HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 保育園入園にあたり・・・

保育園入園にあたり・・・

2005.8.6 23:23    0 5

質問者: きんぱちさん(秘密)

はじめまして。いつも皆さんの投稿を見てたくさん勉強させていただいてます。 
私は、もうすぐ8ヶ月になる息子がおり現在は育児休暇をとり、毎日息子と過ごしています。息子が1歳になる12月から保育園に預けて職場復帰するつもりで出産前から考えていました。有難い事に、職場のほうも忙しい中、私のポストを埋めずに空けて待っていてくれています。
出産前は、1歳から保育園に入預けることについて特に深く考えていませんでしたが、この8ヶ月、息子と一緒に過ごしてきて、お腹を痛めて産んだ我が子の可愛いこと可愛いこと。日に日に生長が目に見えて分かり、この子の為なら何でもできるって感じです。こんな調子だから、保育園に預ける事を考えると寂しくて寂しくて。
1歳から保育園に預ける事になるので、人見知りを少しでも少なくしようと、なるべくたくさんの人とふれ合せるようにしているし、12月から通う保育園の開放保育にも行っています。なので、今のところは人見知りもないですし、誰にでもニコニコしています。
お子さんが1歳になる時から保育園に預けたという先輩ママさん、お子さんと離れちゃう寂しさ、やっぱりありましたよね?お子さんは保育園に預ける際、泣かれましたか?あと、色々経験談ありましたら教えてください。
 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

次女が1歳から保育園に預けています。
初めはやはり泣きました。でも先生に慣れてくると、先生が手を出してくれると抱っこされに行ったり、ちゃんとバイバイしてくれるようになります。
初めは後ろ髪ひかれる思いですが、その分仕事から帰ってきたら、会いたい思いがつのっている分めちゃめちゃ可愛いです。
それに小さい時から預けられてる子は、先生の思いいれも違うようです。
長く園にいると、知っている先生が増えるので、たくさんの先生に可愛がってもらえますよ。
私も9月から仕事復帰の予定で、保育園の連絡待ちです。
うちは2ヶ月の子なのでまだ別れ際に泣いたりは無いのですが、この時期から園に入れると、みんなに可愛がってもらえて(先生だけじゃなく上級生も可愛がってくれるので)ある意味幸せかな?と思います。
うちの子も保育園大好きで、お迎えに行ったら「お迎え早すぎる!」と怒られるぐらいです。
何も知らない人は、「かわいそう」と言ったりしますが、気にしなくていいですよ。
私も最初「かわいそう」と言われたんですが、そこに同席していた主人の従兄弟が「僕生まれてちょっとで保育園に入って、小学校はいるまでずっと保育園やったけど、いっこも寂しいとか思えへんかったで。逆に友達いっぱいで楽しかったし。保育園児が可哀想なんて、そんなこと無いで。」と言ってました。
子供は思ったより、平気みたいです。

2005.8.7 11:46 7

花子(秘密)

こんにちは。
我が家の娘は2才児クラスから保育園にお世話になっています。

泣きましたねぇ〜。すごかったです。8月まで、毎年泣いていました。
年長になって、やっと朝から楽しくバイバイできるようになりました(毎年泣いていて名物だったので先生に「あらっ今年は大丈夫ね!」と言われたほどです)。

私の場合、泣いてもとにかく先生に託しました。別れ際もあっさり
「じゃ、行って来るからがんばってね!」と。
先生も「あぁ、大丈夫大丈夫、キリがないよ、はい、いってらっしゃーい!」て感じです。いつまでも親がモジモジしていると、怒られちゃいます(笑)。

最初のうちは泣いても仕方ないです(泣いてすがるので可愛い(^^))。
親が恋しくてしょうがないものですから。泣かなくなったときは
「強くなったわね♪」と頼もしく感じますよ。がんばってください。

2005.8.7 12:08 6

みのみの(34歳)

こんにちは。
うちの子は今2歳ですが、私はこの子が11ヶ月の時から保育園に預けて職場復帰しました。
復職する2週間前から”慣らし保育”を始めたのですが、その頃は私の方が寂しかったです。家事のあいまに家の中を見渡し、「いない…」とつぶやいたりして。
子どもは、もともとあまり泣かない子でしたが、保育園で泣いたりすることはほとんどありませんでした。
でも、迎えに行くと膝にぎゅっとだきついてしばらく離れません。やはり、子どもなりに気をつかったりがまんしたりすることがたくさんあるのだと思います。
今では同じくらいのお友達もできたし、年上の子にもかわいがってもらっているし、プールあど、や粘土遊びなど、保育園生活を楽しんでもいるようです。
一緒にいられる時間はできるだけお子さんに愛情を注いであげて、お仕事も育児も頑張ってくださいね。

2005.8.7 12:31 7

年上妻(秘密)

うちの下の子は6ヶ月から保育園に預けています。
最初は1歳までは自分でずーっとみていたかったのですが、いろいろ事情もあり、早めに仕事に出ることになりました。やはり最初は小さい事もあり、不安でした。でも人見知りや嫌がって床に寝転んだりという時期ではなかったので、慣れるのも早かったです。今ではもうすぐ2歳になりますが、「ママ、お仕事バイバイ」なんて言ってベランダから先生と一緒に見送ってくれます。
上の子は1歳9ヶ月から保育園でしたが、ちょうどイヤイヤの時期で、保育園に朝連れて行くのも大変でした。。。いろいろ分かってきてからより、不安はあっても早めに保育園に入園させる方が子供の心の負担を考えるといいと思います。
親は不安でも、子供は案外保育園生活を楽しんでいると思いますよ。

2005.8.8 05:47 6

未来(26歳)

私は6ヶ月から認証保育園に入れ、今年の4月から区立に入れました。
先生や環境が変わったことで2回子供には苦労させてしまいました。
慣らし保育の間は、1時間から始まりましたが下に下ろしただけでギャーでした。泣かれているときは、本当に後ろ髪がひかれる思いでした。
今でも、たまに先生が違うと泣かれます。
でも、先生は朝泣いていても子供はすぐに忘れてお友達の中に入って遊んでいますよって教えてくれて安心しています。
小さいうちから家庭とは違った環境や同じ月齢のお友達と接したり、1歳にもなると自我が出てきてけんかをしたり自分の主張を通したりとたくさんの成長を見ることができます。
我が家の娘は1歳8ヶ月になりますが、あんなに嫌がっていた保育園ですが今では楽しくて仕方ないようです。毎朝、保育園に行くよと声をかけると自分から玄関まで飛んでいってます。風邪ひいてお休みすることがあるといきたくてしょうがないみたいです。一日中、ほいくえんと言ってます。
子供は順応性がありますので大丈夫ですよ。
親のほうも寂しい思いをさせてとは思わずに、平日に寂しい思いをさせているのであれば週末にいっぱい遊んであげればいいと私は思ってます。
私自身はパートなので朝も遅く帰りも早いのでうまく調整していますが、フルタイムママは私の周りにたくさんいてがんばってます。
実際に働き出してしうとそんな思いも吹き飛びますよ。私も同じでしたから。

2005.8.8 10:06 6

ローズ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top