HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 結婚式…金のかかる田舎者!?

結婚式…金のかかる田舎者!?

2005.7.7 11:51    0 40

質問者: あかね6701さん(31歳)

ちょっと愚痴らせて下さい…。
私は10月に東京で結婚式をします。
婚約者は中国地方の田舎出身です。
彼は親戚が多く、披露宴には田舎から20人くらいがやってくるのですが、
その交通費、宿泊費、衣装代、美容代、全部を招待する私たちが負担します。
その額ざっと80万…。
全て負担というのは彼の親戚内での暗黙のルールらしいのですが、
今までは遠くても大阪止まりで、東京まで出てきているのは彼だけです。
私は会社で経理の仕事をしている関係で金銭に細かい性格で、
この80万の出費がすごく心の重荷です…。

以前から「結婚式に散財するのはばかばかしい」と言う考えだったのですが、
彼と彼の実家の希望で普通に結婚式する羽目になりました。
でも、「ばかばかしい出費…」とか「そこまで至れり尽くせりする必要あるの??」という思いがこびりついて離れません。

最近二人で招待者名簿をつくったのですが、招待者名簿に憎しみすら抱いてしまいます。
「金のかかる面倒な田舎者」という気持ちが離れてくれません…。

私にも親戚がいますが、みな東京です。
みんな私の結婚を祝ってくれていて、思った以上にお祝いももらえるとのこと。
それはとても嬉しいです。
でも、私の親戚のこんな好意が、地方の人たちの支度代に消えると思うと、
悔しく思ってしまいます…。

母は、「夫の親戚なんて遠方の方が気が楽。結婚式だけで後はお葬式くらいのお付き合いで済むんだから安いものよ」
と言っていましたが、80万と言う金額を聞いてびっくりしています。

こんな自分が辛いです。
結婚式の形態は変えられず、80万の出費を変えることは出来ません。
前向きに気持ちを切り替えるにはどう考えたら良いでしょうか…?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

では旦那様のご実家で結婚式あげられたらどうでしょう。
で、あかねさんのご親族の旅費、滞在費は払わない・・と言うことで。

2005.7.7 13:12 37

イライザラガン(3歳)

わたしだったら自分の思い通りにならない
結婚式をしたくありません。
結婚式・披露宴は女側のためにやるものだとおもってるので。
(やるやらない含めて)
それが通じない相手とは結婚しません。

でも、どうしてもその相手と結婚したいとおもうなら
結婚式の風習の違いくらい目をつぶるしかないんじゃないかな。
どうしても結婚したい相手なんですよね?

2005.7.7 13:19 14

hono(27歳)

う〜ん確かに痛い出費でしょうが、

>「金のかかる面倒な田舎者」という気持ちが離れてくれません…。

これはひどくないですか?あなたたち二人の為にわざわざ来て下さるのに、
あなたの親戚が皆さん東京と言うことですが、もし数名田舎の方から
来られる方がいたら?同じように思うのですか?
お母様の言うことも??ですが似た者親子ですね。

中国地方の田舎出身の方とのご結婚を決めたのは誰?あなたでしょう?
お祝いも思った以上に頂ける・・・お祝いで相殺すればいいじぁないですか?

多分一度しかない思い出に残る結婚式を・・とお思いになるなら、これは
仕方ないと割り切るのが必要ではないでしょうか。

2005.7.7 13:24 17

**(秘密)

 ご結婚おめでとうございます。 結婚式のすべての費用を新郎新婦が持つ(親の援助なし) ということでしょうか。 立派なことだと思いますが 80万はきついですね。

 新郎側の親戚では暗黙のルールだとしたら 新郎のご両親は少しは援助する気はないのでしょうか。親戚全部が親の助けを借りずに全額負担できたとは思えないし。 その辺の意思表示はありませんでしたか。
 そもそも ひとつの結婚式、披露宴であっても費用はお互いが招待した人数で計算しませんか。 すべて折半なのかしら。
 もし お互いの関係者ごとに計算できるのなら あかねさんは80万も出す必要ないと思います。 もちろん ご自分の親戚からいただいたものは あかねさんのものになります。

 自分や友人の結婚式から10年近くたっているので 最近の事情とは違っていたらごめんなさい。
 それから老婆心ながらもうひとつ。 一度 「金のかかる田舎者」という目で見ると なかなかそれを拭い去ることはできません。 言動に表れて 相手に不快感を与えないようにご注意ください。 上手に心の中だけで思う存分 見下してやってください。 (じゃないとやってられないのです)

2005.7.7 13:31 18

ななな(30歳)

わ〜。うちの旦那も中国地方の田舎者です。(親戚も全員)

私の結婚式の時も、旦那の親戚・友達の宿泊費は私達で出しました。
美容や衣装・交通費は各自で出してもらいましたケド・・・。
だけど、主人も知らないような親戚とかも呼ぶとか言い出して「?」って思いました。
次男坊だし、親元から離れて他府県で住むのにナゼ・・・?

