HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 園えらびどうしよう?

園えらびどうしよう?

2017.9.28 08:08    0 6

質問者: まなみさん(30歳)

近く娘が3歳になるため育休からフルタイム復帰します(第一子、現在一人っ子で延長は不可能)
園選びに悩んでいます。
前提として夫婦共始業が早く、早朝保育ギリギリに預け、しかも職場との中間距離でないと間に合わないような所で選ばなければいけません。(地区柄職場近辺では預け入れられません)
帰りは夜の延長は要らない程度には早く帰ることができます。

心境が複雑で箇条書きが出来ず長文失礼します。

通勤経路上にある好きな園があり、妊娠中から調べて満3歳の募集が毎年あったのでそこの枠に入れたいと思い5ヶ月から園開放、2歳からのプレにも体調崩す以外頑張って通っていました。

そして、去年その園は満3歳の募集はなくこども園という事もありその園の小規模保育園とその園に保育園の申請をして待っていました。今どちらも待機順は一位になっていますが、あと1カ月で空きが出るかわかりませんので、春までの期間と思い他の空きのあるところに見学にいったりしています。

1つ言えるのが、その園は三年前から新校舎になり、完全給食にもなり、新築分譲マンション街になった事で大人気になったようです。
ここが、今年プレの子でも3分の1の子は諦めなくてはいけないため抽選になりました。

そこでもう1園この夏にこども園の候補を出す為に見学に行くと、早期決定枠を頂いたのですが希望すれば延長で個人レッスンのピアノなど習い事もさせてくれたりなにかと至れり尽くせりです。園の雰囲気も好きでここに行かせたいなぁ!と思いました。
ですが、その園の場所は前者の園とは違い、現在の通勤経路上にはなくそこそこ遠回りになってしまいます。
でもメリットとしては私の実家から1キロ程であり実家は一応園バスのルート上です。

どちらも園バスがあれば(前者にはない)我が家は区域外という遠さではあります。

少し不便でも確定している園の唐突な好き!を選ぶか、2年べったり通って娘も慣れた園の抽選にかけるかをすごく悩んでいます。
早期枠を頂いてからは後者の園開放(プレなし)にも行っていますが、オモチャが充実し過ぎていて楽しそうな光景を見れているだけで本人にとってどっちが好きな園なのかわかりにくいです(イヤイヤ期絶頂であり本人に聞いても毎回答えが違う)

ただ、私の職場が始業時間以外はわりとフレキシブルなのもあり時間休なども取りやすく、希望でどちらの利用園の近くに転勤も出来るようです。(夫は転勤自体ありませんが現在の私の職場と似たような地区で勤めておりますが、どちらの園も遠回りのルートになります)

皆様ならどうされますか?
始めに書かせて頂いた通り、近所園は保育園含め24時間保育をしていない限り無理なので考えていません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

一応後者の早期決定園に申し込む。前者の抽選を受けて受かれば早期決定園に違約金を払って辞退する、というような方法が取れないのでしょうか。早期決定というのがどういう意味合いなのかがイマイチ分からないので何とも難しいのですが。

後者園は実家に近いのがメリットのようですが、共働きにおいて実家にはどの程度頼る予定なのでしょうか。実家のご両親が共働きでほぼ頼れないなら実家に近いのは大したメリットではないけど、頼るつもりなら大きなメリットです。主さんは帰宅は早いようなので普段のお迎えは頼らなくていいかもしれませんが、熱が出たから保育園に迎えに行かなければいけないときなどにはお願いしやすいですし。
ご実家も通勤ルートからは遠回りですか?
ご実家が通勤ルートに近いなら、朝主さんが実家まで連れていって実家から園バスに乗せるという方法は無理でしょうか?

