HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 7〜11ヶ月 > 食事中のしつけについて

食事中のしつけについて

2017.10.27 08:44    1 8

質問者: すずめさん(30歳)

11ヶ月の男児の食事中のしつけについての相談です。
ずっと離乳食をなかなか食べてくれず、苦労しています。
調理法や味付け雰囲気など先輩ママさんに聞いたり、ネットや本を見たりしながらいろいろ工夫したり、まずは食べてもらうために「食事は楽しいもの」と思ってもらうように、本人が機嫌よく食べてくれるならと、遊びながらでも食べさせていました。
少しずつでも食べてくれるようになってきて、現在食べるときで1回レトルト1パック分ぐらいの量は時間をかけて食べてくれるようになりました。まだまだ見向きもしないときもありますが…

そして、最初から椅子に座るのを嫌がり(座るとご飯を食べさせられるのが分かっていた?)、今では抱っこか立ち食べしかしてくれません。
本来なら「座らないとご飯はあげないよ」としつけるべきなんでしょうが、うちの場合そうするとご飯を食べたい気持ちよりも座りたくない気持ちが勝ってしまうので、食べてくれなくなります。
ちなみにハイハインは大好きで、渡すと何も言わなくてもちょこんと座って静かに食べてます。

こういう場合はいつから食事のマナーを教えるべきなんでしょうか?
また、もう今から必要です。と言うことならばどういう風に教えていけばいいのでしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

1歳の娘がいます。

私も離乳食悩んでました。というか今でも悩んでます・・・。

色んなところで相談して言われたのは
もっと気楽に!でした。

まだしつけ、しつけって考えなくても
いいと思いますよ!

うちは一応「ご飯だよ~」って座らせて
「いただきます」をさせて

嫌がって泣くならおろしてました。

その方が立ちながらでも食べてくれるからです。

良くないのかなって悩んだ時期もありましたけど
イライラして泣かせるくらいなら
自分のやり方でいいかなって思いました。

立ちながらだと急に食べてくれたり
してましたので。

それでも遊びだしたらもう終わりにします。


うちは甥と姪がいてよく一緒にご飯を食べてましたが
いつも立ち上がったり遊びながら食べてました。

でもいつの間にかきちんと座って
食べられるようになっていたので

そのうちそうなるのかなって
思っています。

言葉もどんどん理解していきますしね。


うちも今はだいぶ座って食べられるようになったので
そのうち座って食べることも理解できるようになってきますよ!

食に興味のある子もいればない子もいますし
まだまだ練習ですから、気楽に頑張っていきましょう!

2017.10.27 12:43 3

おはな(29歳)

3人めが生後10ヶ月で、離乳食をあげています。
主さんのお子さんはハイハインは食べてくれるということなので、
まずはハイハインをあげて落ち着かせて、その流れで離乳食というのはいかがでしょうか。
食事としての順番はなってないかもしれませんが、まだ離乳食ですから、
食事が嫌なもの・苦痛なものと思ってしまうのは避けたいですよね。
座って食べることに慣れてきたら、徐々に食べる量も増えてくると思うのですが。
それと、苦労して作っても子供が気に入って食べてくれることのほうが少ないです。
私は上二人の時、始めは色々頑張ってみましたが、結局市販のベビーフードのほうがよく食べるので、だいたい3回に2回は市販のものをあげていました。
1歳過ぎて幼児食に移行してからのほうが手作りの食事をあげていたと思います。
たぶん私の作る料理が味が薄かったのだと思いますが、結果として小学生の今は何でも食べますし、相変わらず薄味だと思いますが残さず完食します。
まだまだマナーやしつけより、とりあえず座って食べることを目標にしてみては?

2017.10.27 13:06 0

るう(36歳)

座卓かなんかで食べているのですか?

