HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 主人より実母が大事な私・・・

主人より実母が大事な私・・・

2002.8.7 15:31    0 27

質問者: かえでさん(26歳)

 どうしても胸が苦しくて・・・まとまりがないかも知れませんが聞いてください。

 私は母子家庭で育ちました。母は、姑のいじめと父の浮気、暴力などで15年前家出しました。離婚を頼んでも、聞き入れてもらえず、姑は「妊娠させて、逃げられないようにしてしまいなさい!」と父にけしかけ、父は性的なことも含め、母を乱暴しつづけました。その他、姑と父はとても書き込めないようなおぞましいことを母にしいて、虐待し続けていました。私自身は死ぬことすらある大病を患ってしました。
 とうとう母は無一文の状態で逃げ出し、暴力から自分と私を守るために身を潜め、必死で働いて私を大学まで出してくれました。父は居場所を発見すると追いかけてきて母を殴りましたが、今度は母の兄弟や友達が私たちを守ってくれました。父は慰謝料請求の裁判を母に対し起こしましたが(ちなみに大病もちの私の親権は要らないとのことでした)、DVが明白なため、敗訴が濃厚となりすぐに裁判を取り下げました。

 私は3年前結婚しました。
 たった一人の母を残して家を出るのは私にとって身を切る辛さでした。結婚した今でも、この世で一番大切で、守ってあげたい人は母だけです。主人のことは大好きですが、お坊ちゃまで苦労知らずに育った彼以上に、私は母が大切で不憫で(言葉で説明しづらいですが)、とにかく、あの人のこれからの人生を守ってあげられるのは私しかいないと思うのです。
 主人の実家はとても裕福で、みんな苦労知らずです。勿論、どんなお家にも、外からは見えない悩みや苦労もあるでしょう。でも、どうしても私には自分の母が誰よりもこの世の地獄を見てきたように思えてならないのです。あの地獄を私のために生きてきてくれた母(私がいなかったら間違いなく自殺していました)のためなら私は何だって捨てられる覚悟があります。

 結婚してからというもの、主人の実家の贅沢に合わせることが多いです。旅行や食事、電化製品にいたるまで、本当に贅沢なのです。うちは共働きですし、今はお金もかなり余裕があります。ですが、お金があるからといって、楽ばかりする生活にとても抵抗があるのです。
 私の母は一人細々と暮らしています。私は母のそばで住めたら・・と思っていましたが、義母と主人の意向で、主人の実家近くに住んでいます。主人の実家で贅沢な食事をしていると、母のことが思い出され涙がこぼれそうになります。
 私は贅沢なんかしたくない。
 どんな高級なものをもらったって、どんな楽しいことをしてくれたって、母を思うと辛いだけです。
 皆さん、普通、旦那さまと実のお母様どっちが大事?と聞かれれば「どっちも大事で、比較の対象にならない」と答えられるのではないでしょうか。
 でも、私は「母です」と断言できます。
こんな自分が主人に申し訳なくもあるし、だからといって当然な気もします。
 
 今日、主人と離婚した私が赤ちゃんを抱えて、母と3人仲良く暮らしている夢を見ました。これが私の真の願望なのかと、涙がとまりません。主人のことは好きなはずなのに・・・私はどこかおかしいのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめましてかえでさん。

投稿を読ませて頂いて少し境遇が似ていると思いまして返信したいと思いました。私も幼少時に父のDV(妻だけでなく子にも)家庭が崩壊しました。その後すごく貧乏な時代を過ぎて社会人になり、夫と知り合いました。

私の考えではかえでさんの気持ちはちっともおかしくない、自然な感情だと思います。お母さんが過酷な人生を生きてこられたのはあなたのおかげであり、又かえでさんが今まで生きてこられたのもお母さんの愛情があってこそでしょう。

結婚した相手は普通の会社員ですが実家は親が一代で財産を築き、少々裕福な家です。やはりすごい贅沢で特に冠婚葬祭にはおそろしくお金をかけますがそれでも「仲間内」では質素なんだそうです。夫の給料が安いとよく言われますが基準と価値観がが違うので気にしてません。
姑は何も無い所から今の生活を築いただけあって学歴、お金に執着します。でも裕福なうちならば付き合いがあって生活レベルを落とせないという泣き所があります。お隣の家の出産祝いに3万包んだそうで、ビックリしました。

話がそれましたけど親を大切にするということは普通の事ですよ。ましてお母さんの身内はかえでさんだけなのだから・・・私が言われた事ですが結婚したからって今日からあなたの親は夫の両親、なんて出来ませんでした。

最後の夢の話はなんだか心にずしっと来ました。私も夫の実家から帰った後に家族で引っ越す夢を見ました。不思議な事に幸せだった頃のように父も母も別れた兄弟も皆いました。

元気を出してくださいね。





2002.8.7 18:41 11

ひつじ(秘密)

かえでさんこんにちは
素晴らしいお母様に育てられましたね。かえでさんの財産だと思います。
そんなお母様を大切に思う気持ち・・・・普通ではないでしょうか。
夫と実母を比べるのは難しいですが、かえでさんのような状況であれば
実母が大切なのは当然でしょう。もちろんかえでさんだってご主人を大
切に思う気持ちがあるのですから、どちらが大切なんてあまり考えない
でいいんじゃないでしょうか。

でも今後お母様と過ごした時間以上に長い時間を過ごすご主人です。
今のかえでさんの気持ちをご主人に正直に話してみてはいかがでしょうか。
落ち着いて、気持ちを整理して、正直に・・・・
きっとそんなかえでさんをご主人は理解してくれると思うのですが。

最後に・・・
お母様にとって、今一番の幸せは「かえでさんが幸せにしている」ことだと
思います。

2002.8.7 19:18 8

みこ(秘密)

