HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 嫁である私が入る墓について

嫁である私が入る墓について

2005.9.8 12:47    5 37

質問者: みっこさん(秘密)


先日、帰省したときに義理父から自分たちが行く行く入るであろう
墓を購入したと言われました。
義理父方○○家の墓だから、今までの○○家の骨もそこに移したようです。
それで義理父から、長男の嫁としては一度墓を見ておくようにと
言われたのですが、そういう話から、嫁である自分の入る墓について
考えるようになり、その事で夫との意見の食い違いから
お互い、離婚も視野に入れるような話し合いになってきました。

そこで、質問なんですが
今から書く私の意見はおかしいでしょうか?
ここで、みなさんの意見を参考にさせてもらう部分は
ありますが、私としては自分の意見を変えるつもりは毛頭ありません。
ただ、一般的に見て、自分の意見を客観的に捉えたいと思い
みなさまの意見をお聞きしたいのです。

私の意見としては、
義理父が購入した墓は、自分たちが今住んでいる土地からだいぶ
離れています。
今、自分たちが住んでる土地は、私が幼い頃から生まれ育った場所で
もあるため、私にとっては愛着もあるのです。
それで、私としては死んでまで束縛される事なく
自分の安置で安らかに永眠したいとの思いから
旦那の○○家に、旦那と一緒に入るつもりは、ありません。
旦那は、○○家の使命として、是が非でも入るそうですが
現代、海に自分の骨を納骨する人もいるのだから
せめて、自分が永眠する所ぐらい、自分の意思で決めたいと思っています。
私としては、実父の所も今住んでいる土地から遠方な為、
できれば、母方の所に入れさせてもらうか
自分たちの墓をあたらしく作りたいと考えています。

これに対して夫は、
嫁である私が入る墓は、○○家と決まっている。
それを、自分の実親関係の墓に入るという考えにすごく驚き
また、今さらながらに考えの違いに困惑し、
離婚も視野に入れる構えみたいです。
それは、いいんですが
子供がいるため、私としては子供の事を考えると
どうしても、踏み切れません。
でも、夫が私との夫婦関係を仮面上でも続けて行く上で
子供に何らかの影響があるなら、私も離婚をしたいと考えています。

封鎖的な物の考え以前に、一般的にはちょっと違うのかもしれませんが
私の考えもありだと思うのです。
思う事と実行に移す事は、なかなかむずかしいですが、
私はあくまで自分の思いは、貫き通す構えです。
結婚をし、同じ立場のお嫁さんとしては、どう思われますでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

みっこさんのおっしゃってること、お墓の件に関してはものすごく納得できます。自分の眠る場所は、私も自分で決めたいなと漠然と思っています。それが、夫の実家の墓であるのか、夫との新しい墓であるのか、実家の墓であるのか、そこまではまだ考えてませんが。

でも、その考えの違いだけで離婚話にまで発展するというのは理解できません。いくら考え方が違うにしろ、自分たちの亡くなったあとのことで、今現在の関係がおかしくなってしまうなんて、本末転倒だと思います。ましてやお子様もいらっしゃるのに。。

もしかしたらそれ以前からぎくしゃくしていたのかもしれませんが、お墓のことだけで離婚するなんて悲しいです。

2005.9.10 15:15 18

まき(34歳)

こんにちは
私の意志ではありませんが 主人の実家のことと
少し似ているので書かせてください。
うちは 宗教上の理由から そのようなことは考えました。

義父は いわゆる先祖代々の○○家の墓に入りつつも 私たちは
そのお墓に入りたくないため 新しい○○家の墓を買い
分骨しました。○○家が ふたつあることになります。
先祖代々のほうのお墓は 叔父が 墓守しています。
色々もめましいたが。

お嫁さんである みっこさんが今 義父さんに言われるのは
とても かどがたつと思います。また ご夫婦の問題も
あるようなので 何ともいえませんが ひとつ言えるのは
物は 順番ですから 義父さんの方が 先に亡くなられる
でしょう。お子さんに 遺言に書かれて残してはどうでしょうか?
それか 分骨されるのが 良いと思います。

2005.9.10 15:33 18

カパンナ(37歳)