座って食べて欲しいなら、物理的に立ち歩けないようにしたら良いと思います。
テーブルなら子供椅子の足置きを下げて足がつかないようにしたりベルトをしたり、テーブルの天板にクリップで挟み込んで付ける椅子にするとか。これなら座卓でも出来ます。

後はお母さんもちゃんと席について一緒に食べる。出来れば家族で同じ時間に食卓につけると、一緒に座りたくなると思います。
その上で、好物を見つけて、座って食べる気を起こさせる、ですかね。

決して怒らずイライラせず、あくまでも繰り返し忍耐強く諭し、楽しませながら座らせて食べるようにすれば、食べるのが嫌いにはならないです。

2017.10.27 20:18 6

みく(38歳)

始めが肝心ですよ。
もうすでに抱っこや立って食べてるとなると直すのは難しい気もしれませんね。
甥もそうでしたけど「楽しい雰囲気で立ってでも歩いてでもいいから食べさせてあげて」と助産師さんに言われてそうしてましたけど。

もうすぐ3歳になりますが始めだけ座ってあとは抱っこや立って食べてます。
娘は始めにしつけたので甥より小さいですが食べ終わるまで座ってます。
保育士仲間も始めが肝心だよねと話してます。

ダイニングテーブルで食事したらどうでしょうか。
ベルトをキチンとする。もしくは、テーブルにかませる椅子ありますよね(足が宙にブラブラする)
そういうので食べればどうかな?

フルコースみたいに一品づづう出したら飽きないで食べないかな。

甥はス◯ローとかでは、食べ終わるまで座って食べてます。

2017.10.28 11:23 10

匿名(39歳)

11ヶ月でしつけはまだ早いと思います。
1歳半くらいでも良いと思います。
短時間でも楽しい食卓、色々工夫されていてすごいなと思います。いずれ座りますよ。

2017.10.28 13:03 1

ぺんぎん(39歳)

はじめが肝心と書かれる方。横ですが。

うち二人育てて二人ともそれくらいのころは立って食べさせていました。(特に二人目)
ですが今5歳と、2歳8ヶ月、きちんとお座りしていただきますをして正座もし食べています。

2017.10.29 13:35 8

匿名(33歳)

うちは最初から食事はすわって食べさせていて、かなり定着しています。
今11か月ですが、この半年ほど根気づよく「座ってね」と言いながら続けています。(犬なら半日もすれば覚えてしまうそうですが・・・)

ただ食事は行儀だけではなく、栄養バランスや食感のレベルアップや手づかみ食べなどいろんな課題があるので、全ての必要事項を満たすことが出来るわけではないです。一つできれば一つできません。例えばうちは手づかみ食べが立ち遅れていますのでこれからの課題です。

何でもかんでも今時の標準を満たすことは目指さないで、主さんのお子さんの性質や体質など必要なことの優先順位を決めてひとつひとつ根気強くゆけばいいのではないでしょうか。
いつかは同じところに到達すると思いますよ。

2017.10.29 17:19 1

まり(秘密)

みなさん、お忙しい中お返事ありがとうございます。

私自身も今の時点では、そこまで「しつけしないと!」や「マナーがっ」とはそこまで強く思っていないのですが、同じぐらいの月齢の子供達が大人しく座って食べているのを見て少し焦ってしまった部分がありまして(>_<)

ベルト等をしてしっかり座らせて作戦などは、実は前からいろいろやっているのですが、すり抜けるわ、泣き叫ぶわ、もうそうなってしまうとご飯どころじゃなくなってしまうんです。そのあとに抱っこしてもへそを曲げて食べてくれなくなります。

また、「初めが肝心」と言う意見もよく分かります。実際もしうちの子供がご飯が大好きでくれくれ~って食べてくれるなら座るように教えると思いますが、なかなか食べてくれない事も悩みで、どちらを優先すべきか悩んでいました。

今はまだ食べることを楽しんでもらうために、少しでも本人が気持ちよく楽しく食事できる環境作りを頑張っていきたいと思います。

2017.10.30 00:08 0

すずめ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top