HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 靴下丸めないでと言いたい...

靴下丸めないでと言いたいけど言えない。

2017.3.23 23:44    0 15

質問者: 真理恵さん(36歳)

2歳の子供がいます。
保育園、幼稚園、児童館等で靴下って必ず脱ぎますよね?
自分で脱がせた分にはピンチに挟めるか折ってしまうのですが、保育園でのお散歩や児童館で職員さんが脱がせてくれた時に必ず片方のゴムをひっくり返し丸めてしまいます。

失くさないようにしてくれてるとは思うのですが、なかなか丸めないでとは言えません。
だからピンチを持っていって自分で脱がせた時にはそうしているのですが。

3足千円程度の靴下なのですが、片方だけが伸びるので丸めるのが嫌です。
ちなみに昔はそうして気にもしませんでしたが(自分の靴下)伸びると聞いてから一切しなくなりました。
でも旦那はするのでまだまだ履けるのによく伸びきっています。

そう高くない靴下ですが皆さんは気にならないですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は気にしていませんが、自分で脱がせる時は、面倒なので、片足づつ脱いだ靴に突っ込んでいます。左右分かりやすいので。
収納時は丸めていますが、伸びますか??
そんなお散歩とか児童館とか、短時間で??
丸めた靴下の径より足首の方が太いですよ。
また丸めるのでも、ゴムの中に入れきってしまえば大丈夫では。

しかも子供のも自分のも、ゴムが伸びるより前に、穴が空いたり擦れたり、サイズアウトしたりで交換します。
無印の足なりソックスを愛用していますが、ゴムは全然伸びませんよ。
靴下変えてみてはどうですか?

さすがに、保育園等の他人にまで、靴下の畳み方なんて指示しません。
旦那さんが靴下脱ぐのは帰宅時でしょうし、丸めずそのまま洗濯カゴに入れて貰えば良いです。
収納時や自分が脱がせる際には、主さんの好みで。
余談ですが、洗濯干す時はゴムを挟む(上から乾くため水によるゴム劣化を軽減)、伸びてしまったらゴムカタンという糸で縫えば良いようですよ。

2017.3.24 07:59 53

あんみん(36歳)

私なら言えません。気にしません。
保育園、幼稚園に勤めてましたが申し訳ないですが言われてもしません。 (出来ません)
1対1の育児をしている訳ではありません。1対20ぐらいにもなります。

それにピンチを持ってこられても、子供が何をするわからず怪我をし危険に晒すかもしれないからです。もちろん、届かないところには保管しますが…。主さんの子供だけではありませんから。
それにサポートしなければならない事ならもちろんサポートします。ですが今回の件はサポートしなくても「子供は不自由しない」からです。
それを知っているからですかね。気になりません。
主さんが戻すか、子どもに言い聞かせ丸めないようにすればいいと思いますよ。ピンチ以外で、躾ければいいと思います。
それか保育園用、自宅用で区別するか。

でも、そんなに伸びます?
私は丸めますが伸びたりしません。その前に穴があいて処分です。

2017.3.24 08:42 128

ぞーさん(37歳)

全然気になりません。
むしろ保育して下さっているのに、どこまで保育士や児童館にサービスを求めるのか不思議です。
我が子が怪我したり、いざ体調崩した時には細かく気付いて頂き、子供を楽しませて頂けるなら靴下を丸める事ぐらい何て事ないと思いますけどね。

以前こちらの掲示板に似たようなスレッドがありましたね。
「保育園でズボン前後逆に履いている」
って。もう私には言葉が出ません。
靴下が伸びる事を信じるって...本当に言葉が出ません。

2017.3.24 08:43 133

びっくり(34歳)

全く気にせず丸めていました。
子供がスイミングなどの着替えのときも「無くさないように2つ重ねてクルン」とさせていますし…
保育園などで無くされる方が私は困るので手間がかかるピンチお願いは出来ません。

2017.3.24 08:43 21

しろくま(41歳)

