HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 顕微授精での妊娠について

顕微授精での妊娠について

2005.8.16 12:52    0 8

質問者: きらさん(秘密)

 原因不明の不妊でしたが、今回顕微授精での3度目の凍結卵移植で妊娠しました。現在妊娠3ヶ月です。

 結婚歴が長いため、義姉や義父母、実父母に不妊治療を受けていることは話していましたが、顕微授精をしていることについては実父母にのみ話していました。

 この度のお盆で実家に帰省したときのことです。
私の弟夫婦(義妹は現在妊娠9ヶ月)も帰省しており、みんなでリビングでテレビを見ていたときのことです。
父が、「次も顕微受精をするのか?」と聞いてきました。
私としては、弟や義妹がいる前でそんなことを聞いて欲しくなかったのですが、「しばらく様子をみて、なかなかできなければそうすると思う。」と答えました。
父は、「早めに何人か産んだ方がいいぞ。」といい、これでこの話は終ったのですが、私としてはなんでみんながいるときにわざわざそんなことを言うのだろうと少し怒りと覚え、翌日母に顕微授精で授かったことをみんなの前でいって欲しくないことを伝えました。

 そのとき分かったのですが、母はこの度私が妊娠したことがうれしく、義妹の母にまで顕微授精で授かったことを話したということを知りました。
はっきりいって呆れました。

 私が妊娠したことを喜んでくれていることはすごくよく分かります。
でも、わざわざ顕微授精で授かったことまで伝える必要があるのでしょうか?
母は、私たち夫婦が他の人に言わないで欲しいと言わなかったから、他言してはいけないと思わなかったと逆切れします。
それに、義妹の母も赤ちゃんができてよかったね〜と思うだけで、顕微授精で授かったことについては何も思わないと言います。
 
 本当にそうでしょうか?
もし産まれ来る赤ちゃんに何かあったときに、「やっぱり…」などとは思われないのでしょうか?
 母は、きらは考えすぎだ、頭がおかしいんじゃないのか、うつ病じゃないのかとまで言われました。
 
 私たち夫婦の中では、治療して授かったということまでは特に抵抗なく友だちにも話せますが、わざわざ聞かれてもいないのに顕微授精で授かったと話す必要性がどこにあるのかが理解できません。

 不妊治療をしている人など、同じ苦しみを味わった人ならきちんとした知識もあるし、いろいろと分かりあえることもあると思いますが、まだまだ顕微授精や体外受精ということについて、一般的なきちんとした認識はないように思います。

 そんなきちんとした認識のない人に、私たち夫婦が顕微授精で赤ちゃんを授かったこと伝えたところで、どういう憶測を持たれるのか不安なのです。

 確かに今、赤ちゃんを授かることをできたことは、大変うれしいです。でも全く不安がないかというとそうではありません。
でも、たとえ産まれてくる子どもに何があろうと、私たち夫婦は子どもを一生守っていくつもりです。私たちが望んだ赤ちゃんですから。

 大変長くなりましたが、私たち夫婦の考えはおかしいのでしょうか?
みなさんの意見を聞きたく投稿しました。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

先月顕微授精をしました。まだ妊娠には至ってませんが・・
私も同じ立場なら言って欲しくありません!
妊娠が分かって嬉しい気持ちは分かりますが、実母さんも義妹さんの母さんにまで話すなんておかしいです。

きらさんは顕微授精の事を両親に話した時、他言しないで欲しいと伝えましたか?
もしかしたら普通は言わないだろうなと思って、伝えただけですか?
もしそうだったらもっと釘を刺しておくべきだったのかもしれません・・
(ジネコか他の不妊サイトか忘れましたが、おばあさんには言わないでと伝えたところ
おばあさん以外の人に言いふらされたという投稿を見ました)

これからできる事は、不妊治療の事を夫婦だけで止めておくべきですね。
もし二人目顕微授精で授かっても、決して治療でできたと言わない方がいいですね。
私達夫婦は他の誰にも治療の事を言ってないので、もし妊娠しても絶対言わないつもりです。


2005.8.16 14:12 16

ナポリ(33歳)


 きらさんこんにちは。そして、ご妊娠よかったですね。治療もよくがんばりましたね。

 さて、スレですがよく読ませていただきました。
 私は『まったく、きらさんと同意見』です。
 でも。実のお母様もお父様も、結局はあなたの言う『きちんとした認識のない人』だったという事ではないでしょうか?
 お母様、うれしくてつい、いろ〜んな、それこそ言わなくてもいい事まで話してしまったのでは?

