HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 評判がいいはずなのに・・...

評判がいいはずなのに・・・こんなものなの!?

2003.8.6 14:19    0 12

質問者: まるちゃんさん(28歳)

先日、地元ではとても評判の良い婦人科に行ってきました。
不妊治療ではなく、排卵日を教えて欲しいので通い始め、その事も最初に先生にお話したはずなのに、1回目に行った時は、次の排卵日を教えてくれましたが、見事に5日も外れ、次になんの説明もなく血液検査、そして昨日(3回目)、卵管造影を2日後くらいにやります、詳しい説明はスタッフからと言われ、臨床検査技師の方から説明を受けました。その時に、検査の承諾書を渡されたので、最初の話と違うと言えばよかったのですが、なんだかそんな事言ったら、2度とその病院にいけなくなるかと思い、言えなかった。
 私は不妊治療に対して、ほとんど知識が無いので、最初に何の説明も無く、
いきなり検査の名前を言われても全く分りません。なのに、これじゃぁ、ベルトコンベアーに乗せられて、勝手に病院の都合の良い様に、事が進む気がして非常に納得いきませんでした。
 不妊で有名な病院って、来る患者さんが、最初から詳しい知識を持っていると思ってるのですかねぇー。こんなものなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

タイミングを見てもらうだけでどのように通っているのですか?排卵日前後だけなのですか?基礎体温はつけているのですか?
詳しい知識はなくても自分でそれなりの努力はされていますか?インターネットでも不妊に関する本でも今は情報がたくさんありますよね。不妊に関しては病院にたよりきってはだめですよ。子供を授かるための手段としては良いですが、「妊娠させてもらう」のではないのですから。
それに病院にいくからにはそれなりに検査したりする事も必要だし、その知識を持っていくといいと思います。
それに通うからには自分で積極的に聞く事も必要です。知らない事や不安なことをそのままにしておくことは一番よくありません。そのうち不信感が募り転院をくりかえすことになっていきます。どこの病院でも何の病気でも同じ事です。どんどん聞いて、自分でも勉強していくといいですよ。

2003.8.6 19:41 8

とくめい(秘密)

まるちゃんの婦人科に通う目的がいまいち分かりません。
なぜ排卵日を知りたいのですか?妊娠するため?避妊するため?
排卵日を知りたいだけの理由で不妊治療で有名な病院に行く人はきいたことがありません。
排卵日は一周期だけでは分からないと思いますよ。だいたい卵胞の大きさが20ミリになると排卵するといわれています。が、例えば16ミリになった日から、先生も最初は3,4日後に排卵すると思うでしょうが、成長が遅い人もいて、実際排卵してみないとわかりません。また、ホルモンの状態によって排卵までにかかる日数が違ったり、排卵しなかったり。血液検査はそのホルモンの状態を測るのに必須の検査なので、当然やります。卵管造影は妊娠する必要がないならやっても意味がないかもしれません。ただ、排卵日を知りたいという目的が妊娠するためと医者が解釈したとしたら、排卵日だけ調べても卵管が詰まっていれば絶対に妊娠はできませんから、事前に検査するものなのですよ。
ただ排卵日を知るためでも、1回でわかることはないでしょう。もう少し自分でも勉強をすることをおすすめします。そうしないとお医者さんとも話がかみ合わないでしょう。本当に排卵日だけが知りたいのなら、卵管造影や精液検査以外の検査に自分自身でとどめておけばいいでしょう。
不妊治療で有名な病院にわざわざ行くのでは、お医者さんもやる気をなくしてしまうかもしれませんね。先生も人間ですよ。熱心な患者さんにこそ熱心に診てくれるものだと思います。

2003.8.6 20:02 10

ロン(29歳)

まるちゃんさん、こんにちは。
大きな病院や患者数の多い病院はどうしても、役割分担がはっきりしていて、意思の疎通が難しい傾向にあるようですね。
でも、不妊治療で有名な病院で普段の診察時間が短い場合でも、それ以外に検査の説明などの勉強会を開いて、患者さんが納得して治療を受けられるように質疑応答がある病院も多いと思います。
病院ごとの方針に合わないと感じたら、別の病院を探したほうがいいと思いますよ。
いい病院にめぐりあえるといいですね。

