HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 看護師になりたい!

看護師になりたい!

2005.2.23 21:44    1 18

質問者: みかんさん(21歳)

私は今、事務の仕事をしています。でもこれから本気で看護師を目指したいと思っています。看護学校に入るために勉強を始めようと思うのですが、何もわからず、何から勉強したらよいのか、どの参考書がよいのかなど、全くなにもわからない状態です・・・。おすすめの勉強法や参考書などアドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは☆ 私は一年浪人したけど来年度から看護学生になります。
私の友達にも大学を辞めて、看護学校を目指している人がいます。

少しでも参考になれば・・と思い書き込みしてます。
看護学校は、大学、短大、専門学校のいずれかで国家試験受験資格が取れます☆私は専門学校に進学するのですが、専門学校にも受験があります。
大学や短大に比べて、専門学校のほうが割りと優しい問題だったかなぁ〜とは思いますが、甘い道じゃないですよね^^

受験するときは、高校で習っていた数学、国語、英語が基本ですよね
後は、小論文や面接などが入ってくると思います。

学校によって受験科目が異なるので、先ずは目指す学校を絞ってみてはどうでしょうか?

2005.2.24 07:17 9

えか(19歳)

みかんさん、こんにちは。
私もストレートに看護師になったのではなく、短大を卒業してから看護学校に通ったクチです。
現役とは違い、新たに看護学校用の受験勉強をするのは並大抵のことではありませんよ。
もちろん、入学後も勉強(とにかく覚えることがたくさん)、実習の毎日で、晴れて資格をとった後にも日々勉強が必要な職業です。
それを覚悟の上での選択であるなら、いっぱいいっぱい応援します!
大変なことも多いけど、それ以上に得るものも大きいのがこの職業の魅力なのかな?と思います。

さて、受験のための準備ですが、今は社会人入試を行っている学校もけっこうあるので、できればそういう枠を利用されたほうがよいと思います。
普通の受験では高校レベルの問題が出題されますが、現役生ではないとそれらを1から勉強しなおす形になりますよね。
私はそれに泣かされました。なので看護予備校(というものがあります)の短期講習に通ったり、家庭教師をしている知人に教えてもらったりして乗り切りました。
社会人入試の場合、学力試験は免除で、小論文と面接という形が多いと記憶しています。

ちょっと大きめの本屋にいくと、看護学校受験用の本が売っています。
それには詳しく書かれていますので、まずはそれを参考になさって下さい。

2005.2.24 10:19 7

たけぼう(31歳)

受験する看護学校にもよります。2年過程、3年過程の専門学校、看護短大、大学等いろいろ。本屋さんの医学書コーナーに学校案内本が売ってます。全国版なので2〜3センチくらいで分厚いです。受験資格や科目など載っていて気に入った学校があれば直接問い合わせて案内をもらうとよいですよ。
勉強は極端に難しいことはありません。21歳でブランクを感じているのであれば、医療予備校もあります。結構よいですよ、ここは。それなりに掛かりますが・・・。

看護学校は入学してからが大変です。資格を取ってからは実際、綺麗な仕事ではないですし、とても忙しいけど、私はこの仕事が大好きです。今は主人の仕事を手伝っていますが、機会があればまたやりたい仕事です。がんばってね。

2005.2.24 12:03 7

☆★☆(秘密)

頼もしいですね。私が思うに、看護学校ってどこでも同じだと思うんです。国家試験の合格率が高いところがいいとかで学校を選んで、その受験対策をとられていると思うのですが、私はどこの学校も同じだと思うんです。大切なのは自分がどんな風に学んでいくかという姿勢と、やる気だと思うんです。質問に当てはまらない回答だとは思いますが、こればっかりは自分で取り組むしかないですからね。色々な参考書が出ていると思います。じっくりと自分に合うものを選んで、自分を信じて頑張ってくださいね。

2005.2.24 17:03 8

ひ・み・つ(秘密)

