HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 体外・顕微で長く治療された方

体外・顕微で長く治療された方

2018.12.30 08:07    2 12

質問者: がちゃがっちゃんさん(38歳)

 不妊治療8年3か月/顕微授精・体外受精・人工授精・タイミング法  ジネコ会員

こんにちは。
今回5回目の採卵・移植が終わり陰性だったものです。

中々結果が出ないものだな…と落ち込んでいます。
もう少し頑張りたいと思っていますので、
長く治療された方の体験談がきければと思い、投稿しました。
長い治療の間のモチベーションや、食生活で気をつけたこと、治療方法の変更など、何でもよいので、聞かせて頂けると嬉しいです。

※ちなみに私は、胚盤胞にならず、移植は3回しか経験がありません…泣

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子宮鏡検査、甲状腺の検査を受けられましたか?
参考になれか分かりませんが私はポリープ除去
と慢性甲状腺炎の治療後に妊娠することができ
ました。

2018.12.30 11:50 1

ランラン(33歳)

おつかれさま。ちょっと疲れているみたいですね。思い詰めてしまっては、良い結果も得られません。気分転換してくださいね。

私は4年間の治療を経て、女のコを授かりました。貴方様よりもちょっと年上ですが、やはり、途中で泣いたこともたくさんありましたよ。
そんな時の気持ちの切り替えは、エステの予約をして、残念な結果になったら治療を頑張った自分にご褒美をあげてカラダを癒していました。(移植直後に予約→判定で陰性→エステに来られたから陰性でも仕方がない、という気持ちを持って治療を続けてきました)

陰性で残念な気持ちのまま次の治療期間に入るのではなく、気持ち良くなってから新しい治療期間に入ることで、負の連鎖を断ち切る気持ちでいました。

食事は和食。治療前よりも魚を食べるように心がけていました。具沢山のお味噌汁も朝飯と夕飯に作っていました。
生活面では、早寝早起き。毎晩11時には寝ていました。
カラダの冷えがあったので、毎晩湯船にはつかる。時間がある時には、庭で縄跳びして脚の筋肉を鍛える。夏でも長ズボン&靴下で生活。手足が冷えている時には湯たんぽも併用していました。
それと月に2度程、鍼に通っていました。効果はなかったと思いますが、先生にカラダが冷えていることを毎回指摘されたので、改善しないと!というモチベーションになりました。私は自分と並走して、カラダに関してアドバイスしてくれる人を見つけたのが良かったです。

私は治療でお金がかかったので、サプリなどは買えませんでした。その代わり、徹底的に生活面を見直して、カラダの冷えとりを心がけていました。つまり、自分の妊娠できる力を最大限引き出すには、何が必要なのかを考えて生活していました。

あと、私もほとんど胚盤胞まで育たずでした。最初の病院では胚盤胞の移植にこだわった方針なので、移植できなかった受精卵がたくさんありました。そこで転院して、転院先の病院では移植できなければ妊娠の可能性はゼロ。だから、胚盤胞に育たない人は初期胚で移植する方針でしたので、4分割胚を移植をして、転院先で1回目の移植で陽性でした。胚盤胞の方が治療成績が良いのは周知の事実ですが、移植できなければ妊娠の可能性はないのですから、初期胚でも移植することを視野に入れてみてはいかがでしょうかね。

2018.12.30 16:33 4

あさ(秘密)

時期で考え方がだいぶ変わりました。
移植4回目(ここまでで採卵3回)が陰性だった頃以降のことをレスします。

性格にもよると思いますが私の場合は「期待しすぎないこと」を意識していました。諦め半分くらいで治療していました。

鍼や漢方も1年くらい続けましたが、その期間に妊娠することがなかったのでやめました。
サプリメントは、ビタミンDと葉酸、ビタミンE。
1年中お腹が隠れるショーツと靴下、レギンスを履く生活をしていました。サンダルを履く機会がなくなりました。
食事はもともと濃い味やジャンクフード、スナック類がが好きではなかったので、特別なことはしませんでした。あ、砂糖や甘味料の入った飲み物は避けていました。コーヒーも飲みすぎない程度には好んで飲んでいました。
運動も嫌いで、毎日の通勤で8000歩ほど歩くのでそれだけで満足していました。
お酒も治療に直接影響のない時期は飲んでいました。