 私は現在治療歴4年目で、体外受精チャレンジ中です。不妊治療をしている事はそれぞれの両親に話していますが、具体的にどんな治療をしているか、などは一切話さないつもりです。(主人とも話し合った上)

 理由はやはり、きらさんの言われているところの、妊娠したのちに『体外(叉は顕微だから)〜〜なのか』など言われる事が嫌なことと、治療自体にいろんな想像をされたくないことからです。
 それに、治療自体が夫婦にとってもとてもプライベートな事であると思うので、向こうが知りたいと言ってきても話しません。
 
 初めのうち、特に義母はいろいろ知りたそうでしたね。『病院いってるの?』とか、話題にだされてました。でも、『治療のことに干渉しないでいてくれる事が一番私にとっては楽で、心配はありがたいけれど、どうかそっとしておいて欲しい』と泣きながら訴えたら、さすがになにも言わなくなりました。
 治療を諦める時には話すかもしれませんけど、まだわかりません。

 でも、少なくともお母さんと弟さん夫婦には情報がもれてしまったので、『どんな形であれ、授かった赤ちゃんは私達夫婦の大切な宝であるので、万が一何かあっても治療のせいだとか、変な憶測は絶対にしないで欲しい』とそれぞれにきちんと伝えてはどうでしょうか?

 大丈夫ですよ。きらさんと御主人がきちんと赤ちゃんを迎える覚悟ができていれば、まわりは自然とその姿勢に見習うと思います。

 お体大切にされてください。元気な赤ちゃん、産んで下さいね!その為にもきらさんも元気だして!

 

2005.8.16 14:21 12

いぬ(32歳)

きらさん、さぞかし憤りとやりきれない思いを感じていらっしゃることと思います。
私も顕微授精で授かり現在妊娠4ヶ月です。私の場合実の母と姉に治療のことを相談していました。母と姉に相談したのは信頼関係があったからです。
「他の人には言わないで」とは言っていませんが、話さないのが当然だと思っていますし、それは暗黙の了解です。
きらさんがご自身のお母様に治療のことを話されたのも、きっと信頼しているし相談に親身になってくれていたからですよね。
普通「他には言わないでね」なんて言わなくても、たとえ妊娠を喜んだからって娘の気持ちを考えたら他の人には言わない話です。
私もきらさんと同じく、不妊治療して授かったことを恥ずかしいとは思っていないけれども、治療の内容まで他の人に知られたくないですし、他の人がいる場で簡単に話題にして欲しくないです。
「ごめんなさい、そんなつもりはなかったけど嬉しくてつい話してしまった・・・・」というのならまだ許せます。
逆切れまでしてしまうお母様は一体どういう方なのかと、不思議に思います。
少し距離をおいたほうがいいですね。
やっぱり不妊治療した本人でないと気持ちが分からないのかなとちょっと切ない気持ちになりました。

2005.8.16 18:51 14

うさぎ(32歳)

妊娠おめでとうございます。
私も体外受精で妊娠、出産経験していますが、このことを知っているのは、同じ思いをしている友達一人以外には誰にも話していません・・・。後ろめたい気持ちがあるわけじゃないけど、理解出来ないだろうと判断したからです。
実母であろうと分かってもらえないこともあると思います。私はこれから先も言うつもりはないです。

2005.8.16 23:39 14

ままい(26歳)

きらさんのお考えはごもっともです。
実のご両親の浅はかな行動にあきれちゃいますね。
私はIVFに挑戦中ですが、不妊治療をするまで
正直言って偏見みたいな考えがありました。
ちなみ私達の不妊治療は誰にもはなしていません。
どんな憶測をされるかやはり心配です。お互いの
両親が子作りのことを聞いてこないので言う機会も
ないんですが・・・

私は健康体だったので「まさか自分が」と思っていた
高度医療をするってよっぽどの事と思っていました。

無知で認識がない過去の私のような者はたくさんいて
偏見のように思っている人も少なくないと思います。
それに「顕微って男性不妊かな」とまで憶測しまいます

追い討ちをかける言い方ですみません。

ご両親はきらさんの頼んだ事も忘れ、嬉しくて他言して
しまった事かもしれませんがきらさん夫婦や孫に対して
あまりにも浅はかな行動だった事をもう少し話しあう
べきだと思います。実のご両親なんですし・・・

それで理解してもらえなかったり逆切れなんてされたら
距離を置いてもいいと思います。ただ距離をおいて
弟さんの赤ちゃんとと差をつけられたりしたら切ないですね・・・

高度医療に挑戦するまで色々な困難を乗り越えて
妊娠された事はとても羨ましいし憧れます。
これからは育児や自分のお子さんを守る困難があると
思いますが、頑張ってくださいね。

2005.8.17 08:39 18

匿名(30歳)