こんばんは!みかんさん。まずは、勉強も大事だと思いますが、学校をじっくり選びましたか?いろんなコースがあるんですよ。進学するには、高校の卒業証明とかいろいろいると思います。看護大学とか、専門学校とかたくさんあるしー。いろいろ調べてみて下さい。専門とかは、推薦入試と一般入試がるります。高校の時の成績によって推薦はもらえると思います。試験は、だいたい高校のときにやっていた問題だった気がします。例えば二次関数とかですかねー?あとは作文であったり面接ですかね。私は、高校卒業後、准看護師の専門学校に推薦で入り、病院で働きながら学校に通い、准看護師を取得して、正看護師の学校を受験して卒業して、国家試験を受け合格し正看護師のなることができました。准看護に行かずストレートで正看護師になることもできます。四年はかかりますが。全日制だと三年かな?でも、絶対に働きながらの方が、いいとおもいますよ。たしかに、仕事も勉強も大変でしたが、身につくことが多く、働いていない子より実習に行っても困りませんでした。きっと長い道のりだと思いますが、頑張った下さいね。

2005.2.24 17:11 7

あやちゃん(秘密)

夢があるってとても素敵だと思います!私も銀行員をやめて22歳で看護学校へ入学し、正看護師になりました。
看護学校への入学試験は英語や数学などの一般科目ですので、専門科目があるわけではありません。書店に「看護学校入試問題」などの問題集がありますので、それをしてみたらどうでしょう?ちなみに私は、看護学校の授業料と学生期間の生活資金を貯金するために銀行員の仕事と夜間診療をしている歯科医院でバイトをしていました。その為、毎日帰宅は深夜でしたが、帰宅してから大学・短大(一般の)入試対策の参考書と問題集、それから看護学校の過去問題をしていました。看護大学ではなく看護専門学校への入学希望なら短大入試レベルで十分合格すると思うので大丈夫ですよ。入るのは簡単ですが、入学してからのほうがすごく大変です。看護学校って厳しい所が多いので、欠席も許されないし(忌引きでも補習を必ず受けなければなりませんでした)実習になると毎日の提出物でほとんど睡眠時間がないまま毎日の実習をしなければなりません。学校によって差はあると思いますが、大変です。でも、私もどうしても看護師になりたかったので、頑張れました。多分、人生で最も頑張った時期だったと思います。志しあればきっと夢は叶います。来年の受験目指して頑張ってください。影ながら応援しています。

ps.ほとんどが、英語と数学で差がついていると思います。英語と数学だけは手を抜かずに勉強することをおすすめします。

2005.2.24 18:17 8

ちわわ(秘密)

私は看護師です。

厳しいことを書くようでごめんなさい。
本気で看護師になりたいのなら、まずは人に聞く前に色々調べて「全くなにもわからない状態」から脱却しましょうよ。
そして、何が分からないのか具体的に聞いてみたほうが得られる情報は大きいと思いますよ。
今の世の中、看護師も学歴社会になりつつあります。
看護学校へ行くのか(準看から始めるか否か・・・)、短大へ行くのか、大学へ行くのか。
その中でも選択肢は結構あります。

頑張って道を模索してみてください。
陰ながら応援しています。

2005.2.24 21:21 7

未来の同業者?(秘密)

看護師を 目指すのは 素晴らしいことだと思います。
 
まず、私のアドバイスは 准看護師から 
修得されることをお勧めします。
 
それには、看護学校へ通学させてくれる 病院を見つけて
看護師見習い(学生)をしながら 学んで
基礎と実践が身につきます。
 
いきなり 正看護師の学校へ 通う方法もありますが、
それでは 実践が実習のみで ほとんど 患者さんと接する事が
無いため 資格を得ても いざ 看護師として 勤務したときに
あれも、これも できない・・・。という結果を招いてしまい
他のスタッフに『こんなことも出来ないの?』となじれて
嫌な思いをし後悔しか残りませんから、遠回りでも 准看護師から
取られることを勧めます。
病院の見つけ方は 看護学校へたずねるか、ハローワークでも
行かれると 求人があると思います。

入試問題は 学生さんがいるところでは 学生さん同士で
教えてもらえますが 書店で入試問題集を購入され その 裏に
全国の看護学校の 住所、学校名、電話番号 試験科目が記載されてますので 自分が受けたい学校を見つけてたら 電話で
試験日、等を確認し 申込用紙を送付してもらうことになります。

准看護学校の 試験科目は 中卒程度の レベルの
5教科のうち 何科目かと 作文 面接などです
ただし、学校によって 試験科目や作文などは 変わりますので
注意してください。

まずは 書店で問題集を見つけ 学校を選択し
病院を見つけてください。
ちなみに、正看護婦の学校をいきなり 受けるのでしたら中卒であれば
受験資格は ありますが 試験科目に 専門科目が 含まれますので
とても 難しいと思います。(内科 外科 等ね)

