HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 家族ならOK?(超長文:愚痴)

家族ならOK?(超長文:愚痴)

2005.4.26 13:32    0 12

質問者: なやみ〜さん(秘密)

結婚して数年たちますが、
私の主人の実家に疑問をもっています。
夫は長男で、下に妹と弟のいる5人家族です。
結婚した頃は、家族みんなで食事に出たり、
どこかに出かけたりした話をきかされたりして、
「仲のいい家族なんだなぁ」という印象でした。
でも最近は行き過ぎた感じに見えてきたんです。

主人は社会人ですが、妹は今年就職、弟は大学生。
弟は去年大学に入学、アルバイトもする気がなく、親に頼りっきり。
仕送りはもちろん、米やインスタント系のものも送っています。
さすがに親も「バイトは見つけなさい」と言ったようですが、
お金や食べるものがなくなると両親に電話をかけてきたようです。
入学してから初めて決まったバイトは11月でした。
年始には主人の漫画が読みたいからと、勝手にやって来ておいて、
車で1時間の家まで「車で送ってくれなきゃヤダ」と言い、
主人が断るとリビングに大の字になって寝転びダダをこね、
実家に何度も電話してダダをこね、結局義父さんが迎えに来ました。
とても20歳を前にした男の子のする行動だと思えません。
センター試験の時は「行ったことのない場所に1人でいくのは怖い」
と、妹に電話でナビゲーションしてもらいながら行ったそうです。

先月、義母さんに妹の引越しの手伝いをして欲しいと言われました。
私はレストランのバイトで、季節的に学生が辞めて人がいなくて、
休みもロクに取れない中、一番忙しい土日に取ってくれというのです。
「なんで2日間もかかるんですか?」と聞くと、
「あの子が荷造りなんかするわけないじゃない」というのです。

引越し当日、早朝4時に起きて、5時出発です。
私たちの家から義両親の家まで1時間、
妹のアパートまでは高速で2時間半かかります。
着いてみると、さっき起きましたという感じの妹がでてきました。
部屋は6畳一間、あふれる荷物はまったく片付いていません。
しかも前の週に義母さんが漫画などを箱詰めに行ったらしいのですが、
「あ〜、読みたくなっちゃってさ」と、荷解きしてました。

作業を始めて30分程して、妹が弟迎えに行ってくると出て行きました。
義両親と私たち夫婦、それと妹…新幹線でも遠いところから弟まで?
しかも迎えに行ってから1時間半は帰ってこないし、
何で来たか聞くと「ご馳走が食べたいから」??どういう理由??
弟と妹はふざけあって引越し作業なんてしてません。
挙句の果てに「昨夜のバラエティのスペシャル見た?」と弟、
「ビデオ撮ってまだ見てない、カラオケ行ってたもん」と妹。
しかも家に帰ってビールを飲んで寝たなんて話をしてました。
私たちはアンタのために4時起きさせられて今働いてんのに、
じゃれ合って遊び、手伝いもしない本人と弟にイラつきました。
私は「引越しお任せパックの従業員?」といった感じです。
義両親は遊んでる2人を見て笑っているだけで、注意もしません。

夕方前にようやく積み込みが終わって出発。
何故かそのまま引越し先には行かず、義両親の実家に戻って1伯。
次の朝引っ越し先行って引越しの荷解きまでして帰りました。
結局弟は手伝いをするわけでもなく、妹と遊んでるだけで、
豪華であろう外食だけを目的に来ているだけでした。
引越しのお礼は、義母さんが高速のPAで買ったそば。
妹からはお礼の言葉もありませんでした。
頭にきて夫に「普通家族ならそういうの注意しない?」
というと「家族だから何でもしてあげたいって思う親なんだよ」
って言うんです、そういう問題?私には理解できません。
ちなみに夫は高校生の時に親の過干渉がイヤで家で暴れていたらしく、
今でも義両親は私にいろいろお願いや頼みごとをもちかけます。

