HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > ご主人は禁酒・禁煙してい...

ご主人は禁酒・禁煙していますか?

2017.11.21 11:04    0 7

質問者: サラさん(39歳)

はじめまして。
精子は問題なく処理後は運動率100%になるぐらい元気ですが、多精子受精になる率が高いので、顕微も併せてしています。

採卵数は少ないですが受精はきちんとしてくれます。ただ、いつも桑実胚ぐらいで成長が止まり胚盤胞ができません。
初期胚移植は何回かしてますが、着床したことがないです。
卵の質が悪いのが原因と言われ、コツコツ採卵するしかないと言われています。

少しネットで調べると後半の受精卵の成長には、精子の質も関係するというのを見ました。
もしそれが関係あるなら、見た目は元気でも少し控えめにしてほしいなと思っています。
でも病院で何も言われないという事はやはり関係ないのかな、と。

30代後半以降の方で治療経験のある方にお聞きしたいのですが、
ご主人が飲酒や喫煙していも妊娠や陽性反応はでましたか?
また、ご主人に問題がなくても禁煙したりサプリを飲み始めたり、一緒に頑張ってくれていますか?
私たちの場合、夫は自分は問題ないからと治療中でも採精日前日以外は毎日飲酒・喫煙。私は治療開始後は禁酒(判定日にヤケ酒で少し)タバコは元々吸わないです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは主人がヘビースモーカーです。
お酒はそんなに飲みません。でも精子の成績はとても良かったです。一度だけ出張や激務が続いたときは運動率が下がりましたがそれ以外は毎回パーフェクトで先生からも褒められたくらいです。あんなにヘビースモーカーなのに関係ないのかな…と不思議でした。

結果的に胚盤胞までいくつか育ちましたし着床もしました。

2017.11.21 12:42 2

ミサミサ(39歳)

たまたま精子が複数入ってしまった、ということもありますが、正常であれば、一つの精子が卵子の中に入ると透明帯反応で固くなって多精子受精を防ぎます。
ですが、不妊治療の現場では卵子の高齢化がその反応を異常にしてしまうということが指摘されているようですね。
ですから病院からは精子というより卵の質があまりよくないと言われているのだと思います。
質があまりよくない卵子だと胚盤胞に到達する可能性もやや落ちてしまいますが、全く到達しない訳ではないので培養してみないとわかりません。

夫が毎日飲酒していても、タバコを吸っていようと妊娠する夫婦は妊娠します。
妻がものすごい冷え性だろうと、タバコを吸って毎日飲酒していても妊娠するように。

今のところ、ご主人に問題があるようには見受けられず、主さん側の要因だからご主人が自由気ままにしているんですね。
でも、それって夫婦として思いやりがあると言えるのでしょうかね。
ご主人が病気になって入院したら、主さんはお見舞いにも全く行かずご主人の気持ちも考えない行動をわざと見せつけるようにしますか?しないでしょう?
どちらに要因があっても、片方をなじる行為をするなら不妊治療をして子供を授かっても、この先うまくいかないですよ。
ご主人、主さんのせいでしなくていい不妊治療の苦労をしていると思っていそうです。

仮に妊娠できたとしましょう。
このご主人が何も言わずに妻の身体を労わる行動をすると思いますか。
今のままだとまた主さんがモヤモヤする可能性が高いんじゃないでしょうか。

今、ご主人とぶつかった方がいいんじゃないですか。
主さんは、ご主人のお酒やタバコのせいで胚盤胞にならないと、本心では思っていないでしょう?
お酒やタバコは身体によくないというのもあるでしょうが、今不妊治療中で、ご主人の思いやりが感じられなくて自分ばかり頑張っている気がして、モヤモヤしているんじゃないですか?

