つわりと仕事

2018.6.16 18:48    1 16

質問者: ピンポンダッシュさん(30歳)

よくワーキングマザーはつわりで吐きながら仕事をしたと それがあたかも当たり前の様にお話しをされるのですが なぜ休まないのでしょうか?

仕事なんて一部の専門職やフリーランスを除き いないと困ると思ってるのは自分だけで 代わりはいくらでもいます。

吐きながら仕事をしたとよくお話しになりますが、吐きながら仕事になるのでしょうか?
職場が小規模なら 吐く音を聞かされる同僚もたまったものじゃないと思います
言い方は悪いですが、吐き気がある状態で通常通り仕事が出来ず 効率悪く働くのは給料泥棒になるのではないかとも思います。
それなら休んで療養した方が早く回復するのではと思います。
お医者さんも つわりが辛いと言えば休む様に診断書を書いてくださります。なのになぜ吐きながら仕事をしたと武勇伝の様に語られる方は減らないのでしょうか?

最近私自身もつわりで会社を休ませて頂いて業務でも迷惑をお掛けして大変心苦しく思ってはいるのですが 仕事にならないから休んでるのであって、妊娠中休まず働く事こそが美徳であるようにお年を召した方だけでなく 同世代にも言われるので なんだかなーと思います。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

>それなら休んで療養した方が早く回復するのではと思います。

悪阻は風邪とは違うのでいくら休んでも早くよくなることはありませんね。

もどすときの音なんてどんな小さな会社でもそう聞こえないですよね?(笑)
家でもお手洗いでドアを閉めれば聞こえませんけど??
主さんどれだけ大声出しているの??

2018.6.16 19:09 93

んー(30歳)

さまざまな雇用形態、勤務形態、人員、会社の方針(慣例)があると言うことに考えが及ばないのでしょうか?

武勇伝のように語られていると言うのはどちらでかわかりませんが、なぜあなたが立腹なさっているのでしょう?
後ろめたさ、居心地の悪さがあるからですよね。
あなたの口先では心苦しいと言っていながら腹では自分本意な観点から休んだ方が良しとして、休みを当然の権利として使うから風当たりが強いんでしょう。

私の場合、多くの方がそうであるように一日の中で波があり特にに夕方から夜間に酷くなったのでなんとか堪えつつ臨月まで仕事をしました。

有給を使っているのですか?
または傷病ですか?
どちらにしてもあなたは厚かましいと思います。

2018.6.16 21:03 37

むぎ茶(38歳)

女性が半分の職場にいますが、吐きながら仕事をしたなんて武勇伝、一度も聞いたことありません。

言われる人には、言われるだけの原因があるのでしょうね。

”つわりだから休んでも仕方がない”と開き直るような人だと、そういう話をされると思います。

くだらんと思うなら、スルーしたらどうですか?気にする理由があるの?何かやましい気持ちでも?

それと、代わりの人ってそんなにすぐに見つかるのでしょうか。
私は専門職ではありませんが、自分の仕事の引き継ぎだけでも2日はかかります。
主さんはそんなに単純な仕事をしてるの?たいした仕事をしていないのならばゆっくり休めばいいし、周囲の言うことも気にしないことです。

2018.6.16 21:26 111

あれれ(46歳)

んー言わんとすることはわかりますが

>迷惑をお掛けして大変心苦しく思ってはいる

本当にそう思ってるなら、そういう考えは出てこないんじゃないですかね

2018.6.16 21:56 32

ひーはー(32歳)

あなた自身がつわりで仕事を休んでいて、妊娠中休まず働くことが美徳のようにいろんな人に言われてる。
ということでなるほどな〜と思いました。

つわりで休むことが悪なのではなくて、“あなたが”つわりで休んでいることを良く思われてないだけだと思いますよ。

そりゃケトンがプラス3とかの重度妊娠悪阻だったら休職すべきでしょうけど、スマホかパソコンに向かって理路整然と掲示板に書き込みできるくらいだったら多少なりとも仕事できそうですが。
効率悪くても働く方が給料泥棒にはならないと思います。

こういうことは妊娠前からの人間関係や立ち振る舞いも影響してきますからね・・


2018.6.16 22:27 88

なぁなぁ(37歳)