私も常々考えています。
夫の墓は夫婦とはいえ知らない先祖ばかりだし、土地にも愛着無し、私は長女だから夫の墓に入ってしまうと自分の両親が無縁仏になり可愛そうです。
死んでしまったら自分を生み育ててくれた親の所に一緒に入りたいです。
これから長年夫とともに生活していくうちに違和感が無くなるのかも知れませんが・・・
仮に私が先立つ事があったら、絶対知らない人ばかりの墓には入れて欲しくありません。
結構この件で常々悩んでいます。

2005.9.10 16:12 51

あこ(秘密)

私は旦那のほうの墓に入るつもりです。どうせ死んだあとのことですし。                              みっこさんの言っていることはわからいこともないんですが、旦那のお墓に入りたくないからって離婚になるなんて、あくまで私の意見ですがばかげていると思います。                                                    その土地に慣れ親しんでいるのはわかりますがお墓に入るのは50年くらい先のこと。引っ越して夫婦ともにその土地が今より長くなり好きになる可能性だってありますよね。                 この年でお墓の話で喧嘩になって、ましてや離婚なんて。。。    そんなに意地にならなくても。。。と私は思います                                         私は死んでも旦那と一緒にいたいのでお墓がどこだろうと一緒の所であればどこでもいいと思うんですけど 

2005.9.10 16:26 17

匿名(秘密)

でも誰がどんなコメントしても自分の意思を貫き通すのですよね。
意地悪で言うのではないのですがそうしたら他人に意見を聞かずとも離婚して貫き通せばいいのでは。

離婚しても子供に影響を与えますが仮面夫婦も当然与えます。
だんなと同じお墓に入りたくないという時点でもう答えは出ているようにも感じますね。

2005.9.10 16:49 17

?(秘密)

私は、みっこさんの意見もアリだと思いますよ。
ただ、死んだ後の事で揉めて離婚なんてバカらしい
と思いますが・・・

新たにお墓を建てて、今までのお骨も移したと言う事は
長く続く本家なのですか?

子供たちが大人になって、お墓参りに行くのも
大変なくらい遠いなら、結局は無縁仏のように
なってしまいますよね。
義父母亡き後、お墓を移転できるなら近くに
移してもいいかなぁ・・

でもこんな事で「離婚も視野に入れる」なんて
失礼ですが、子供っぽいご主人ですね。
適当に流してれば、数十年後にはどうなってるか
分かんないし、私なら放っておく。

仮面夫婦は、子供にとっていい影響を及ぼす事は
あり得ないよ。
子供も敏感だから平気な振りはしてるだろうけどね。

2005.9.10 16:51 9

浩子(秘密)

難しい話ですけど、私の意見を書きますね。

私は主人と一緒のお墓に入りたいし、
先祖代々のお墓がありますが、そこへ入る予定でいますよ。
私の子供もそこに埋葬されているので、将来的に子供と
同じお墓に入る事以外考えられません。

まぁどこのお墓に入ろうと、個人の自由だから別に
いいんじゃないですか?
ご主人の言う事も間違ってないし、あなたの言う事も
そういう意見があっていいと思う。


離婚ダー!!ってカッとならないでよ、お墓のことで。
今すぐ決めなければいけないことでもないんだし。

お互いの理念を曲げないって事よりも
子供さんのことを第一に考えてあげて下さい。
あなたもご主人も。
一番悲しむのは子供なんですよ。
親の姿を子供は見ています・・・。

2005.9.10 17:30 8

ジャッキーチェソ(秘密)

こんにちは、みっこさん。

その考えは、私の母とまったく同じ考えです!

私は、宗教が怪しくなければ旦那の墓に入ろうと思いますが、自然葬もいいかななどと思ってます。

ただ、まだ、順番で考えると、みっこさん達ご夫婦がお墓に入るのはまだ先のことであるので、離婚は墓のことで、子供さんのご両親が早々に別れを決めるというのはどうかと考えます。

確かに不慮の事故なんてことがあり突然逝くこともあるかもしれませんが、お墓に入る入らないは、正式な遺言書に残してはどうでしょうか?
私の母がそうしてます。

子供は両親の愛情をみて、人を愛することや愛されることの大切さを知るとききます。

まだ、現段階での離婚の判断は早いと思います。
もし、この生活をみて、続けていけない限界を感じてからのほうがよいのではないでしょうか?

