HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 幼児教育の疑問

幼児教育の疑問

2002.8.4 19:26    0 7

質問者: マイキィさん(18歳)

こんにちわ。

わたしは幼児教育の専門学校に通っているのですが、今日の授業で不思議な・・・疑問に思う話を講師がしていました。
その講師が言うには、「麦は芽が出たら一度足で踏みつけてやると、茎は強く大きく成長する。子供も同じだ。小さい頃に厳しくしつけて甘やかさないでタタいてやると、強い大人に成長する。これは大事なことだから、テストに出します。」
聞いてびっくりしました。自分の理想の教育と違う気がして・・・。確かに我慢させたり、悪いこと悪いと教えるのは絶対に子供に必要なことだと思いますけど、、、麦も子供も踏めば強くなるなんてすごいたとえだと思って。でもテストではちゃんと「子供はタタくと強くなるから厳しくしつけます」と書くでしょう。
だけど、心の中では、「そんなことはしないぞ」と思いながら教師になろうと思います。

独り言のような文、読んでくださってありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

なんだそりゃ〜!!
って思わず叫んでしまいました。
テストの回答は仕方ないとして、マイキィさん、そんな先生にならないでくださいね!
私は、幼稚園・保育所に勤めていましたが、その講師の先生の言う通りになんてしたら、子供との信頼関係なんてできないですよ〜
確かに、悪いことに対して悪いと伝えていくことは大切だけれど、子供は充分に欲求が満たされて、自分が受け入れられている、愛されているって疑うことなく信じられる環境の中で、自然と人としての強さも優しさも知っていくし、成長していきます。
先生してると、むしろ、自分自身が子供に大切なことを教えられて、成長させてもらってたかんじです。
その講師は、子供達と過ごした経験があるのでしょうか・・・?!とっても疑問です。
叩かなくても、怒鳴らなくても、ちゃんとした信頼関係の中で伝えることは、子供には絶対伝わります。
しつけは大切だけど、叩いて厳しくして、怯えさせて、欲求を心の奥のほうにしまい込ませてしまうようなことはしてはいけないのではないかと思います。
なんだか説教くさい文になってしまってごめんなさい。でも、「おかしいぞ」って鵜呑みにしなかったマイキイさん、すごいです!!
素敵な先生になってくださいね。

2002.8.5 16:40 7

たま(秘密)

こんにちは。幼児教育の専門学校ってどんなところですか?保育園や幼稚園の先生になるための学校とは違うんでしょうか?ふとどんなことを学ぶんだろうと思いました。さて、それは置いといて...。えっと、私はマイキィさんとは違うとらえかたをしたんですけど、たたくといった先生の言葉は別に本当にたたくといってるわけではないと思いました。小さい頃はいろいろなことを吸収して育つ時期だから、ただ甘やかすだけでなく、しつけも必要だし、いいこと、わるいことをしっかり教えておくと(ある意味厳しいくらいに)あとでしっかりした大人になっていくでしょうといっているのでは?教育を教える先生がたたけ!なんてもし教えてたら恐ろしいですよ。だからたとえだと思いますし、同じたたくでも意味内容が違うのではないかと思います。虐待と、しつけは違いますよね。本当にいけないこと、間違ったことをしている時は厳しく言うべき時もあると思います。

2002.8.5 16:43 9

くっく(26歳)

あの・・・。
その叩くって暴力の事では無いと思うのですけれども。
タタクって物の言い回しで、厳しくするって意味合いですよね??
本当は甘やかしてやりたいと思う時も、子どもの事を思って心を鬼にする事が大切かと。猫っかわいがりをし過ぎる親に対しての警告でしょう。
そのラインがどこにあるか決める事が難しいのですけれどもね。
未来を担う子ども達が立派に成長していくように、私達大人が積極的に子ども達を育てて行かなければなりませんね!!

2002.8.5 17:26 8

ほえ(28歳)

マイキィさん、こんにちは。

わたしもくっくさんと同じく、最初にあなたの文章を読んで、
たたく=文字通りお尻や頭をたたく、ではないと思いました。
これも喩えでなんでもいいよ、いいよ、とするのではなくて、
あるときはその子が精神的に凹むことがあってもダメなことは
きちんと厳しく言わなくちゃダメ、というような意味だと思ったんですけど・・・。
疑問に思うことを直接先生に質問してみるのはどうでしょうか?

2002.8.5 17:31 9

彩子(34歳)

こんにちは。わたしも幼稚園で働いていました。
きっと、先生はいろんな意味を含んでおっしゃったんだとは
思いますが、あんまり良いいい方ではありませんよねえ。

幼児教育に当たる方には、どんな理由があれ、子どもを叩いて・・
というのは、共感できません。
精神的に。という意味でおっしゃったのかも知れませんが・・

幼児教育うんぬんというよりも、人間として相手にどう接していくのか?
というのが、教育に当たるときには、一番大切なことだとおもって
私は保育してきました。
マイキィさんも、自分の心から子どもと向き合える、ステキな先生になってくださいね。
応援してます!

2002.8.5 17:43 6

MOMO(29歳)

私も幼稚園、保育所で働いていましたが、くっくさんと同じ意見です。
実際にたたく、という事ではなく物の例えでは?
やはり保育士という仕事はただ子供がかわいくて預かって一緒に遊ぶだけではなく(それも大切ですが)、生活として関わっていき教育もしていく必要があるので。
教育に関しての古い考えではよく言われる事ですよね?ライオンは子供を崖から突き落とすとか?
でも厳しくしつけたり叱ったりするにはそれ以上の愛情や信頼関係が何よりも必要です。だからだた「甘やかすな」「厳しくしつけろ!」と言うのもどうかと思いますが。
でもそれは実践で学んでいく物だと思うので授業の内容を100%うのみにせずに、どうぞ実習などでいろいろな経験を積んで視野を広げて下さい。
実際に現場に立つと、しかり方もほめ方も子供の性質によって十人十色です。
私は結婚との両立がどうしても難しく辞めてしまいましたが、とてもやりがいがあり、大好きな仕事でした。
マイキィさん、夢に向かってがんばって下さいね!!

2002.8.5 17:52 9

ななな(28歳)

こんにちわ。

みなさんの言うとおり、たたくというのはひっぱたくという意味ではないです。芸能人がメディアにタタかれる・・・という雰囲気に感じて、だからわざとタタく・・・とカタカナにしたんですが・・・誤解を招くような書き方をしてしまってすいません。
わたしの通う幼児教育の専門学校とは、保育士と幼児教育の免許を取得する学校で、先生が足りなくて今教えてくれているのはお坊さんです。仏教系みたいなので、先生の多くはお坊さんです。まさかお坊さんが教えてくれるなんて知りませんでした、わたしも。だから、奉公にきた小僧さんのノリで「厳しくすれば立派な大人になる」といったのかもしれません。その説明も抜けてしまい、すみません。
今、わたしの周りにいて一緒に勉強している人たちは、疑問も持たずにノートをとっているので、もしかしてわたしがおかしいのか、、、と思っていましたから、お返事うれしかったです。ありがとうございます!
ただ甘やかしたり、ただ厳しくするだけの、かたよった教師にはならないようにしようと思います。緩急つけるといいますか・・・どちらも大事だとおもいます。悪いことはきちんと教えて、よいことは思いっきり褒めて自信をもたせてあげたい。取得までのあと一年半の間に、この気持ちを忘れないようにしていきたいです。

2002.8.5 22:01 8

マイキィ(18歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top