私も 23歳で準看の資格を、とりました。まだまだ
若いですから多少の 遠回りでも  正看護婦まで とれるから
がんばってください。私が 准看の資格を取ったときクラスに
54歳の方もいて その方も卒業後 正看護師の学校を受けて
資格を取られました。
だから 準看護師の資格を取ったあとに 正看護師を
目指すほうが とても 有利です。

年齢も今は 現役以外の方が 多いので安心して
受けてください。
応援しています!がんばってください
 

2005.2.24 22:25 7

ayu(秘密)

今は結婚してパートですが看護師です。
同級生にも働いてから看護学校に入りなおした友達がいました。
その人は夜間の看護予備校に通っていたようです。
確かに看護予備校は看護の入試にはいいですよ。

色んな問題集をあれこれするより、看護学校専門の問題集があるので
それをしっかり出来るようにしたらいいと思います。
学校によっては年齢制限があったりします。

今から高卒の子と一緒に勉強するのは大変だったりもしますが
頑張ってくださいね。

2005.2.25 15:36 7

そらな(30歳)

看護大学に行くのか、看護専門学校に行くのかで勉強法は変わってきます。看護大学は看護師のほかに、保健師、助産師の国家試験受験資格も取れます。私は看護大学でした。代○木ゼミナールの看護大学講座なるものに夏休み通いました。数?・?、生物、英語は必須です。あと、大学によっては小論文もあるので論文講座にも通いました。妹は看護専門学校なのですが、准看学校から正看に行くコースだったので、国語や数?、英語だったそうです。いずれにしても受ける学校でかなりの差異があります。今は、予備校もたくさんあるのでそういうところからアドバイス受けるのも得策ではと思います。頑張ってくださいね。

2005.2.25 15:49 7

マシュマロ(秘密)

みかんさんは、看護学校に入学したいということですよね?
本屋さんに行くと、参考書などをたくさん扱っている
大きい本屋さんに行くと、看護学校用の受験対策本が結構、
出ていますよ。
看護学校に入学するわけですから、看護の知識は必要ありませんし
数学や英語などが試験のメインになるかと思います。
それから、早い段階で志望校を決め、その学校の試験対策を
した方が良いのではないでしょうか?
40名くらいの小規模な学校が多いので、正直言って狭き門です。
がんばってくださいね。

2005.2.26 12:32 4

あかり(秘密)

みかんさんは、看護学校に入学したいということですよね?
本屋さんに行くと、参考書などをたくさん扱っている
大きい本屋さんに行くと、看護学校用の受験対策本が結構、
出ていますよ。
看護学校に入学するわけですから、看護の知識は必要ありませんし
数学や英語などが試験のメインになるかと思います。
それから、早い段階で志望校を決め、その学校の試験対策を
した方が良いのではないでしょうか?
40名くらいの小規模な学校が多いので、正直言って狭き門です。
がんばってくださいね。

2005.2.26 12:32 5

あかり(秘密)

東京アカデミーの「看護医療系学校通信講座」がおすすめです。
受験用に出来てるし、傾向と対策が徹底してます。
添削を真面目に提出して、問題集、参考書(アカデミーのもの)をしっかりやれば絶対合格すると思います。
ホームページもあるので検索してみてください。

私も8年くらい間があって受験しましたが、教材をフルに使って合格することが出来ました。みかんさんもぜひがんばってくださいね!

2005.2.27 06:59 5

まゆみ(秘密)

高校は卒業されてますよね?
一般的な高校卒業程度の学力があれば(生物をとってると有利かも)大丈夫です。
大学や短大より、専門学校なら、数もいっぱいあるし、比較的簡単に入れますよ。

頑張ってください。

2005.2.28 07:18 4

ゆき(24歳)

今晩は、みかんさん
私も高校卒業後4年間OLをして22歳の時に看護学校に行きました。
私は、OLをしながら看護学校に入るための予備校に行って勉強してました。
その後病院に看護事務として就職し看護学校に通わせてもらいました。
病院に付属の看護学校があればその方が良いかも!