かえでさん、こんにちは。
読んでいて、母のことを思い出しました。
かえでさんも、お母さんも、とても苦労されたんですね。
でも、だからこそ2人しか分からない強い絆は確かに存在すると
思いますよ。
私の母は、43才で私を産みました。
父は60才。先妻の子供がいて、もう成人していたのですが、
母が最初に妊娠した時、父にあることないこと言って、
父はその言葉を鵜呑みにし、父の反対にあい、中絶したそうです。
数年後私を妊娠した母は、「この子は、何があっても絶対育てる」
と決心し、誰にも言わなかったそうです。
妊娠8ヶ月の時、近所の人が父に「おめでたじゃないの?」と
聞き、父は酔っ払って怒鳴り散らし、また「おろせ!」と言った
らしいのですが、母は「もう、この子は動いている!生きている
子を殺せというんか、この人殺し!」と叫んだそうで、父は
母の勢いにびっくりしたのか、何も言えなかったらしいです。
父は、避妊もしてなかったらしいのですが、年が
年だったので、妊娠しないと思ったらしいです。
父は、アル中なみにお酒を飲む人で、元々持病があって、
私が5才の時に亡くなりました。
母は、とても厳しかったけど、とても優しく情のある人で、
そんな父の事も見捨てることなく、付きっきりで看病して
いました。
父が亡くなっての2人暮らしも、私がいけないことをすれば
容赦なくビンタが飛び、でも誉める時は思い切り誉めてくれる
大好きな母でした。仕事も、夏場は土木関係、冬場は内職を
して、フルに働いて、私を育ててくれました。
でも、母は私が13才の時、病気で亡くなりました。
それからは、叔母が育ててくれたのですが、そこまで気持ちの
つながりのない叔母との生活は、けっこうつらかったです。
叔母に八つ当たりされると、母がいたら、とよく泣きました。
母の大切さは、私が思っている以上のものでした。
私は叔母のすすめで、夫と見合いして結婚したのですが、
夫をはじめ義両親も、「うちは大変だった」と言いつつも、
ごく一般家庭なんですよね、悩みが。
「義父がいつも働いていて家にいなかった」とか。
でも、どんなに大変そうに言われても、自由な人生だったんだ
としか受け取れないのです。普通じゃないの?と思ってしまう。
夫も、お坊ちゃんです。
一番腹が立ったのは、義母に「あなたは、お母さんを早く
亡くしてるから、親孝行でしょう」と言われたことです。
何か用事があるとそう言われるので、なんだか生い立ちを
利用されているようで、「もっと親孝行しなきゃいけなかった
のにね」と言われるたびに、義母が筋違いに自分に尽くせと
言っているように聞こえて、無性に腹が立ち、「私の母親は、
母だけですから」と言うと、途端に冷たくされるように
なりました。でも、それでもいいと思っています。
母と私のことを何も知らない(言っても話を反らす)人に
都合よく利用されたくないので。
夫も、私がなんで義母に対して腹が立つのか、分かって
くれませんでした。
夫と義両親の結びつきが、私と母ほど強くないからかも
しれません。
私も最初は、夫の両親だから大事にしたいと思っていて、
夫もそれを望んでいました。
でも、あまりに私の気持ちを利用しようとする義母が
許せなくなり、だめもとで、夫に私の過去の物(日記とか
手紙とか)を全部見せて、私にどういうことがあり、
どういう気持ちで母のことを思っているか、今どんな気持ちで
過ごしているか、を冷静に話しました。
夫も少しづつ、義母に受けた態度や言葉の持つ意味を、
理解してくれるようになりました。
もし母が生きていたら、「波風立てないでいいから、
自分の事はいいから、可愛がられるようにしていけ」と
言うと思います。
でも、私の気持ち的には、そうはいかなかったんですよね。
そういう気持ちごと、夫には私を理解してほしかった。
義母には本音を言ったので、もう本当に仲良くなれるかは
分かりませんが、あのまま言われ続けて、母の存在が無視
されるよりは、今言っておきたいと思いました。
私も夫より、母や、いろいろあっても私を育ててくれた
叔母のほうが、大事だと思った事、ありますよ。
それは、きつい思いをして私を育ててくれた、情があるからです。
でも、夫とは、そこまでの絆はないので、これから
色んなことを2人で話して乗り越えて、作っていきたいと
思います。
もし母が生きていて、夫が義両親ばかりを優先して、
母は2の次みたいな態度だったら、同じ位に考えて欲しいと
言うと思います。なんだか、母が無視されてると思うと、
私もいてもたってもいられないと思うので。
多分、義母もそうでしたが、同じ女性でも通ってきた道が
全然違うので、どんなに結びつきが強いか分からないと
思うんですよ。
ここは、だんなさんに、お母さんの事が心配なことを
打ち明けたほうがいいのではないでしょうか。
夫が大事という感覚と、親への思いは、別だと思います。
「あなたが親を大事だと思うように、私も母親のことが
大事で心配。母には私しかいないから」とそのまま伝えて
いいと思いますよ。
だんなさんが、分かってくれたらいいですね。
いろいろあるけど、頑張りましょうね。

2002.8.7 19:24 19

ミロ(秘密)