2017.11.21 14:30 6

とろーち(秘密)

3日目までは卵子単体、それ以後は卵子と精子半々の力とは言いますよね。

我が家の場合、元々飲酒も喫煙も無い上に夫がかなり年下なので参考になるかわかりませんが、マカ・亜鉛・葉酸・ナットウキナーゼを飲んでくれていて、採卵2回で4個(自然周期・低刺激)全部受精、1個分割失敗、1個初期胚戻し(陰性)、2個胚盤胞です。

初期胚戻しの時に胚盤胞2個は凍結し、内1個を10月に移植しました。

現在9週目で卒業済みです。41歳は実年齢です。

このサイトはリンクが貼れないので、簡単に説明しますが飲酒より喫煙の方が問題です。
アメリカ生殖医学会の研究データでは、喫煙男性の精子が正常な精子に比べて卵子との結合力が低いのが証明されています。
該当するのは『1日4本以上のタバコを2年以上吸っている男性』ですが、どうでしょうか?
ちなみに運動率がよくてもタバコによる精子の質の低下は肉眼で見えませんよ。

そもそも赤ちゃんが欲しいなら夫婦で禁煙すべきです。

呼気といってタバコを吸う人は日常的な呼吸の中にもニコチンが含まれます。
日本でも非喫煙夫婦とどちらか一方または両方が喫煙の夫婦の5歳時に肺の検査をした例があります。
結果は非喫煙夫婦の10~20倍以上の肺の汚れ、つまり肺の内部にニコチンが溜っていました。肺疾患のリスクをそんな小さな頃から喫煙親は背負わせているんです。
また、乳幼児突然死症候群(SIDS)のリスク因子なこともわかっています。
詳しくはファイザー製薬の「受動喫煙が子どもに及ぼす健康被害」に載っていますよ。

飲酒は射精障害や運動率に問題が無いようなので採精時の前後だけ我慢してもらう位でいいかと。

飲酒と喫煙の最大の差は「体内に残るかどうか」です。
お酒は12時間あれば大抵抜けます。タバコはニコチンとタールが体内に留まります。

参考になれば幸いです。

2017.11.21 15:22 0

ラビコ(41歳)

ミサミサさん。お返事ありがとうございます。
ご主人がヘビースモーカーでも妊娠されたんですね。
たまたま30代後半で出産している人達のご主人がタバコを吸わない方ばかりだったので、逆に吸ってても妊娠された方がいるのか気になってました。
教えて頂いてありがとうございます。


とろーちさん。お返事ありがとうございます。
そうですね。低AMHで卵巣機能が低下しているので、本来であれば多精子受精になるはずの卵が、顕微にしたから正常受精しているのであって、元々の卵の質が悪いから胚盤胞にもなりにくいのかもしれないです。
私の書き方が悪かったのですが、主人の方が子供を欲しがっているのですが、私に原因があると分かっても私のせいで、みたいな事は1度も言いませんし、体調も気遣ってくれます。仕事が休みの時は通院にも必ず付き添ってくれます。病院から何か言われていたら、積極的にサプリや禁煙もしていたと思います。
ただ、結果が出ないのは全部卵のせいと言わるのは不公平というか、とろーちさんが仰ったように、自分だけ頑張っている気がして辛ったんだと思います。


ラビコさん。お返事ありがとうございます。
胚盤胞にならない原因をネットで調べた時に、同じような内容のものを見ました。
ただ男性不妊で禁煙するように言われるケースはよくブログなどでも見るのですが、それ以外では見つけることができなかったので質問しました。
実際に、精子に問題なくてもご主人が何か体質改善してくれたおかげで一歩進んだ、などがあれば少しでも妊娠率を高めるために主人にお願いしてみようと思ったのです。
でもヘビースモーカーの方でも妊娠される方はされてますね。
私が原因なのに主人に控えてほしいとお願いするのは、やはり引け目を感じるというか言いにくいです。
でも、とろーちさんやラビコさんが仰ったように夫婦2人の問題なので1度話してみようと思います。

2017.11.21 17:31 6

サラ(39歳)

主さんは結果のために禁煙禁酒してほしいのですか?
それとも気持ちの問題ですか?

