HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 二人目の移植について

二人目の移植について

2016.12.20 06:35    4 6

質問者: 匿名さん(秘密)

体外受精で第一子を授かりました。今年の春に出産し、来年二人目の治療(凍結胚の移植)に向けて体調を整えています。先日、再び不妊治療のクリニックを訪れた際、医師から、生理が再開しており、断乳していればいつでも治療を始められますと言われました。すでにその条件については大丈夫です。
出産した病院の医師からは、産後1年から1年半は開けた方が良いと言われていました。子宮が元の状態に戻るのにそのくらい時間がかかるとか・・
私としては年齢的なこと、また夫の仕事の関係もありなるべく早く二人目の治療を始めたいと思っています。
体外受精、顕微授精をされた方にお伺いしたいのですが、お二人目の治療はいつ頃始められましたか?産後から期間が短いと何かしら影響もあるのでしょうか。
またお二人目の治療再開の流れについても体験談など、ぜひ教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は子供が一歳3ヶ月で断乳してその翌月から通院を再開しました。私も二人目はなるべく早めにとは思ってましたが、生理が再開したのも子供が1歳過ぎてからでしたし病院からは再開後二、三回は生理がきてからと言われてました。

私も胚移植からの再開で自然周期の移植なので周期の10日目くらいに病院へ行って排卵確認までほぼ毎日通院、排卵後に移植という流れでした。病院によっては再開時に検査が必要だったりするようですが私が行っているところはなかったです。

私は産後一年以上は経ってましたが通院再開した月は子宮内膜が薄かったです。一人目の治療中には一度もなかったことでした。たまたまかもしれませんけどね。結局その月は体調不良などがあり移植は見送り、その翌月も長期連休があったので旅行を優先して移植しませんでした。その翌月はちょうど産後一年半でしたが子宮内膜の厚さにも問題なかったので移植し一度で妊娠しました。

2016.12.20 07:54 2

匿名(34歳)

私は帝王切開だったので、1年あけることを指示されていました。

生理も再開、授乳は8ヶ月くらいで終わってしまい、10ヶ月の時に凍結延長とこれからの検査のスケジュール確認で通院開始しました。

もう一度、子宮鏡検査とかホルモン数値の検査などなどをして、全てがオッケーになった1歳2ヶ月の時に2人目の移植をしました。無事に心拍確認まできたところです。

帝王切開ではなくても、1年を目安に治療スタートしたいと思っていました。検査が多かったので、少し早めに通院し始めてよかったなと思っています。

2016.12.20 10:51 2

2人目(秘密)

ちょうど1歳になったばかりの子がいます。

そろそろ治療を再開します。凍結卵がグレードの低いもの一つなので、採卵を何回かして少し貯めて移植をするつもりです。

帝王切開なので病院からは移植は一年あけるように言われましたが、先生によって見解に違いはあり、半年でもいいと考える人もいるようでした。
実際は産後すぐに妊娠する人もいますし、普通分娩であれば時期に制限はないそうです。

断乳し生理が再開していれば採卵は産後すぐでも大丈夫でした。

私は産後すぐに採卵だけでもしようかと思ってましたが、授乳をもう少ししたくて結局1歳まで治療はお休みしました。
仕事もあるのですぐに妊娠するわけにはいかないのですが、採卵だけとはいっても治療と仕事、育児の両立を考えるとまだ治療を再開できずにいますが、年始から重い腰をあげようかと考えています。

2016.12.20 11:12 3

あんみつ(35歳)

参考にならないかもしれませんが
知人は体外受精で39歳から3人年子で出産しました。
皆が皆すぐに妊娠できるわけではないでしょうが期間をあけるより妊娠しやすいかもしれません。
30代後半で2年 3年開けた子は今42歳ですが結局2人目は妊娠しませんでした。
出産の際には1年開けるように言われますが、実際自然妊娠だと産後は妊娠しやすいから避妊するように言われます。

2016.12.20 21:06 5

匿名(42歳)

匿名さん

移植のみの場合は自然周期の場合もあるのですね。まだ具体的にどんな治療を行うかは聞いていないのですが、最初の月はホルモン値の血液検査など受けるようです。子宮内膜の厚さもやはり大事なのですね。着床してからの長い道のりを考えると、やはり妊娠に適した時期というのがあるのかもしれませんね。ありがとうございます。


2人目さん

心拍が確認されましたとのこと、おめでとうございます。貴重なお話ありがとうございます。産後10ヶ月に通院し始められたのですね。通院されている時など、クリニックから日常生活などで何かアドバイスはありましたか?もしよろしければお伺いできればと思います。

2016.12.21 04:27 0

匿名(秘密)

あんみつさん

ありがとうございます。あんみつさんの通われているクリニックも特に時期の制限はないのですね。仰る通り、先生によって見解が違うのだなと思いました。私の通う不妊治療のクリニックの先生はいつでも開始できるといい、産婦人科の先生は1年から1年半をあけることを推奨されているようでした。新しい年とともに私もクリニックに再度お世話になろうと思っています。お互い頑張りましょう!


匿名さん

どのようなお話でも大変参考になり、ありがたく思います。ありがとうございます。出産した際に、退院時に病院の先生から3ヶ月分のピルが処方されました。私は服用しなかったのですが、産後すぐでも妊娠される方もいらっしゃるのですね。年子はいろいろ大変なこともあるようですが、私もできれば近いうちに授かれれば、と思っています。来年からまた頑張ります。

2016.12.21 04:43 0

匿名(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top