んー様
お返事ありがとうございます。
そうですよね。早くは回復しないですね。しかし休養は悪化を防ぐように思います。
吐く時っっオゲーとか結構大きな音なりませんか?前お腹の風邪をひかれて無理をされてた方の唸り声が聞こえてきてましたので 声って結構聞こえると思います。

むぎ茶様
お返事ありがとうございます。
つわりで休むと凄く居心地が悪いですね。
特に今まで皆様無理して働かれてたので その点すぐ休むのは私は厚かましいのだと思います。
波がある人 常に気持ち悪い人と色々ですが 耐えつつ仕事をしたと言うお話を聞くたびに 休んでる己の弱さを突かれるようで落ち込みます。

あれれ様
お返事ありがとうございます。
職場では面と向かっては言われませんが、色々な年齢層の友人 親戚には言われますね。
そう 大した仕事ではないんですよ。私が抜けても会社は傾きません。でも周りには大迷惑なんですよね。休むのは悪いと思ってます。
休んだら雇用が切られるとか経済的に困ってるとかでない人も 吐きながら仕事をした話をするので 過ぎた事ですが周りに迷惑を掛けようが休めばいいのにと その苦労話をお聞きする度に思います。

2018.6.16 22:40 2

ピンポンダッシュ(30歳)

つわりが休んで療養すれば早く治まるのなら、みーーーーーんな休みますよ。

2018.6.16 22:49 35

わにわに(38歳)

2回目です。
私は重度妊娠悪阻で10キロ以上体重が落ちて入院し、絶飲食でした。
その時は携帯なんて触れませんでした。
テレビなんかも見ることが出来ませんでした。
主さんが羨ましい!

吐く時は静かでしたよ?小さな声で『お"ぇ"…』みたいな感じでした。
あんまり大きな声を出すと喉痛めるし
因みに18週まで悪阻が続きました。

主さん頑張って!

2018.6.17 07:25 47

んー(30歳)

武勇伝でもないですが、毎日吐いていましたが仕事を休んだことはありません。

病院勤務ですが、いくらでも代わりがいる資格の職種の人の方が何かとすぐ休む傾向にあると思っています。
その程度の仕事だから、仕事に対する責任も感じていないのか、逆に仕事に対する責任なんてもてない人だからその程度の仕事で満足しているのか、どちらなのかはわかりません。

私の場合は、悪阻は夜と朝が特に酷く、休日に家でダラダラしていると一日中しんどいままでしたが、無理をしてでも仕事をしていると気が張っているのもあり、楽になる時もありました。重症悪阻の人を除き、周りも仕事をしている方が気が紛れると言う人は多かったです。

重症悪阻で入院を余儀なくされる場合なんかは同情の気持ちしかありませんが、主さんみたいに、代わりなんていくらでもいるんだから休めばいいと開き直るような発言をされる方は苦手です。もちろん仕事にならないなら出てくるべきでありませんが、風邪ではないのですから、休んだ方が早く回復するわけではないですよ。

2018.6.17 10:31 22

腰痛(36歳)

うーん。吐きながらって、実際に職場で
吐いていたというよりも つらかったけど
乗り越えたよって事じゃないでしょうか?
一日中気分が悪い、水分もとれないなど
酷いつわりの人もいれば、気分悪くなりそうなときに自分なりの対策をとれば大丈夫な人もいますよ。
仕事に代わりはいるでしょうが、一応社会人として、仕事に責任がありますよね
だから、つわりで調子がわるくても無理して仕事にいっていると思います。
お休みする権利はあると思いますよ。
でも、権利ばかりしゅちょうするのはどうかと思います。
他の人も言っているように、自宅で休養すればよくなるものではないですよね

2018.6.17 12:00 20

ゆう(30歳)

私は妊娠したと会社に報告したとたん
邪魔者扱いされました。
仕事も続けたいと言いましたが
回りくどく辞めてくれと言われ、
そんな中、つわりがどうしても辛く
1日だけ休ませてもらったら
それをいいことに「働き続けたいのなら這いつくばってでも来るのが筋じゃないの?」とまで言われました。