かえでさん、こんにちは。私もかえでさんと重なる部分があります。私は一児の母です。主人は医者で、金銭的には少し余裕があります。主人のことはとても好きですが、私もそれ以上に母が大切です。現在別の県に1人で住んでいる母は、父の暴力を受けながら私を育ててくれました。父が生活費を入れなくなり、母が働き出し順調にいき、なに不自由なく生活させてもらい大学も出してくれました。ただ、その間、母は仕事だけに打ち込み、父が死んでからも、私と兄のために働くだけの人生でした。でも、それが生きがいだったようで、今は生きがいがなく、脳梗塞も起こし(後遺症はありません)、いつまた倒れるかわからない不安に襲われながら暮らしています。仕事を持っている分まだ気がまぎれるようですが、年も60になり体もついていかないようで、とても心配しています。週末になると実家にかえり、孫と遊んでもらいますが、毎週毎週は帰れません。いっそのこと離婚して母と暮らして、健康なものをいつも作ってあげて、いっしょに散歩もして・・・と寂しい1人暮らしを辞めさせたいと思います。母は寂しいようですが、私が離婚するというと、それが一番の親不孝だ!といいます。子供のためにも、できれば主人とは別れたくはないのですが、母が孤独であるという現実をどうにかして変えてあげたくてしかがたありません。同居も提案しましたが、主人とは他人なのでお互い気を使うだろうといいます。たぶん主人や義理父母にも遠慮しているのだと思います。
お互いどうしたら一番いいんでしょうね・・・。

2002.8.7 21:03 13

みなみ(27歳)

かえでさんのお母さんはうまく子育てされたんですね。こんなにやさしい娘さんに育ったんだもん。かえでさんの気持ちは当然のことです。また、おなじ考えの人は多いと思いますよ。

2002.8.7 22:25 10

くまりんご(35歳)

かえでさんこんにちは。
お母さんをいたわる気持ちとってもすばらしいと思います。
私も母子家庭で育ちました。私が6歳のとき父は病死したんです。
それから女手1つで私達子供3人をそだててくれた母。私もかえでさんのように母が大好きで大好きで結婚する時不憫で仕方ありませんでした。結婚してしばらくは私もだんなさんより母がすきで私の生命保険の受取人を母にするなどしてきました・・・・
それが結婚して今6年たちますが気がつくと主人はいつのまにか母と同じように大事な人、むしろ母よりも大事な人になったような気がします。時の流れの中で本当の夫婦になったのかな〜なんてかんがえていますが・・・もちろん母に対する気持ちは全くかわりません。旨く説明できませんが気持ちを無理にかえようとせず自然にまかせてみるのもいいかもしれませんよ。別にご主人のこと嫌いで困ってるわけではないのだからねっ

2002.8.7 23:45 6

人生色々(秘密)

初めましてしずくです。かえでさんの言っていること全然おかしくありませんよ。私も同じ境遇で育ってきましたから主人のことは好きでも1番に考えるのはお母さんのことです。貧乏だったので成人式の着物を借りるのを躊躇って「成人式みたいな儀式的なことは嫌いだよ。」って言って少しでも母の負担を減らしたかったし大学にも行きたかったけど「別に大学出たからって何?」と突っぱねて就職しその後自分で貯めたお金で福祉の学校に進みました。その位、自分のことよりも母が1番なんです。母には誰よりもしあわせになって欲しいんです。今私は主人のおかげで1軒家に住んでいます。私が一人っ子なのを知っている主人は
母と暮らしてくれることを前提に結婚してくれました。1階にある和室は母のためにとってあります。かえでさんのご主人も結婚する前から
母1人と分かって結婚してくださっていると思いますよ。でも裕福な家庭で育ったご主人のこと、もし一緒に住むにしてもお母さんにだけは肩身の狭い思いをさせずに暮らしてくださいね。後お母さんに対して不憫という言葉だけは使わない方が良いですよ。見下してるように思われちゃうかも。(そうじゃないって分かっていますが禁句ですよ。)後、お金に余裕があるのなら旅行にでも誘ったらどうでしょう?母の日とかお母様の誕生日とか。お喜びになるのではないでしょうか?(*^_^*)ただ突っ走ってきた人生です。ここら辺で2人の一時を噛みしめるのも良いじゃないですか?ご主人もそれくらいは許してくれるのでは?
かえでさんもお母様と一緒に暮らせるときが来ることを願っています。

2002.8.7 23:52 7

しずく(秘密)

きっと、あなたが裕福に暮らしているという事は、あなたのお母様にとってこの上ない幸せだと思います。
あなたが幸せに暮らす事こそ、お母様の幸せになるのではないのでしょうか。
あなたが気になさっていては、お母様も気になさいますよ。
まめに手紙を書く、写真を送る、出来る限り時間を見つけて会いに行く、等々出来る事をすることが一番良いと思いますよ。

良いお母様で本当にうらやましいです。お大事にね(^-^)

2002.8.8 01:59 5

kana(秘密)

かえでさん、こんにちは。
私の場合は実母がガンで亡くなっていて、実家には父一人で住んでます。妹がいるのですが、先に結婚して家を出たこともあって、私が結婚したときは父と2人の生活だったので、気持ちがすごくわかります。

>でも、私は「母です」と断言できます。
私も「父」だと断言できますよ。
でも父親は「娘は嫁に出すもの」と思ってるらしく、今では私の家にもあがりません。
幸い実家が近いので、よく遊びに行くようにしてますが。
加えて私が地方の長男の嫁なもので(住まいは私の実家の近くです)
いつかは主人の実家にかえるものだと思っているらしいです。

でもね、かえでさん。
私は主人の実家になんて、行こうと思ってませんよ。
主人の実家の方は兄弟が3人もいるし、そのうち次男は地元の方と結婚して子供も生まれて近くにいるし、三男も性格上こちら(東京)に出てきそうもありません。義両親は今のままでも十分恵まれてると思うんです。
でも、父には私と妹しか家族がいないんです。
そう考えると、私は父のそばにいるべきだと思うんです。
だから、主人の実家になんて行く気もありません。
もし実際に「こっちに戻って来い」と言われたら
はっきり自分の気持ちを言うつもりです。
きっと義両親は、長男の嫁がそんなこと考えてるなんて、これっぽっちも考えてないでしょうが・・。