2005.9.10 17:31 6

おはな(30歳)

みっこさん、こんにちは。

まず最初に、私はみっこさんの意見はありだと思います。

私自身も本家の長男の嫁に当たります。
まだ祖父や義父も健在なので、
特にお墓のことについて主人と真面目に話したことはないんですが
何度か冗談で、
「今私が死んでも○○家のお墓には入れんでよ〜」とか言ってます。

というのは、そのお墓というのは主人の田舎の家の裏にあり、
各個人に1つずつという感じで
家の裏はお墓だらけです。
今住んでる所からは遠方になり、
私にとっては何のなじみもない土地、
そしてそのお墓の人たちも会ったことある人はいないんです。
そんな中に、今現在私が死んでそこのお墓にっていうのは
どうしても我慢ならない!と思ってしまうんです。

やっぱり自分が生まれ育ったところには
愛着もあるし、永眠するならそこで眠りたい、
そう思います。

もちろんそんなの嫁に行ってその家の者になったのにおかしい!と
言われる可能性は高いですよね。。。
まぁ、70,80歳とか年をとれば考えも変わるかもしれないんですが、
今の時点でということで考えたら、
どうしても入る気にはなれません。

私も本気で主人と話したわけじゃないので、
ちゃんと話したらケンカになるのかなぁ・・・
それでも「私が先に死んだら、保険金にプラスして、
このあたりで日当たりのいい墓地にしてね。」とは言ってますが(^-^;
主人が一緒のお墓に入りたいか、
田舎がいいのか、そこまでは聞いてませんが、
私としては、好きにしてくれればいいって感じです。
あんまり本気にされてない気もするので、
こっそり遺言状でも書いちゃうかもです。

長文で失礼しました。

2005.9.10 18:21 6

百花(32歳)

なんだかその気持ちわかります。
私も長男の嫁なので、墓のことについてはたまに考えたりもしますよ。
だけど、今のところ旦那の実家は墓を持っていません。
先祖はどこに眠っているのか知らないですが、義両親もここが地元ではないため、もしも亡くなった時は、新しく墓を作ることになるのかな・・?
私の実家の方の墓は少し遠いですが車で行けるところにあります。
祖父と祖母が眠っています。
できれば私はそちらに入りたいと思い、旦那に話したところあっさりOK。
でもきっと旦那は今は深く考えていないだけだと思いますが・・。
なのでうちではこう話し合いました。
もし、私が旦那より先に死んだら、気楽な場所つまりうちの実家の方の墓(義両親や旦那方の先祖と一緒ではまた気を遣いながら墓に入ってなきゃいけないので・・)で旦那を待つことにするね(笑)と。
もしも旦那が先に死んでしまった時は、永遠に離ればなれでは寂しいし必ずまた逢いたいから、旦那のいる場所に私もいくねと言ってあります。
お墓の問題って多くの人には分かってもらえないかもしれないけど、でもなんかすごく深く考えちゃう時ってありますよね。
でもできたら離婚なんて考えずにもう一度話し合ってみてほしいと思います。
もしも新しく自分たちのお墓が持てるようでしたらそれが一番ですよね。
うちも義両親が先立たれた際には、新しくお墓を作ることになるだろうから、その時はうちの実家の墓がある霊園にして、お互いの家族も近い場所にいられるようにしたいと思ってます。
みっこさんも母方のお墓の近くに新しく作られるというお考えはないですか?
ご主人にも歩み寄りをしていただいてください。
死後のことで決裂して、今という現実を悲しい思いをしながら過ごされることの無いよう祈ってます。

2005.9.10 18:22 7

かのん(秘密)

みっこさんの考えがお子さんができる以前からの考えで
あれば、お子さんができる前に離婚をし、みっこさんの
自由意志でお墓を選べば良かったと思います。
ですがお子さんがいる今、旦那側のお墓に入りたくない
という理由で離婚し、血を分けた両親のお墓が、分離して
しまうことにお子さんが困惑してしまいそうな気がします。
私は義父との関係があまりうまくいっていないので
もし旦那より私が先に死んだら義父と一緒なんて嫌だなあって
ちらりと思うことはあります。
でも大好きな旦那とはお墓は別々になりたくありません。
そして自分の死後、何十年かたって自分の息子たちが
入ってきたら嬉しく思うかも。。。。。
でもそもそもどこのお墓に入るかなんててんで問題では
ないような気がします。魂の帰る場所は生けるものみな
ひとつですから。

