HOME > 質問広場 > くらし > 家事 > 家事をしている事を信じて...

家事をしている事を信じてもらえない

2017.2.2 23:26    0 10

質問者: ゆきんこさん(28歳)

結婚2年目の主婦です。
子供はまだおらず、主人と2人暮らしです。
今の私の悩みは、実母や実祖母に私が家事(主婦業)をしっかりやっている事を信じてもらえない事です。
自分で言うのも何ですが、私は高校生の頃から結婚前まで寮生活や1人暮らしをしており、料理・洗濯・掃除・整理整頓・家計管理は一通りできます。
主人も満足してくれています。
私の母や祖母は「家事は女の仕事、旦那様をしっかり支えること」とゆう考え方で、結婚してから急に「家事はしっかりやっているのか、お姑様がいないのをよいことに、サボっていないか」と事あるごとに言われるようになりました。
私の実家は関西で、今は東北に住んでいるので私が家事をしている姿を2人が見ることは滅多にありません。
たまに実家に帰ってもそのような事ばかり言われるし、電話やラインでも言われます。
しっかりやっていると伝えても、全く信じてもらえず、ケンカになってしまいます。
今日も祖母から「トイレを汚くしているんじゃないか、そんなことでは女失格だ」と電話で言われました。
主人も「よくやってくれてますよ」と言ってくれるのですが、全く信じてもらえません。
「◯◯君は優しいからそう言ってもらえるのね」と返されます。
なぜここまでやっていない・できていない前提で話されるのか分かりません。
中学生までしか実家にいなかったので、2人の中では中学生の私のイメージのまま止まっているのかもしれませんが、その頃もよく手伝いをしていましたし、部屋もきれいでした。
家事は好きですし、家庭も円満なのに水を差されている気分です。
私が聞き流せればいいのですが、会話の9割がこの話題になるくらい、しょっちゅう言われるのでウンザリしていますし、何より信じてもらえないことが悲しいです。
同じような状況だった方、いらっしゃいますか?
このままでは母や祖母を嫌いになりそうでつらいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

家事じゃないですが、腰痛いとか言うと何かどこかの不良を言うと実母から「運動全然しないからねー」ってよく言われます。
見てないくせに何でそんな事言えるんだろうって。多分肉付きのいい私だから全く運動してないと思われてるのでしょう。
でも子供できる前はバリバリ水泳に行ってました。
ホント腹たちますよね。

1回キレていいと思います。

でも中学生の子供の時までしか見てないというのはそれはあるかもしれませんね。

2017.2.3 07:08 2

まっこ(36歳)

精神的な疾患を持つ人がそういう状況になるのを何人か見たことがあります。あまり良くない時期です。

まともに言葉として聞いちゃだめですよ。本人は、自分が回復すればきれいさっぱり忘れます。聞かされた方が病むのは馬鹿らしいです。

主さんは離れていますし、どうしてあげることもできません。着信拒否をするなどあからさまな態度をとると逆上して執着される恐れがあるので、例えば電話などは今お料理の下ごしらえ中だからなど、何かうまく切り上げる方法を見つけてください。

2017.2.3 07:54 10

匿名(秘密)

実際に会うのは少ないようですし、そんなに信じてもらえないなら話をするのも辛いということを伝えてみてはいかがでしょうか。
それでもしてくるなら、私なら電話に出ないという強硬手段に出ます。

2017.2.3 08:05 14

あさみ(32歳)

過干渉な母親と祖母。
そして、親離れ出来ない主さん。

関わってストレス溜める相手とはすこし距離を置きませんか?

2017.2.3 10:44 33

み~く(27歳)

親からしたらちゃんと見たこともないし想像できないんじゃないですかね。
それでつい心配もあって余計なことを言ってしまうとか。

私も主人にしか料理を出したことがないので母にも私がどんな料理を作るのか想像できないといつも言われていますよ。

主人は普通に美味いし家事も几帳面すぎるくらいやってるとか母に言ってます。

主さんはきちんとやっているわけですし気にしないのが1番ですよ!

ご主人がわかってくれてればよくないですか?

また何か言われてもちゃんとやってるからって言っとけばいいと思いますよ!

2017.2.3 15:39 4

ちい(28歳)

不愉快に思っているなら、どうしてそう言わないのですか?

家事について、親や祖母から、あれやこれや言われるのは、もう聞き飽きた。きちんとやっているし、やっていなかったとしても、外野からあれこれ言われる筋合いもないし、そもそも、不愉快になるから、その話は一切しないで欲しい、と。

一回、きちんと言えば済むことじゃないでしょうか?

身内の家族なのだから、言えば良いんです。そして、そう言っても聞かないなら、その話題が出たら、電話を切ればいいだけかと。

2017.2.3 17:01 13

匿名(秘密)

皆さんありがとうございます。
一度はっきり言えばいい、とゆうアドバイスですが、私も耐えかねて何度か本当にやめて欲しいと強く伝えています。
男性陣(祖父・父・旦那)は味方になってくれるので、一緒に伝えた事もあります。
が、しばらくたつと元に戻る…
なしのつぶてです。
祖母だけならボケ始めたのか?と考える事もできるのですが、母親も一緒になって言ってくるので…。
さすがに着信拒否・帰省拒否とゆう強行手段は取れずにいましたが、今度やめるよう伝えても変わらなければ、それも考えようと思います。
姑の苦労をしていない私が妬ましいのかな?と思う事もありますが、だとしても実の娘(孫娘)にやる事じゃないですよね…。
理解に苦しみます。

2017.2.3 18:08 3

ゆきんこ(28歳)

主さん、きちんと家事をこなしていてとても素晴らしいと思いますが「とゆう」だけは気になります…何度も書かれているし。
文章にするなら「という」が正解では。

2017.2.3 23:17 74

クッキー(38歳)

やめるように言ってもきかないとのこと。

では、こうしたらどうでしょうか?

「今後、そういう話を聞きたくないので、そういう話になったら、電話を切ります」

と、あらかじめ伝えておきましょう。

もし、実際会っている時に言われたら、その場をすーっと離れるのです。

タイムアウトという方法です。要するに嫌なことを言われたら、さっと相手から離れるやり方です。

お試しください。

2017.2.4 00:41 7

こんばんは(秘密)

離れているとなかなか生活をみてもらうことができないとは思いますが、高校生の頃から家を出ていたのなら、帰省の回数はかなりありますよね。
例え1年に1回だとしても10回以上。
実家に帰った時は、甘えていたんでしょうか?
ふだん何も出来ないからと、すすんで動いたりされていたらまた印象は変わったのかなと思います。
こういうことって積み重ねだと思いますよ。
家にいた時はお手伝いでも、帰省の時は「私に任せてね」というくらい動いていたら、中学生の主さんのままとまることはなかったと思います。

あと同じことを何回もいう人には、こちらも同じことを返したらいいですよ。
こう言われたらこう返す、そこに感情を入れたらイライラするだけです。

次回帰ったら私の自慢の手料理楽しみにしておいてね。
トイレ掃除も任せてねとでもいっておいたらどうでしょう。
それでもまた言われたら、また同じことを言う。
主さんがしんどいなら他のかたが言われるように上手に距離をとってください。

2017.2.4 19:43 6

ラズベリア(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top