かえでさん、お母さんを大切に思っている気持ち、もっと前面に出しましょうよ。
それはすごく大切な気持ちなんですから。悪いことじゃないんですよ。
それだけ思っているのなら、ご主人の実家に対しても毅然とした態度で向かいましょう。
私が思うに、かえでさんご夫婦が最初に新居を決めるときに、「お母さんの近くにいたい」と言えればよかったかな〜と思います。
でも、これからも何かあったときに「お母さんも大事にしたい」って言えるようにすればいいんじゃないかな?
それをわかってくれないご主人や義両親なら、その時に離婚を考えればいいと思います。

今は結論を急がないで、まずご主人を洗脳(?)することから始めましょうよ。


2002.8.8 10:24 8

ひまわり(27歳)

かえでさんのお母様は、立派な人ですね。
自分よりもかえでさんを守るのは本当に大変だったと思います。

かえでさんの文章からは、自分はお金持ちのおぼっちゃまと結婚して玉の輿になって贅沢三昧しているけど、母は一人貧乏で可哀相としか聞こえません。お母様に失礼ですよ。
かえでさんが幸せになればお母様も幸せなのではないでしょうか?
娘の幸せをじゃまする親はいませんし。
かえでさんが贅沢と悩んでいるなら、週末とかお母様の所に遊びにいってあげたりすればいいのでは?
なんか、かえでさんは御主人の贅沢な生活を結婚前から知っていなかったのか?そんなにお母様が心配なら最後まで結婚をしないで母子で生活してればよかったのでは?
どんな経歴があるにせよ、御主人を苦労も何も知らないで育ったというのは可哀相です。それが当たり前なんですから。
DVの家庭なんてそんなにないと思いますよ。それは最悪な家庭であって
普通の家庭はDVなんて知らない家庭なんですから。
かえでさんの家庭が普通じゃなかったんです。違いますか?
今は、幸せな家庭にいるのだから、あまり母親のことばかり考えていると御主人にも愛そうをつかされてしまい、幸せを失ってしまいますよ。

お母様にも贅沢させてあげれば?

2002.8.8 11:11 5

さき(24歳)

かえでさんを責めるつもりはありませんが、キツイ事書きます。
ごめんなさい。

私の友人の弟の奥さんがかえでさんのような方です。
夫よりお母さんが大事。
私のようなよそ者には家庭の複雑な事情は分かりませんので、その奥さんがかえでさんのような思いをしているのかは分かりませんが。

だから、ご主人の側からみた意見です。
私の友人は弟が自分の実家を省みず、奥さんの実家にばかりいい顔をすることをとても悲しく思っています。私も友人のご両親を気の毒に思います。
孫に会わせてもらえなかったり、疎遠になってしまった事が。

かえでさんは、ご主人の事愛していないのですか?
何故、結婚したのですか?
何故、子供を産んだのですか?

かえでさんはご主人と新たな家庭を作られたのではないでしょうか?
「お母さんのことが大事」
それは当然の感情だし、かえでさんのご主人もその気持ちを尊重して欲しいと思います。
ただ、親孝行の方法というのはいろいろな形があって、かえでさんが、ご主人と新しい家庭で楽しく暮らしていることも親孝行のひとつなのではないかと思います。
お母さんはきっとかえでさんに幸せになって欲しいと願っていて、離婚して自分のもとに戻ってくることを願っているとは思えないのですが・・。
今のかえでさんは、お母さんに甘えたい駄々っ子のようです。(それが心の傷のあわられだとしたら、キツイ事書いてごめんなさい)

それと、子供さんがいるようですが、かえでさんがご主人のことを大切に思っていなかったとしたら、お子さんはお父さんを尊敬できるでしょうか?心配です。
お子さんにとってはご両親揃って仲がよい家庭が理想でしょう。
かえでさんのつらい気持ちは分かりますが、かえでさんの子供にまで、家庭不和の連鎖を続けて欲しくないと思います。

かえでさんがお母さんを大切に思う気持ちは間違っていなしし、お母さんが1番、ご主人が2番でもいいと思います。
でも、結婚した以上、家を出ることや、ご主人の実家との付き合いは避けて通れないことです。(何もかも思い通りにしたいのなら結婚すべきではないと思います。)今の状況のなかで、最良ではなくとも、家族皆(お母さん含)の幸せのため、よい方法って見つかると思います。
その為には、ご主人にかえでさんの気持ちを理解してもらうことが大切でしょうが、そのご主人に対する思いやりの気持ちを持つことが前提でしょう。

そして、気持ちに余裕ができた時で結構ですから、どうかご主人の実家も大切にしてください。
ご主人にとってもたった一人のお母さんは何より大切な存在なのですから。

2002.8.8 11:50 7

たかみん(31歳)

かえでさん、こんにちは。

お母さんを結婚しても今までどおり、近くにいて守ってあげたいと思う気持ち、旦那さんに正直にいうべきだと思います。
かえでさんとは境遇がちがうかもしれませんが、私も自分の両親が大好きです。
今は元気でもなにかあったら、すぐかけつけてあげたいし、そういう気持ちでいること、主人には話してます。主人も自分の両親も私の両親も大事にしてくれます。
かえでさんはとても心のやさしい人だという印象うけました。
そういうあなたが選んだ旦那さんなら、あなたの気持ちくんでくれると思います。

2002.8.8 11:58 5

キティ(31歳)