2017.9.28 09:03 3

ひまわり(35歳)

早期決定枠の至れり尽くせり保育園を選びます。

2017.9.28 10:26 3

まい(秘密)

お返事ありがとうございます。
補足もかねて
ひまわりさんのはじめの方の言っていることの全くその通りで、付け加えるとすれば前者の園に落ちればそのまま何の名残もなく後者の園を選ぶ形になります。(園側が面接等もなくそんなに簡単に子どもを決めて良いのかわからないのですが、願書提出等はもう形式的なものでしかないようで入園確定しています)
ただ、抽選に参加しようか、万が一当たったら、など考えているとどん詰まりになっています。好きな園ではありますが、それこそ前者の園のメリットを考えた時に通勤経路上にしかないというか、こども園になってベテラン園という訳でもなく、園庭が広い訳でもなく、一日中預けていたら子どもがかわいそうに?ならないか?と思い始めたのです。
最終的に後者の園にするならそもそも抽選を辞退すべきではないかとも思っているのです。
でも今まで交通の便がとても悪くても頑張って参加してた分、あっさり辞めるのも惜しくてというのが本音なのです。

実家はもうリタイア組で父は些細な三交代のようなバイトをしていますが、母が運転出来ないので、迎えに行くとしたら、父が休みか遅出の日の3分の2に当たるのを期待する?しかないと思います。
朝も預けてバス通園が出来るなら良いのですが、夫がそんなに面倒かけるのはと消極的なのと、母が朝は忙しいのにと余り良い顔をしない気がします。(現実的には出来なくもないですが)

2017.9.28 11:36 0

まなみ(30歳)

実家の手助けの話し合いが出来てない以上、実家に近いことはメリットではないと思います。
でも文章を読んでいると主さんは後者の園に行きたい気持ちの方が勝っているように思います。
ただ少しお返事レスにも書かれていますが、頑張って通ったプレの日々が無駄になるような気がしてそこの折り合いがつかないような感じでしょうか?

主さんは園に入れたいと思う基準はなんですか?
何を思いながらプレに通ったのでしょう?
うちも保育園に通っていますが、園庭の広さやおもちゃの多さ、ましてや習い事は二の次でまずは安心して預けられるかどうかだと思います。
先生の雰囲気もそうですし、2年プレに通ったのなら色んなことが見えたと思います。
その辺りで何か不安があったのでしょうか?
何も書かれていないということは、そこでこの園を辞めたいと思ったことはなかったと仮定すると、私だったら抽選を受けます。
親の力を借りずに預けられますし、旦那さんもそれを望んでいるようですし。

しかし3歳まで育休取得できるなんて羨ましすぎます。

2017.9.28 23:49 8

ウインナーマヨ(40歳)

どちらを選んでももう一方が良かったかもと後悔しそうなんですね。
私も選択でとても悩むタイプなので気持ちはよく分かります。
後者園に早く出会ってそちらの園庭開放にもちょくちょく行っていたら気持ちもまた違ったかもしれませんね。
少なくとも前者園のプレに通ったことでお子さんは集団の場に慣れたり同じ年頃のお友達と遊ぶことに慣れることが出来たし、それは前者園に限らず全ての保育園幼稚園に入園するときに役に立つので決して無駄ではありませんよ。

2017.9.29 07:12 0

ひまわり(35歳)

迷うお気持ちお察しします。

私が主様の状況だったら後者の園に決めるかなと思いました。
これまで前者の園に頑張って通われていたので悔しい気持ちもわかりますが、
抽選の結果を待つ間どっちつかずなのは嫌じゃないですか?
後者の園に決めてお子さんにも4月からここに毎日通うんだよという話をするほうが、親子とも心の準備ができていいように思います。
後者の園の雰囲気が良いならなおさらです。

たしかに遠回りになるというのが少しネックになるとは思うのですが、
朝は慣れればそれほど負担にならなくなるかもしれませんし、
お子さんも3歳になれば着替えや朝食など自分でできることが増えて、主様の負担も随分違ってくると思います。

それから余計なお世話になってしまうのですが、ご実家の協力は「あったらラッキー」くらいの気持ちでいたほうがいいと思います。
お父様もお仕事をされているとのことですし、お母様も朝忙しいとのことなので、もしお子さんの具合が悪くなった時など突発的な時にはお願いするというくらいにとどめておいたほうがいいです。

お子さんが成長するのと同じだけ、ご両親も年齢が上がります。
決まった曜日・時間に何かをしなければならないというのは精神的にも肉体的にも負担が大きいのではないでしょうか。

どちらにしてもお子さんが元気に通ってくれるといいですね。

2017.9.29 09:51 0

太陽ママ(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top