あかね6701さんの場合は80万ですもんね〜。
ただでさえ結婚式自体に疑問を抱いてるのに、納得いかないでしょう。

ご主人さんに「交通費ぐらいは何とかならんの?」って聞いてみては?
ご主人さんの親に出してもらうとか。
元々、あかね6701さんは式をしたくないんだから旦那と義親に言われて渋々するんだから、それぐらいは旦那方で用意するべきですよ!

結婚したらお金も要るし、新婚旅行だって行くでしょうし、2人の為にお金を使った方が良いですよ☆

「結婚式とお葬式だけ・・・」とありましたが、うちの場合は「出産祝い」「新築祝い」「還暦祝い」などなどで、割と出費が多いです。

そして、お正月なんかに旦那の実家へ行けば、従兄弟たちの子供にお年玉をあげなければいけません。けっこう数がいてるので大変です。

田舎の人って、ナゼかお金を使いたがりますよね。
お互い様なんだし、相殺で・・・って事で良いと思うんですが。

私は、できるだけお正月は家で過ごすようにしてます。
これからの親戚付き合い頑張ってくださいね☆

2005.7.7 13:33 16

まっちゃん(24歳)

では、彼のご実家の方で結婚式を挙げると考えてみてはどうでしょうか。

 東京の親戚、友人の交通費などはもちろん負担してあげたいと思いませんか?

 それとも、「金のかかる面倒な都会者」「思いのほかお祝い金をもらっても、どうせ当人たちの交通費にかわるんだからもらって当然。」と思われますか?
 
 そこまでお金にこだわるのなら、他の方で削減してはどうでしょうか。

2005.7.7 13:44 9

ななし(28歳)

親戚づきあいは、今回ちゃんとやっておけば後々の関係も楽になるでしょうし、
今後何かあって助けてもらわなきゃいけないことも出てくるかもしれませんので、
仕方がない出費として前向きに考えたらどうでしょう?

たった80万出すだけ(されど80万ですが)で皆さんに満足してもらえるならいいじゃないですか?
もう結婚式の形態が変えられず、80万出費はどうしようもないとしたらいい方向に考えるしかないので
今回は彼や、彼の家の立場もありますし
快く受け入れて、仲良くやっていってほしいなぁと思います。

2005.7.7 13:51 6

匿名(25歳)

こればかりは、地域によって考え方や風習の違いがありますから仕方ないですね。

田舎者の親戚が嫌だとおっしゃいますが、今からそんなことで大丈夫なのでしょうか?それほどおっしゃるのであれば、東京出身の方と結婚を考えたら良かったのに・・・。と、中国地方出身の田舎者(私のこと)は思います。

今後、お正月は彼の実家で迎えなくてはいけないとか、親戚が多くてお年玉に多額の出費が必要だとか、お盆には里帰りして墓参りしなくてはいけないとか、里帰りの際には親戚への手土産も準備しなくてはいけないとか、お葬式には身内なので花や果物飾りをしなければならないとか、色々ありますよ。大丈夫ですか?地域によっては、細かいしきたりや、風習が根強く残っているものなのですよ。

お付き合いには、それ相応のお金が掛かります。覚悟だけはしておかないと。

でもね、よく考えてみて下さい。わざわざ遠方から、それも20人も彼の身内の方が集まって下さるのですよ。お二人を祝福するために。それって、とても有難いことではありませんか?

中国地方出身の田舎者の私としては、よく20人で抑えたな・・・と感心しましたよ。私は親戚だけでも40人ほどを招待しました。これでも相当抑えました。本家や分家などからも参列してもらいました。これは地域の習慣なので仕方ないのですよ。

ちなみに私の田舎では、結婚後にご近所のあいさつ回りというのがあって、きちんと着物を着て、ご近所のお宅を回ります。そのうえ、ご近所の婦人会の皆様を家に招待し、改めて「嫁に参りました○○でございます。末永く、よろしくお願いします」というような口上を述べたりします。本当は、もっと長くて難しい言葉を言うようです。ですから嫁に行く娘は、きちんとした着物を作ってお道具に加えます。私も母に何枚も着物を仕立ててもらいました。兄のお嫁さんも、着物を何枚も持ってお嫁に来ました。私の親戚の人も私の友人も、着物を沢山作っている人が大多数です。都会では考えられないことですよね。

主人も同県の出身ですが、主人の実家は私の実家より少し大きい街にあります。ですから、ご近所へご挨拶するという風習は、今はないということでしたが、それでも母は「嫁に行って困らないように」と色々揃えてくれました。

