HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > スポーツクラブ 1年でい...

スポーツクラブ 1年でいじめコーチまで

2018.5.30 15:59    1 19

質問者: まやさん(40歳)

1年生男児の子どもがいます。
サッカークラブに年長で入会して約1年。
親の目からみてもいじめにあっています。

うちの子は、はっきり言って運動音痴です。サッカーも親の意向で入会。少しでも体を鍛えてほしくて。
年長時は、コーチも満遍なく声をかけてくれて遊び感覚も多く泣くこともあったけど楽しいと言ってました。

1年になりコーチも変わりしかも2年と合同練習。やる内容も専門用語も並びやっていることも難しい。
同級生はみんな小さい頃からサッカーをやっていて根っからサッカー好きで闘争心が強い。
ちなみに同じ小学校の子はいません


うちの子は明らかについていけない。
4月は2年生も面倒みてくれたが、今ではパスの時などうちの子だけいれてもらえない。
同級生すらお前くるな扱い。

先日うちの子はパス練習するのに入れてとあちこちグループに声をかけていましたが手で追い払われコーチに言いに言ってやっと入れてもらえる。
練習時の試合ではうちの子は試合中すらポツン(それはうちの子が立ち向かわないのが悪い)ただうちの子が失敗するとコーチすら「なにやってんだか」と呆れてため息。注意や指導すらしてくれない。無視される。
3vs3の練習でうちの子以外同じチームの2人のプレイでゴールを決めたらコーチは名前を呼んで褒め称え2人ハイタッチ。
うちの子もハイタッチしにその場へ行くがコーチは完全無視。

今ではコーチすらうちの子の名前を呼ぶことも指導することもなくただ参加しているだけ。
仲間にも無視され、ある2年生には暴言吐かれる。

自他共に認める我が子がサッカーがみんなよりかなり下手なこと認めます。
目立つほど出来ません。
ただ我が子は行きたくないとも言わず1年生になって周2回休んだことはありません。
ただ闘争心がなく、やらされ感だけで行っています。

本人も今では行きたいとも言わなくなりました。
私もママさん連中に無視されるようになりました。

サッカーは上手い子だけ育てる。できないやつはほっとく。邪魔だ扱いまでされる。
どのスポーツも弱肉強食はあると思いますが1年生でこんな扱いはあるんでしょうか。

他のコーチに相談したところでクラブは所詮成績を残したいから下手な子は蹴落とされる。

私は辞めさせたい。でもやむを得ず役員を今年度やることになり、だんなに役員を途中で辞めることできないだろと怒られる。
だんなは2年になるまで頑張れば試合に出れなくてもなにかしら習得できるからやらせる。
対立しています。
みなさんはどちらですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

親のエゴでまったくの不得意分野に一人放り込まれ可哀想ですねぇ。

ご主人の言うことも一理あるけど、劣等感が植え付けられるリスクの方が高そう。
もう、あなたが保身の為に継続させるか、子供の負担を最善にやめさせるかでしょうね。
学校じゃなく上を目指すクラブなら落ちこぼれは排除されて必然では?

どうしてもスポーツをさせたいなら、資金源として劣った子を受け入れて二軍クラスを設けているような所はありませんか?

2018.5.30 16:43 120

あたりまえたいそ~(37歳)

スレ読んで胸が痛みました。
人間誰しも向き不向きがあります。

ご主人の主張が全く理解出来ないのは私だけでしょうか?
役員なんて主さん親子が辞めたら他の誰かがやりますので何ら問題ありません。
「頑張れば何かしら習得できる」って言いますが、チームメイトの誰からも相手にしてもらえない、コーチが指導もしてくれない、これで何を習得出来るというのでしょうか。
ただ息子さんが傷つけられて終わるだけです。
一生トラウマになったらどうするんだか。

主さん、すぐにでも辞めさせましょう。

2018.5.30 16:47 182

みっけ(38歳)

私なら辞めさせます。

かわいそうに。
ご主人はお子さんの様子を見てるのですか?

2018.5.30 16:53 66

ゆみ(秘密)

それは胸が痛みますね。
ですが、保護者の方、いつも練習には付き添いしているのですよね?
暴力が無ければ、見守るのが一番だと思います。

私は学生の頃何でも中途半端で、先生が怖いからという理由でピアノ、水泳をやめました。
部活も日曜日も学校に行くのが嫌でやめました。
自分の好きな事は何十年と続いていますが、あの時やめたことを後悔しているのがピアノです。
祖父母が奮発してピアノを買ってくれました。今からでも習おうかなと考えています。
高校時代の部活はやめることが出来ず、3年間やり通し上達はしましたが、もう二度とやりたくないと思っています。