私は、不妊治療暦約1年半、顕微授精2回目で妊娠し、現在30週目に入りました。
私の場合、皆さんと考え方が異なるようなので、一応、こういう人間もいるということを知って欲しくて、ご参考までに返信します。
私は、積極的に顕微授精で妊娠したことを話すつもりはないのですが、決して隠そうとも思っていないし、もちろん、不妊治療であずかったことも話しの流れで、よく友人・知人に話しをします。その時は、結構、詳細に話してあげます。
実父母は知っていて、母も知人に娘が不妊治療している話しをしているようです。でも、私は全然気になりません。むしろ、そういう治療をしている人が現代においてたくさんいることを、多くの人に知ってもらうことこそ、大切なことだと感じています。
夫の親族には話していませんが、聞かれれば詳細に説明しても全くかまわないと思っています。
不妊治療中、私と同じようにたいへんなつらい治療をされている方や、不妊治療にたずさわるドクターやスタッフの方々の努力を見てきた私は、この実態を知らない人々に、ちゃんとわかってほしいと強く思っています。
それに、不妊治療は決して恥ずべきことでもないし、自然妊娠した方よりも数十倍、数百倍の努力をしてきたことに、誇りをもっています。
経験したことがない人がどのように思っているかは全く知らないし、他人の偏見には興味を感じない性格なので、私は、自分が信じた道を進んで、その結果、妊娠したことに自信と誇りしか感じず、隠すことも全くないと感じています。
現在、切迫早産の可能性があり自宅安静中ですが、実母などは、ことあるごとに普通の妊娠ではないのだから気をつけないといけないと気にかけているようです。私自身も初期流産にはとても気をつけていましたが、ここまで来たら、はっきり行ってどんな妊娠の仕方でも同じことだと、自分では感じています。実際、事情を知っているドクターからも、顕微授精だからどうのこうのとは全く言われませんし、妊娠してしまえば、後は同じと考えて良いと思っています。
高齢出産の為、ダウン症などの心配もしましたが、結局、検査はしませんでした。検査してわかったところで、中絶する気はなかったからです。努力してさずかった子ですし、どんな子でも育てる覚悟をしています。
私と夫の力だけではなく、不妊治療のドクターやスタッフの方々の力があって生まれてくる命です(もちろん産科のドクターやスタッフの方々の努力も)。多くの方に支えられた命であることを、本当に誇らしく感じています。
あまり考えたことはなかったのですが、私のように考える人間は、もしかしたら少ないのかもしれませんね。でも、私は、不妊に悩む多くの女性が増加傾向にある現実を、多くの無知の方に知っていただくことこそ大切で、それがこれから治療していく、または現在治療している方々への理解につながると信じています。
少数なのかもしれませんが、こういう考え方をもっている人間もいることを知って戴いて、少しは気持ちを楽にして戴ければ幸いです(偏見がある人間ばかりではないと思いますよ)。

2005.8.17 12:53 8

匿子(秘密)

私は特に父親が子供子供とうるさかったので、両親に治療のことを言っていたし、今回顕微授精によって妊娠したことも言っていました。でも絶対に誰にも言わないように頼んでいました。子供ができるまでに何年もかかったので、治療に行ってたことぐらいは兄弟や親戚にも想像がつくでしょうが、それ以上のことを知られたくはなかったのです。今回きらさんの投稿を読んだすぐ後に、たまたま母から電話があったので、念のため聞いてみたら、父は弟にぽろっと言ってしまったというのです。口止めしていたにもかかわらず言われて、裏切られた感じで昨日からショックでそのことが頭から離れません。治療をしたということだけならまだしも、何で詳細を言う必要があるのでしょう。今回のことで父は信用できないということがわかりました。多分他の兄弟や親戚にも言われている可能性大でしょう。ちょっとの間立ち直れそうにありません。

2005.8.17 17:03 7

私のところも(3歳)

 たくさんのコメント、そして励ましありがとうございました。
みなさん私たち夫婦と同じお考えのようで、気持ち的にとても楽になりました。

 母に、「頭がおかしいんじゃないのか?」などと言われてからというもの、考えてはいけないと思いながらもついつい母の言葉を思い出し、ああでもない…こうでもない…と考え込んでしまっていたので思い切ってジネコに投稿して、みなさんの意見を聞くことができて私の中での気持ちの整理がやっとついた感じです。

 確かに私が母に顕微授精をすることを告白したのにはそれなりの訳があります。
まず、他県の不妊専門医院に転院したときに私の実家も緊急連絡先のひとつとしたこと。
そして、OHSSになったときに仕事を休めなかった主人の代わりに不妊専門医院まで付き添ってもらったことなどから話さない訳にもいかなかったのです。
もちろん、信頼もしていましたし、他言をするなとわざわざ言わなくても、娘夫婦のプライベートなことをわざわざ人に話すなどとは考えにくかったのです。

 でも、もっと慎重に扱って欲しい話題だときちんと伝えるべきでしたね。
やはり、私たち夫婦の感じている認識と父母の認識とは別物だったのでしょう。

 長くなりましたが、本当にたくさんのご意見ありがとうございました。
みなさんのお陰で救われました。ありがとうございました。

2005.8.17 18:39 6

きら(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top