こんな会社は稀かもしれませんが
全ての会社が、妊娠をおめでたいと思ってフォローするような雰囲気にはなってないと思います。

こちらとしては産休、育休をもらって1年後に復帰が望ましくても
会社からすると、それなら新しい人を探した方がと考えるところも多いです。

そうさせない為にも無理して働いているんじゃないでしょうか。
休みたくても休ませてもらえない人もいます。

2018.6.17 16:32 7

まる(30歳)

出勤するにしろ、しないにしろ、周囲に多少の負担はかかるので、これはもう、自分の判断でいいのではないでしょうか。
主さんが、休んだ方が迷惑にならないと思ったのなら、それはそれで正解です。
確かに、以前の職場で妊娠中の同僚がしょっちゅう席を外していて、たまたまロッカーに忘れ物を取りに行ったら、ロッカーのすのこで寝ながら食べ物をつまんでいたのでぎょっとしたことがあります。(食べづわりだったそうです。)
その時は、休んだ方がいいんじゃない?と思いましたが。
その方は、特に武勇伝のようには語ってはいませんでしたが、安定期前なのでみんなにばれたくないから内緒にして。と言われました。
人には事情がいろいろあるのですね。

2018.6.17 17:35 8

バナナプリン(秘密)

武勇伝ではないですよ。
つわりがひどく入院する場合は仕事を休んでも理解してもらえます。
でも、積極的につわりで休む人は白い目で見られていますね。
なぜ妊娠した事がある人、子供がいる人でも、つわりで休む女性を白い目で見るのか、というと、そんなに辛くないのにつわりで休みますという人もごまんといるからです。
つわりの酷さには個人差があるんですよね。

つわりでしんどくても頑張って出てきて、しんどそうな姿を見ると、やっとそこで知らない人でも分かるんです。
妊娠した事がない人やほとんど理解のない男性にもわかる。
そして頑張っている人には、優しい声もかけたくなるのが人情です。
頑張っている人は応援したくなります。

業務に迷惑をかけている、と口先だけではどうとでも言えると誰もが思っています。
まあつわりだし休んどくか、医者も診断書を書いてくれるし。
という妊婦さんも多いですし、私の職場にもいましたし、どこの職場にもいるんじゃないですかね?

2018.6.17 19:49 12

たんぽぽ(31歳)

それはその会社の雇用形態、仕事の内容、職員の配置にもよりますよね?
休みたくても休めないから出勤してるんですよ。
武勇伝と捉えるのは幼さを感じます。
主さんの意見が全てではないし、それを押し通すなら主さんはちょっと視野が狭い方かな?もしくは妊娠でハイになってるのかな?と思います。

ちょっと発想が自己中心的な方かなぁ〜って(^^;
それとも休んでる事を誰かに言われてカチンときたのかな?

2018.6.17 20:38 8

それはね(36歳)

誠実な人は、仕事に責任感をもっているし、周囲への配慮もきちんとしますよ。
それは専門職かどうかに関わらずです。引き継げば誰でもできる仕事は確かに多いですが、それは正直専門職も同じですよ。主さんは、そんなに休んで問題ないなら、職場に不要な人間ですね。

ちなみに、産休育休後も復職しようとしてる人ならなおさら、今後の関係性を保つために、有給休暇や母性保護の範囲中でもなるべく人に迷惑をかけないように多少無理していると思います。

主さん、「妊婦なんだから、配慮されて当然」という妊婦様になっていると思います。マタニティハイも大概にしとかないと疎まれますよ。すでにかもしれませんが。

2018.6.18 08:28 95

ともこ(32歳)

主さんの言い方はきついかもしれないけど、言ってること分かる部分もあります。
吐きながら仕事して、半分もできていない(本人はできてると思っている。産休前のあいさつで言ってた。)のに絶対休まない、それでいてちょこちょこその人の代わりを頼まれるので、振り回される周りは大変です。
会社は出勤してるから本人が仕事できてると思ってるけど、実際はかなり私たちが仕事を替わってる部分があって、無理しないでお休みしたら?とすすめてみても、家にいても具合悪く、仕事にくれば気分転換になると。
気分転換で仕事されるぐらいなら、きちんと引継ぎして休んでくれた方がましです。

2018.6.18 12:27 7

hey(37歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top