親不孝な私は、荷物の管理が大変だし住まいも狭いので、着物や高価な道具の全てを実家の蔵に預けてあります。

田舎者って、とてもお金が掛かるんですよ。そして、昔ながらの伝統を今はかなり簡素化しつつも、大事に守っているのです。そんな田舎者の彼と彼の親戚と、一生お付き合いすることになりますが、大丈夫でしょうか。

彼とよく話し合っておいた方が良いのではないでしょうか。

なんだか、とても心配になる投稿ですね。

2005.7.7 13:53 8

さくら(秘密)

私は、あなたの言う田舎に住んでいる一人です。
中国地方だと田舎者なんですか?
確かに場所によって東京と比べると発展してないし、色々不便はあるけどそれなりに良い所あります。
お金の事でイライラしているのかもしれませんが、そういう言い方腹が立ちます。
あなたの親戚の人からの祝い金の事は書いてあるのですが、彼の親戚の人からの祝い金はないのですか?
あと彼のご両親からは一銭も出してもらえないのですか?
なんか文章見ていると彼側からは一銭も出ないと感じたのですがどうなんでしょう。
彼の両親も東京での結婚式に賛成しているのであればそれなりに出すのではないのですか?
もう決めてしまったのなら仕方ないですが、結婚式2回したらよかったのでは?
東京でと彼の地元でと...そんな大きな事しなくて顔見せ程度くらいのものを。そしたらまず交通費、宿泊費は浮くし。

2005.7.7 13:56 9

中国地方出身(27歳)

そんなふうに思わないほうがいいと思います。
遠方から自分達の結婚式に来ていただけるんですから、感謝しなければいけないと思います。

私の主人は四国出身。
結婚式は横浜でやりました。
同じように、交通費、宿泊代、着付け代、美容代払いました。
来てもらうんだから、当たり前と思っていました。
親戚が遠方に住んでいる人と結婚するんだから当たり前のことです。
その親戚の方たちもやっぱり気にしてくれていると思います。
主人の親戚の人達は、その分かなり包んでくれました。
親戚づきあいはあまり、お金、お金としない方が良いですよ。

それに、お母さんが言っているように、正直親戚が遠いと淋しいけど、良い面もたくさんあります。
遠いので、お正月やお盆に挨拶周りに行く事もないですし、結婚して3年ですが1度お葬式で行ったのみです。
ある程度、距離をもって付き合えるので、とても良い関係が築けます。
これから、親戚となるのですから、初めから金のかかる・・・とか、思っていたらそういう気持ち相手にも伝わりますよ。

2005.7.7 14:14 8

る〜(秘密)

私はあなたの婚約者の立場でしたよ。そう、金のかかる
田舎者でございます。

では、彼の実家で式挙げることになったらあなたの親戚は
自費で来てくれるのでしょうか?もし来てくれても申し訳
なくてあなた自身がお金払いたくなりませんか?
彼は今そんな気持ちだと思います。式も挙げたくないと
言っても田舎ではなかなか通じない雰囲気も確かにあるの
です。彼の気持ちも分かってあげて欲しいです。

結婚式にどうしても必要な出費は絶対あると思います。
痛い出費なのは分かりますが、心良く出しておいたほうが
今後のためにすごくいいですよ。

2005.7.7 14:21 5

ひろし(秘密)

中国地方の田舎者で、現在は都内在住の者です。
あかね6701さんのお言葉、色んな意味で胸にグサグサきました。

同郷の夫は長男だったので結婚式は必須でしたが
自分達の貯金とご祝儀とで出来る範囲のものをしました。
舅姑の兄弟が多かったので夫側の親戚がかなり多かったのですが
美容衣装は持ちませんでしたが他はこちらでさせて頂きました。

80万円負担する事に「憎しみ」さえ抱くのは尋常ではないと思います。
東京で結婚式をせずに「中国地方の田舎」でされたらどうですか?
あかね6701さんの親族友達の分を負担するのはそれほど苦痛には
ならないと思います。 「田舎」でするのが耐えられないなら
もう一度海外などで式をしたり、ガーデンorレストランウェディングを
東京でされればお披露目もできていいと思います。

投稿の文章からは婚約者の方や義父母についての事がわかりませんが
もう少し腹を割って話をされてはいかがですか?
不満に思ってる事を黙っているのは相手にも辛い事です。

2005.7.7 14:26 5

酵素(30歳)

なんか東京以外は田舎ものといわれているみたいで
ちょっとイヤだな・・・

一生に一回のことだし、どうしても避けられないのなら
負担もしかたないのでは?
たった一回の式のために、一生グチグチ言われるのいやでしょ?w

結婚はふたりのこととはいえ、結局、親親戚はさけて通れない
わけだし、お金かかるのがいやなら自分たちの両親だけつれて
海外挙式すればいいわけですよ。
むこうの親戚にはその時のビデオみせながら、
簡単なお披露目会でもいいし。

2005.7.7 14:27 5

ぁゃ(32歳)

もうすぐですね。おめでとうございます!

