HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 年子の姉妹について

年子の姉妹について

2019.7.15 15:25    2 1

質問者: まゆげさん(29歳)

2歳半と1歳2ヶ月の姉妹です。
最近下の子がかなり活発になってきて、上の子が遊んでいるもので同じように遊びたがるようになりました。そのせいか上の子が下の子に手を出すようになりました。叩く、つねるなどです。
さらに困ったことに、遊んでいる最中などにしょっちゅう「◯◯叩く〜」と自作の歌まで歌っています。
叩いた時は、叩くのやめて、叩いちゃダメ、等の短い言葉で伝えたり、上の子も叩かれてみる?と聞いて嫌だと答えるので、自分が嫌なことは人にもしないと伝えています。それでも一向に収まらず、1日に何十回とこのやりとりをしています。私もつい手を出される下の子を庇ってしまうので、一層注目を集めたい、構って欲しいとなって問題行動が増えている気がします。
上の子も早くにお姉ちゃんになったこともあり日々甘えたりないストレスを抱えていることは何となく感じているのですが、上の子がこのような行動ばかりなのでつい上の子ばかり怒ってしまい、下の子をかわいがってしまいます…
・上の子が簡単に手を出すのを少しでも減らしたい
・手を出すのは百歩譲っても、叩く〜という歌だけでもやめさせたい
・上の子にもきちんと向き合えるように私自身もっと心がけねばならないことを知りたい

以上3点です。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

・思いきって二人を分けて遊ばせるのもいいかと思います。部屋を分けるのは大変でしょうから下の子がベビーサークルの中に入って遊び、お姉ちゃんはその外で。手が直接届かないのと柵が目を遮るので妹への意識も減り、少しは落ち着いて過ごせるかと思います。下の子がどのくらいひとり遊びできるかに寄りますが…。可能であれば3才未満はおもちゃの共有は難しいので同じようなおもちゃを二人ともに渡せると良いのですが、下の子が集中して遊ぶことができるものを渡してみてください。

・逆です。手を出すことを譲っちゃダメです。まだまだ自分の気持ちを上手く表現できない時期なので繰り返し今やられているように「叩くのはダメ。」と伝えていかないと大きくなってから下の子も手を出すようになってしまいます。
上の子が叩いた時に叩いたことに対しての言葉ばかりになっていませんか?酷い叩き方でなければ「叩くのはダメ」ではなく「おもちゃ取られたのが嫌だったの?」「触って欲しくなかったんだね」と叩いてしまった気持ちへの言葉をかけてみてください。自分の気持ちの表現を学ぶ機会にもなりますし、お母さんが気持ちをわかってくれたことで自分のことも見てくれていると思うことができます。上の子の気持ちが落ち着いたあとで下の子に対して「叩かれたの痛かったね。お姉ちゃん○○(おもちゃ)は取って欲しくないんだって」と上の子の気持ちを代弁して伝えましょう。親と下の子のやりとりからも気持ちの出し方を学べます。叩かずに「これはお姉ちゃんの」「触らないで」等言えるようになってきたら叩かずに言えたことを褒めてあげてください。
流石にすぐ泣きわめくような強い暴力をした時はすぐ怒ってください。

・根気がいるしなかなか身に付かないのでイライラしますが我慢強く伝えていくしかないです。でも私がもっと向き合わなくちゃ!と思うとしんどくなる時期が来ると思うので時々は力を抜いて、下の子が泣いてなければ少し放っておいて上の子と遊んでも大丈夫です。気を揉みすぎずゆっくり頑張ってください。

2019.7.16 07:31 1

長文失礼(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top