こんにちは。
特別な時用の靴下(入園式や冠婚葬祭)以外は、消耗品だと思うので、あまり気にしません。ゴムが伸びる前に布地が痛んだり、毛玉がついたりで履けなくなる場合もありますし、ましてや自分以外に強要することは、ちょっと厳しいかと…。

2017.3.24 09:29 34

メー(37歳)

子供の靴下なんて伸びる前にサイズアウトでは?
ましてや2歳なら。

2017.3.24 09:44 90

え〜(41歳)

別に職員にピンチ使って欲しいとか畳んで欲しいというわけではなくそのままボックスに入れるかバックにしまうでもいいのですが。
でもそれだと片方紛失可能性もありますがきちんとしまえばいいだけなんです。

畳み方と言っても2つ折りなので畳むも何もないのですが。

1番最初の方、勘違いしてませんか?
登園は自分で脱がせられるので丸める事はないですが、お散歩から帰って来たら職員が脱がすので丸めてしまう、結果伸びてくって事です。
そんな短時間では伸びないですか塵も積もれば山になりますよ。
それを洗濯後に家でもそうしてたら穴開くより絶対早いです。
丸めないのをやってみたらいつまでも左右同じですよ。

それにそんなに穴開きますか???
この年齢だと靴下を履くのは靴を履いてる時だけなので穴開くより伸びが先に来ます。
そこまでしてゴムは変えるつもりはありません。

多分、そうやらないから違いがわからない、気にならない方は全く気にならないんでしょうね。
ありがとうございました!
これにて失礼します。
お返事いただけても見れないと思いますのでもう締め切りますね。

2017.3.24 11:19 3

真理恵(36歳)

長女にハイソックスを履かせると上からクルクルっと丸めて楽しんでいますがそれで一瞬伸びる事は有っても洗濯すればもとに戻ります。

伸びるのは靴下をまとめる為に丸めるからではなく、履く時に必要以上に引っ張って履いてませんか?

我が家は私が洗濯物を畳みますが全て丸めています。10年近くそうしていますが片方だけ不自然に伸びた事は有りません。
100均のモコモコあったか靴下は見事にアッと言うまに伸びましたがそれは丸めたからではなく素材のせいだと思います。

2017.3.24 11:31 121

伸びます?(32歳)

締め後ですが。

わたしも靴下を丸めません。
そんなことで伸びないよ、って人が多いようですが、ゴムに負担がかかることは間違いないです。(洗濯のピンチでゴムを挟んでも劣化すると以前テレビでやっていました。)

靴下は左右重ねて二つか三つに折りたたむのが一般的です。
特に長いまま重ねてゴム部分を折り曲げてるのを見ると、だらしないなーというのがわたしの正直な感想です。

で、今回の件ですが
やはり保育園や児童館にそれを言うのは求めすぎというよりモンスターの域で、周りの賛同も共感も得られないと思いますよ。
じゃあ、あなたがつきっきりで面倒みたら?と言われるのがオチです。

わたしも保育園児の母ですが、園に預けるようになってから思考を修正しました。
いまは脱いだ靴下が無くならず左右揃って戻ってきただけでも有り難いと心から思っています。
丸まっていようが裏返ってようが傾いていようが、気にしないようにしないとこの先神経がもちませんよ。

お子さんがおいくつかわかりませんが、先生方にやっていただかなくても、子どもが自分で靴下を脱いで鞄にしまえるようになれば解決する話なので、その方向で考えられたらいかがですか?
うちの園では1歳児から自分で脱ぎ履きさせてます。教えるのが早すぎるということはない思いますよ。

2017.3.24 13:02 9

フフ(秘密)

強烈な人ですね。
自分の気に入るレスがつかないからもう見れないって…
それならスレなんてたてなければいいのに…
気にならない人は、がさつの人と言わんばかりの書き方もどうなんでしょうか。
最初の方、とんだとばっちりですね。
わざわざ「糸を変える気はない」って、「変えたらいいでしょ」といった訳でもないのにね。

もう読まないって書いていますから本音を書きますが、こういう親に育てられたお子さんは可哀想ですね。
2歳のお子さんが自分で脱いだらピンチでとめないとダメなんですよね。
靴下だけこんなに神経質になっているわけではないと思いますからね。
おおらかに育ってほしいとな思わないんでしょうね。