私と、全く逆の立場で思わずお返事しました。

私の親戚が地方(関西・中国地方)で、主人の親戚は皆東京です。

結局、海外で式を挙げたのでお披露目もできないまま、沢山のお祝いを
頂く形になりました。

今まで親戚一同(私の兄弟も含めて)は、国内で披露宴を挙げ、親戚を招待するというのが通常でした。海外で挙げたからと、知らん顔もできないし、きちんと結婚報告・お祝いのお礼の挨拶(お祝い返しは済んでいます)もしたかったので長い休み(GW・お盆・正月)に順番に、結婚報告とお礼に一軒づつ廻伺っています。(最低2泊3日位)

結婚式で、顔を皆で合わせれば一回で済んだのにと、今更ながらに思います。

親戚が沢山いるので、まだ廻りきれていません。

80万と聞くと、高いですが、お盆や、年末時期の旅行代も、トータルすればかなりの額です。

一度顔を合わせておけば、それこそお母様の言う通り、あとはお葬式ぐらいのお付き合いで済みますよね。
主人の親戚が、かなり近くに大勢いるので、親戚付き合いも良いものだと思う反面、誘いを断るのが難しいので、あかね6701さんのように自分の親戚が近くて、主人の親戚が遠い方がいいなーと思ってしまうこともあります。

これから準備で忙しくなると思いますが、頑張って下さい!
お幸せに!


2005.7.7 14:28 7

よいこ(35歳)

結婚式を前にせっかくのルンルンな気分を、納得できない80万円もの大きな出費に頭を悩ませているようで、同情します。

腹の虫が治まらない気持ちは、お察しします。でも、大好きな人と結婚する為ですし、それに結婚したら遠方からやって来るご主人の親戚は、あかね6701さんの親戚でもあります。そう考えて割り切るしかありません。それに、都会生まれの都会育ちの人でも、お金のかかる結婚式はいくらでもあるのでは?田舎者はお金がかかるっていうのは、偏見です。

2005.7.7 14:34 7

カレーピラフ(秘密)

中国地方で結婚式はいけませんか?
あかねさん側はみんな祝福してくれるというのなら中国地方でやっても祝ってくれるんじゃないですか?

2005.7.7 14:45 8

チャウチャウ(27歳)

…そんな「憎しみまで覚える」くらいの気持ちで招待される人がお気の毒です。まさか、そこまで花嫁に思われてるなんて誰も思わないでしょう。お金を負担するのがそんなにイヤなら、誰が何と言おうと、お二人だけで結婚式を挙げれば済むことです。「披露宴はしませんから、お気遣いなく」とでもお伝えすれば、田舎の親族の方だって負担がなくてむしろお喜びになるのでは。
気持ちは多少わかりますけど、結婚前からそんな悪感情を持ってしまって、これから先の長い人生、本当に大丈夫ですか?結婚後「こんなはずじゃなかった…」ってことは多かれ少なかれどなたにでもあることでしょうが(私もそういうことありましたしね)一番幸せで輝いている時期に憎悪の感情を抱いている花嫁って…なんか、イヤですね。だいたい、何でそんなに全部自分たちで負担することになったのかもわからないし。彼の親族の暗黙のルール?だって、結婚するのはあなたでしょ?「今までは距離が近い者同士だからそういうルールでも良かったかも知れないけど、私の場合は違うでしょ」って最初に言うべきだったのではないですか?
「交通費は払うけど、宿泊費はもってもらってね」とか「着付け代は自分で負担するのが普通なんだよ」とか、彼に最初にきっちり申し渡しておけば良かったのに。狭い地域の暗黙のルールは、今回は通らないんだよ、って。

2005.7.7 15:04 5

りん(3歳)

ん?80万なんて少ないですよ。私(四国)も旦那(都内)と結婚する時親戚・友達・上司の泊まり・交通費だけで120万以上しましたよ。確かに田舎は派手です。その代わり、婚約者の親戚はあかねさんの親戚がくれる祝い金よりは遥かに多い額をくれると思いますよ。もしどうしても負担がキツイなら方法は二つ。「交通費・宿泊費高いと思いますのでお祝いから引いて下さい」と言えば良い。こう言うと実際あまりにも減らす叔父叔母はいません。なんせ飛行機・ホテル探すの面倒だから用意して欲しいと思うから。二つ目は「服は洋装でかまいません(留袖の事とかをトピ主さんは言ってるのですよね?)。自前でお願いします。それとお願い事なんですが一世帯5万円(夫婦で)交通費負担してもらえませんか?東京は値段があまりにも高いので。泊まり・飛行機はこちらで用意します。」と言うのです。飛行機+ホテル宿泊のセットが航空系列ホテルなら安くあります。少々足がでるのは我慢です。それと読んでて思ったのですが支払いは別々じゃないんですか?普通人数割かと思ってましたが・・・。

