HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠7ヶ月〜 > 産休に対する夫の理解について

産休に対する夫の理解について

2018.8.27 19:22    0 6

質問者: まいさん(26歳)


妊娠7ヶ月に入ったところです。
フルタイム 勤務、残業あり
通勤片道1.5時間 内30分徒歩 の職場では働いています。

つわりもありましたが、そこまでひどくはなく今までなんとか無欠勤でやってこれました。

しかし、6ヶ月後半から通勤だけでヘトヘトになり、仕事が本当に苦痛です。
まだそこまでお腹も大きくないのにも関わらず、出勤した直後から気だるさ、息苦しさ、動悸が常にある状態です。

なので、出来るだけ早く産休に入りたいと思い、残っている有給を産休にくっつける形にして、1日でも早く休みに入ろうと考えていますが、
夫がそれを許してくれません。

理由は社内結婚だからです。
今まで産休をとっていかれた人達は
つわりで初期に有給をがぽっととるひとはいても産休前にくっつけた人はいないので、
そんなことをすれば周りから白い目で見られるから。俺の立場も考えてくれ。ということです。
彼は管理職で私は平社員です。

彼のいうことも分かりますが
本当に辛いので説得したいです。

なにか説得する方法はありますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

え!あなたが辛いと言っていることが全てではないのでしょうか。
あなたの身体よりも大事なものがあるっていうんですか?

通勤1.5時間、しんどくて当然です。
私も1時間ちょっとの電車通勤でしたが、仕事よりも毎日の通勤が、とにかくしんどかったです。

旦那さんは自分の部下に妊婦がいたら、同じことを言うのでしょうか。管理職として勉強不足すぎではないですかね?

2018.8.27 21:54 65

イチボ(36歳)

主さんの身体より自分のことが大切なんですね。
実家に帰られたらいかがでしょうか?
まだまだ暑い日が続いていてこれからは流行り病が出てくる時期ですよ?

ご自愛ください。

2018.8.27 23:05 55

みー(28歳)

1日3時間も通勤+帰宅時間に使うっていうのがそもそも無理があるように思いますけど。都会ってそんなもんなんでしょうか。
産休育休明けに仕事復帰した時に通勤3時間は重く重くのしかかってくると思いますよ。お仕事続ける気なら引っ越しも検討した方がいいのではないでしょうか。

産休の取り方は、ご主人ではなく直属の上司と相談したらどうですか?主さんが無理して何かあった場合、会社は世間からバッシングされる事になり管理責任を問われますよ?こんな猛暑の夏に毎日往復60分徒歩させて辛いと言ってるのに休ませないって。ご主人の管理職としての体裁より主さんの体に異常な負担がかからない事を優先するのは管理職ならちょっと考えれば分かりそうなものですが。ご主人、管理職として能力低すぎじゃないですかね。自分の保身と体裁しか頭にない、典型的なダメ管理職です。

2018.8.27 23:45 60

ミルク(36歳)

それはただのマタハラです。

2018.8.28 11:03 11

みか(31歳)

ご主人が直属の上司でしょうか。
もし違うのでしたら、ご主人は通さず、ご自身の直属の上司に打診してみてください。
直属の上司ですら休みをくれないようならもう転職を考えたほうがいいレベルですが、
休みを承諾してくれるようなら遠慮なく休ませてもらいましょう。
そのための有給です。
それに、これから体はどんどん辛くなってきます。
主様はこれまでお休みされてないとのことで当てはまらない話ですが、
私が勤めていた頃ですが妊娠中の同僚がいて、
妊娠中期頃から体調がすぐれないとのことで休む日が増えてきました。
それがわかるのが当日の朝だったり、来ても午前中で帰ってしまったり。
口には出せないけど、それならいっそのこと早く産休取って休んでくれたらいいのにと思っていました。(とはいえ、それは今は関係ない話ですね)
主様がこれまで頑張ってこられたのは職場のみなさんがわかっているでしょうし、早めの産休ということでお休みさせてもらっていいと思います。
ご主人には余計なことは言わず、休みをもらってから伝えればいいのではないでしょうか。

2018.8.28 12:42 6

シルク(36歳)

社内結婚の多い会社に勤務、私も社内結婚ですが旦那さんの言うこと分かります。
社員数が多く、主さんと旦那さん、同僚が全く接点のないような会社なら良いですが、接点があるなら結構周りが気を使うんですよね。部下の旦那が自分より役職が上とか。
あと自分の能力で築いたものでも旦那が管理職だと優遇されていると思われたり。
私だったら説得より退職します。
子供が産まれて復職しても子供の体調不良などで休み取るのも気を使いますよ。もっと近場で仕事を見つけたほうが良いのではないですか。

2018.8.28 18:31 6

匿名(40歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top