体外受精に進むまで(約1年)は生活習慣を色々気にしていましたが、体外に進んでもなかなか結果が得られず、私にはまだ見つからない不妊の決定的な原因があり生活習慣でどうこうなるものでもないんだろうな、と割り切るようにはなっていました。

治療に関しては、4回目の移植以降は不妊原因を探す検査にお金を掛け、採卵はしつつも移植より着床しない理由を探すことを優先しました(当時35歳)。
数打つしかないと安易に移植を勧め検査の提案に限界が見える病院からは転院しました。

5回目の移植から6回目の移植までに検査だけで6周期費やしましたが、対策した5回目の移植で妊娠しました。
その後の妊娠継続にあたっても不育の治療で大変でしたが(服薬の関係で受入先を探すのも通院も治療費も)胎児の成長は問題なく、無事出産に至りました。

体外受精2回目、移植2回目で初期流産をした後に夫には、もう治療をやめたい、何なら離婚も考えると話したことがありました。私の経済的不安や身体的負担、治療との両立のために仕事をセーブし続けること(やりたいことができていないこと)、夫の考えや希望を話し合ったこともあり、夫婦仲に関しての不安は皆無でした。これはとても大きかったです。

不妊治療も妊娠も出産も…夫婦ごとに違います。
ご夫婦にとってよい関係、よい経過が得られますように。

2018.12.31 08:56 6

にしん(38歳)

こんにちは。
私は34歳から体外に挑戦して、38歳で妊娠、39歳で出産しました。

3院目の自然周期のクリニックで、初めて胚盤胞まで育った卵をその周期で戻して、妊娠できました。

私は卵巣嚢腫があり、2院目の薬を使ってたくさん卵を育てて採卵というやり方が合わなかったようで、卵が複数育たず採卵を見送りが続きました。
4年間で採卵3回、移植2回。胚盤胞まで育ったことありません。
必ず毎月、卵は育っているのに1~2個だと採卵してもらえない(卵管造影の結果が良くないのに、これではスタートにすら立てていない)ので思い切って自然周期のクリニックに38歳で転院。
2回目の採卵で初めて胚盤胞まで育ってくれて、転院先で1回目の移植で妊娠できました。
転院して4ヶ月で卒業できました。前のクリニックの4年間は…とちょっぴり思いましたよ。

私の場合は自然周期で自然に育った卵を採卵する方法が合っていたみたいです。
2院目の高刺激のクリニックではプロラクチンをずっと処方されてましたが、3院目ではそこまで重要視しなくていいと言われ、ほとんど飲まなかったです。

実は2院目の途中で治療に専念するための退職しました。
そして薬をたくさん使うことに身体がついていかず、なかなか外にも出なくなりすごく不健康になりました。
そこで体力作りを兼ねてたくさん歩くこと(1日1万歩)を始め、鍼灸と漢方薬(せんじ薬)に通うようにしました。
鍼灸は子どもの頃に通っていたので、鍼に抵抗がなかったので。(恐怖感があるとストレスになると思うのでお勧めしません)
漢方薬も同じく子どもの頃飲んだことがあり、抵抗ありませんでした。
漢方薬は妊娠中もしっかり飲み続け、無事に出産できました。

治療時の年齢が近く、なかなか胚盤胞にならないなどの共通点があったので参考になればと書きこみました。
参考になればうれしいです。お身体に気を付けて治療に取り組んでくださいね!

2018.12.31 16:12 1

マナ(46歳)

ランランさん

アドバイスありがとうございます。
子宮鏡検査、甲状腺はどちらも検査したことはありません。
病院で聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

2019.1.1 08:58 0

がちゃがっちゃん(38歳)

 不妊治療8年3か月/顕微授精・体外受精・人工授精・タイミング法  ジネコ会員

あさ さん

私は規則正しい生活ができてないのと…かなりの冷え性なので、そこは改善の余地がかなりあるなと思いました。
アドバイス、ありがとうございます。

それと、胚盤胞についてもありがとうございました。
実は、私も採卵して移植できないのが嫌で、今回10分割の凍結胚(グレードが一番高いもの)を移植して撃沈でした…。
なので、やっぱり胚盤胞が出来るまで待つべきか迷っていますが、初期胚での成功体験を教えていただき、参考になりました。

