流産

2018.10.1 14:00    0 4

質問者: ひかるさん(36歳)

こんにちは。
1人目を10回以上移植して授かり、5歳になります。
先日、2人目を授かりましたが7週で流産してしまいました。
2人目は、授かったらラッキーで、もう一度だけ不妊治療をしようということで顕微授精し、1度目の移植でした。
ラッキーくらいの気持ちだったのに、流産後、またお迎えしたいという気持ちが強まっています。それと同時に、また授かったとしても流産してしまうのでは(1人目のときも流産したことがあります)と恐れもありどうしたら良いものかと、ひとりになると考え落ち込んでいます。
同じように1人目を体外受精で何回もチャレンジして授かった方は、2人目はどのように考えていますか??よろしければ教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

一人目を9回目の移植で、4回の流産を経て出産しました。
一人目の時は採卵2回。1回目2個、転院しての採卵で10個凍結。
二人目治療は採卵から。不育症もありましたが、一人出産したこともあり治療法は分かっているので何とかなるだろうと考えていました。
しかし、一人目の時10個凍結できた病院で3個しか凍結できず、それも流産と陰性。最後の一個を移植するか採卵して2個移植するかの選択を迫られました。
私はもう、採卵はしたくない。子供は一人で十分。と考えていましたが、夫がどうしても兄弟を作りたいとの考えで、採卵し2個移植し二人目出産に至りました。
二人目出産時、若干トラブルがあり、医師から3人目を考えているか心配されました。夫は元々3人目を望んでいましたが、年齢的なこともあり、先日凍結胚の廃棄を選択しました。

2018.10.1 15:23 3

くま(40歳)

1人目は4回目の移植で授かりました。採卵も4回しました。なかなか採卵が難しくキャンセルも多々ありました。1人目は双子でしたが、初期で1人流産しました。

私は1人目が1歳になってすぐに治療を再開しました。採卵が難しいので凍結卵はない状態でした。
想像以上に採卵に苦戦し、2度だけ移植ができました。採卵回数や採卵キャンセルはすぐには思い出せないくらいやりました。結果は化学流産と心拍確認後の稽留流産でした。そして不育の検査に引っかかりました。その後、内膜症の癒着を改善するために腹腔鏡手術も受けたりしましたが、それが裏目に出たのか採卵が更に厳しくなり移植には至りません。そろそろ諦めモードです。ちなみに子どもはもうすぐ3歳です。

まずは不育症の検査をしてみてはどうですか?まさかとは思いましたが、私は2人目で診断されました。凍結胚があるならば、慎重に戻すためにもお勧めします。

私はとにかく2人目が欲しかったので、早期に治療を再開しましたが、ここまでうまくいかないと徐々に一人っ子を受け入れ始めました。
そうなると今いる我が子をもっともっと大切にしようと思うようになり、1人でも授かり無事に産まれてきてくれた奇跡に感謝しています。

2018.10.1 16:36 4

あんみつ(36歳)

1人目は、採卵5回移植15回しました。
2人目は、凍結胚が3つ残っていたので、それを1つずつ移植して3回治療したらやめようと思っていました。主さんと同じで、授かったらラッキーくらいの気持ちでした。結果としては、ありがたいことに1回目の移植で出産できました。

ここからは想像なのですが、多分3回移植してもダメだったら、もう一度採卵していたと思います。40歳まではチャレンジし続けていたと思います。諦めきれなかったと思います。ちなみに、40歳というのは1人目の時から夫婦で決めていた期限です。

ここに書いた主さんの気持ちをご主人に伝えて、ひとりで考え込まないでくださいね。流産したばかりなら、落ち込むのは当然です。私なんて半年経っても泣いていましたよ。というか、今でも思い出すと涙が出ます。お身体を大事に、ゆっくり休めるといいですね。

2018.10.1 18:34 3

ゆう(40歳)

1人目は34歳の時、8回目の移植で出産に至りました。
6回目までは6回都度採卵でした。2度初期流産を経験しました。転院して1回の採卵で8個の胚盤胞を得て、不育の検査の結果血液凝固系因子異常が見つかり、7回目はバファリンを服用して移植するも陰性。さらなる検査を経て、8回目はプログラフを服用して出産に至りました。

2人目は8回目と同じ条件(バファリン、プログラフ服用)で移植し、1度の移植で先日安定期に入りました。

1人目を出産した後、6個の胚盤胞が残っていたんですが、確率的に妊娠できるのは2個くらいかなと思っていました(8個取れたのうち4個)。35歳の卵なので、そのくらいの確率かな、と。
2個でダメだったら、治療は終わりにしていたと思います。終わりを受け入れられるだけのことはしてきたな(時間もお金も)、と。3人目は望んでいませんが、凍結胚は保管延長しています…お腹の子が無事産まれるまでは、と何となく。。

何回採卵するかとか、いくらまでかかるかとか、いつまで治療をするかとかは、ご夫婦でよく話しあって決めることだと思います。お子さんが1人いるとなると治療との両立も大変かと思います。辞めどきをご夫婦で決めて、そこまでは頑張られてはいかがですか?

2018.10.3 23:20 1

ポテコ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top