かえでさん、こんにちは。とても素敵なお母さんなんだろうなって思いました。娘にこんなに愛され大事に思われて、お母さんは幸せだと思いますよ。
ご主人とは比較しないほうがいいですよ・・・だってお母さんは血を分けた
肉親、ご主人は他人・・・・でも子供にとってはたった1人のお父さんです。
裕福に慣れているご主人や義両親に対して贅沢なんてしたくないというかえでさんのお気持ち分りますよ。向こうは両親揃っているけどこっとは母1人なんだから、近くに住ませてくれてもいいのにって思う気持ちも分ります。
でもお母さんにしてみれば自分を不憫に思って離婚して一緒に住んでくれても
嬉しくないんじゃないかな?かえでさんが今の家族を大事にして幸せでいてくれることがずっと親孝行だよ。もちろんお母さんに何かあったときには飛んでいってあげればいいと思いよ。ご主人だって母1人子1人の絆の強さは分っているだろうし・・・・だからこそ近くに住みたくなかったんじゃないのかな?
養子に来いっていわれたら困るとか・・・ね。
今の状況でもう少し頑張ってみてくださいよ。お母さんには頻繁に顔を出して
孫を見せてあげれば充分だと思います・・・・・
かえでさんが思っているよりお母さんは幸せなんじゃないかな?と思いますよ・・・

2002.8.8 13:19 5

きりん(30歳)

たかみんさんのコメント、
ちょっとずれていると思います。

ご友人の弟の奥さんはただ単に
「夫よりお母さんが大事。」な方なのでは?

「家庭の複雑な事情は分かりません」とありますが、
詳しく書いていらっしゃるのでは?思います。

かえでさんはご主人の実家できちんとされていますよ。
ご友人の弟さんの奥さんとは同じではないですし。
「孫に会わせてもらえなかったり、疎遠になってしまった事が。」
も見当違いですよね。

「かえでさんは、ご主人の事愛していないのですか?」
愛しているから相談にいらしてるんですよ。

「お母さんはきっとかえでさんに幸せになって欲しいと願っていて、
離婚して自分のもとに戻ってくることを願っているとは思えないのですが・・。」はもちろんそうだろうと思います。

でも「今のかえでさんは、お母さんに甘えたい駄々っ子のようです。」
「かえでさんの子供にまで、家庭不和の連鎖を続けて欲しくないと思います。」
本当にキツイですよ、こんなに真剣な悩みに対してひどいです。

2002.8.8 14:55 12

あんこ(31歳)

>今のかえでさんは、お母さんに甘えたい駄々っ子のようです。(それが心の>傷のあわられだとしたら、キツイ事書いてごめんなさい)

逆ですよ。
甘えたいのではなく、母親が心配なんですよ。
だんだん、年取っていく親のことが。
たかみんさんには、その感情は分からないのだと思います。
かえでさんは、だんなさんにもその事を言えず、
悩まれてますよね。
すごく、だんなさんや義母さんに気を使って生活してる事が
分かります。
かえでさんは、たかみんさんの弟さんの友人の奥さんと
比べるのは失礼なくらい、大人ですよ。
たかみんさんは、その複雑な気持ちを、文章から読み取ることが
できない生活をされてきたのでしょう。おそらく。
たかみんさんは、そういう心配のいらない環境の中で、
悩みなく生きてこられたかんじがします。
夫にとっても、親は大事でしょう。
けれど、毎日を生き抜くことで精一杯だった親子関係と、
ごく普通に、たまには我侭も言えるような親子関係とでは、
どうしても、思い入れの深さは違ってくると思うんですよね。
かえでさんの場合は、そういう過酷な状況でも、お母さんが
かえでさんに変わらない愛情を注いでくれた。
そういう親を見てきたら、かえでさんの感情って普通だと
思いますよ。

>それと、子供さんがいるようですが、かえでさんがご主人のことを大切に思>っていなかったとしたら、お子さんはお父さんを尊敬できるでしょうか?心>配です。

だんなさんの事も、大事に思われていると私は思いましたよ。
でなければ、悩まないでしょ?
弟さんのご友人の奥さんのように。

>そして、気持ちに余裕ができた時で結構ですから、どうかご主人の実家も大>切にしてください。
>ご主人にとってもたった一人のお母さんは何より大切な存在なのですから。

親の大切さは、かえでさんが一番良く分かっておられると思います。
だから、だんなさんのご両親の心遣いも、不本意ではあるけど、
一応義両親を立てて、受けておられるのだと思います。
私だったら、

>義母と主人の意向で、主人の実家近くに住んで

こういう提案が夫から出された時点で、NOと言うと思います。
夫の両親は、2人健在で暮らしに余裕があるのに近距離で、
なんで1人暮らしの自分の母が遠くにおかれるのか。
それって、夫両親に都合のいい話であって、母親がないがしろに
されてる気がします。
それでも、義両親のそばで暮らされてるかえでさんに、
「もっと義両親を大切に」なんて、私だったら言えないです。
少しでも心有る義両親なら、苦労した母親のこと心配してくれると
思いますもん。

たかみんさんのコメント・・・私も聞きかじりの意見に
すぎないと思いました。

2002.8.8 19:49 14

ミロ(秘密)

すみません、キツイ事書いている自覚はあったのですが、かえでさんを傷つけるつもりはなかったのです。ごめんなさい。
私がかえでさんの相談内容を読んでも同じような思いをしていない以上、本当の意味で親身になって相談にのることはできないと思いました。そう思うな内容にはコメントしないようにしているのですが、今回ご主人の実家側から見た気持ちを言いたくて、余計なコメントをしてしまいました。

友人の弟の「夫よりお母さんが大事」はそのとおりで、あまり詳しく書くのもどうかと思って書かなかったのですが、ちょっと度を越しているのです。友人の弟のお嫁さんにとって家族はお母さんと子供であり夫である友人の弟には何かにつけて(自分の気に入らないことがあると)「離婚」を武器にわがままを通しています。そんな友人の話を聞いていたのでちょっと感情的になってしまいました。

かえでさんが、ご主人を愛し、ご主人との生活を優先させているなかで「お母さんが大事」と読み取るべきでした。すみません。

>「家庭の複雑な事情は分かりません」
これは、友人の弟のお嫁さんのご実家の事情というつもりで、このお嫁さんがご主人よりお母さんを優先させるに至った事情は分からないという意味でした。