2005.7.7 15:08 7

ちび(27歳)

その、あなたの言う『田舎』出身の彼との結婚を決めたのは
あなたでしょ?
たまたまあなたは『東京』と言う都会に生まれたからそのような
ことを平気で言うのでしょうが、『中国地方の田舎』に住んでいる
方、出身の方がこれを読んだらどのような気持ちになるか
考えてはいないのでしょうか?
彼の親戚の方からだってご祝儀はいただけるのでしょう?
もしかしたら、『暗黙の了解』を考慮し、少し多めにご祝儀を
頂けるかも知れないじゃないですか。
確かに結婚式はお金が掛かります。
私の姉は地方へ嫁いだ為、東京からの交通費や宿泊費は
すべて新郎新婦でもってましたよ。
それが来て頂く方へのせめてもの気持ちと言うものではないで
しょうか?
せっかくのお祝いの席なのだから、もう少し広い心で望みましょうよ。
物事の分別が付かない若い方じゃないのだから、もう少し
物の言い方にも気をつけましょう。

2005.7.7 15:22 7

匿名で・・(30歳)

『中国地方の田舎』から東京まで来なきゃならない親戚の方達の大変さを考えた方がいいんじゃないですか?
喜んでホイホイ来る訳ではないと思いますけど。。。

あなたが『中国地方の田舎者』だったら「わ〜東京行ける。ラッキー!」としか考えないの?そうじゃないでしょ。

2005.7.7 15:34 7

ななこー(秘密)

わざわざ田舎から空気の汚い東京へ来てくれるというのに
なんの有難みも感じないのでしょうか。
余計なお世話ですが
もう少し思いやりを持ったほうがいいように思いますよ。

式費用はあなたが全額負担するんじゃないんですよね?
全部両家で区切ったらどうですか?
宿泊費など、彼氏側に出してもらったらいいじゃないですか。
あなたはあなたの親戚の交通費のみで済みます。
頂くお祝い金も、それぞれに分ける。
あなたの親戚からたくさん頂ければ
その分だけあなたのへそくりが増えるんですよ☆

どうぞお幸せに。

2005.7.7 15:36 5

ベコ(31歳)

交通費、宿泊費は負担すべきだと思いますが衣装代、美容代くらいは自己負担していただきたいですね。

それにしても自分たちの結婚式に大切な時間を割いて来てくださる方々の交通費、宿泊費が「ばかばかしい出費」とは・・・。
私も他県からの招待客については交通費、宿泊費共に全額負担しましたがそんなこと考えもしなかったなぁ。
だってこちらが「招待」してるんですよ?

私も中国地方の田舎出身者だからそんなこと考えちゃうんですかねぇ〜。

2005.7.7 15:38 7

ごっち(26歳)

沢山のお返事ありがとうございます。
まず、田舎者、と言う言葉は良くないですね。
実は結婚の挨拶に彼の地元に行ったとき、
私はとても良い所だと感動しましたし、将来住みたいとも思ったんです。
そこまで思ったのに、こんな汚い言葉を思ってしまうくらい私にとって80万は辛いです。
取り柄のない東京もんが、ふてくされて思いつく捨てぜりふ、という風にご理解下さい。
自分だってそんなこと言える人間じゃないって事も分かっています。

彼は東京での挙式にこだわっていました。
一族でただ一人、東京で立派に働いて、東京の嫁さんをもらった…って披露したい?そんなことを言ってました。

彼の両親からの援助は、どうなんでしょうか…。
実は彼は持ち家思考がとても強く、新居に新築一戸建てを買いました。
そのときに彼の両親からは数百万頂いています。
自分たちで買える範囲の家にすべきと私は主張しましたが、
気に入った物件を手に入れるため、彼はいつの間にか援助をとりつけていました。
彼の両親にはとても感謝していますが…。
彼と妹さんの教育費(浪人、留年、下宿などなど、ご両親は相当のことをなさったと思います)と
ご両親は普通の勤め人で現在は年金生活と言うことを考えると、これ以上援助、と言う発想は起こりません。
ご両親はとても素敵な方たちで、洗練された方です。
私の事も気に入って下さり、優しく接して下さいます。
いらっしゃるご親戚も、まさか手ぶらでは来ないでしょう。
でも一家で10万頂いても、旅費になるかならないか、です。だから期待していません。
誰が悪いわけでもない出費と言うことは充分分かっています…。

