HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 子宮腺筋症で体外受精。

子宮腺筋症で体外受精。

2018.7.30 11:59    1 7

質問者: もぐちゃんさん(30歳)

 ジネコ会員

はじめまして。

子宮内膜症を昔から患っていて、不妊治療をしています。治療歴を書いていくと長文になってしまいますがお許しください。

結婚前からずっとピルを服用していて、妊娠希望になった3年半前からピルをやめてタイミングをスタート、AIHも何度か経て今回体外受精にステップアップしました。
その間ディナゲストでの治療や漢方、腹腔鏡手術で卵巣嚢腫摘出と癒着剥離も経験しました。
良いとされることは色々試してきましたが、3年以上一度も陽性は見たことがありません。

先月一回目の体外受精で凍結胚移植を行い、陰性の結果でした。
卵を育てる段階から受精や分割・凍結までは大きな問題はなく進み、初期胚2つと胚盤胞2つを凍結できました。移植後の診察で『子宮腺筋症がある』と言われました。

内膜症はずっと言われていて治療もしてきましたが、腺筋症と言われたのは初めてでした。
内膜症の人の不妊の原因の多くは卵管が卵をキャッチできてないことだそうで、これは体外受精でクリアできたところでした。
まさか、子宮側にも問題があるなんて、とひとつ解決したらまた新たな問題が出てくることに、先が見えない不安に、ダブルでショックを受けています。

まだ一回目なので、来月に胚盤胞移植を控えています。それが陰性だったら胚側ではなく子宮側の問題と考えて、半年くらい腺筋症の治療に専念する予定です。
医師の見解では手術は必要ないレベルで、子宮もまだそこまですごく大きいわけではないそうです。(何cmなのかは不明)

見なければ良いのにネットで色々と調べてしまい、もし妊娠できたとしても流産や早産のリスクがある、という情報が多く、妊娠すら継続できないのではないか、など目の前が真っ暗で怖くて前に進めません。次の移植も、怖くて仕方がありません。

①子宮腺筋症でも無事に妊娠・出産は可能でしょうか?
②子宮腺筋症で不妊治療を経験した方、どのような治療をしましたか?
リューブリンやディナゲストなど、腺筋症に効果はあるのでしょうか。

子宮腺筋症の経験がある方にご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子宮腺筋症です。
かなり子宮は肥大しています。

二人体外受精で妊娠出産しました。
一人目は大きな問題はなく逆子で帝王切開、二人目は前置胎盤で出血、長く入院しました。
子宮腺筋症だからハイリスク妊婦として自宅の近くの大きな総合病院で出産しましたが、私の場合、腺筋症のせいではないトラブルが多くて、腺筋症で困ったということは少なかったです。
少し早い時期からお腹が張りやすかったくらいかな?

不妊治療としては、28歳で結婚してすぐに体外受精を始めて、妊娠できたのは35歳でした。子宮内膜症は25歳から治療していました。
うまくいったときは、リュープリン3本(月に一本を三回)して4ヶ月子宮を休めて小さくなったら移植という方法でした。ディナゲストは、悪化はしなかったけれども治療にはならなかった感じです。

腺筋症の手術は、3ヶ所の病院で相談しましたが、どの医師も無理に子宮をさわらない方がいいと手術はできませんでした。手術をするなら、子宮全摘出になりそうです。あと、私も腹腔鏡は経験あります。卵巣嚢腫と癒着剥離を29歳でしています。

自分と同じような感じがして応援したくなりました。私の情報は古いかもしれませんが、何か質問があったら何でもお答えします。治療がんばってくださいね。

2018.7.30 14:00 3

ゆう(40歳)

ゆう様

腺筋症もちで二人のお子さんを出産されているんですね。今の私にとってすごく勇気づけられました。

やはり妊娠に至るまでは時間がかかったとのことですが、それでも子宮を休めてからの移植周期で無事に妊娠されたんですね。
私も今『ピルかディナゲストを飲む、それか注射(リュープリン)で生理を半年止める』と医師に提案されています。
私は今回ディナゲストを三ヶ月飲んでからの採卵・移植でしたが、やはり三ヶ月の間に症状は戻ってしまうようで、それもありリュープリンが一番有力かなと思っています。