ですので、主さんのお子さん、上達したら好きになるかもしれないし、
上達しても好きじゃないかもしれません。
見極めは難しいと思いますが、応援を誰よりも声を出して頑張る
遅れている部分を習得するように練習してみたらいいと思います。
練習も応援もダメだこりゃでしたら、辞めてもいいと思います。

お母さんの役員での頑張りで監督、周りの保護者からも配慮してもらえるのではないでしょうか?
子供のやる気はない、上達しない
母親も役員の仕事がイマイチだと、親子してダメだねと言われかねませんから、やる気を1年見せて、2年目は考えたらいいと思います。
役員1年は頑張って!
それでも嫌とのことでしたら、同じ学校関係者ばかりではないようですし辞めてもいいと思います。

2018.5.30 16:59 4

スマホ(33歳)

クラブの役員になってしまったことは、正直どうでもいいと思います。責任感がないと思われるかもしれないですが、子供の居場所がないクラブで一生懸命働いても意味ないです。幸い同じ小学校の子もいないようですし、辞めた後なんて思われようがどうでもいいですよ。

「本人も今では行きたいとも言わなくなりました。」という事ですが、お子さんは具体的に何と言っているのでしょうか?サッカークラブをやめたがっているんでしょうか?最終的にはお子さんのお気持ち次第かと思います。

2018.5.30 17:08 59

ちまき(30歳)

えっと、、そもそもサッカーは子供自分でやりたいと言ったのではなく、親が進めて始めたのですよね??
本人も辞めたいと思っている。

誰特でしょうか。何故役員を?

辞めても支障なかったら辞めましょうよ。
子供、可哀相です。とりあえず、役員はやるならやって、子供は行かせなくてオッケーですよ?

始めさせた主さんは、責任ありますがね。

2018.5.30 17:11 99

ん??(35歳)

息子さんかわいそうです。

うちは最近息子のスポーツの習い事を辞めさせました。私の意向で始め、半年間くらい続いてましたが、楽しくもなく気の合う子も居らず、ただ続けている状況だったからです。
まだ小さいうちは楽しくやってそのスポーツを好きになることが大事かなと思います。

息子さん、そんな環境にいたら自分に自信なくなっちゃうんじゃないでしょうか。自己評価が低い人間になると大人になっても生きづらいです。早く辞めさせてあげて欲しいです。

他の方も仰ってますが、旦那さんはその状況を見てないですよね。役員なんて変わりは誰でも出来るんだから、まずはお子さんを第一に考えてあげて欲しいです。息子さんの人格形成に影響ありますよ!

2018.5.30 18:34 34

かわいそう(41歳)

うーん…
厳しい事を言うようですが、お子さん、親である主さんから見ても他の子より格段に能力が劣るんですよね。
その差を埋める為の努力は何かなさっているんですか?
我が家の息子も団体競技をやっていますが、一人やる気が全く見えない子がいまして。
ミスしてもヘラヘラ、練習もダラダラ、自分からは全く動かず。
一生懸命やってのミスに文句を言う子はいませんが、あまりにもやる気が見えないのでやはりきつい事を言う子は出てきます。
実際を見ていないので何とも言えませんが、努力のかけらややる気が全く見えず仲間から疎まれている可能性はありませんか?
周りはもっと小さい頃からやっていたから闘争心が違うとかは別問題です。
体力をつけたいなら団体競技ではなく個人で出来るスイミングとかでもよかったのでは?
もしご主人の意見で辞めることが出来ないのであれば、休みの日にボール蹴る練習とか用語を教えるとか、親として出来る事は沢山あると思いますよ。

2018.5.30 18:36 58

甜茶(42歳)

親の意向の習い事、本人も行きたいと言わなくなった、運動音痴、明らかにチームのお荷物、本人にもやる気が見られない(=闘争心がなく皆に追いつこうという気持ちもない)。

なんでダラダラ続けさせてるのでしょうか?理由が役員引き受けたからって。はぁ?何の為の、誰の為の習い事ですか?何もかも親の都合でお子さんが気の毒です。
お子さんがやってみたいと思う事を習わせてあげればいいです。苦手な事を無理にやらされて、お子さんも可哀想だしチームにとってもハッキリと迷惑でしかないです。
幼稚園までは遊びの範疇でできたでしょうけど、小学生でチームスポーツはやる気のない子は無理です。どうしても運動させたいなら、水泳や柔道や空手など個人競技にするか、親が毎日朝一緒にジョギングでもしてあげればいいだけです。

2018.5.30 18:51 79

ももたろ(41歳)

>うちの子は試合中すらポツン(それはうちの子が立ち向かわないのが悪い)
>闘争心がなく、やらされ感だけで行っています。

原因はこれだな、と思いました。
下手でも頑張っていれば、ひどい扱いは受けないと思います。
息子さんの闘争心の無さが、やる気のない奴と思われ、相手にされないのではないでしょうか。

というか、やる気ないですよね・・。

>年長時は・・・遊び感覚も多く泣くこともあったけど楽しいと言ってました。

それは「ボールに親しもう」レベルの幼稚園クラスだったからで、試合重視の小学校クラスは違うと分かりませんか?