2017.3.24 14:15 391

デビルズクロウ(37歳)

すごく素朴な疑問なんですけど…

靴下を丸めるとき、片方のゴムを引っ張ってひっくり返すとしても必ず同じ方の靴下をひっくり返すとは限りませんよね。うちはタンスへ入れる際もそのように丸めて収納してますけどどっち側の靴下のゴムをひっくり返すとか決めてない…というか何も考えずにやってるので毎回ひっくり返す方バラバラなんですが。しかも子供の靴下は左右が分かりやすく模様が入っていたりしますけど、主人や私の靴下なんて無地だからどっちが右とか左とか見分けもつかないし考えたことすらないです。

そんな感じなので片方だけ伸びるなんてありえるのかなと…。幼稚園などの先生方だって何人分もの靴下を片付けるのだから左右なんて気にせずやってると思うんですけど。両方ともゴムが伸びるというなら分かりますけど、もし本当に片方だけ伸びるとしたら何か別の原因があるんじゃないでしょうか?

2017.3.24 15:27 260

うみ(34歳)

そのままボックスかバッグにしまってくれるだけでもいい、折ると言ったって二つ折りして欲しいと思っているだけなんですけど!みたいなキレ方していますが、

ぶっちゃけゴムが若干伸びようが何だろうが、走り回るヤンチャな子供達を何人も次々つかまえてさっと脱がせてさっと紛失しないように効率的にしまうには丸めるのが一番だからそうしているだけでしょ?紛失した片方を探す手間も塵も積もれば山になって時間的に無駄ですから。

預けてお願いする以上は、そういうのは想像して理解したり自分流と違ってもある程度は諦める柔軟さを持ち合わせた方がいいと思います。

靴下のゴムの広さが左右少し違ったっていいじゃない。

2017.3.24 15:32 234

でもね(秘密)

主さん硬いですね。
靴下なんかに囚われて、残念な生活ですね。
一事が万事、他でもそうなんでしょうね。
他人に寛容に、もっと大らかになった方が、人生楽しいですよ。

2017.3.24 15:56 254

あんみん(36歳)

そう高くない靴下で、そんな強気な文面を書き込める心理が心配。
真理恵さん、大丈夫?

私も丸めないです。伸びるのが嫌で二つ折りです。
人には要求しません。でもヤだなとは思います。
大事にしているからこそ、気になると思う。
皆さんの意見からするに、丸めないは所詮マイルールでしかないので要求するものじゃないと考えるべきですよ。

二つ折りにして万が一紛失したら真理恵さんにすさまじく怒られそうなので、保育士さんたちはその方が絶対面倒だと判断すると思います。

2017.3.24 18:33 43

りん(25歳)

最近この、意にそぐわないレスがつくと「もういいです!締めます!!」ってキレるの多いですね。
そして途中で優等生的な方が、キツイが正論なレスに対して、まったく論点ズレて「私は主さんの気持ちわかります。だって○○さんて方の言い方は~」「ほんとに不妊治療してたの?」と個人攻撃が始まるんですよねぇ。ジネコのルーティーンになってますね。

うちも二歳半の子供が保育園に通って居ますが靴下は靴の左右にクルクル丸めて入れてあります。
逆に自宅で洗濯後に私がひっくり返してチェストに仕舞っています。
でもこの一年で劣化よりサイズアウトの方が先に来ています。買いに行く暇がないので衣類は全てネットでコンビミニなので質がしっかりしているのかもしれませんが、別に靴下なんて次の子に使い回す予定もないので数ヵ月で処分するものに何も求めません。

主は職業主婦となっているので保育園でのことでは無いのかもしれませんね。それか一時保育ですかね。
保育園にピンチなど余計な品の持ち込み禁止が多いし、往々にして働く親はそんなこと気にしません。それより保育士さんの一手間が増えて子供から目を離されることが怖いですから。

2017.3.26 07:51 66

うーたんげんき(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top