胚盤胞6BC BT5日目
2022.5.17 13:41 6 0
|
質問者: あまさん(29歳) |
移植しました。
今日でBT5日目になりますが
下腹部痛や胸の張りなど全くありません。
体の火照りもありません。
BT5の朝にフライング検査で陰性でした
症状も全く無く、5日目で陰性なら
今回妊娠は厳しいということでしょうか…
不安で、質問させていただきました。
2022.5.17 13:41 6 0
|
質問者: あまさん(29歳) |
|
採卵しても空胞が多く、2度のIVFでも胚盤胞まで育ちません |
|
胚盤胞まで培養したほうが妊娠する可能性は高くなりますか? |
|
採卵数が少なく、胚盤胞まで育ちません。改善法はありますか? |
|
4 日目earlyの胚盤胞を移植しました。グレードは良い? 悪い? |
|
自己抗体が陽性のせいか胚盤胞になりにくい。どんな治療法が望ましい? |
|
BT5全く症状ありません。 |
|
凍結融解胚盤胞移植5日目は陰性でしたが |
|
凍結胚盤胞移植→10日目陰性 |
|
6日目完全脱出胚盤胞を移植しました…勇気くれませんか? |
|
胚盤胞移植してから6日目 全く症状なし! |
|
BT7の判定日で5.89の数値、今後HCGが上がる可能性。 |
|
ルトラール中断はありですか? |
|
人工授精後のプラノバール |
|
胚移植何度めで授かれましたか? |
|
不妊治療と仕事のバランスについて |
|
【人工受精(AIH)後のプラノバールについて】 |
|
メンタルと移植時期について |
|
凍結胚移植のホルモン療法開始日と着床の窓 |
|
移植前のデュファストンのみ忘れ |
|
子宮腺筋症 |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。