友人の悩みをよく聞いていて、勝手にかえでさんの事とダブらせてしまいました。
気を悪く去れた方、本当にごめんなさい。

2002.8.9 10:07 8

たかみん(31歳)

先ほどあんこさんとかえでさん宛にレスしましたので、繰り返しになるかと思いますが・・
今はレスしたことを後悔しています。
ミロさんにも不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

今回思ったことは、何より自分の視野の中で物事を判断してはいけない、もっと読解力をつけなくてはいけない、という事です。
顔の見えない相手だからこそ、言葉が冷たく響くことも学習していたつもりだったのに、本当に情けないです。

ここでよく論議される「不妊の人にしか不妊の気持ちは分からない」と同じように、片親の気持ちは当人にしか分からない、というようにも思いました。
つまり、「分からないならレスするな」ってことですよね。
はい、反省しています。

ミロさんんがわたしのことを
>そういう心配のいらない環境の中で、悩みなく生きてこられたかんじがします。
と書かれていましたが、私の実家にもそれなりの悩みはありました。
父が昔風の人なので、母に暴力をふるったり、言葉でもひどい扱いをしたり・・。「誰が食わせてやっているんだ」みたいにね。
両親そろっていても、母が私たちのために我慢していた事、母を不憫に思う気持ち、そういったものはあります。
(そんなの、両親揃っているだけで幸せじゃないか、と言われればそれまでですが。)

老いていく父と母を残し家を出る時は「本当にこれでいいのか」と悩んだりもしました。でも、そういった気持ちをすべて夫に話して、夫も理解してくれて、お互いの両親を大切にしようと話しています。片方の親が倒れたら二人で力を貸す、両方の親が同時に倒れたら、お互い自分の親を診ることなどというように。

愛しているご主人だからこそ、かえでさんの気持ちを伝えるべきじゃないのかと思ったし(私なら一番分かって欲しい相手だから)ひとりで悶々と考えてその結果夢にみた姿が自分の本心かも・・と言われてはご主人が気の毒というか・・存在感がないというか・・と思ったのでした。
だからといってご主人に愛がないのか、だの離婚云々は言い過ぎたと思っています。ごめんなさい。


こんな事を書いても、片親の方が不憫だ、とか苦労した方の親の老後をより手厚く守りたいという考えの人には通じないかもしれません。
結局元に戻りますが、理解できないのならレスするな、ですね。

(今回もずいぶん言葉を選んだつもりです。それでも不愉快に思う方がいたらごめんなさい。
それと、私に対する批判をされる方がいらっしゃれば「返事が必要か」をお書き添えください。かえでさんのご迷惑にならないようにしたいと思っています。)

2002.8.9 12:57 6

たかみん(31歳)

ミロさんも言ってみれば少し一方的過ぎませんか?
たかみんさんを悩み無く生きてきた感じがするとか、
そんなのあなたの憶測でしかないじゃないですか。

かえでさんのことも、この文章の中でしか知らないでしょ?
それをかえでさんを100%擁護し、たかみんさんをそこまで
苦労知らないだの、なにかにつけて「あなたにはわからない」
だの、そういう言い方どうにかならないの?

こういう言い方されると、片親に育てられた人達の意見しか
聞けないじゃないですか。
私はたかみんさんの意見も間違ってないと思いましたけど。

2002.8.9 17:20 8

blan(秘密)

そうですね。
たかみんさんの意見は、一般意見としては間違ってないけど、
たかみんさんの経験に寄りすぎてて、かえでさんとしては
傷ついたんじゃないかなあ、と思ったんですよね。
多分、似たような経験をしたんで、私もつい自分と
だぶらせて、過敏になってしまったと思います。
間違ってる、間違ってないに関わらず、今悩んでる人に
かける言葉って、正論だけが全てじゃないと思うんですよね。
経験した人にしか分からない、微妙な感情もあるじゃないですか。
「でも、私はあえて厳しいこと言わせてもらうから」って
いうのもアリかもしれないけど、それは、先に相手の気持ちを
汲んでからそうするか、よほど的を得たものでないと
余計相手は混乱するような気がします。
最初のたかみんさんのレスからは、そういう事をどうしても
感じ取ることができませんでした。

私あてにレス頂いた中で、たかみんさんが最初のレスでどうして
そう書かれていたかという事が分かり、少し納得できました。
最初のレスに、私へのレスの中で書かれてた、そう思うわけを
書いて頂いていたら、「そういう考えもあるのだな」と
思えたと感じます。
私は「分からないなら、レスするな」とは思っていません。
立場は違っても、個々に悩みはあるというのも分かっています。
お互いの両親を、同じくらい大事に思いたいとも思っています。

>片親の方が不憫だ、とか苦労した方の親の老後をより手厚く
>守りたいという考えの人には通じないかもしれません。

そういう考えって、変ですか?
まともに母親の世間からの風当たりとか小さい頃から見てたら、
ついそう思ってしまうんですよね。
お互いの親を同じに思いたくても、すでに差が生じてしまっていて、
義両親は裕福で、意見はかえでさんのお母さんの考えを聞かずとも、
かえでさんの意見もほとんど聞かず、通せてしまう。
そして、だんなさんも、あまりにこれまでの暮らし方が違いすぎて
かえでさんが言っても、想像できないのではないかなあ、と
思ったんですよね。
だんなさんは、同じように大事にしたいって思ってるのかなあ、と。
同じようにと考えるなら、別に義実家近くでなく、どちらからも
行けるところを選ぶと思うんですよね。
もし、夫の母親が遠くに住んでいて、私に両親揃っていたら、
私は、遠くにいる夫の母親が心配だと思います。
そんなに大変な思いして、夫を育てた人を放っておいて
いいのかなあ、と思うと思います。

私の考えも偏っていると思いますが、たかみんさんも
あまり変わらないと思います。
今後、私も気をつけます。

2002.8.9 20:38 7

ミロ(秘密)

>苦労知らないだの、なにかにつけて「あなたにはわからない」
>だの、そういう言い方どうにかならないの?

