HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 生後6ヶ月での結婚式参加

生後6ヶ月での結婚式参加

2017.2.6 08:13    0 9

質問者: こげぱんださん(秘密)

はじめまして。
この度1月に第一子である女児を出産したこげぱんだと申します。

私が妊娠後期の時に義妹より婚約すると報告を受け、また挙式は7月に軽井沢にて行うことになりました。

私たちが住む地域からは車で4時間以上かかり、新幹線などの公共交通機関は全くない状態です。

また挙式の時間から、前泊は必須となります。

また挙式披露宴後、帰ることもできますが、大人であっても負担はかなり大きいため、後泊も必要となると思われます。
(義両親はお酒が入るため、後泊もします)

7月は娘もまだ6ヶ月であり、完母で育てているため頻回授乳やオムツ交換が必要なことや、赤ちゃん連れで4時間以上の車移動は赤ちゃんには負担が大きいこと、泣き声などで迷惑をかけるおそれがあること、私自身も嫁ぎ先の家族の結婚式ということに加え、赤ちゃん連れでは赤ちゃんのお世話に協力は得られず、かなり気を遣ってしまうため精神的にも負担が大きいことが予想されるため、夫のみ出席し、嫁である私は留守番をするつもりでいました。

(夫が義両親と話した際も、「6ヶ月では、参加は無理でしょ」と言われました。そのため、義両親は嫁と孫は留守番という気持ちがあると思います。)

しかし、先日、夫が改めて義妹に私たち夫婦が結婚式に参加することをどう考えているのか確認したところ、「できることなら赤ちゃん連れで夫婦で参加してほしい」ということを伝えられました。

挙式自体も親族と一部の友人のみというこじんまりした式にするため、赤ちゃんが泣くことも気にしない、チャペルも泣いたら別室に移動できるし、披露宴会場も貸切のためロビーや庭にいつでも出られるとのことです。

なお、義妹が結婚式を挙げる会場はチャペルと披露宴会場は別であり移動には屋外を歩く必要があることや、授乳室もあるが披露宴会場とは別の棟にあり同じく移動が必要とのことです。

そのため7月といえども梅雨時期ということもあり、天候も不安はあります。

まだ0ヶ月の新生児ということもあり、6ヶ月児がどれぐらい大変なのか想像もつかない状態です。

しかし、義妹の希望も尊重する必要があるのかな?という疑問や、親族メインの挙式にも関わらず夫の嫁が不参加というのはよろしくないのか?という疑問もわいてきました。

そこで子育てを経験されている方から、客観的にみて2泊3日の泊まりが必要となる親族の結婚式を6か月の赤ちゃん連れで参加することは可能なのか、そもそも親族の結婚式に嫁が不参加というのはよろしくないのか等、アドバイスをいただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんは兄弟姉妹はいますか?
トピ主さんは一人っ子ですか?
来て欲しいと言われているなら、自分の兄弟姉妹の結婚式なら出るか出ないかで考えたらいいですよ。

わたしは義妹の結婚式に、北陸から高知まで5ヶ月の子を連れて行きました。
義妹と義両親から参加してほしいと言われ、でも大変な事は分かっていたので嫌だなと思う気持ちも正直なところありました。
でも、自分の妹から来て欲しいと言われたら絶対行きますので、義妹の結婚式にも参加することにしました。

北陸地方を車で出発。
義両親と淡路島で合流してそこで1泊、高知で2泊。
道中は大変でした。
小さい子の移動なのでこまめに休憩を入れてあげる必要がありますし、移動時間もかなりかかりました。

結婚式当日も大変でした。
結婚式の途中、赤ちゃんが泣いてわたしは離席したので全部は見れていません。でも夫や義両親が時々様子を見にきてくれて、式場の方も一部料理や飲み物を別室に持ってきてくれました。
その後、夫側の親戚ともお話して赤ちゃん抱っこしてもらったり、、、気疲れも凄かったです。

参加したら大変だと思います。
大変だったけど、参加して義妹も喜んでくれてましたしわたしは行ってよかったと思っていますよ!

2017.2.6 10:59 9

滑り台(32歳)

生後5ヶ月の双子を連れて、車で片道4時間のところに実兄の結婚式と披露宴に参加したことがあります
授乳室ではなくて親族控室で授乳やオムツなど、グズったらすぐ外に出るなどして対処してました
私側の身内なので、泊まりも実家でしたし気楽に参加できたのですが、スレ主さんはご主人側のお呼ばれで気を使いますね
でも、生後半年だし、ご主人もいるのだから普通に大丈夫だと思いますよ
歩き回る前だし、むしろ楽かと思います
車で4時間は、休憩入れつつなら子供の負担にはならないと思いますよー

2017.2.6 11:05 26

じゃぱん(36歳)

生後4ヶ月のときに、主人の実家に帰省するため、半日かけて移動しました。
結果、全然大丈夫でした!
むしろ、動くようになる月齢のほうが大変です。
6ヶ月なら、余裕だと思いますよ。
是非、参列してあげてください。

2017.2.6 13:06 14

りんご(37歳)