私の既婚者の友達で、幸せそうな子たちは「控えめで貞淑で従順な妻」というキャラクターです。
だから自分も幸せになる秘訣は結局そういうことかなーと以前から考えていました。
そうでなくては…と思うのにそれとはほど遠い自分にウンザリします。

でもここで皆さんにお返事を頂いて、少し気持ちが落ち着いてきました。
遠方いらっしゃる方も大変ですよね。
今後のお付き合いで、良くして下さるご親戚達だといいな…と思います。

2005.7.7 16:07 6

あかね6701(31歳)

さらに沢山のみなさま、ありがとうございます。
私はこの歳になるまで親元にいて、
それなりに仕事はしていますが、好き勝手やってきたシングルですので
既婚者の方々とは比較にならないほど自己中で甘いです。
なのでみなさまの言葉はにはさすが!と感じました。
自分も今後そういう風になっていかなくちゃならないんだな…と思います。
(まとまりがなくてすみません)

2005.7.7 16:26 10

あかね6701(31歳)

あかねさんこんにちは。

>その額ざっと80万…。
全て負担というのは彼の親戚内での暗黙のルールらしいのですが、
今までは遠くても大阪止まりで、東京まで出てきているのは彼だけです。
私は会社で経理の仕事をしている関係で金銭に細かい性格で、
この80万の出費がすごく心の重荷です…。

これってひどくないですか?彼側の事情に口出しする権利はないと思いますけど・・・。経理云々とは全く!!関係ないですし。

いやなら、彼の地元で式を挙げる、それか取りやめしかないかも。

私も北海道ですけど、南は沖縄、関東、東北の親戚分総額50万負担しましたよ。会費制ですけど、親戚ですし、こう言っては何ですが、たかが50万でごちゃごちゃ言われたくなかったし。

そもそも、婚約者の方は婚約者、あかねさんの方はあかねさん、と出費を分けないんですか?

なんだか、読んでて腹が立ちました。

2005.7.7 16:26 8

キャミ子(27歳)

〆後ですが、その費用、すべて彼の貯金からまかなってもらったらどうですか?
というより、そうするのが普通だと思います。
私が結婚したときも、両家の親族に関わる費用(宿泊、着付けなど)は新郎側なら主人が、新婦側なら私が負担しましたよ。

もし、彼にそれだけの貯金がないのであれば、式自体あきらめるか場所を変えるほうがいいと思います。

2005.7.7 16:52 7

つがる美人(30歳)

あかね6701さんの〆レス後ですが、書かせてください。

>彼と彼の実家の希望で普通に結婚式する羽目になりました

『羽目』って…。
たしかにあかね6701さんは結婚式なんてもったいない!!
どうして交通費だけに80万円も出さなきゃいけないの!?
…なんて思われたんでしょうけど、義両親や彼の意見が強かったにしろ
ご自分も一緒になって決断したにも関わらず、羽目って…。

ご両親のご希望もあったんでしょうけど、彼が望んだことなんですよね?
彼は、俺は身寄りもない東京に出てきて、立派な社会人になって
こんなに素敵な女性を妻にもつことができたって
親戚に報告(自慢)したいんでしょ?
そんな光栄なことないじゃないですか〜
80万かかってしまうのはたしかに痛いかもしれないけど、
80万で彼が誇らしく思えるのなら、安いもんだと思いますよ。

あかねさんのトピ見てると、お金のことしか頭にないように思いました。
(お祝いのことまで言ってるし。)

2005.7.7 17:02 8

はにまるくん(24歳)

結婚式費用は、彼側、私側で分けることはしないんです。
新居費用を含め沢山の費用がかかり、お互いの今までの貯金を総動員する形となりましたので、もうどっちが何を払う、とか言ってられない状況だね、ということになりました。

2005.7.7 17:13 7

あかね6701(31歳)

私は北陸出身の田舎ものですが、大阪で式あげました。
夫は大阪ですが、私の親戚の交通費や宿泊費も普通に
出しました。夫と二人で折半です。

どっちが出すとかではなく二人の結婚式なのだから
二人でお金出すのがあたりまえだと思ってました。
結婚式する以上、交通費などの出費はあたりまえで
すよ。いやなら今からでも海内挙式にすべき。それ
が叶わぬなら文句言わないで、きっぱり諦める。

ちなみにうちの親戚は「面倒だなあ」と嫌々きてた
と思います。きっとあなたの親戚も面倒なはずです。
「来ていただく」という気持ちをどうか忘れずに
お嫁に行ってくださいね。

2005.7.7 17:19 8

ゆんゆん(秘密)

大変まともな〆をみて安心いたしました。

ですが、矛先が違う気がします。

?東京で結婚式を挙げたいのは・・・・彼。親族ではない。

?結婚式に親族を招待したいのは・・・・・・おそらく彼。親族も出たいかもしれないけどご祝儀だって面倒だし本当にどうしても出たい!!!!!!なんて思ってる・・・????