うちのいとこが不妊治療の医者です。
いとこの話では、全く関係ないとはいえないけど、現時点で不妊原因が認められない相手には禁酒も禁煙もすすめないそうです。
それはヘビースモーカーでも、浴びるほどお酒を飲んでいても妊娠するカップルはいくらでもいるから。
それから一番は禁酒禁煙によってかかるストレスはかなりのものだから…ということらしいです。
仕事を持っている人は男女限らず飲酒や喫煙がストレス発散になっているから…とのことです。

何を信じるかは主さん次第じゃないでしょうか。

2017.11.21 18:12 8

にも(40歳)

それであれば、喫煙者の子供の障害・発育不全の方で説明なさってみてはいかがでしょうか?
日本小児科医会というれっきとした医師が作った公益法人があります。
そのHPサイト内検索で「三者協の禁煙宣言」と検索すれば非常に細かい資料が出てきます。
その中に「タバコから子供を守ろう」というPDFがあります。
これにとても詳しく妊娠から幼児期までの悪影響が載っていますよ。
当然、医師が作成しております。

「妊娠」で区切ると確かに資料は少なくなってしまいます。
一応、私もざっくり調べたところ「赤ちゃんが欲しいナビ」に「タバコが精子に与える影響」には載っていました。
ニコチンが血流を悪くし精巣の活動を妨げるのはわかっていますが、=(イコール)作られた全部の精子が悪い訳じゃないのが因果関係の立証を難しくしているんですよね。タバコを吸うと本来100あるはずの力が10しかなくなっても妊娠は運ですから当たればいいだけです。

なので、喫煙者でも妊娠出産できたから大丈夫なのではなく低い確率でもたまたま引き当てた、が正しいです。

サラさんは今度通院される時に上記に挙げたPDFを印刷して持っていってはいかがでしょう?
そして医師に夫が喫煙すること、禁煙の指導をしてもらえないか聞いてみてはいかがでしょう?

余談ですが。
医師の飲酒喫煙率って高いんですよ(笑)
故に偉そうには言い難く、患者から言い出さない限りはスルーの人も多いそうです。(疾病で言わなきゃならない時は言いますが)
この辺て個々の食生活なんかも同じで規則正しく三食バランスよく早寝早起きが妊娠にはいいけど言わないでしょ?
医者の不養生という言葉があるくらい、医師達の生活は不規則ですから(笑)
この話は友人の外科医師から聞いたので間違いないと思いますよ。

ついでですが。
卵子の質が悪いのであれば見直すのは食生活と睡眠時間ですね。
妊活レシピ、妊活薬膳なんか参考にして下さい。
出来る限り高タンパクをメインに2種類(例えば肉と卵、魚と大豆等)を毎食摂りましょう。
卵子は3ヶ月前から作られているので改善してから結果が出るのはその後です。
睡眠は夜22時から午前2時のゴールデンタイムはなるべく寝て下さいね。

2017.11.22 10:13 0

ラビコ(41歳)

にもさん。お返事ありがとうございます。
何を信じていいか分からず、ネット情報に飛びついてしまいました。
30代後半と40代で出産された方達のご主人がタバコを吸わない人ばかりだったのもあると思います。
不妊治療の医者の方のお話を教えて頂けて良かったです。ありがとうございます。


ラビコさん。
まだ主人に話はしてませんが、ここで皆さんの意見を聞いて結果が出なくて焦っていた気持ちが落ち着きました。自分だけが原因じゃないと思いたかったのもあると気付きました。
なので禁煙してほしいとお願いするのは止めます。
こういう説もあるよ、と簡単に話すだけにして後は主人の判断に任せようと思います。
じゃあ俺も頑張ってみようかな、と言ってもらえたら嬉しいですけど。

食生活と睡眠、確かに乱れています。料理も苦手ですが妊活レシピ本買いました。まずは自分でできる事からもう1度頑張ろうと思います。
妊娠できる人はするという皆さんの意見にやはり私がダメなんだと落ち込みましたが、ラビコさんのコメントで救われました。お返事も2回も頂き本当にありがとうございました。

2017.11.27 20:33 0

サラ(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top