HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 頼りにしないで

頼りにしないで

2004.11.17 18:49    0 10

質問者: スエさん(秘密)

こんにちは。スエと申します。
私の夫の家族について、お話聞いてください。

私たち夫婦は結婚3年目で、子供はまだいません。
夫の家族は、義父、義母、義姉で、夫は長男です。
義父は、以前から病気を患っていて、
ここ数年は入退院を繰り返しています。
夫は結婚する時に、
「自分は長男で、姉さんは嫁いで離れた地方で暮らしているし、
父さんの具合が落ち着くまで、実家近くに住んでほしい」
と言われました。

結婚する事が決まってから、義母からは
「結婚するのは勝手だけど、うちはお金を出せないよ」
と、言われました。
私たちはそれぞれ結婚資金を貯金していて、
義父母にお金を出してもらおうなんて思っていないのに、
「子供の節句は女親の実家が出すんだからね」とか、
「結婚式なんてやるつもりなの?うちはお金出せないからね」
と、何かにつけて義母はお金の話をするので、
どうしても義母のことが受け入れられませんでしたが、
同居というわけではないし・・・仕方がないのかなと
承知しました。

夫の実家がある街は、とても家賃が高い街なので
私はその街に住むのにかなり抵抗がありましたが、
義父の体も心配という夫の気持ちもわかるので、
なるべく家賃が安めで、(それでもけっこうな金額)
夫の実家に近いアパートを探して、
結婚生活をスタートさせました。

それからというもの、義母は何かと用を見つけては
夫の携帯に電話をかけてきて、
「家に顔出せ」と、実家に呼び出されたり、
「近所のお店で食事をしよう」と誘われたり。

いざ、義母に会っても、義父や、
反対を押し切って勝手に結婚したという義姉のグチ
(義姉の夫が働けなくて、義姉は小さい子供がいて働けないから、
生活費を送ってくれという)
をさんざん聞かされるだけです。
始めのうちは義母もいろいろ大変だから・・・と
グチをきいてあげていましたが、
夫と一緒に私も行くと、義母は不満そうな顔をするし、
夫にばかり話しかけるので、「息子だけがいいんだなぁ」
と、私はそれから夫の実家に行くのが
だんだんイヤになっていきました。

それでも、義父母はそれぞれ年金生活で、
義父の医療費、義姉に仕送りとなっては
家計もラクではないだろうと、私と夫の給料から
毎月数万円のお金だけは、夫から義母に渡してもらっていました。

ところが、その義姉が正式に離婚が決まり、
子供2人を連れて夫の実家に帰ってきました。
驚いたことに、義姉の夫からは慰謝料ももらえないし、
養育費もわずかしかもらえないと言うのです。
義姉は仕事もロクにしたこともないし、
まだ小さい子供2人を抱えてどう生活するんだろう?と
まさか私たちに・・・?と心配していました。

予想していたとおり、義姉は義父母に頼りっきりです。
義父母はいきなり家族が3人も増えて、
生活費もかさみ、結局、息子夫婦の私たちに頼るしかなく、
私たち夫婦がお金を渡しています。

いくら共働きとはいえ、毎月、高い家賃を払ってまで、
近くに住んでいるというのに。
それだけじゃあきたらず生活費までとなると、
私たちの自分の将来のための貯金もロクにできません。

夫はやさしいので、頼りにされたら断れないし、
自分の家族のことで私に迷惑をかけていることを
とてもすまなく思っていて、そんな家族を持つ夫も気の毒です。

義姉はそんな私たちの苦労も知ってか、知らずか、
仕事探しもせず、子供を義母に預けて遊び歩いているそうです。
新しい恋人もいるようです。
義姉の子供たちに罪はないし、かわいそうなので、
私たち夫婦がプレゼントを買ってあげたり、
休みの日に遊びに連れて行ってあげたりしています。

夫がさすがに頭にきて、義姉に喝をいれたのですが、
実弟だからなめているのか、ぜんぜんこたえていないようです。
夫の勝手な家族たちに頼りっきりにされるのはまっぴらです。
いっそのこと、いっさい援助するのをやめようかと思いましたが、
義姉の子供たちを思うと、不憫で、踏みとどまってしまいます。

長文になってしまい、すみません。
読んでいて、ありがとうございました。
どなたかよいアドバイスがあればお聞かせください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

あなたも、旦那さんも、優しい方ですね(T_T)
でも、あなた達二人で、そんなに面倒見れませんよ。
義姉には、生活保護なり受けてもらって、働きに出しましょう。
あなた達にこどもが、出来たらどうするんですか?
姉が、働かないなら、遠くへ行くって言ってみては?
頼ってるんですから。働くようなら、様子みてあげても。

2004.11.20 10:48 10

ミカン(秘密)

あなたも、旦那さんも、優しい方ですね(T_T)
でも、あなた達二人で、そんなに面倒見れませんよ。
義姉には、生活保護なり受けてもらって、働きに出しましょう。
あなた達にこどもが、出来たらどうするんですか?
姉が、働かないなら、遠くへ行くって言ってみては?
頼ってるんですから。働くようなら、様子みてあげても。

2004.11.20 10:49 11

みか(秘密)

まず、これだけは。その街を出ましょう。そばにいる必要はありません。
義姉が居候しているのだから。
スエさん夫婦が見守らなくてはならない理由がありません。

それから、冷たいようだけど、お金の援助もやめましょう。
年金だけでは厳しいというのであれば、遊んでいる娘(義姉)に
働きに出てもらうのが当たり前です。自分たちの子供なんだから。
スエさん達は独立した「別の家庭の人間」です。いくら息子だといっても、
別の家庭をちゃんと営む責任があるのです。