2005.9.10 18:53 5

肝っ玉マミー(35歳)

こんにちは
私も同じような考えです。
義理の両親は良い人だし、主人の事も愛していますが、死んだら自由になりたいと思います。
死んだら、全てが終わり魂になるのに、骨だけが主人の先祖代々の知らない人たちと一緒に暗い中に閉じ込められるのがいたたまれません。
私は「死んだらお墓には入れずに海に散骨して欲しい」と主人に言っていますが、「うちのお墓に入ればいいじゃん」と普通に言われました。
嫁の気持ちはなかなか理解してくれそうもありません。
でも、葬儀会社に生前予約してでも、これだけは譲らないつもりです。

2005.9.10 20:47 7

ぽんた(38歳)

私はみっこさんと状況が違うのですが・・・。
私の義父も義母も お墓は県外にあります。なので、こちらに お墓を作ると思います。義父は お墓ではなく納骨堂が自宅の近くに
あるので そちらを購入したいようです。義母一人になったときに
車の免許を持っていないので お参りにいくのが大変になるというのが
理由みたいです。二人とも、お墓参りに行きたくても なかなかいけない経験をしているから そう考えているみたいです。ほかにも、私たちには子供がいません。義兄は結婚していないし予定もないようです。
お墓をたてても守る人がいなくなるので、私たち夫婦も義両親の考えに賛成です。ただ、義兄がなぜか反対をしています。
以前、テレビでみたのですが 墓石に「〜家といれずに姉妹やいとこが
はいれるようにした」といっている人がいました。
お墓から離婚問題に発展して つらいと思いますが ご主人とよく話し合ってくださいね。

2005.9.10 20:53 5

ぴよママ(秘密)

私も実家は遠方です。出来れば、死んでからは生まれ育った場所のお墓に入りたい。
でも子供に迷惑がかかるかな、という思いもあり、夫と同じお墓に入りたい、という気持ちもありおそらくこの考えは実現しないでしょうね(うちの夫も長男です)。
ただ、死ぬまでの間になにがあるか分からないし、実際「主人と同じ墓なんかに入りたくないわ!」って感じでご自分でお墓探す人もいるから、トピ主さんの考えもおかしいとは思いません。
でも、ご主人に言う必要はなかったんじゃないですかね?これだけ意思がはっきりしてるなら話し合う必要もないし。ご自分が先に死んだ時の為に遺書なりお墓なり残しておけば・・・。
どれだけ話し合っても、おそらくご主人の理解は得られないと思います。

2005.9.10 21:23 7

あらた(30歳)

そういう雑多煩雑なこと全て含めて長男の嫁です。
そんなこと結婚する前からわかっていたのでは?
私も長男の嫁ですが、自分が死んだ後のことなんか
別段関心ありません。死んでしっまているのだから。
後に残った者の気持ちのいいようにやればいいのだと思います。
ただ自分の子供たちが後々生きづらいような行動は
したくないと思っています。

2005.9.10 21:55 8

グリーン(秘密)

詳しいことはわかりませんが、たかが墓のことで
離婚を言い出すような御主人ってどうかなーと思います。
私も結婚するときに義父に「将来墓の面倒を・・・」なんて
時代錯誤なことを言われたのできっぱりお断りしました。
墓なんてこれからの時代、色々なカタチになると思いますよ?
立派な墓があったって誰にも世話されないで朽ちていくくらいなら
納骨堂にでも預けてネットで頻繁にお参りされたほうが嬉しいです。
(↑そういうシステムのお墓が今はあるそうですよ)
ぶっちゃけ何が嬉しくって何の関係もない他人だらけの墓に
入らなきゃいけないんだー!っていうのが嫁の本音ですよね。
墓に入らないから離婚・・・なんだかなぁって感じです。
子供のことやみっこさんのことを何だと思ってるんでしょうね。

2005.9.10 23:01 8

ひまわり(27歳)

ヨコですみません・・・便乗させてください。

この話題、前に「行○ができる法律○談所」でやっていました!!
死んだら、自分の親と一緒に安らかに眠りたい。という相談でした。

この答えを聞く前に、外出をしてしまい、ずっと気になっています!
どなたか教えてください。

2005.9.10 23:15 6

りおママ(28歳)