?親族の分を全て負担したいのは・・・・彼?だって親族で暗黙の了解って言ったって「あまりに高額だから○○だけお願いできますか?」とかなんとか言う事もできるはず。全額負担にしたいのは親族の手前良い格好したいのかも?

と言うわけで何も親族が無理やり80万を負担しろと言ってるとは思えません。一番言ってるのは彼氏ではないでしょうか。

2005.7.7 19:10 8

イライザラガン(3歳)

水を差すようですが地方によって旅費とかの出し方
は異なると思いますが80万円ってあたりまえの
田舎もありますよ。

>一族でただ一人、東京で立派に働いて、東京の嫁さんをもらった…
>って披露したい?そんなことを言ってました

だから東京で挙式っていうのが意味がわかりません。
だって結婚式の時に東京の嫁って発表されますよね?
わざわざ東京ブランドを見せたいがため
こだわった事なのでしょうがないですよね

でも、そんな事思うって本当に田舎なんですね・・・

イジワルをいいましたが自分達が決めた事で
どうにもならない事なので乗り越えてください

2005.7.7 20:10 9

なっちゃん(30歳)

うちは、主人の招待客が120人。私のところが40人の披露宴でした。披露宴を言い出したのは、主人で(職場の関係上しなければならない)、主人が全部払ってくれることになりました。と、いうか、私はあまり貯金がなくて払えない。

お金かかるの大変ですね。うちは、親戚づきあいがあまりないので、楽だと感じました。地域によって、いろいろあるんですね。

2005.7.7 21:14 7

たまちゃん(秘密)

私も〆後ですが長文失礼します。
あかね6701さんの〆を見て,よさそうな方だと思ったので
あえて書かせてもらいます。

結婚とはお互いの考え方や文化を折り合わせて生活していくことです。
その始まりが結婚式。
その初めから彼の思うようにだけして,
自分の中で生まれた憎しみのような納得いかない気持を押してまで
彼に合わせていいのかな?

どうもその80万円を払うのは彼の希望という感じがします。
そして,それをあかねさんも負担しなければならなくなったのも
彼の貯金額が足りないから…
一戸建てを購入するときも,彼のよく言えば信念に基づくようですが
それもあかねさんがいう通り
自分たちで買える範囲の家にすべきだったと私も思います。
そして結婚式も同じだと思います。
彼の理想主義は分かりますが,それにすべてあかねさんが合わせることはありません。

『幸せそうな子たちは「控えめで貞淑で従順な妻」というキャラクターです。』
といっていましたが,その人たちもうまいこと夫を誘導というか操縦しているか,夫がものすごくできている人でついて行けばいいだけかどちらかだと思います。
夫婦は話し合いが大切ですよ。
身分不相応なことはどこかで無理が来るし,
私はすごく格好悪いことだと思っています。

もちろん,祝って下さる方をお招きしてもてなすことは大切です。
私も結婚式にお金を掛けるなんて非生産的なこと…と
思っていましたが,皆さんの温かいお祝いの気持はとてもありがたかったし私の考えが甘かったことがわかりました。
結婚式にある程度お金を掛けることは大切です。
私も結構締まり屋ですが,今となってはあの人にはもう少し
お渡ししておけばよかった…と思います。

話がそれてしまいましたが,
たくさんレスがあったのでもうそんな風に思ってないでしょうが,
私も田舎出身ですが,けっこう合理的な考え方の方だと思っています。
それに,やっぱり旦那さんはおかしいと思います。
何か納得ゆく説明があるのかな?
納得いかないなら,まず話しあうのは旦那さんですよ。
身分相応って大事!!

ちなみに私は自他夫共に認めるかかあ天下ですが,とても幸せです。
夫もそれが夫婦円満の秘訣だと言っています。

あかねさんのような経済観念がしっかりした奥さんをもらって
旦那さんになる人はゆくゆくは幸せだと思いますが
今は話合って,少し洗脳して金銭感覚&世の中感覚を養ってもらいましょう。
初めが肝心です。


2005.7.7 21:30 7

トマト(秘密)

締め後にすみません。
なんか・・私も田舎者なので、ちょっとグサっときました。
東京には6年間住んだことありますが、東京の人って「田舎があっていいね〜自然がいっぱいでうらやましい」とか言いながら、心の中では田舎者嫌いな人いるんだよね。
田舎者はさっさと田舎に帰れって、内心思っているんだよね。
あかねさんは、ちょっと口が滑って本音が出ただけだよね。

田舎の人は、お祝いいっぱいくれますよ。
お祝いで相殺できると思いますよ。
田舎は嫌かもしれませんが、あなたが好きになった人を育んだのは、その田舎の環境ですよ。

これは仕方ない出費として、あきらめるしかないと思います。

2005.7.7 22:53 11

まあママ(29歳)