分からなくても、とりあえず「私はこう思う!」と相手の
気持ちもよくつかめないまま、自分の意見を主張するのは
自己満足にすぎないと思いますけど。
最初に、気持ちのこもらないとも取れるレスをつけたのは
たかみんさんです。
それを、「自分は一生懸命に考えて書いた」と主張し、
指摘されると逆切れする。
そういうのこそ、辞めてもらいたいです。
私は、たかみんさんの仰る意味も分かってますけど、
かえでさんの気持ちのほうが分かります。
なので、最初のたかみんさんのレスを読んだら、
「100%かえでさんを擁護する」という意味にとれても
いいと思ってレスしました。
それくらい、一方的だと思えたもので。
でも、

>なにかにつけて、「あなたには分からない」

とは言ってないですよ。
よく読まれて下さい。

2002.8.10 00:14 7

ミロ(秘密)

さきさん、って人はどのスレにでも
ひねくれた返事しか出来ない人なんだね。
>かえでさんの文章からは、自分はお金持ちのおぼっちゃまと結婚して>玉の輿になって贅沢三昧しているけど、母は一人貧乏で可哀相としか>聞こえません。
こういうのがひねくれてるって言うの分からない?

見ててムカつく。

2002.8.10 21:44 6

###(秘密)

あなたも余裕の無い大変な生活をされたそうですが。

私は小学生の頃、急病で父親を無くし母親は重度の心臓病で
人並みに働くこともできず、その中で必死に働き3人の子を
育ててくれました。でも一番上の私は学費を稼ぐため必死に
高校時代からバイトして、大学に行くのも諦めて就職し二人の弟を
高校を卒業させました。

二番目の弟が就職した頃は、発作が多くなり入院が多く、私は
仕事を止め、弟が家計を支えました。遠くの人と結婚したので
結婚してからは弟が一人で全部やりくりし、母は一人で入院してました。
頑張って一番下の弟を大学に入れたかったのですが、やっぱり無理で
3年前に母は手術の甲斐なく亡くなりました。
傍にいて、死ぬまでつきっきりで面倒を見ることが出来ずに泣いた
私に母は、義両親をも大事にするように言いました。
まるで自分が死ぬのを分かっているように。
「あなたの親なんだよ」と。

そういう経験から、ミロさんの考えってちょっと一方的に過剰に
反応しすぎだと思う。
あなたの文章読むと、どう読んでも「あなたにはわからない」
って感じですよ。たかみんさんも、そう感じてるのでは
ないでしょうか?

ミロさんの考え方だと、かえでさんのお母さんが同情されて
義両親より「余裕無くて苦労性」って思われてるようでかわいそう。
健康で暮らしてらっしゃるのなら、双方の家族とうまく
やっていくのが一番の親孝行だと、かえでさんのお母さんも
思ってると思うんです。

> 分からなくても、とりあえず「私はこう思う!」と相手の
> 気持ちもよくつかめないまま、自分の意見を主張するのは
> 自己満足にすぎないと思いますけど

これこそまさに、「あなたはわかってないくせに」
じゃないですか。あなたこそ主観的な意見を主張しすぎ。
同じ境遇の人がキツイことを書くのなら許されるんですか?

2002.8.10 23:33 4

blan(30歳)

たくさんの真剣なお返事をいただいて、嬉しく思います。
皆さんの様々なご家庭のお話を吐露していただく事になってしまい、その中でご意見の違いとかがでてきてしまって、私もどうお返事を書けばよいか少し戸惑ってしまいました。遅くなってしまってすみません。

多くの方が、母を思う気持ちに理解をしてくださって、驚きでした。
自分自身、これが男だったら「マザコン」って言われるんだろうな…なんて深く悩んでいたからです。思わずこんな内容を投稿をしたのも、あんな衝撃的な夢を見てしまって、発作的に…と言う感じでした。書き方が不十分だったかもしれませんが、私は現在子供がいません。それで、病院で不妊治療中です。私は重度の気管系の病気を患っており、薬も毎日欠かせません。そんなこともあって、なかなか子供ができません。あの夢の衝撃的なことは、私自身、子供が欲しいのは、主人を愛しているからではなく、母に孫の顔を見せてあげたい…そんな気持ちの方が強いのかしらと思い知らされたところなのです。そんな自分がとても最低な気がして、病的な気がして、そこまで母が一番なら、結婚した主人が可哀想すぎる!と…もう何が何だかわからなく、混乱してしまいました。

でも、主人のことは好きなんです。主人の家族もいい人ばかりです。私は…本当に幸せなんだと思います。ですが、そこで、それに比べて母は…と思考が戻ってしまうんです。昔、母に、お母さんばかり苦労して、私はたいして努力もせずにこんなに幸せで…世の中って何故こんなに不公平なんだろうねと、言いました。すると母は言いました。「苦労をしたなんて思わない、かえでがお母さんの生きる支えになってくれた。感謝してるくらい。もし苦労をしてきたとしたら、かえでが今幸せであることで、私は十分報われてるよ」

母に対して「不憫」なんて言ってはいけないとのご指摘はその通りだと思います。母自身はちっともそんな風に思っていないのですから。ただ私だけが世の中の不公平を呪わずにいられないのです。私なんて産まれてこなくて良かったから、母にもう一度輝くような人生をやり直して欲しい…なんて。こんなことを思うのが母に失礼なんでしょうね…私ってダメですね。

できる形で親孝行を…とのことですが、プレゼントや旅行などは勿論しています。ですが、同じだけ主人の御両親にも差し上げています。どちらの親も大切にしなくてはならないことはわかっているからです。勿論本心を言えば、私のお給料の全額を母に渡したいくらいです。ですが、結婚した身となってはそんなこと許されるはずもないし、第一、母が受け取るわけもないのです。

