HOME > 質問広場 > 不妊治療 > タイミング > 高温期の短さについて

高温期の短さについて

2018.3.25 10:29    0 1

質問者: たまこさん(33歳)

妊娠を希望してから4周期が経過しました。
年齢が33歳、主人39歳という事もあり、入籍後すぐに婦人科(不妊専門ではありません)にかかりタイミング指導でチャレンジしていますが、上手くいきません。
現在もデュファストンを服用しながらの高温期中だったのですが、今朝の体温がガクッと下がり、今周期もだめそうです。
すごく気持ちが焦る中、過去の基礎体温表を見直すと高温期が平均して10日しか無いように思えます。
そこで質問ですが、
1、高温期とは、排卵後に体温が上昇した日から体温が下降した日までという計算でよろしいでしょうか?
それとも体温が上昇した日から生理開始日までが高温期ですか?
私の場合、体温が下降してもすぐに生理が始まらない周期があります。
2、高温期が10日だと、妊娠率はかなり下がるのでしょうか?何か治療を始めた方が良いですか?
3、次回受診時に先生にも相談しようと思っているのですが、黄体機能不全や高プロの検査というのは、血液検査で分かるのでしょうか?
前回受診時(排卵直後)に血液検査をして頂き、黄体ホルモンの検査をして次回受診時に結果を聞くのですが、その時の検査内容でわかるのでしょうか?
気持ちばかりが焦って辛いです。
宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめまして、私は3周期過ぎたところなので同じくらいに始めたと思いますが、私は自分でタイミングをしていた(基礎体温と排卵検査薬使用)のと、不妊治療専門のサクサク治療が進むと言われてるクリニックを選んだのですぐに人工授精に行きました。今は2回目の結果待ちです。
不妊治療専門ではないということですが、検査はどの程度してるのでしょうか?

プロラクチンや黄体ホルモンは採血でわかりますが、私の通ってるクリニックではプロラクチンは月経開始から4日目までに、黄体ホルモンは排卵後5〜7日までに測ると言われました。なので最初の1ヶ月は毎週通って採血やら内診やら細胞取られたりしました。でないと不妊の原因がわからないし治療ができないので。
プロラクチンは妊娠で上がるので、生理後の確実に妊娠してない時期に測りたいだけで性周期の変動はないので、排卵直後の採血でプロラクチンを測ってるのなら、次回結果が出ると思いますが...4周期過ぎてますよね?ちょっと遅い印象があります。
これで高プロラクチンがあったら、今までの4周期がもったいないですよ!

デュハストン内服されていると書いてありましたが、デュハストン は黄体ホルモンの補充のためのお薬なのでホルモンが足りないとされているのかな?
黄体ホルモンやインスリン抵抗性とかも調べましたかね?原因がわからないままタイミングしていても時間もお金ももったいないですよ。
どの程度説明されているのかは不明ですし、主さんがどのような治療を望んでいるのかはわかりませんが...私の通ってるクリニックは説明会があってそこで詳しく教えてくれましたので、そういうクリニックを一度調べてみた方が良いかと思います。

ちなみに私はもうどんどんさくさく進めたい派です。あと2回人工授精してダメなら体外受精チャレンジします。もう高齢出産間近だし、2人ほしいから数ヶ月も無駄にしたくないです。
なのでもったいない連呼でごめんなさい。

ちなみに高温期は排卵日の後の体温が上がりはじめた時期から体温が下がるまでだと思いますが、低体温日最終日に排卵しているのか、高温期1日目で排卵しているのかで微妙にずれます。
私は医師から、「基礎体温で診断はつけられないので一式検査します。基礎体温は目安なので気にしないでください。気になるなら測らない方が良いです。」と言われましたよ。
なので基礎体温を気にするより、検査をして診断だして治療を進めた方が良いと思います。

長々と失礼しました。お互い頑張りましょうね。

2018.3.25 21:32 1

まー(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top