失礼ですが、貴女の考えはおかしいと思います。

実母の実家の墓に入った場合、実母の実家の墓を守っている家の人は
どう思うでしょう?名字の違う人が入ると言うのはおかしいです。
離婚した場合でも 父方の墓に入るのが普通だと思います。

それならいっその事 誰にも迷惑がかからない様に散骨した方がましです。

自分勝手な考えで回りの人に迷惑かけない様にしましょう。

2005.9.10 23:28 9

はるか(30歳)

私もみっこさんと同じ考えです。
縁もゆかりもない遠方の墓になんて絶対に入りたくありません。
しかも義父母と死んでまで一緒なんて考えたくないです。
夫にも「私は墓はいらないから」と、あなたの実家の墓に入りたく
ないということを遠まわしに伝えてあります。

もし、私が何か不慮の事故や病気で先に死んだとき、勝手に
あちらの墓に入れられたくないので、言っておくべきだと思って。
最近は、それを文書にしていつも持っていたほうがいいのかな、
って考えることもあります。

ただ、私たちには子供がいないのでそれでいいのかもしれません。
子供がどの墓に入るかはその子が将来決めればいいことですが、
子供の立場を考えると、自分の両親が別々の墓にはいることに
なったら...なんとなく寂しいし、お墓参りも別々で大変かも。
何かいい方法があれば、私もお聞きしたいと思っています。

2005.9.10 23:42 8

ひらら(32歳)

同じ嫁ですが、実家方の墓に入るなんて考えたことはないです。
だって、家を出て、苗字を捨てて(大げさですが)、新しく家庭を作ったんでしょう?


言い分もわかりますよ。そりゃ血のつながったほうがいいに決まってます。けど、それならなんで結婚したんでしょうか。


相談ではなく、決意表明のようですから何を言ってもダメなんでしょうけど、角立つでしょうねえ。


ただ、アナタが墓に入る頃は義父もいないでしょうし、旦那さんもいるかどうかわからない。離婚するなら問題ないでしょうけど、しないならこっそり子供にだけ希望を伝えておいたら?
子供さんも大変でしょうけどね。

いっそのこと変わった考えなら墓にこだわらずに散骨のほうがみんな幸せじゃないですか?

2005.9.10 23:57 7

匿名(27歳)

私も主人の実家が遠いので、将来そこのお墓に入るのは何だか寂しい気持ちがしています。
ご主人は、奥様がご実家に入りたいという話のくだりに、特に衝撃を受けているのではないでしょうか。
ご主人は奥様と一緒に入るものだと思っていたのに、実家を拒否され、自分まで切り離されたと感じて・・・。
はずみで離婚だなんて言ってしまっただけかも知れません。
ここは下手に出て、自分のご実家のお墓の件は謝って、お2人のお墓を建てるせんでもう一度丁寧にお話してみたらいかがでしょう。
本当にご主人と離れて埋葬されてもいいのですか?

私は主人と一緒がいいです。
出来たら住んでいる土地にお墓を建てたいと思いますが、義父母は次男でこれからお墓を建てるので、よく知っている2人しか入ってないのだから、仲良く一緒に入ってもいいかなと思う様になりました。

2005.9.11 00:38 8

ろこ(32歳)

 確かに義父 義母と永遠に一緒なんていやだけど。でも旦那とは永遠に一緒でいいから・・しかたない

 といった気持です。スレ主さんは旦那と一緒じゃなくてもいいの?

2005.9.11 00:52 8

ゆう(秘密)

一般的かつ今までの日本の常識からいえば嫁は嫁ぎ先の家の人間なので、お義父さんやご主人の考え方はごく普通だと思います。
ただしそれは今までの慣例で、最近は抵抗を感じる人が多いようです。

現代のお墓に対する意識には男女差があるらしく、夫側は妻が自分と一緒のお墓に入るのが当然と思うようですが、妻側は「死んでからも姑や夫と一緒はイヤ」という人が急上昇なのだそうです。
ペットと一緒に入るお墓も大人気のようですし、バーチャル墓地なども出てきたそうです。もはや何でもありですね。

私は次男の嫁なので、夫の家のお墓に入る予定はありません。
もし入る立場だったら、やっぱりみっこさんのように抵抗があると思います。
かといって実家のお墓も違う気がするし、個人単位か夫婦単位が理想です。