楽しければいいのならば、サッカーじゃなくてもいいじゃありませんか。

工作教室とか、音楽とか、息子さんに合うものを探してあげたらどうでしょうか。

本当にいじめてるの、誰なんですかね・・

2018.5.30 18:55 121

あらら(46歳)

お子さんがかわいそうすぎる。

なぜ、運動があまり得意じゃない子に、よりによってサッカークラブ?
レベルに合わせてできるスイミングだって体操教室だってあるでしょうに。

すぐ辞めさせてあげて。
お子さんが辞めたいって言わないのは、辞める選択肢があることすら思いつかないからでは?

役員なんて、その状況ではどうでもいいですよ。

2018.5.30 19:31 111

かわいそう(39歳)

役員なんてどうでも良くないですか?
親子共々無視されてるのなら義理を感じることは全くないです!
すぐにやめましょうよ!
お子さんがいじめられ体質になってしまいますよ。
体操教室やスイミング、身体を鍛えるなら他にもあります。
お子さんは何が得意ですか?
そちらを伸ばしてあげましょう。

お子さん、かわいそうすぎますよ!

2018.5.31 07:19 24

梅雨入り(41歳)

そのサッカークラブに合わないだけです。
サッカーを続けたいなら、他のクラブへ行けばいいし。
体を鍛えたいなら、スイミングスクール、いいですよ。
レベルに合わせてクラス分けしているし、「お客様」ですから、役員もないし、
無視もされない。

なんで、役員辞められなの?
辞めても誰かがやるでしょ?
幸いにも、同じ小学校の子がいないんでしょ?
辞めた後で何も言われても痛くもかゆくもないですよ。
お子さんが辞めない理由にはならないよ。>役員

「続けることの重要性」を教えてたいなら、次の習い事は本人とよく話し合って本人の意向をくんで、「〇年間は辞めない。」と約束させればどうですか?


通っても練習に参加させてもらえないサッカークラブじゃ、当初の目的の「体を鍛える」ことすら、出来てないし...

2018.5.31 09:19 15

momo(秘密)

旦那さんはサッカー経験者なんですか?日頃一緒に自主練して、チームの様子をよく見た上での意見なのですか?
私は辞めてもいいと思います。そのチームはサッカーが大好きで勝つため上手くなるために一生懸命な子が入るチームで、運動が苦手な子が体を鍛えるために入るチームではないんですよ。
役員のこともどうでもいいと思います。他のチーム、他のスポーツ等実際に体験したり見学したりしてお子さんに合うスポーツ探したほうがいいですよ。

2018.5.31 09:59 15

匿名(40歳)

息子さん可哀想です。
プライドまでズダズダに傷付けられて。
もっと緩いサッカースクールに変えたらどうですか?そこまで親子で苦しみながらサッカーやってて楽しいですか?

楽しく続けないとサッカーが嫌いになっちゃいますよ。

2018.5.31 12:12 17

よしみ (36歳)

最初の入会した時点から間違っていると思います。

うちの子は年中の時子どもの仲良しの友達がサッカー誘ってくれましたが、本人が全くやる気なしで丁重にお断りしました。

もっと子どもの意思を尊重してほしいです。

2018.6.1 06:36 6

秘密(秘密)

内容が盛りもせず事実なら主さん夫婦もイジメの加担者?!とまで思ってしまいます苦笑

周りの人間皆んなそんな低学年の子に酷過ぎます。
普通な状況ではありませんよ。

しかも体鍛えるためだけの理由って親のエゴ?

旦那さんは勘違いしてます。
我が子の向き不向きを見極めるのも、他にも色んな道があるんだって道しるべになるのも親の役目です。
何か習得できるかもって…

そもそも行きたくないって言わないけど、やらされてる感だけですよね?
何の意味あります?

2018.6.1 10:03 13

いやいやいや(32歳)

やらされ感が出ているんでしょうね。

うちも幼稚園からサッカーをやっています。幼稚園でなんとなくやっていた子達は入学後は辞めました。

本当にやりたい子しか残っていません。
ボールの扱いが下手な子でも休まず走り続けています。

失礼ですがお子さんは発達は正常ですか?興味がない、周囲に辛く当たられるならば辞めたい行きたくないと言うのが普通だと思います。

ご夫婦でお子さんと向き合った方が良いですよ。

2018.6.1 21:49 8

マリメッコ(37歳)

本当に子どもをいじめているのは、子どもが苦しんでいるのを見て見ぬふりをして、大人の都合とエゴで、子どもがやりたくもないものを続けさせている、ご両親だと思います。

親が子どもの環境を整えなくて、誰がしますか?

2018.6.11 07:59 2

ココット(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top