HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 産婦人科で働いてるのに・...

産婦人科で働いてるのに・・・(愚痴)

2005.5.13 14:06    0 3

質問者: tamaさん(秘密)

妊娠6wの看護師です。4wからつわりがひどく、順調に体重が減り続け、4〜5?減り、尿ケトンも3+となったため、休みを希望したところ、もののみごとに却下されました。そこで、医師(健診では別の病院にかかっていますが、職場の医師に相談し、診断書だけ書いてもらいました。)に1週間の休養という診断書をもらい提出したところ、イヤイヤ受理してもらいました。しかし、すぐに「夜勤の免除もあるけどその時は外来に移動になるから」と・・・。他のスタッフは理解のある方ばかりで(つわりで入院している患者様もいらっしゃるのでつらさはなんとなく分かるから、と言ってくれています。)、働きやすい職場です。だから夜勤も体調の許す限り、産休直前まで続けたいと思っているのですが、休みたくても診断書がない限り休ませてくれない婦長(助産師)に厭きれるばかりです。とりあえずこの1週間ゆっくりとすごしているのですが、つわりが終わるまで婦長と毎回こんなやりとりをしないといけないのかと思うとストレスがたまります。(勤務が終わるたびに点滴して帰宅しているというのに。)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

tamaさんこんにちわ。体調の方はどうですか。
悪阻でつらいときなのに、婦長の態度はひどいですね。
産科病棟で勤務で、婦長が助産師なら配慮してくれても当然の立場なのに腹がたちますね。
私も看護師で、妊娠6ヶ月まで働き2月に出産しました。
外科病棟勤務でしたが、婦長はとても理解があり配慮してくださりました。妊娠6週で切迫流産で自宅安静となり、診断書では1週間の休職が必要とかいてもらいました。婦長の配慮で、有給や代休をうまく使ってくれて2週間のお休みをいただきました。勤務も夜勤はやらずに、日勤のみに変更してくださり、安心して働くことができました。
tamaさんも辛いですけれども無理して体調をくずさないようにがんばってください。
診断書は1週間とのことでしたが、1週後にも体調が悪く休みが必要ならば再度診察してもらい、また新たに診断書を書いてもらって提出してみてはどうですか。
産休までなれた職場で働けて、無事に出産できるといいですね。

2005.5.13 15:16 12

温泉ちゃん(27歳)

実は以前からその婦長は曲者で、「自分はつわりも軽く、切迫になることもなく、普通に働いていたのに」と言って、「妊婦はそんなに偉いの?」とも言うほどでした。
今は食べると吐き気(または吐く)がでるので、食べたくてもなかなか食べられない状況です。診断書の期限が切れたら、かかりつけ医に書いてもらって休みます。

2005.5.13 16:33 7

tama(秘密)

仕事と妊娠の両立、本当に大変だと思います。
 私は、看護師ではないのですが、3月まで保育士をしていました。
 
 子どもと接する職業なのに、妊婦に対しての扱いはあんまり配慮してもらえませんでした。
 なるべく、職場の迷惑にならないように、健診日も時間も考え、
健診で遅刻したら必ず、上司全員に挨拶して回ったり、有休だってたくさんあるのに、使うこともなく・・・。
 
 結婚・出産経験のない上司から嫌味を言われたり、休みをもらっても、「明日いかなければいけない」とうなされたり。

 一度流産したこともあり、3月いっぱいで辞めて、今は妊娠4ヶ月。
のんびり生活できてしあわせです。
 特別扱いしろとは思いません。でも、仕事をしている以上、
責任もあり、好きなときには休めない、そのプレッシャーも大きかったです。でも、赤ちゃんを守れるのは、お母さんだけ。

 体調がいい時は、一生懸命仕事をこなして、大変なときは労わって、
出来る範囲で頑張ったら、あとは開き直るくらいの気持ちで頑張ってくださいね。
 
 看護師や、保育士は妊婦さんを労われる人でありたいですよね。
命を預かる仕事なんですから。
 矛盾していることが寂しいです。実際、無理をして、
切迫流産する人の数は、かなり多いですね・・・。

2005.5.13 19:29 7

ボビー(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top