後日談、その引越しにかかった費用が30万になったそうです。
レンタカー3日分、車2台の往復高速代(2日分)、ガソリン代、
弟の新幹線代往復、食事代など。
自分で荷造りして業者に頼めば、10万でおつりがくる距離と荷物。
それを忙しい私たち夫婦を無理やり休ませて手伝わせて30万。
「業者に頼めば10万もかからないですよ?」と義母さんに言うと
「お父さんが自分でやってあげたいのよ、家族なんだし」とのこと。
そして更に妹は「住民票出しに行けない」と電話をかけてきたらしく、
義母さんは高速で数時間かけて住民票の手続きに出かけたそうです。
それも「家族しかやってあげれないでしょう?」と普通に言います。

よく義母さんからは電話がかかってくるのですが、
たいていはそういった家族で起きたことの報告です。
話を聞いていても、妹と弟は“たかりぐせ”がついている感じで、
義父さんはなんのためらいもなく、要求に応じている感じです。
妹は社会人にまでなって、週末に携帯の機種変更して欲しいからと、
お金も持たずやってきて最新機種に変えてさっさと帰ったそうです。
義両親は「家族なんだから」という言葉を使いますが、
私にはただ単に子離れできずに甘やかしているようにしか見えません。
義両親は子供の大学進学のために、かなり借金を作っているようです。
義母さんがあと10年はかかると言っていました。
それを知っているのか、いないのか、妹と弟は実家に帰るたびに、
豪華な外食をたらふく食べ、欲しい物買ってもらって帰っていきます。

家族だからといって、なんでもしてあげるのが親なのでしょうか?
自分のことは人に頼らず自分で解決できるようにしたり、
お金の大切さを教えるが必要だと思うんですけど…
私の父は全国と海外に支社を持つ企業の重役のなので、
失礼ですが販売店で働く義父さんより、かなり裕福な家庭です。
しかし、結婚前まではうちがそんなに裕福だと知りませんでした。
新居の賃貸の保証人の欄の父の収入を見てビックリした程です。
子供の頃から兄と私は「自分のことは自分で」と育てられ、
近所の同級生と同じお小遣いを渡されていたし、
欲しいものはお小遣いを必死で貯めて買っていました。
高校卒業後の1人暮らしは高校生の時にバイトで貯めたお金です。
学生のころはさすがに仕送りはもらっていましたが、
社会人になってからは、親のお金を頼りにしたことはありません。
結婚のお祝いには、お金の入った通帳をもらいましたが
「何かあった時に使わせてもらうね」と、手をつけずおいてあります。

友人に話したら「アンタの家が極端なんじゃない?」と言われました。
私の家がおかしいの?これが普通なの?分からなくなってきました。
最近は義母からのそういう出来事報告の電話を聞くたびに、
イライラしながら適当に相槌を打ってしまいます。
そんな自分がイヤになってストレスがかかってしまうんですけど…
もし義両親が亡くなったら彼らはどうするのか、
私たち夫婦を頼りにしてくるんじゃ…と少し不安です。
(今までの妹弟の頼りネタは書いていたらキリがないほどあるので…)
それに、このまま義両親が近くにいるところで子供を生んだら、
甘やかされてわがままに育ってしまうのでは…と不安です。

ものすごい長文ですいません…ちょっと不安は残るけど、
書きたいこと書いたらちょっとスッキリしました。
ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

大変ですね。他人がどうこう言うことじゃないので、愚痴を聞く事しかできませんが、お嫁さんの立場上直接言うこともままならないしよくわかります。私から見ると、あなたの御両親は極端ではないと思います。実際、私の実家も普通に借金を作らずに生活できる程度の家庭ですが、こづかいという制度がなく、文房具などの必要経費だけ申告してもらう感じで自分の欲しいものはバイトの給料で買ってました。就職してからは、家に多少生活費として渡してましたし。私の友達もそうしているみたいです。今は義両親も御存命なので、その間は割り切って付き合うしかないと思います。でも、もし自分の家庭にまで押し付けたりした場合はそれは自分の家庭なのですから、理解させていく事が大事でしょう。孫に甘やかすのはどこのおじいちゃんおばあちゃんも一緒なので、自分がしっかり分別を教えれば、妹さんや弟さんみたいにはならないと思いますよ。

2005.4.26 14:44 6

くちなし(30歳)

