HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > ERA検査について

ERA検査について

2019.6.20 16:08    0 4

質問者: サラさん(40歳)

こんにちは。
過去に、初期胚移植を6回、2段階移植を1回しましたが、着床した事が1度もありません。
凍結卵も初期胚のみになりました。採卵の予定はありません。

一通りの不育症検査などは問題はなく、高齢で受精卵のグレードが悪いのが原因だと思う。
しかし、着床の窓がずれている可能性もあるとERA検査の説明を受けました。
今ある卵は胚盤胞ではないので、結果通りに移植はできない。
でも大きく違えばそれを参考に逆算して移植ができる、との事でした。

ERA検査を受けられた方にお聞きしたいのですが、
①結果はどうでしたか?
 移植するタイミングが早かったですか?遅かったですか?

②グレードが悪い方でも、結果通りの移植で妊娠されましたか?

②ERA検査後、初期胚で移植された方はいますか?

高額で2周期かかりますし、凍結卵が初期胚なので躊躇しています。
ちなみに直近3回の採卵ではグレード3の初期胚や、BC胚盤胞1個しかできませんでした。
よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

30代前半に初期胚移植1回、比較的グレードの良い胚盤胞(AA、BA、AB)を移植6回しても妊娠しなかったため、ERAを受けました。

①ずれはありませんでした
②③は該当しませんが、ERAって胚盤胞移植前提でする検査だと思っていました。
「大きく違えば」再検査ですよね。もっと時間をくうと思います。
初期胚移植の人にERAの結果を適用するなら、2段階移植で十分では…?
ERAの検査に使う費用も周期も採卵に使った方がいいように感じます。

ちなみに、ERA以外にも夫婦の染色体検査、不育に関する項目を一通り受け、前の病院ではなかった不育の項目でひっかかり、不育の治療(服薬)とERAの結果に基づくタイミングでの胚盤胞移植で妊娠、第一子を出産しました。

2019.6.21 00:01 3

だるま(39歳)

だるまさん。
回答ありがとうございます。

先生曰く、例えば移植が1日遅い方が良いという結果がでれば、3日目に2日目胚を戻すなどできるから、との事でした。
でも私は、お腹のなかで胚盤胞になるタイミングが分からないから意味がないのでは?と思ってしまいます。
色々調べても、初期胚でされている方が見つからなかったので、、、。

病院の方針で、検査せずに移植時間はずらせません。
もし再度採卵しても採卵数は1個あるかないかで、胚盤胞になる可能性はかなり低いです。
転院しても採卵数もグレードもあまり変わりませんでした。

今まで1度も着床していないのに、同じ時間で移植するのか。
初期胚しかないのに検査をして、おおよその想像で移植するのか。

この2択になるのですが、どちらも選べなくて辛いです。

2019.6.24 13:56 2

サラ(40歳)

サラさん

2度目のレスです。
それは迷うと思います。
というか、それを決めさせるのは病院としてどうかと疑問にすら思います。

結果がそのまま使えない検査は、してもしなくても同じです。うまくいかなかった時、次に行けません。
不妊治療は過程は関係なく結果が得られれば良いという部分はありますが…うーん。。。

ERAは、普通、胚盤胞が得られることが前提です。初期胚が複数取れて(あるいは貯めて)、いくつかを長期培養して胚盤胞が得られたら、ERAしてタイミングを確認してから移植する。
胚盤胞が難しい、そもそも採卵数が少ない場合は、ERAは不要だと思うなぁ…。

できる検査が他にないとはいえ、個人的にはERAは違うかなぁと思います。

2019.6.24 17:02 2

だるま(39歳)

だるまさん。何度もありがとうございます。

私も同じような考えなのでホッとしました。
検査せずに移植時間は変更できない、と検査する前提で話をされたので、私の考え方がおかしいのかな、と混乱してしまいました。
もっと早くに知っていればと思いましたが、3回陰性の人に案内する検査なので仕方ないです。
先生には感謝していますし、その先生が移植時間を変更しないというのであれば、今まで結果が出ていないので辛いですが受け入れようと思います。

主人の方が子供を強く希望しているので検査に前向きでしたが、もう1度話し合ってみます。
コメントが0だったらもっと落ち込んでいました。
返信ありがとうございました。

2019.7.3 11:49 1

サラ(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top