2019.1.1 09:10 0

がちゃがっちゃん(38歳)

 不妊治療8年3か月/顕微授精・体外受精・人工授精・タイミング法  ジネコ会員

にしんさん

おっしゃるように「期待しすぎないこと」は大事ですよね。そういう意識で治療に臨めるような心持ちでいきたいです。
あと、身体を温めることは気をつけようと思います。

不妊治療に入る前に自然妊娠(流産)の経験があり、なぜ体外受精でうまくいかないのか、その原因がもし分かるなら私も知りたいなと思います。
病院でももう一度相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

2019.1.1 12:10 0

がちゃがっちゃん(38歳)

 不妊治療8年3か月/顕微授精・体外受精・人工授精・タイミング法  ジネコ会員

マナさん

私も採卵方法を変えてみたいと思いますので、病院に相談してみます。
ありがとうございます。

転院も考えたことがあるのですが、通院を考えると時間外受付可の今のところがベストなので二の足を踏んでしまいます…
ちなみに、私の治療開始の年齢も同じくらいです。
期待しすぎず、希望を捨てず、がんばりたいと思います。
ありがとうございました。

2019.1.1 12:16 0

がちゃがっちゃん(38歳)

 不妊治療8年3か月/顕微授精・体外受精・人工授精・タイミング法  ジネコ会員

大変ですよね。お疲れさまです。
私は顕微で1人目はすぐに結果が出たものの、2人目で3年半ほどかかり、ただいま妊娠中です。
移植は数えていませんが2人目を始めてから10回以上はしています。
私は、陰性が出ても割り切ってやっていくしかないと淡々と治療をすすめました。涙は嬉し涙まで取っておくという感じで。
ダメならぱぁーっと美味しいものを主人と息子と食べに行くことにしていました。
あと、みなさんおっしゃられているように、冷えにはかなり気をつけています。今も。

そして、気になったのは子宮鏡検査を一度もされていないということです。私の通っていたクリニックでは、体外の際にはマストな検査でした。2人目の時も体質が変わることがあると言われましたので、心配になりました。。。偉そうにすみません。
通いやすさなどもあると思いますが、なによりも治療の進め方も気にかけながら頑張ってくださいね。
息抜きしながらも、虎視眈々と妊娠目指してください( •̀∀︎•́ )✧︎


2019.1.1 23:42 1

まろ(35歳)

まろさん

子宮鏡検査はしたことがなく、通院している病院のホームページを見たところ、何度か移植しても妊娠に至らない方が対象のようです。
私は移植自体の回数が少ないので、病院からは言われないのだと思いますが、今度行ったときに聞いてみます。
アドバイスありがとうございます。

冷えには気をつけて頑張りたいと思います。ありがとうございました。

2019.1.2 10:30 1

がちゃがっちゃん(38歳)

 不妊治療8年3か月/顕微授精・体外受精・人工授精・タイミング法  ジネコ会員

こんにちは。
私は採卵4回、移植6回で始めて陽性が出ました。
採卵でうまく育たず全滅した事もありますし、着床不全と言われて、なかなか結果が出ませんでした。

採卵周期は卵酢が良いと紹介されて飲みました。
そして、陽性が出た時は移植前にERA検査をしたり、慢性子宮内膜炎の予防の薬を飲んだり。子宮内フローラを整えるサプリを飲んだり。出来ることはとことんやりました。
何度もくじけそうになりましたが、自分たちのペースで他の人と比べない事が一番だと思います。
ストレスが一番良くないので、旦那様と笑って過ごしてください(^^)


2019.1.2 14:53 1

まろ(30歳)

まろさん

卵酢、はじめて聞きました。
その他にも、色々とやったことを教えていただきありがとうございます。

他人と比べないことが大切ですよね…治療が長引くと自信がなくなってきますが、落ち込まず続けていきたいと思います。
ありがとうございました。

2019.1.3 09:41 0

がちゃがっちゃん(38歳)

 不妊治療8年3か月/顕微授精・体外受精・人工授精・タイミング法  ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top