なやみ〜さん、お宅の実家は別に極端ではないと思いますよ。
すごくよい家庭だと思います。
だって、金持ちなのは親御さんであって子供じゃないんだものね。
だから、自立した後困らないようにお父さんはしっかり方針をもって育てられたんだと思います。
恥ずかしい話ですが、私の実家はなやみ〜さんの嫁ぎ先の家庭に少しだけ似ているようです。
もちろんそんなにひどくはないけれど、少し子供を甘やかす面があります。それは母が経済的にゆとりがあり金に無頓着な家庭に育ったのと、父が多兄弟の地味な家庭に育ったのがあって、変に反動で、私たち子供にお金の不自由をさせないような行動をとってしまうようです。
だから、旦那さんの家庭の事情もわからないほどではないです。
でも、やっぱりなやみ〜さんの文章を読んだ限りでは、お金の面やらで甘やかしているだけではなく、義両親さんは子育てで他人の気持ちを考える事を教えそこなった感じがしますね。
嫁だからこそイライラしてたまらないこともあると思うけれど、深く考えずうまく流して、あなたとご主人の幸せな家庭を築く事に専念してください。
なやみ〜さんにはたぶん遺産が多く入ってくることでしょう。(ごめんなさい、変なこと言って。)
でも、間違えても義兄弟の面倒をみてやって使うことなどないようにして下さいね!

2005.4.26 14:54 5

しん(29歳)

親も親なら子供も子供って感じですよね。
はっきり言ってバカ親子。

私の実家もそういうとこのしつけに関しては
なやみ〜さんちと似たような感じでしたよ。
(まぁ、うちは全然裕福じゃなかったけど・・・)

このままだと義両親死んだら、間違いなく妹弟にタカられると思います。今のうちに予防線はっておきましょう。

2005.4.26 14:57 6

わお(27歳)

なやみ〜さんが普通です!

だんなさんにこのページ見せてあげましょう!

もっとだんなさんがしっかりしてほしいものです。
「自分で自立しろ」くらい妹弟達に
ビシッと言ってもらいましょう!

私だったら「引越し屋じゃないんだから!いい加減にしろ!!!」
って言ってしまいそうです!

2005.4.26 16:00 12

わかる(秘密)

なぜ 嫁は手伝わされる側なんですかねえ?むかつきますね。
私ならいろいろ用事作って 引越しの手伝いにはいきません。

 私の実母がそうでした。
 兄の引越しのとき 兄は自分の用事で出かけてるのに 私を使って引越し作業をやるんです。
 兄は引越しが多く 3回くらいこれを強要されましたが最後には断固として断りました。
 だってなんで私が時間割いてやってあげなくちゃいけないの?どう考えても納得いきませんでしたからね。

 身内でもかなりむかつきましたから。
 義理の妹弟なんてなおさらむかつくでしょ。読んでてイライラしました。
 
 あなたに実害が及んだときは拒否したほうがいいんじゃないですか?
 そして旦那さんにしっかり抗議してください。

 ・・・本当に 結婚って何だろうって思いますよね。嫁って何だろう。むなしくなっちゃいましたよ。

2005.4.26 17:06 5

みき(秘密)

うちの義親とよく似ているのでレスします。
まず言える事は「普通では無い」という事です。家族だから何でも
してやれって考え、大嫌いです。甘えんじゃねぇ!!
お怒りになるのも当たり前ですよ。よく耐えていらっしゃいます。

私の義親もまさにそれで、主人も言われるままでした。
インフルエンザで前日まで39度の熱があり、会社も休んでヒーヒー
言ってた主人、夜中に義父から電話。弟が旅行から帰って来て
駅にいるから迎えに行けって。そりゃ車で30分ですがお前が行けって
話でしょ?義父の家からも大して変わらない距離ですよ。
何より腹が立ったのはそう言われて行こうとしてる夫!薬も飲んで
フラフラなのに。そりゃもう怒りました。主人は不満そうに行くのを
やめましたが、義父と喧嘩になりましたよ、私。「何で家族が
困ってるのに助けないのか」って言うから「インフルエンザで寝込んで
る息子に行けって言うのはどうなんですか?」って感じで。
他にも数え切れないほど。引越し、入院…何かにつけて「家族」を
強調して人を巻き込む。家族ごっこに酔ってるだけです。

あまりにヒドくて耐えられないのなら、一度話し合うべきです。
そんな家族に振り回されてこれからも生活するなんて辛すぎでしょ?
「家族ごっこ」をやりたければ勝手にやればいいのにね、巻き込むな
って感じ!私達は私達で一つの家庭で、独立しようよとご主人に
言ってみてはどうですか?頑張って下さい!