ハローワークとか看護師専門雑誌等に募集が載ってます。
がんばって下さい

2005.2.28 22:54 4

かぁさん(38歳)

皆さんが書かれていますように、看護師になるにはいろんな道(学校)があります。准看護学校への入学を勧めてみえるかたもいらっしゃいましたが、私個人としては本当は大学がいいと思います。「手に職」と言われ、国家資格である看護師はいつでも職に困ることはほとんどありません。そういう視点からだけで見ると「結果として資格が取れればいい」と思われがちですが、ただ、実際に看護師として勤務するようになったときに違ってきます。今は看護師も学歴社会になってきており、准看護師→正看護師よりもストレートで正看護師、それも専門学校より短大、短大より大学・・・と高学歴になるほど働き出してからの道は違ってくると思います。例えば看護師になるための勉強を始めてみたら「助産師になりたい」って思うかもしれません。その場合、大学なら受験資格がもらえます。専門学校なら助産師学校を受験しなければいけません。看護師として働き始めて一生の仕事にしたときに、今はそこそこの病院だと大学卒業の人しか管理職につけないことがあります。どんなにキャリアが長くなっても自分が准看からのコースでくると大学卒の後輩がどんどん管理職についていく・・ということにもなります。ナースになりたいだけなら簡単入学できる学校を選ぶのもひとつですが、一生の仕事ととして長い目で見ていくならば先々のことも考えて学校を選択するのも必要かと思います。それから今は「准看護師制度廃止」で国は動いています。医師会は安い賃金で雇える看護師が欲しいので准看護師制度を推進していますが、現状では准看護師から正看護師になるための学校(進学コースと言われています)が減ってきています。来年から二年、准看護学校へ通ったとして卒業のときに正看護師を取得するための進学コースの学校がなくなっているかもしれません。准看護師は働きながら学校へ通うので、確かに技術面では早く習得できるかもしれませんが、働き出してからの技術なんかは経験していけば身につくものですし、新卒の看護師がいくら未熟で知識や技術に欠けるといってもそれを責めるような病院はほとんどありませんし、逆にそれを責めるような病院はあまり好ましいとは言えません。みんなスタートラインは同じですから。大学卒でも准看護コースできても、例えば一年後の知識や技術には大差がないわけです。働き始めはわからないことだらけで不安になると思いますが、そんな期間は長い看護師生活においては大した時間ではないのです。働き始めのことよりも、長い目で考えて学校選択をしてみてください。一生のこととして考えるなら私は絶対に大学をお勧めします。一度、「大学・短大・専門学校ガイド」とかの本を見てみてください。いろんな学校の情報が載っていますよ。
長々と書いてしまいましたが、心から応援しています。頑張ってくださいね。

2005.3.2 08:52 5

ちわわ(秘密)

みなさんたくさんのアドバイスどうもありがとうございます。
私は高校に入ってから看護師になりたいと思い始めるようになりました。でも商業高校だったため、数学や英語などの授業は進学校よりとても少なく、内容も簡単なレベルでした。今はとても後悔しているのですが、当時の私ははっきり言って自分に甘えていたと思います。将来のことも軽く考えていました。「商業高校だから。。。」と言う理由で進学せずに就職してしまったのです。今の職も嫌だとは思いませんが、私の職場は女性は結婚したら正職員から嘱託職員にされ、仕事も男性職員のような仕事は任せてもらえず、職員会議も女性抜き、資料も女性には配られない・・など、とにかく男尊女卑です。毎日「みじめだな。。。」などとばかり考えていたところ、看護師を夢見ていた頃を思い出しました。そしてたくさんの人のために役に立てる仕事がしたい!と思い始め、今に至ります。看護師は甘い考えでは勤まらないほど大変な仕事だと思います。でもそれ以上に得られるものは大きいと思います。私は今は専門学校の一般入試を考えています。高校を卒業して3年間、全く勉強から離れていましたが、もう後悔だけはしたくないので精一杯頑張ります!!
本当にありがとうございました。

2005.3.2 20:09 5

みかん(21歳)

こんばんわ。私も、短大卒業後4年半OLをして、看護学校を受験、現在、4年目の看護師です。私は、まず、高校の進路室に行って、情報収集しました。そこには、いろんな学校のパンフレットとかあるし、合格した人のコメントとかありましたよ!!あとは、ひたすら、高校の教科書(数学)と英単語・熟語をやりました。(英語はほんと基本中の基本程度ですが・・・)数学は、難しかったので(もう、数学なんて何がなんだかわかりませんでしたよ。。。)、中学校のときにお世話になっていた個人塾の先生にわからないところを教えてもらったりしましたね〜 受験勉強ももちろん大変ですが、働いてからも、大変な職業だと思います。その分、やりがいもありますが。。。看護師になりたい!!という気持ちを大切に、受験勉強がんばってください。みかんさんの夢が現実になることをこころから願っています。ファイト!!

2005.3.2 20:50 5

くるり(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top