〆後にすみません。

つまり、彼が勝手にやったこととはいえ
新居は彼の実家から援助を受けている、あなたはそこに住む。
で、結婚式の費用で彼の親戚のために80万円必要になった。
あなたは苦痛に思う。
ってことですよね??
となると、あかねさんのほうが勝手かも。。。

あなたが不満に思っていること全て
きちんと彼と話してみてはいかがですか。
今まで「控えめで貞淑で従順な妻」を目指して
付き合ってこられたのなら
変わるのは難しいかも知れませんが
何でも彼の言いなりになる必要はないと思います。。。

2005.7.8 14:56 9

ベコ(31歳)

あかね6701さんの〆のレスを見ていい人そうで安心しました。式までいろいろ大変でしょうが力を合わせて頑張ってください。お幸せに!!

2005.7.8 15:53 10

コロユキ(秘密)

ここでも一部の方からアドバイスがありましたが、
彼と昨晩話し合いました。
結果、結局こちらの価値観は受け入れられないとのことで、彼の希望通りやることになりました。

私の両親とも話し合いましたが、結局私は結婚式そのものが嫌で嫌で仕方が無く(人前に立つのが怖い)受け入れがたいことなのかもしれません。
でも彼の方としても結婚式のキャンセルだけは出来ないとのことで、
何が何でもやるしかないし、80万も支払うしかない状況となりました。
昨日の書き込みでは多少前向きでしたが、
話し合ったときの彼の口調などとてもきつく、今はまた鬱っぽくなってしまいました。
でもガマンするしかありません。
抵抗する元気もなくなってしまいました。
ありがとうございました。

2005.7.8 16:53 11

あかね6701(31歳)

大丈夫ですよ。80万円なんて、二人で稼いで、頑張って溜めれば一年未満で溜まる額ですよ。経理などでお金のことに慎重なあかねさんですもの、何とでもやりくりできます。

結婚前で気持ちがピリピリしているのかも知れませんね。当日はどれだけ多くの方が祝福してくださっているのかが分かるはずです。そうしたら、笑顔で幸せいっぱいの花嫁になれますよ。きっとそうなります。そう、信じましょ。

末永くお幸せに・・・。

2005.7.11 11:03 10

さくら(秘密)

そうですね、当日、沢山の人たちが集まって賑やかになった様子を見たら、心配していたことがなんだったんだろう?と思うかもしれませんね!
あまり心配ばかりしていてもなるようにしかならないだろうし、もう少し楽しいことにも目を向けようと思います。
ここに来るようになって日が浅いのですが、みんないい方ばかりで嬉しいです。

2005.7.11 13:26 10

あかね6701(31歳)

今はまだ結婚前だから、トピ主さんも全面的に相手を立ててるところがあると思いますよ♪
私も元経理、小口現金出納帳から裏真っ黒手形まで色々見てますが・・・
結婚式はもう自分のマイナスしか見えてませんでした♪
そして、夫の暴走を止められず、本当にしたかった結婚式よりも
友達との二次会・・それができなくって悲しい思いもしました。

なお、夫は広島なのに電車が18時半には終わってしまう山深いところの出身で、
私は大阪で、現在ふたりで都内在住。
都会で旗挙げて都会の女性・・・同じこと言われたなぁ(笑)
夫の地域にご挨拶に言ったら「大阪から来た嫁さん!」と誇らしげで
「大阪人はおもしろいからか?」と意味がわからないでニコニコしてました。

あかね6701さん、お金を毎日流通させているからこそ怖さも知っているんですよね。
今回、その交通費は何年か分の交際費だと思ってみてはいかがですか。
大好きで結婚する旦那様ですよね。
まだまだ怖さを知っている貴方から見たら無鉄砲で危なっかしい
使い方(例えば家の購入等)をしてる旦那様を
こっそりエスコートしてあげるつもりで居てください。
そう、結婚して1年経って2年目には貴方の本音が
旦那様の耳にタコになるぐらい思い切り言えてると思いますし、
「あそこの嫁は都会の嫁さんやのに、きっちり始末(節約)しとる」と
言われるのって快感ですよ!

どうか、旦那様、そこにつながる人たち一人ひとりを大切に。
結婚式のあなたから親戚への厚遇で、あとの十年は印象が違うんですよ。
田舎に帰って、「いい嫁もらってた」とコミュニティに宣伝してもらう
必要経費&旦那様の男を上げてあげるチャンス。
その何年かを費用で割ったら、私は納得が行きました(笑)。

どうかナーバスにならないで。
まだ始まったばかりです!

2005.7.12 00:05 9

大丈夫♪(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top