2005.4.26 18:09 5

陽子(秘密)

素敵な家族だと思いますよ。

2005.4.26 20:00 5

桃子(26歳)

 私もなやみ〜さんの仰るとおり、今後の方が心配ですね。
義両親のどちらか具合でも悪くなったらどうなるんでしょう?
全てなやみ〜さんの所へ来て、さんざんスネかじったあげく、感謝もされませんよ、きっと。
 
でもそのご両親お二人ともそんな感じなら何言ってもだめだと思います。でも「なやみ〜さんが【第二の母親】だから当たり前」という考えが皆に定着する前にきちんと断る習慣もつけないといけない気がします。

多分遠くに離れるのが一番だと思うのですが、そんなことも簡単ではないですよね・・・。
 
間違っても義兄弟におこづかいなどお金を渡してはいけませんよ!!
それこそ本当に「親」になってしまいますから!!

2005.4.26 21:15 4

紫頭巾(35歳)

なやみ〜さんのご実家は極端ではないと思います。

親が子にしてあげられること(するべきこと)って、
贅沢や甘やかしではなく、自力で生きていく力をつけさせること
だと思います。

私の実家は決して裕福ではありませんが、
学生の間は学費・生活費を援助してもらいました。
でも、これ以降は全く援助はありません。

就職が決まった時、4大卒の私は『成人』と呼ばれる年齢でした。
一般的に保証人を求める企業は多いと思いますが、
私の両親は保証人にさえなってくれませんでした。
それは、『成人した1人の人間なんだから、自分のことは自分で責任を
持って行動しなさい』と言う両親の考えがあったからです。
私も当然のことだと思い、『自分の行動の責任は自分で負います』
と会社に伝えました。(幸いにも就職することができました)

年齢に関わらず、自分のことは自分でさせるようにするべきと思います。
1歳なら1歳なりに、5歳なら5歳なりに
自分のことを自分で出来るように教育するべきではないかと思います。

残念ながら、義父母は『甘やかすこと』を『可愛がること』
と勘違いしてしまったのではないでしょうか?

『三つ子の魂百まで』です。
万が一に備えて、今のうちから少しずつ、ご主人に自分の考えを
伝えておいた方が良いような気がします。

2005.4.27 00:18 4

ポンスケ(秘密)

みなさん、コメントありがとうございます。
正直なところ、叱咤の声をいただくことを覚悟して書いていたので、
こういうコメントを多くいただけるとは思っていませんでした。
私の家が極端なわけではないのだな、と少し安心しました。
というより、正しいと書いてくれて嬉しかったです。

妹弟は結婚するタイプではなさそうなので…
彼らの将来は人ごとながら本当に心配です。
夫には「家族であっても絶対に保証人にはならないで」と
念を押して、納得してもらっています。

実は義両親の私への過干渉で欝状態が続く中での、引越しの件。
自分は正しいのか、そうでないのか悩んでの投稿でした。
夫の家族のやり方が正しいというみなさんの意見が多いなら、
私も考えを緩めていかないと、精神的に持たないと思ってました。
断ったり、意思表示できない自分を少しづつ変えたいと思います。
これからは少しづつでも自分の意思をつたえたり、
本当に嫌なことは断っていこうと思っています。
もちろんいい関係を保ちながらやりたいとは思っているので、
バランスよく付き合っていけるようにしたいと思います。

みなさんに元気をもらったような気がします。
ありがとうございました!