重ね重ね質問させていただきたいのですが、お一人目の妊娠・出産を経てお二人めのお子様のときも、同じような治療はしましたか?
医師には妊娠・出産で一年半くらいは生理が止まるから、症状は良くなる。だから一人目妊娠をまず目標にがんばりましょう、と言われています。  

今の所自分なりの漠然とした治療プランは、リュープリンで数カ月治療→移植→陰性であれば再びリュープリン→移植
という治療が一番良いのかな、と考えています。時間はかなり費やしてしまいますが‥。

2018.7.30 18:56 1

もぐちゃん(30歳)

リュープリンは続けて使うことができないお薬なので、リュープリンで半年と言われてるのは最長半年だと思います。多分3、4回使ったあと子宮内膜症の炎症数値をチェックして子宮が小さくなったことをエコーで確認したら、生理を待たずにホルモン補充で移植することになると思います。はじめに説明を受けたときは長いと感じましたが、急がば回れです!陰性続きだった私が言うのだから間違いないですよ。腺筋症の人には一番早くて有効な方法だと思います。

陰性ならディナゲストあたりで2周期くらい子宮を休ませて、リュープリンで子宮が小さくなってるのをキープしつつ次の移植になると思います。
私はそうでした。続けてリュープリンは使えないんですよ。

一人目の出産後、母乳だったのに3ヶ月で生理が再開して、あっという間に腺筋症は悪化しました。残念ながら私には産後に子宮内膜症がよくなるなんてことは全く当てはまりませんでした。

二人目は、私からお願いして、またリュープリンから始めました。二人目はスムーズに治療が進み、一回の移植だけで済みました。

もしも、もぐちゃんさんが産後に生理が長く止まっていたら、リュープリンなしでも二人目治療すぐに始められると思いますよ!

私がリュープリンをすすめられたのは、34歳、もう不妊治療スタートから何年も経っていて、移植回数は10回越えていました。陰性続きです。もぐちゃんさんは最初からリュープリンを提案してもらえてチャレンジできるんです、きっと私なんかよりすぐに出産までいけますよ、大丈夫です、今の医療は発達しています。心配ないですよ。

出産は、大学病院や総合病院を選んでくださいね。

2018.7.30 21:15 1

ゆう(40歳)

子宮腺筋症歴18年目です。

顕微授精にて2人出産できました。

私は独身時代から腺筋症で日常生活に支障を来していたので、リュープリン、ピル、ディナゲスト等々、あらゆるホルモン治療で凌いでいました。


32歳で結婚、36歳で不妊治療を開始し、1回目の採卵、移植で妊娠、37歳で出産。
妊娠経過は、やはり切迫流産で2週間入院し、あとは自宅安静後、出産。

産後3ヶ月で生理再開したので、ピルを服用し、2人目治療を開始するために服用をやめ、その翌月に1回の採卵、移植で妊娠。ですが、5週から37週で産むまで、切迫流産から切迫早産でほとんどを病院で過ごしました。5週から37週まで1度もお風呂に入っていません(笑)
切迫の原因は、確定ではないけれど、恐らく腺筋症のせいだろうということでした。

最初に体外受精をするに当たり、医師に霞ヶ浦の腺筋症専門病院で核出手術を受けてからのほうがいいか尋ねたら、子宮にメスを入れるのは勧めない。とにかく体外に進むのが近道と言われました。直前にリュープリン等も使っていませんでした。

第2子のときは、治療に入るまでずっとピルで生理を止めていたのですが、子宮自体はそれほど小さくはなっていませんでしたね〜。

私の場合は、妊娠はどちらも1回でできましたが、とにかく2人目の妊娠継続が辛かったです。

でも、きちんと管理入院して安静を保っていれば、産めますよ!

頑張ってくださいね!