2003.8.7 08:34 9

ともとも(29歳)

その病院が本当にいいのか悪いのかこれだけでは全然分かりませんが、ただ評判と言われてる有名な不妊の病院では患者一人一人に用語などの説明までくわしくしてくれるところはあまりないと思いますよ。

クリニックで先生が一人とか、あるいは有名なところは混んでいるところが多いので、説明なんて詳しくしてる暇は無いというところが多いと思います。
本当は詳しい説明をするべきなのかもしれませんが、それでもそういうところに人が集まるのは‘腕がいい’ってことを皆が信じてるんじゃないでしょうか。

<私は不妊治療に対してほとんど知識がないので
とありますがこれではだめですよ。
皆分からないなりにも予め本を買って自分なりに調べたりかなり勉強していますよ。
その上でわからない事、ギモンに思う事はどんどん質問するべきだと思います。

最初から「私は知識がありません」と何も勉強せず、検査の名前すら分からないのに納得いかないと病院を責めるのはなんかすごく自分本位な感じがします。
検査の内容や用語など自分できちんと把握したうえで、先生にそれ以上の事を質問したりすべきでは?
自分の体の事なんだからもっと積極的に取り組んだ方がいいと思いますけど。

病院に行けば自分はなーんにも勉強しなくても知識がなくても相手が全てをやってくれると思っているところが問題なんじゃないでしょうか。

2003.8.7 10:02 8

匿名(31歳)

こんにちは。
私も評良い病院に通っていますが、先生からの説明は少ないです。ただステップアップする時は(AIHや体外など)、お忙しい先生に代わりコーディネーターの方が説明をしてくださる様です。お薬の事、各種検査のこと・・・やはり病院側からの説明だけでは不充分だと思いますので、ご自身である程度の知識をつけられた方がいいと思いますよ。ネットなどでも調べられますし、知識がないと先生やスタッフからの説明があってもついて行けません。また、何を質問したら良いのかさえ解らないと思います。私の場合ですが、何をされているのか解らない検査や治療は避けたいので、情報はマメに集めています。質問などがあれば、忘れない様にメモをして先生にうかがったり、帰ってから調べたりしています。不妊検査は不要で排卵日チェックだけしたいのであれば、その都度伝えればいいのではないでしょうか。卵管造影の説明を受けたんですよね。その上で今の自分に必要ないと思えばお断りすればいいのでは?病院はあくまで手助けをしてくれる所、「ベルトコンベアーに乗せられて、勝手に病院の都合の良い様に、事が進む」か否かはあなた次第です。

2003.8.7 12:17 11

うーん(秘密)

こんにちは。
ドキドキして婦人科デビューをしたものの、思っていた診療と違っていて、戸惑っておられるようですね。

初歩からの懇切丁寧な説明が患者一人一人にあれば、それが一番だとは思いますが、残念ながらどの病院でも実情は難しいでしょう。それを病院側に求めるより、患者側が基礎知識をしっかり持って、疑問点ははっきりと質問できるような姿勢が大切だと思います。

何より自分の体のことですものね!医師任せにせず、自分で積極的に知識を得る努力が大切だと思いますよ。
今は書店に不妊治療関係の本が沢山出ています。詳しい内容がわかりやすく書かれていますので、是非読んでみてはいかがでしょうか。そして自分の治療に疑問があればしっかり質問すること、希望があればはっきり伝えることが大切です。
話を聞いてくれないような医師であれば、そこでの治療は無意味です。きっぱりと転院すればいいと思います。

まるちゃんさんに合った病院、医師が見つかるといいですね。

2003.8.7 12:21 6

マシマロ(35歳)

わたしも排卵日を教えてもらうために通院しましたよ。
初診のときに
「半年(6回)はタイミングで様子をみたい。それで結果がでなければ検査をしたいのですがいいですか」と尋ねました。
そのとおりに診療をすすめてもらうことができました。
どうして伝わらなかったのでしょうね。検査・治療か必要と判断されたのかな?