ただお墓を守る子孫の立場だと、一つにまとまっていた方がいいでしょうし、近くにあるに越したことはないですよね。
先祖を敬い手を合わせることは、本当に素晴らしい習慣だと思います。そういった大切な気持ちを子孫に伝える事ができるなら、お墓の形式や細かい事情はどうでもいいような気もします。

2005.9.11 00:57 8

LUM(30歳)

みっこさん、はじめまして。
私も主人と同じ墓に入る気は毛頭ありません。
決して主人と仲が悪いわけではないのですが
入りたくありません。

実母にこの考えを伝えた上で実家の墓に入れて欲しいと言ったところ
「離婚して戻ってきたなら仕方がないけど
墓と言うのは家そのものだから、よそに嫁いだ者を入れるわけにはいかない。
墓は代々子から孫へと受け継がれていき、守るもの。
そこに嫁いだ苗字の違う人を娘と言えども入れるのは無理。
自分の入る墓は、自分で建てなさい。」
と、言われました。

確かに、主人も義父が亡くなって当主となり
お寺の檀家も引き継いで、金銭的にも精神的にも重責を担っている今、
もし仮に嫁いでいる叔母たちが、家の墓に入ってきたら
その叔母の供養も主人がしなくてはならなくなるわけで
○回忌のような法事を行わなくてはならなくなります。
それは金銭的に物凄い負担です。(醜いでしょうが現実的に)

ですから、みっこさんがお考えのような母方の墓に入るのは
難しいのではないでしょうか?

みっこさんの考えが悪いわけではないと思います。
確かに海などに散骨する方もいらっしゃるのですから。
でもお参りしてくれるお子さんはどうでしょう?
お父さんとお母さんのお墓が別々でしかも離れていたら…。
もしかしたら忘れられてしまうかもしれません。

私は、墓には入りたくありませんが主人と墓をみるつもりです。
なので子供が大きくなったら
「墓には入れずに、お寺に永代供養に出してくれ」とたのむつもりです
これで子供達にも○回忌とかの負担もなくなりますし
墓に入る必要もなくなる。

そんな選択肢もありではないでしょうか?

2005.9.11 01:17 7

ルンバ(38歳)

長男ならご主人のお墓に入るのが一般的ですよね。
でも私も長男と結婚しましたが、主人の実家のお墓に
入る気は毛頭ありません。私の実家のお墓に入るつもりです。

ただそんなことはあえて主人には伝えてません。
喧嘩になるのも目に見えているじゃありませんか。
わざわざ喧嘩の種を蒔く必要はありませんよ。
子どもができたら、子どもにはよく言い聞かせるつもりです。
また遺言も書くつもりでいます。

いくら生前に主人や義親に言っても意味ないですよ。
義親のほうが年齢的に先にお墓に入るわけですから。
自分のお葬式をしてくれるのはおそらく我が子。
だから我が子に良く話して理解してもらえれば、
実家のお墓に入れると思ってます。

ご主人と今そんな話をして離婚するのは馬鹿げています。
もっと要領良くしたほうがいいですよ。

2005.9.11 08:01 10

匿名子(秘密)

無知ですみません
実家を出た娘が 実親のお墓に入れるものなんですか?

私は嫁いだ先の墓に自分と子供も入れてもらうつもりですが、
みっこさんのようにそれがいやだというのであれば新しく
自分たちのお墓を作るのがいいのでは・・?

だた、みっこさんのお子さんが困りますよね。
おじいちゃんたちのお墓と親のお墓が別の所にあると
両方のお墓の世話をしていかなければならないのだし。
無縁仏になるかもという心配はありませんか?

2005.9.11 08:57 11

**(秘密)

別に今決めなくてもいいのではないでしょうか?
せっかく義父様が新しくお墓を建ててご満足されている時に、水を差すのはどうでしょう?