2005.4.27 07:54 4

なやみ〜(秘密)

ご主人の実家、すごいご家族ですね…。
正直、読んでてちょっとひいちゃいました。
私もなやみ〜さんのご実家の方は極端でも何でもなく、
立派なご家庭だったんだと思います。

今まで他人だった家庭って「は?」って部分ありますよね。
そりゃ、全く違う環境なんだから当たり前ですけど。
どう考えても「あり得ないだろう」って思うことも。

私の主人の実家はごく一般的な感覚のようで、安心してます。
結婚する時、義母からは
「金銭的には援助してあげられないかもしれないけど
それ以外の事は相談してもらえれば、できる事は協力する」と
言われました。
主人共々金銭感覚も普通で、お互い独身時の貯金がかなりあり、
お金で迷惑かける気も必要も全くないので
素直に「はい、お願いします」と言えました。

逆に、私の父の実家の方がちょっと…なカンジです。
父は4人兄弟(男・男・女・男)の長男で、
一番下の弟とは19歳離れており、その弟が生まれて間もなく
父(私の祖父)が亡くなったため、大学進学を諦めて就職し、
家族を支えるために働いて、一番下の弟の父親代わりも勤めてきました。

そんな事情もあったうえに、母親(祖母)が今イチ頼りなく…。
何かあると祖母はすぐ父に電話してきます。
それはまだ良い(程度はあるけど)のですが、兄弟全員がそうなのです。
呆れたことに、次男(すぐ下の弟)の奥さんに至っては
家庭内で問題があるとすぐに「義兄ちゃんに…」と
私の父に頼って電話してきます。
そのせいで余計、叔父が問題を起こしたりして
かなり悪循環に陥ってしまい、とうとう堪忍袋の緒が切れた父は
数年前に「家庭のことは家庭で解決しろ」と突き放しました。
そして、どの兄弟も父に一度ならず金銭的な迷惑もかけています。

確かに、早くに父親を亡くし、頼れるのが長男の父だった、
というのは分かりますが、成人し、結婚して子供もいるのに、と
子供の私から見ても父が気の毒になります。
母も、結婚するまで詳しい内情は知らなかったようで
かなり苦労してきています。
昔は「性格上、あまり言えなかった」と言ってますが
「最近では言わないと我慢できない」と
遠回しですがしっかり釘をさすようにしているみたいです。

若くして家族5人を養う立場になってしまい、
加えて元々あまり裕福ではなかった家庭だったので
「自分の給料が全部自分のものになった経験がない」と
話していた事がありました。
そんな事情もあって、自分の子供にはお金で苦労をさせたくない、と
私と兄にはやりたい事はなんでもやらせてくれました。
かといって甘やかす、というわけではなくて。

おかげで金銭感覚もしっかり身に付いたし、
就職してから結婚するまでは、逆に両親にボーナス時に
少しですがお小遣いをあげていましたよ。
父は余程嬉しかったらしく、神棚に供えたりしてたみたいですけど。
多少無理した事もあったようで、そんな中でも
私達をしっかり育ててくれたので、そのくらいして当然、と
思っています。

実は今も、父の妹夫婦の家庭で問題が続いていて
旦那の方が父と同じ会社に勤めているせいで
かなり板挟み状態が続いていて、かなり父が気疲れしています。
持病もあるし、あまり心配をかけないようにしている
子供の私と兄の努力は何のため!?
…と祖母と父の兄弟全員に言ってやりたい気分です。

一度そんな風に頼るとずーーーーーーっと!
大人になっても親になっても頼り続けて限度がなくなります。
そうなる前に、なやみ〜さんのご家族が犠牲(?)にならないよう
ご主人と話し合って、最良の方法を見つけるように
されてください。
時々、私は父を見てると気の毒になります…。
将来、なやみ〜さんのお子さんが、私のような思いを
なさらないためにも…。

2005.4.27 13:28 4

maimai(29歳)

maimaiさんのお父さんも大変ですね…
長男ではなく父親の立場になってしまったんですね。
うちの夫も元々は頼る側の人間でした。
私と一緒に暮らして少しづつ理解してくれています。
うちも頼られないようにちょっとづつ釘をさしていきます!

妹弟はもう他人から見たら立派な大人。
今から私達には頼らないように少しづつ距離を置きたいですね。
付かず離れず…みたいな関係になれれば一番いいんですけど…
GWに妹が家に来る予定ですが、たかられないようにしないと。

みなさん、ほんとにありがとうございました。

2005.4.28 10:17 4

なやみ〜(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top