HOME > 質問広場 > くらし > 仕事 > 専業主婦

専業主婦

2017.1.22 13:50    2 11

質問者: りんごさん(29歳)

同じような質問になってしまうかもしれませんが、聞いてください。
私は2歳の娘がいて専業主婦なのですが、専業主婦であることをよく言われません。
友達や主人などに。
子どもがいなければ働いていますが、親が共働きで寂しい思いをして育ったので3歳までは自分の元で育て、それ以降はパートなどをするつもりでした。今は内職をしています。

ですが、主人から、弟嫁は子どもが生まれてすぐフルで働いているのにお前は働く気がないのかと言われ喧嘩しました。働け働けいってくるのですが、主人は出張が多く正直フルで働き、出張でいない間頼る人もいなくずっと一人で子育て。なんだか私に全部押し付けられている気がしてしまいます。
3歳未満のこどもがいてもフルで働きにでないとこんな扱いなのでしょうか。

子どもをあずけて働いてる母親は偉いが専業主婦は怠けていると言われているようで...
みなさんのまわりはやはり働いているママが多いですか。それはどのような雇用形態でしょうか。
主人も最初は専業主婦であることに納得してくれていましたが、職場や友人に保育園に預けている奥様が多く考えが変わったようです。幼稚園に入ったら働く、と言うのは怠けなのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

旦那さんの出張が多いのは旦那さんの意思ではなく会社の業務命令ですよね??
それで家に居ないのに押し付けられているというのは無理があるような…
家族と出かける約束をしていたのに、急なゴルフや接待が入って子供、妻から怒られるクレヨンしんちゃんのひろしみたいな構図になりますよ?

役割分担や配分は大切だと思います。
でも大前提にあるのは、主婦の仕事は365日休めないですが、自分の時間と裁量でできます。会社に勤めるということは、会社の業務命令を粛々とこなすということです。この中には飲み会やゴルフ、出張等も入ります。

内職をされているのは偉いと思います。また、押し付けられている、と感じてしまうのも主婦で社会との関わりが少ない、またはごく限られた空間の世界だからです。
外に出て仕事をすれば失うものも得られるものもあります。
個人的には働いた方が夫婦円満にいくと思います。
専業主婦家庭ってかなり減ってますからね。
そして、なんかのスレにもありましたが、専業主婦が未だにそれなりに多いのは日本とアメリカと韓国だけだそうです。

2017.1.22 14:37 32

まぇやん(33歳)

>親が共働きで寂しい思いをして育ったので3歳までは自分の元で育て、それ以降はパートなどをするつもりでした。

同じ理由で専業主婦です。プラス両親が遠方で支援してもらえません。しかし、「働かないの?」はしょっちゅう聞かれます。
「保育園入れなくて~」など適当に流してますが、第2子が幼稚園に上がるまで専業主婦でいるつもりです。

うちの主人は理解があるのですが、ご主人がそこまで働けと言うなら働くしかないのでは?家庭の問題なので・・・
完全核家族なら家事分担、病気の時は交替で休むことが守れるかご主人に聞いてください。
二人目は計画は無いのでしょうか?そうなるとまた変わってきます。

愚痴ですが男は仕事だけしてれば他所からなにも言われなくて良いですよね・・・
女ばかり仕事・出産・育児・家庭全て完璧にして当たり前って考えがおかしい。

2017.1.22 15:03 106

にくまん(37歳)

えっと、主さんは怠け者だと思われるのでしょうか?

私も、3歳から保育園に入れました。
それまでは、専業主婦で子育ての日々でしたよ。怠けている精神的余裕はありませんでした。

でも、私に合っている仕事をしている今は、また別の意味で充実していて楽しいですよ。

主さんも気になるなら、働けば良いと思います。

2017.1.22 15:59 10

うーん(35歳)

旦那や友人から何も言われませんが、旦那の同僚の奥様達は育児休暇が多かったのでそういった話になると肩身が狭いです。
例えば、同僚がマイホーム建ててあそこは土地高かったんじゃないの〜と言うと奥さんも働いているからね〜って悪気は全くない感じですがチクっときます。

私の周りは働いてる人は正社員なので勿論フルでボーナスもしっかり貰ってます。
うちの子ももう直ぐ2歳ですがこの頃に働いてるお母さんはだいたい妊娠前から職があって育休入って戻るがほとんどです。
子供に寂しい思いをさせてるかもしれませんが経済的には潤ってるのでその分かけてあげれるし一緒にいることが必ずしもって事もないと思います。
保育園を楽しく行ってますからね、夜は迎えに来るし、土日は一緒なので寂しい思いはさせたくないというのは親の事情ではないでしょうか。

よく言う2人目欲しい理由に兄弟を作ってあげたい
みたいなそれただ親のエゴでしょみたいな。
3歳になれば寂しい思いはしないという事もないと思いますし。

主さんはあと1年だけそうさせてもらって幼稚園行くようになったら働くからそれまで懇願するしかないでしょう。
それか来年から入れる保育園とフルタイムの職を探すかですね。

2017.1.22 16:05 78

ヒトミ(36歳)