義姉の子供のことは、別の街に行ってから考えて下さい。そもそも、
スエさんには何の責任もないことです。子供たちが不憫というなら、
今の状態でもいたしかたないという結論になってしまいます。

でも、スエさん達ご夫婦にもいずれ子供ができるでしょう。
その時、貯金もできていなくて本当にやっていけますか?
厳しいのと、意地悪とは違います。意地悪をするのではなく、
義両親・義姉・その子供のために、あえて厳しい選択をして欲しいのです。

2004.11.20 13:32 11

匿名で。(40歳)

義母さん、義姉さん、最悪ですねー。旦那さんはいい人ですね。

スエさんに子どもができて共働きでなくなったらどうなるんだろうと読んでいて思いました。義姉さんの恋人は結婚する気があるんでしょうかね、、。読んでいて私にはよい解決法がわからなかったけど、義姉さんの恋人がいい人で、子どももすきで結婚してくれれば、いいですよね。

スエさんたち夫婦は、子どもの計画があるのかどうかわからないですけど、そういう話も含めて一度ご主人とよく話し合われてはどうですか?このままだときついということを、ご主人もわかっているだろうけど、あらためて話合いされるといいと思います。
今は共働きでなんとかやれていても、ストレスや不安でスエさんがつぶれてしまっては、義母さんたち家族もスエさんたち家族も、限界ですよね。

事がよい方向に進むといいですね。

2004.11.20 21:06 11

ほたる(27歳)

>いっそのこと、いっさい援助するのをやめようかと思いましたが、
>義姉の子供たちを思うと、不憫で、踏みとどまってしまいます。
とても優しい方なんですね。
でも、あなたたちご夫婦が義姉さんのお子さんの人生を一生背負っていくわけにはいかないので、ちゃんと義姉さんに生活力を身に付けてもらう必要があると思います。
そうじゃないと、義姉さんのお子さんたちが一生苦労することになります。
ご主人だけじゃなく、舅姑さんも交えて、ちゃんと義姉さんに話をして、働いて収入を得ること、子どものために生活設計をちゃんと描くことを求めた方がいいと思います。

2004.11.22 09:08 10

くるみ(秘密)

そんなに夫婦揃って「いやだ」という気持ちがはっきりしているなら、
援助は打ち切った方がいいと思いますよ。
スエさんたちの生活も圧迫しているようだし・・・。
義姉さんたちのお子さんは確かにかわいそうだけど、
義姉さんのお子さんなんです。スエさん夫婦が養ってあげられるなら
いいけど、それができないのなら、中途半端な優しさは
義姉さんにも良くないと思いますよ。
それに、義姉さんがご実家にいるのなら、近くに住む必要は
ないのでは?
義姉さんがそういう性格なら、いつまでも援助をしていては
立ち直ることもできないと思います。
遊んでいたってお金が入ってくるのなら、ばかばかしくて
働く気もないのでは・・・??
みんなお金がないから必死に働くんでしょう?
その気持ちを義姉さんに思い出させてあげましょうよ。
一時期援助をやめて、その出方を見ましょう。
お義母さんに言われても、「うちは貯金がありません。
生活も圧迫しています。いつまでも義姉さんが働かないのなら
私達もこれ以上援助できません。」と伝えましょう。

2004.11.22 21:37 7

とど(秘密)

「経済的に苦しくて、家賃滞納してしまったため
今の所に住めなくなった」と言って、引っ越しましょう。
旦那さんは、スエさんの気持ちわかってるのかな?
義姉の子供はかわいいかもしれないけど
そこまで面倒みる必要はないんじゃないかな?と思います。

2004.11.24 07:29 7

ゆそっぷ(秘密)

お金を援助する必要はないのでは?
義両親ならわかるけれど、義姉は遊び歩いているのならば、なおさら援助すべきではないです。援助してくれることが当たり前になってしまっているのでないですか?だから、危機感を感じないので仕事を探そうともしないんじゃないですか?
このままでは、スエさんや旦那さんが金銭的にもかなり負担になるだけじゃなく、心身共に疲れてしまいますよ。
私はそれのほうが、心配です。
きっと、スエさんや旦那さんがとっても優しいんでしょう。
でも、義姉のためにもここは、心を鬼にしてください。

2004.11.24 08:11 7

なな(秘密)

投稿者のスエです。
みなさんからのお返事を拝見させていただきました。
いろいろなご意見を頂きまして、とても励みになりました。

この機会に夫ともう一度、よく話し合いたいと思います。
これからの私たちの生活のために、なにができるか、
何をするべきか、とことん2人でしっかり話したいと思います。

実家の近くからはもう離れたいことや、
家族に援助をすることをやめたいと私が思っている事も、
自分の気持ちをしっかり伝えようと思います。
あとは、義姉が自分の立場を自覚して、自活する気持ちを
持ってもらえるよう、もう一度義に姉話してみたいと思います。

夫が優しくて、家族の頼みを断れない性格や、
子供を武器にされたら援助を断れないと知っていて、
うまく私たちは利用されているのだと、頭にきていましたが、
私たちも夫の家族に対して、甘えさせてしまっていたんだと
反省しています。
私自身ももっとしっかりしようと思いました。

相談させていただいたら、気持ちが少しスッキリしました。
ありがとうございました。

2004.11.26 18:24 6

スエ(秘密)

えらい方ですね。

お姉さんがいらっしゃるのですから、
もう引っ越して、浮いた家賃を仕送りしてさしあげては
どうでしょうか。

それ以上のことは、彼らを甘やかすだけのような
気がします。

2004.12.1 01:02 7

ねこ(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top