義父様はお墓を移したんですよね?
義父様はそこのお墓に入るとして、その後、みっこさんがお墓に入るまでの長い間にまたお墓を移せばいいことですよね?
ただ、自分だけが入るお墓を増やすのは賛成できません。
あちこちにお墓があったのではその後墓を守っていく子供たちがかわいそうだからです。
みっこさんがお墓を作るときは義父様がおこなったとおり、○○家の墓として、ご先祖様も一緒に入っていただくほうがいいとおもいますよ。
ただ、みっこさんが新しくお墓を建てても子供がその場所を気に入らなくてまた新しく建てて移されちゃうかもしれませんけどね。

ちなみにうちの墓はうちから車で9時間というえらく遠いところに義父が建ててしまいましたが、残念なことに骨を骨壷から出して墓の中にばら撒く習慣のある土地なので移転不可能です(´ヘ`;)

2005.9.11 11:15 8

ちゃう(秘密)

わたしは自分が若くして死んだ場合は
実家の墓に入りたいですね。
旦那が再婚することも考えられるので
そのとき自分が旦那の方の墓にいると
新しい奥さんができたときにイヤだと思うので。

年をとって考えが変わるかもしれませんが
ある程度の年まで生きておばあちゃんになって
死んだ場合は旦那の方の墓でもいいかな。
もしくはそれまでに自分たちで別に墓を
立てたいと考えています。

2005.9.11 23:57 8

ぁゃ(32歳)

前レスで勘違いしてました。
離婚の話はご主人がしだしたんですね。
よく読まずにレスしてごめんなさい。

2005.9.12 03:39 7

肝っ玉マミー(35歳)

私は主人と一緒ならどこのお墓に入ってもいいと思います。
みっこさんはご主人と一緒にお墓に入りたいとは思わないのでしょうか?
お墓のことで離婚話に発展している、とありますが、ご主人と一緒にお墓に入りたいと思わないような関係なら、私は夫婦である意味に疑問を感じます。
お墓云々より、元々の夫婦関係が最良ではなかったのではないでしょうか。
お墓の話が夫婦関係を見直すきっかけになればいいと思いますが、やっぱり離婚になってしまうのでしょうか・・。

2005.9.12 08:17 8

かなぶん(秘密)


分かります、分かります・・・。
私も(さすがに離婚話までは行きませんが・・・)墓参りに
行く度に「このお墓には入りたくないな〜」と心で思ってて
こんなコト考えてたら離婚とかしちゃうのかなって思ったりして〜(苦笑)

主人の先祖のお墓は霊園とかじゃなくて、田舎の墓地にあります。
お墓自体は立派だしキレイにしてるんですけど・・・なんか
あんな田舎に忽然とお墓だけがあるような所はな〜・・・って
私の親族の方は管理された霊園のお墓に入ってる先祖が多いので
とても違和感があります。

私が死ぬ頃には(今の海の散骨のように)いろんなタイプの埋葬が
あるのでは〜??といろいろな邪念を消して家族の健康を祈って毎年
お墓参りするようにしております(苦笑)

2005.9.12 11:46 6

まこ(秘密)

離婚うんぬんまで考える必要はないと思うよ。
貴方の考えを変える必要もないし。
お墓に入る頃にはまた状況が違うかもしれないし貴方の考えももしかしたら変わってるかもしれない。
それに死んだ後の事なんてわかるかどうかもわかりません。
そんな全てがわからない先のことで今御主人と言い争ったりするのは無駄だとおもうよ。
今の生活大事にしてね。

2005.9.12 14:11 5

みく(秘密)

私の場合、子供が幼くして亡くなりました。
義父が次男で新しくお墓を建ててくれて、今年納骨しました。
なのでスレ主さんのように悩む事もありません。
大切な我子が先に入っていますので、何の抵抗もありません。

亡くなった後の事で、離婚を考えたりするのは本当に本末転倒ですよ。
あなたのお子さんの事、ご主人の事、もう一度よく考えてください。
亡くして(失くして)から後悔してもどうにもなりませんから・・・

2005.9.12 22:22 6

はと(秘密)

色々なご意見、本当にありがとうございました。
ひとつひとつ大切に読ませていただき、また自分自身で
かみくだいて、参考にさせてもらいました。

なんだか、ここでこんなふうにありがたいコメントをもらえる事に
ビックリです。
実生活では、こうはいきませんよね。
実生活では、いい意味でオブラートに包んだような物言いに
なってしまうので、直にガツンと心に響くようには
言われないから・・・
ある意味、みなさんが真摯に答えてくださった事に
ネットでのすばらしさを感じております。