そればかりはそのご家庭それぞれの考え方ですよね。

私は自分が子供の頃、母は専業主婦でした。私や兄弟が帰宅すると『お帰り!おやつあるよ♪』って元気良く迎えてくれ私はつまらないことがあってもその母の元気な出迎えで元気になってました。

その実体験があるので将来結婚して子供ができたら仕事を辞めて専業主婦になる!とずっと望んでました。

なので結婚相手もその人の人間性に惹かれるのと同時にその方の育った環境も重視して自分と似てる家庭で育った人を選びました。

なので主人は私に『子供が出来たら専業主婦になって欲しい。子供の側に寄り添うお母さんになって欲しい。経済面では俺が頑張って稼ぐから!』と言われてました。

今、下の子が年少ですがこの先も働く気はありません。たまにランチ行ったり運動したり好きなことをやらせて貰って主人には本当感謝してます。

主人も今のままで構わないと言ってます。

2017.1.22 17:24 88

かすみ(35歳)

公立幼稚園に行ってましたが、皆さん専業主婦でした。預り保育はなく行事も手伝いもあったので、働くのは厳しい幼稚園でしたね。
あと、冬は風邪やインフルエンザで休む事が多く私に移り親子で病気がちでした。

なのでまわりは小学校入学を期に仕事をしてます。小学校は夏休みや冬休みも学童預りがあるので働きやすいので。

私は、来年仕事を探す予定です。

2017.1.22 19:18 45

シンデレラ(43歳)

怠けかどうかは個人の判断でしょうから、旦那さんがそう思ってる以上、溝を埋めておかないとって感じじゃないですかね。
自分が寂しい思いをしていた旨や、幼稚園後働く旨はみなさんご存知なんでしょうか?その意見は別におかしいことではないですし、お友達とかには言われたらそう答えればいいと思いますよ。

けど、頼るとこがなくても働けますよ。うちも長期出張のある仕事の中、両実家も遠方ですが働いています。私は自分が気晴らしになるので働いてます。働いてないと、それこそ出張中ずっと1人で家事育児じゃないですか?まぁそれも個人の考え次第ですけど。

2017.1.22 20:10 12

トミー(31歳)

私はブライダルチェックで問題が見つかり、結婚してゆっくり治療しながら暫く働くつもりでしたが直ぐ子供が出来て退職。

その時は無事に出産する事しか頭になく退職しましたが、私は両親に仕送りしてもらいながら希望の大学に通いました。
計算すると学費と仕送りで2千万近くかけてもらいまさしたが出産してから大学まで出してくれた両親に対して数年しか働かず学歴を無駄にしてしまった事が申し訳ないと思って居ます。
なので私も下の子が3歳になったら仕事に戻る予定です。私のまわりでは専業主婦で終わることを望む女性は少ないですし夫も能力を無駄にするのは勿体無いと応援してくれています。

2017.1.22 21:33 36

ちこるん(28歳)

ちこるんさんはスレッド違い??親のすねをかじる自慢のスレッドではありませんよ。

本題です。
旦那さんの思いやりのない考え、言い方は嫌ですね。
しかし、家族なのでお互いに譲り合うしかないです。
お住まいの地域は保育園には入りやすいのでしょうか??
こちらは2歳からでは枠が滅多にありません。

資料を集めてご主人と話し合ってみてください。
専業主婦も兼業主婦デメリットをどう夫婦で乗り切るかだと思います。

2017.1.22 22:47 4

??(36歳)

??さん
学生の頃は親に頼っていましたが珍しいでしょうか?
当たり前とは思っていませんし、だからこそ専業主婦で終わるのは申し訳ないと思いようになりました。
それに皆さんのまわりは働いていますか?と主さんが質問されていたので私のまわりは働く方が多いですと解答しましたがどこがスレッド違いでしょうか?

2017.1.23 09:36 17

ちこるん(28歳)

昨今ある、「男女平等観による男女不平等」ってやつですよね。

働くママの増加により、男が美味しい所だけ持って行くってやつです。

妻に、1)働いて稼いで欲しい、2)子供を産んで、育てて欲しい、3)家事も全部やって、自宅に戻ってきたら、美味しい食事とお風呂でケアして欲しい、4)体調管理もしてほしい、そして、5)美しく愛らしい妻でいて欲しい。

そんなもん、できるかっ!って言ってやりたくなりますよね。これ、全部やったら、過労死で50歳くらいで死にますよ。家庭も仕事もばりばりの方で急逝する女性はいます。

50歳までに運良く過労しなければ、これに 6)夫の両親の介護、7)自分の親の介護 8)どちらかの親が病気をした際には、入院などの付き添い業務など、が加わります。

上記1)~8)までをやれ!と要求する男なら、過重労働で鬱病になっても、病気になっても、ご飯一つつくってくれない旦那でしょう。妻が鬱病で動けなくなったら、離婚すればいいだけだし。

まあ、男はいいですよね。さんざん、妻に働かせて、過労死したら、次に、もっと若い嫁をもらえばいいだけですもん。若い妻は、体力があるから、次に50歳くらいで過労死するまでは、一生懸命尽くしてもらえるでしょう。

さて、主様は、旦那様に上の1)~6)までを選択してもらいましょう。

旦那が選択しなかった部分は、旦那様がやるんですよ。

選ばせましょう。旦那に。

2017.1.23 11:16 21

匿名(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top