今回、この投稿をして、みなさんのご意見を伺って、私自身改めて痛感したことがあります。結局私は、母を苦労させた張本人であるという事実にものすごい負い目を感じていて、のうのうと幸せを満喫している自分が嫌で嫌で堪らなかったんだと思うのです…。だから、母がたとえどんな状況になろうとも、自分自身が許せないのですから、この思いに終わりはないのだと思うのです。
母が、主人が、義母がどうこう…ではなく、私の心の問題なのですね…。

たくさんのご意見、本当にありがとうございました。私のために皆さんのお家のデリケートなことまで書き込んでくださって、本当に恐縮の限りです。
最後に、主人を好きな気持ちに全く嘘はありません。
赤ちゃんが授かるよう、頑張りたいと思っています。
これからもジネコでお世話になると思いますので、よろしくお願い致します。

2002.8.12 18:44 4

かえで(26歳)

> 分からなくても、とりあえず「私はこう思う!」と相手の
> 気持ちもよくつかめないまま、自分の意見を主張するのは
> 自己満足にすぎないと思いますけど

>これこそまさに、「あなたはわかってないくせに」
>じゃないですか。あなたこそ主観的な意見を主張しすぎ。

そうですか?たかみんさんも私も、あまり変わらないと思いますよ。
そういう意味では。

>同じ境遇の人がキツイことを書くのなら許されるんですか?

同じ境遇だから、書いているわけじゃないですよ。
元々、相手の気持ちを汲めないレスは、好きではないです。
最初にたかみんさんのレスを読んで、それにはそう思いましたが
私は2回目のたかみんさんへのレスで、そういう考えもあったのだと
思ったことを書いています。
BLANさんは「分かってないくせに」と私が思っているという事から
離れられないようですが、それもまた、思い込みですよ。
でも、そういうふうにしか思えないんですよね。

私がたかみんさんに、きついレスをつけたのは、あまりにも
1回目のレスが、「弟の友人の奥さんへの愚痴」っぽくなってて
私も読んでて、なんて思いやりのないレスなんだ、と思ったもので。
それプラス、自分の経験が思い出されて、自分がそういう視野のせまい
レスをつけられたら、たまらないなあ、と思ったんですよ。

BLANさんも、
>そういう経験から
と、自分の経験重視で考えてるじゃないですか。
それは、そういう考えもあるんだ、と思いますよ。
結局は、自分の経験で考えるでしょ?
この件以外の事でも、人の感じ方はいろいろあると思う。
でも「ぴったり相手の気持ちが分かる」ってことはないと思うから
少しでも、想像しようと私は思います。
同じような事で悩んだりしたことあるなら、厳しいレスをつけるに
しろ、「私は今はこう思うのよ、あなたは甘えてる」とは
書けないと思うんですよね。
そういう意味で「あ〜、そこまで考えられない人か、あまり
それに関して考えた事ない人かな?」とは思いました。
「真剣に悩んでる人の気持ちが分からないのか、もう過去の事
なんだな」と。そういう「相手の気持ちが分からない人」という
意味で「たかみんさんには分からない」と書きました。

>義両親より「余裕無くて苦労性」って思われてるようでかわいそう。

そうだったらどうするんですか?
実際離れて住んでいて、ここで相談するくらいだから、
なにか割り切れない状況にあるのではないか、と思ったんですけど。
母親のことより、義両親のことが優先されているかんじがしたので。
母親には自分しかいないのに、これから母親は老いていく。
もちろん義両親もそうだけど、近くに自分達がいて、それを
義両親も当たり前と思っている、となると、実際母親のことは
すごく心配だと思いますよ。いくら「大丈夫」と言われても。
BLANさんのお母さんもうちの母も亡くなってるけど、
かえでさんのお母さんは遠くで暮らしてあるのだから・・。



2002.8.13 00:00 4

ミロ(秘密)

締めレスあと、横レスしてすみません。
ミロさんのおっしゃりたいことはよく分かりましたが、何度も何度も
「たかみんさんが」「たかみんさんが」と引き合いに出して蒸し返すのは
どうかと・・・。
だって、たかみんさんはご自分の間違いを訂正して謝られてるわけですから。むきになって応酬することなく、素直に批判を受け入れ反省するのは、なかなか出来ないことだと思います。私はとても立派な態度だと思いました。
それなのに最初の投稿をいつまでも蒸し返すのは、酷ですよ。
他の方の指摘に反論されてのことですが、主張の内容以外のことにも配慮がないと、説得力に欠けると思いましたので。

かえでさん。かえでさんのお母さんは幸せだと思いますよ。かえでさんがいっぱいの愛で包んであげてくださいね。
世の中にはお金や地位や安全な生活があっても、我が子と心が通い合えずに満たされない人が数多くいると思います。かえでさんのお母さんは金品には変えられないないもので満たされているのですから。
あまりご自分を責めないように、からだに気をつけて下さいね。

2002.8.13 19:03 5

町子(秘密)

自分だって蒸し返してんじゃん。大したことないことレスしちゃって。
説教くさいことレス締めのあとに言わなくても・・・。
みんな「またかよ」って思ってるよ。


2002.8.14 14:37 7

村子(秘密)

町子さんへ

私が投稿した時、かえでさんの締められたレスが私のパソの
画面には反映されてなかったので、結果的に「蒸し返す」ような
かんじのレスの付き方になってしまいました。
レス締められた後もしつこく書き続ける事は、さすがにしません。
確かに、レス締められたあとに私のがあると、いやなかんじですね。
紛らわしくてごめんなさい。
ジネコさんに聞いていただければ分かると思います。


2002.8.14 14:50 7

ミロ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top