意しないからね〜調停からやると大変だよ〜あなたが家事育児を分担してくれないことも世に出ちゃうし、なによりこれから養育費だけ払って子供と会えなくなるなんて可哀相〜」

などなどなど言ったら大人しくなりました。
誰のお陰でこの生活が成り立っているのかよく分からせなきゃ。

と、言いましてもウチは私が7歳年上、学歴も年収も主人よりかなり上だから言えることなのかも知れません。下手すると私が離婚されますかね(笑)

2016.12.18 01:23 6

グランピ(33歳)

主さんと同じくらいの年の子供が2人います。
私は専業主婦ですが、旦那は家にいるときはいつも子供の相手をしてくれています。
こればっかりは性格じゃないでしょうか・・・。

〉夜仕事のない日はキッチンで酒を飲み、タブレットを見ていて、子供の相手はしません。

これは嫌ですね。仕事も大変なのはわかりますが、子供の相手をしながら家事をするのも大変ですよ。
旦那さん、疲れて休みたいなら子供の寝かしつけをしてもらえないですか?
隣で添い寝とかしたら旦那さんもうたた寝できるでしょう。
あとタブレットみる時間があるなら、タブレットの代わりにその時間を子供と一緒に本を読むとかテレビとかDVD見るとかできないんですか?もしくはタブレットで動画を一緒にみるとかゲームするとか・・・。

主さんの考え方は全くおかしいと思いません。
子供のことは、仕事してるしてないに関わらず、夫婦で協力するものだと
私は思います。

2016.12.18 07:58 3

ワッフル(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top