6ヶ月は頻回授乳にはなってないと思います。
離乳食が始まってると思いますので、離乳食を用意しなくてはなりませんね。
授乳の心配をしていますが、授乳時間を調節すれば式の間は授乳は必要ないんじゃないですか?
リズムが整っている時期ですので、次の授乳は何時で、何時頃に眠くなるからグズるかもしれないから、その間は席を外しておこうなど、6ヶ月なら予測がつくと思います。
今から哺乳瓶やミルクを飲めるようにしておけば、4時間は空けることができると思います。
1人目を完母でしたが、完母は不便ですよ。こだわってたらすみません。
生後すぐや2ヶ月とかなら不参加も考えますが、私なら出席します。

2017.2.6 13:25 22

かな(29歳)

こんにちは^ - ^
今6カ月の赤ちゃんを育ててます!
離乳食はまだゆっくりはじめているので、舐める程度で、母乳とミルクがメインです。
首も座り、腰も少しづつ座ってきたので、県内ですが、一日のお出かけも経験しました。
お泊まりはまだですが、移動が車で、観光せずに結婚式の出席がメインであれば、軽井沢なら大丈夫かなと思いますよ!
ただ夏で暑い時期なので、熱中症など色々と気をつけないと、まだ赤ちゃんなので、その点は大変かなと思います。
何度もあることではないので、気持ち良くお祝い出来ると良いですね^ - ^

2017.2.6 13:58 10

メー(37歳)

こんにちは。私はもう少し大きくなって参列したことがあります。八か月くらいでしょうか。移動は車です。道中は大変ですが休みながらなんとか行けました。
3時間くらいの移動です。

離乳食持参で、披露宴の時に食べさせ、最中に寝てしまったのでベビーカーに移し、退場し、少し寝させました。(会場の音量が大きく、寝させないとぐずるので)おむつ替えにも退室しました。

世話しているのでお料理を何個か逃しましたが、小さい子連れなので皆さんの理解があり、何も言われませんでした。むしろ、大変ね~などと労いの言葉も。。

新生児なら失礼しますがもう大丈夫かなとは思います。周りの方々も温かい目で見てくださるのではないでしょうか☺義理妹という続柄なので出てもいいかなと。。それ以上遠い間柄なら遠慮します(^-^;

2017.2.6 16:44 2

はな(37歳)

同じく生後半年の時に義弟の結婚式に参列しました。
車で5~6時間の距離です。
新幹線がないと書かれていますが、いくら時間がかかっても移動は車が楽ですよ。
自分達のペースで動けますし、周りに迷惑をかけることもないので。

あと泊まることですが主さんは終わったらできれば帰りたいのでしょうか?
前泊、後泊できたらものすごくありがたいと私なら思います。
しかもそれが旦那さんの実家ではなくホテルなんですよね。
義実家で家事をしたりする必要もないですし、義両親に自分達の泊まる準備をしてもらわなくていいですし。

結婚式上も恵まれた環境だと思います。
移動があるくらいそんなに負担にならないと思いますよ。
お子さんにも気分転換になっていいと思います。
天候のことを考えていたら切りがないんじゃないでしょうか。
じゃあいつならいいの?ということになりませんか?
梅雨じゃなくても台風がきたらどうします?春でも秋でも、軽井沢なら今度は寒さの心配がいりますよ。
設備としては申し分ないと思いますし、結婚式場の方ももちろん慣れておられますよ。

親族の結婚式に参加しない。
それはよっぽどの理由があっての時だと思います。
そこに自分が気を遣うなどの感情はいれるべきではないと思います。
幸い義理のご両親も難しいと言ってくださっているなら、途中退席でも問題ないと思いますし、顔を出すくらいの気持ちで行かれてはどうですか?

2017.2.6 17:09 24

サンド(37歳)

たくさんのご回答、本当にありがとうございます!!

現在、生まれたばかりの愛娘の育児にナーバスになっていることもあり、半年後の義妹の結婚式も「何かあったらどうしよう…」と尻込みしていましたが、皆様の的確なアドバイスのおかげで、出席する勇気が出ました。

車での移動も皆様がおっしゃる言葉で問題ないんだとほっとし、何より参列してほしいという義妹の気持ちや、設備面でも恵まれていることなど、私たち夫婦にも十分配慮してくれていることに気付かされました。

精一杯、当日は義妹の晴れ姿をお祝いできたらと思います!

2017.2.6 19:47 8

こげぱんだ(秘密)

私は、子供が6カ月の時、結婚式ではありませんが、イベントがあり電車で4時間の移動で出席しましたよ。前泊、後2泊。
赤ちゃんにもよりますが、6カ月だと結構楽です。まだ動かないし、軽いし、完母でも多少時間調整出来ますし、離乳食が進んでいれば、瓶入りフードをさっとあげられますし。
旦那さんが協力してくれれば、大丈夫だと思います。
しかも、その時期は日中ご機嫌な時間が多いと思うので、意外と泣きもせず赤ちゃんも楽しそうだったりします。帰りはさすがに疲れたのか、道中ややグズリましたが。
今でもとても良い思い出です。

2017.2.6 20:48 1

ぺんこ(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top