2018.7.30 22:29 0

すいか&とうもろこし(44歳)

私も子宮腺筋症持ちです。
31歳で結婚し、生理痛が酷いため初めて受診した婦人科で腺筋症と診断されました。
不妊治療を目的として受診したわけではなかったのですが、子供が欲しいなら不妊治療を開始した方がいいと言われそのまますぐ不妊治療を始めました。
私も医師から、手術するより妊娠することが腺筋症の進行を1番遅らせることに繋がるので早く妊娠できるように頑張りましょうと言われました。
タイミング法を2回程行ったあとすぐに人工授精にステップアップし、6回の人工授精でダメだったので体外授精に進みました。
2度目の胚盤胞移植で妊娠しましたが8週で稽留流産、3度目化学流産、4度目でやっと妊娠し現在予定日超過している妊婦です。
ちなみに人工授精へのステップアップが早かったため治療期間は1年程です。
妊娠中は、腺筋症の影響かはわかりませんが18週で高位破水してしまい大量の出血と羊水も少し減ったため入院し、一時はこのままだと妊娠継続は難しい(お腹の中で赤ちゃんが亡くなる)と言われましたが、奇跡的に回復し1週間程で退院できました。
退院後は妊娠糖尿病になったものの、覚悟していた切迫早産にはなりませんでした。
むしろ今予定日を超過しているぐらいなのでまだ出産には至っていませんが、医師からは赤ちゃんの健康には問題はないと言われています。
腺筋症がどれほど影響するのかは個人差があるとは思いますが、少なからず妊娠継続にはなんらかのリスクはあると思います。
ただ妊娠・出産が絶対できないというわけではないと思います!

2018.7.31 07:41 2

キキ(33歳)

ゆう様  

リュープリンは最長で半年なんですね。医師が言われた『半年』という意味がようやくわかりました。

色々な薬や治療法がありますが、ゆう様の経験談からもわかるように、ディナゲストは子宮を休めて現状維持・リュープリンで治療。のような考え方が一番近いような気がします。

出産後の生理開始は人それぞれ違うんですね。長くこなさ過ぎるのも困りますが、そういうときだけ、来てほしくないものが来てしまうんですね‥。(苦笑)

陰性が10回、、本当に長くて長くて、
真っ暗闇のトンネルだったことでしょう。
諦めずに不妊治療を挑戦し続け、お二人のお子さんを出産した強さは本当に尊敬します。

私も今、暗闇の中をなんとか手探りで挑戦しています。でも、少し希望の光が見えたような気がします。
貴重な経験談をありがとうございます。
また不安になったらここで質問するかもしれません。
ありがとうございました。



2018.7.31 07:49 0

もぐちゃん(30歳)

すいか&とうもろこし 様

腺筋症持ちでお二人のお子さんを妊娠出産をされているんですね。
一度目の移植で妊娠されたというのが私にとって奇跡のようなことで、腺筋症でもちゃんと妊娠できるということに勇気づけられました。

でも、妊娠中の壮絶さ‥本当に大変だったことでしょう。一人お子さんもいて5週から32週ということは半年以上ですよね。
内膜症手術の際に3日お風呂に入れなかっただけで、嫌で仕方がなかった私が本当に甘い考えに思えます‥。
それでも管理入院をして、出産されて本当に母は強しです。
お子さんの反抗期の際にはぜひ話してあげてください。

霞ヶ浦の子宮腺筋症外来のことはネットで知り、調べました。必要であれば手術も考えたほうが良いのかと思っていました。
素人考えで、悪いところを取る=妊娠できる!とか‥
でも子宮にメスを入れることは一番のダメージになり逆効果なのですね。
取ればいいってものでもないんですね。
勉強になりました。

これからどういった治療になっていくのかは神のみぞ知ることですが、また不安になったらこちらで質問させていただくかもしれません。
なんとか第一歩を踏み出したいです。
不安を軽くしていただき、ありがとうございました。

2018.7.31 08:06 0

もぐちゃん(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top