あれから、平行線でお互いかかわらずしての生活が続いていましたが
今日、話し合う場を持ちました。
前回書いたスレでは、頭に血が上り、
一方的な冷静ではない方向に行っていたのも、事実ですが
みなさんから寄せられたコメントを読みながら
私の考えが、プラスにも************ナスにもなる現実を知る事ができ
また、一般常識的な知識を得る事も、できました。

それを踏まえて、少し冷静に話し合う場を設けたのですが
夫の方も、このあいだよりは、若干冷静な対応をしてくれました。
私としては、今日話しながらわかったことですが、
私の中で、お墓のこと以前に納得できない、夫に対しての
日頃の思いも、少なからずあったみたいです・・・
こういうのって、自分で本気で話すとわかるものですね・・・
お墓のことに埋もれてたけど・・・
それが、自分でもわからなかったなんて。

今後、明日かもしれない、50年後かもしれない・・・
話で熱くなってしまいましたが、私にとってはすごく固執してしまう
ほどの事だったんです。
それで安易な方へ行ったのは、おっしゃられてある通り
大人としての行為ではなかったな〜と自己反省です。

夫との話し合いでは、お墓のことについては
夫いわく、自分を好きだったら、どんな場所でも
一緒に〜って思うんじゃないか、って言ってました。
しかし、それとこれとは別で、という話をしたら
理解はできる、でも、そこまで自分の意見を通されたら
俺の立場がない。。。との事
それでも、私が不慮の事故で死んだときは、地元の墓に埋葬して
もらう事と年老いてからの埋葬は、またその時決めるということで
お互いが納得しました。

実は、離婚ははじめ私が言い出したことなのです。
なので、みなさんがおっしゃる中で
幼稚な、子供じみた、大人気ない、という言葉、
私に向けられた言葉なんだな〜と、あらためて反省しています。

実際、これを考えるにあたって
これからの時代、後を継ぐのは女性にすれば問題ないのに・・・
とか思ってしまいました。
実の実家を嫌ってる方もおられるかと思いますが、
自分の子供である娘・息子だって、きっとよく行く母方の実家の方が
先祖に対する思いも、身近に感じるんではないでしょうか〜
あくまで個人的意見ですけどね。

そうすれば、もっと揉めないで世のお嫁さんは
その活力を多いに家事・育児などに打ち込めるのでは?!

なんだか、むずかしいですね〜・・・
みなさまの親身なお答え、本当に心に染みました・・・。
あらためて、乱筆乱文ではありますが
ありがとうございました。

2005.9.13 00:48 7

みっこ(秘密)

ご実家のお墓はどなたが受け継いでいくことになっているの
でしょうか?
その受け継いだ方の子供が親のみならず叔母(=あなた)の
供養もしていかなくてはならないわけですよね。
負担がかかりませんか??

それならいっそ自分たちでお墓を建てた方がいいような
気がします。あなたの子供は祖父母と両親のお墓が別で
大変だとは思いますが、親戚の子供に負担をかけるよりは
いいんじゃないですか?


2005.9.13 11:13 6

mio(30歳)

意思を変えるつもりないんでしょ?旦那さんと同じ墓に入りたくないくらいつまらない結婚生活を送っているなんてかわいそう〜って思いました。
新しいお墓をたてるというならともかく実家の墓に入るなんて
考え私には理解できません。
今のあなたにとっての家族は旦那様とお子さんではないのですか?
旦那様が怒る気持ちもわかります。だってあなたは旦那様やお子さんよりご実家を大切に思っているんだから‥
旦那様が大人げないって言ってる方もいますが
婿養子の人が同じことをいったら「マザコン」とか思いませんか?
旦那様のためにも離婚をおすすめします。

2005.9.14 00:29 7

ran(33歳)

私の意見は見事に違っていて、びっくりしました。

私は長男の嫁で、お墓も遠方にあります。
私が死んだあと、もちろん主人と同じお墓に入りたいので
主人の実家の先祖代々のお墓に入れていただく予定です。
主人とは、死んだ後もお骨は隣に置いて欲しいです。
魂はずーっと寄り添って生きていると考えています。

お墓に入ってからですが、
初めてお会いするご先祖様にも、ご挨拶しようと思ってます。
なんか、変な話しになってしまいましたね。

こんな人もいるよー、って感じで受け止めてくださいね。

2005.9.14 11:11 7

内親王(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top