検査ですが医療者まかせは危険ですよ。
これだけ医療事故が多いのに不安じゃないの?
検査の必要性、リスク、納得した上で判断しないと。
承諾書ってそのためにあるのですよ。
患者は自分の判断で検査を断れます。
こっちがお金を払って検査してるのです。
医師まかせなのに医師の方針に文句をいうのはちょっとね。。という気がします。

2003.8.7 13:30 6

ほっと(秘密)

専門知識は分からなくても自分の体の事なんだからもっと調べたりある程度の事は分かってから行くべきだと思います。

まるちゃんさんの書き方では行けば全てやってくれる、妊娠させてくれると言う印象をもちます。
検査の名前を言われても分からない。。。じゃなくて名前くらい普通事前に本などで調べて分かっていると思いますが。

2003.8.7 17:18 6

**(秘密)

皆さん、沢山のアドバイスありがとうございました。
アドバイスを元に、積極的に知識を蓄え、きちんと医師の方に
自分の考えを伝えていく様にしていきたいと思います。

でも、ちょっと疑問に思ったのですが、婦人科以外の事で、
これほど患者が勉強が必要な物って他にあるのですかねー。
不妊の治療の場合、“藁をもすがる思い”で有名な病院に行き、
先生の考えに納得できなくても、泣き寝入りしてる方って結構多いのではないのでしょうか?

“自分の身は自分で守る”というのは必要な事だと思うのですが、
プロであるからこそ医師が、きちんと患者に説明すべきだと思うのですが…
当然それで、診療費をもらっているわけですからね。
何の仕事でも、当然の事ですよね。
なんだか医師が特別扱いされてる様な気がして仕方ないのですが…
忙しいからといって、説明の義務を怠ってもいいのでしょうかね。

2003.8.7 21:40 6

まるちゃん(28歳)

何もしなくても病院や先生が全てやってくれると思っていたら大間違いですよ。
ベルトコンベアーに・・・って、私だったらそんな診察の受け方絶対しません!!
先生の側から何でも親切に一から教えてくれるところなんて少ないんじゃない?
病院の側というよりあなたの受け方にも問題があるんじゃない?

2003.8.8 12:26 7

はてなこ(秘密)

婦人科以外の病院もそうだと思います。
父がガンになり通院しているのですが、最近は高齢者が多いせいかひどく待たされます。また、命に関る問題にも関らず診察は数分。。。もちろん初めての経験ですし、知識0でした。勉強して行かないと質問も出来なくなります。

それこそ“藁をもすがる思い”で有名な病院に行ったり、先生の対応に納得できなかったりします。

まるちゃんさんのおっしゃる様に「プロであるからこそ医師が、きちんと患者に説明」して下さるのがベストですが、医者が足りない現状の中、もしそのような事をしたら今でも不満な待ち時間が、更にかかってしまいますね。また医者によって見解が違ったりして「正しい治療法」は必ずしもひとつではなかったりします。だから皆さん自分でも勉強して、セカンドオピニオンなどの手間暇かけて、自分にあった医者を探したりするのでしょう。
不妊だけでなく、他の通院も同じ事です。

医師を特別だなんてちっとも思っていません。
勉強して解らない事があれば聞いて・・・それでも答えてくれない医師がいたら、その時初めて「説明の義務を怠っている」と私は判断しますが・・・。

2003.8.8 14:21 7

うーん(32歳)

こんにちは。
まるちゃんさんは普段あまり病院にはかからない方なのではないかと思いましたが、どうでしょう。
婦人科以外でも、普通皆さん自分の病気に関しては医療者顔負けな位、勉強されてる方が多いですよ。
病院行けば治してくれる、というのは考え方としてちょっと甘いです。
治すのは自分ですよ。
医者はそれぞれ、この病気はこう治す!みたいなマニュアルを自分で持ってますが、必ずしもそれが自分の希望と合うとは限りませんし。(ていうか、合わない事の方が圧倒的に多い)
評判がいい病院、先生が必ず自分と合うとも限りません。
勉強されて、早くいい病院、医者にめぐり合えるといいですね。

気を落とさずに、頑張って下さい。

2003.8.11 10:37 8

みー(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top