HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 映画館で・・・

映画館で・・・

2005.9.8 18:27    0 8

質問者: れもんさん(28歳)

はじめまして、れもんと言います。
いつもみなさんの経験やコメントを呼んで参考にさせていただいております。

みささんの意見が聞きたくて投稿させていただきます。

今日、レディースデイで安く映画が見れる日だったため映画館へ行きました。

平日なので、そんなに人がいないかと思ったのですが、台風のため学校が休みになったのか、親子連れが多くびっくりしました。

そんななか、映画館の席に座り、始まるのをまっていました。

ちょうど私の後ろの席に1組の親子(母と小学生の男の子)が座り、
子供が前の席(私が座っている席の列)に寄りかかって、揺らしていたのですが、子供だから・・・と我慢してそのまま座っていました。

映画が始まり、椅子を揺らすことはなくなったのですが、今度は「どこの親父だ!」と言いたくなる様な痰の絡まる音を後ろの子供が出し始めたのです。(映画が始まる前の待ち時間中はそういうことはありませんでした)

びっくりするほどの音で、私の斜め前に座っている人が何度も振り向くほどでした。

ゴロゴロという音ではなく明らかにガァァ!という音です。

あまりにも、回数が多いので、不快でした。

もしかしたら風邪か喘息??なのかも・・・と思ってそのまま映画を見ていたのですが、あまりにもするのでティッシュがないのかと思い、映画中でしたが、後ろを向いて母親に「ティッシュをどうぞ」とさしだしました。

母親は申し訳なさそうに「ありますので・・・うるさくてすみません」と断りがあったので、それ以後はそのまま関わらず、映画を見ていました。

それでも、痰が絡まっている音はその後も何度かありました。

そのことを、主人に話したところ、「お前は子供を心配したのではなく文句を言っただけ」と言われました。

確かに映画を見ている間不快でしたが、ティッシュを渡そうとしたことは「余計なお世話&文句を言った」ということになるのでしょうか。

今考えると、回りくどく文句を言った人と思われる行動だったかなぁと感じています。

28歳にもなって軽率な行動だったかも・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

慢性の鼻炎ではないですか?

私たち保護者は、その痰のからまりを大きな音でやらないように言いきかせても、その生理的現象だけにナカナカ止めることができないと思います。
我慢してるときもありますがその絡まりをどうしていいのかわからないときもあるのではないでしょうか。

よほど、子供の自我で、我慢できなくてうろうろ立って歩いたりワーワーさわいだり、ドンドン椅子を叩いたりがなければ。

保護者として、映画を楽しみにしてる子供に、あなたは痰の音がひどく迷惑をかけるからDVDなどの映像化になるまで我慢しようね?と言うこともむごすぎます。

確かに痰のからまる音などは、耳障りで汚い音だと思います。(大人がやれば特に)
私も鼻炎もちなので、音をださないようにしますが、子供によってはその生理現象を上手く抑制することができない子もいると思います。

私もその場にいれば多少なりとも不快だと思いますが、でも、それで耳や鼻の病気のある子供たち、障害のある子供たちを批判的にするわけにはいかないと思いますよ。

でも、れもんさんも、不快だったにしろ気になさってティッシュを渡したのであれば親切心からではないのでしょうか?
「もう少し静かにしてください」なんてことを言ったわけではなかったのですから、文句を言ったとは受け取らないと思います。
その母親もすみませんの断りを入れてますから、親としてもすごくわが子のその状態を気にしてたんだと思います。

自分が回りくどく文句を言ったという行動だったと感じないでやったことならば気になさらなくてもいいと思います。
そればかりは今回は仕方のなかったことだと思いますよ。

2005.9.10 16:26 7

でもでも(30歳)

「すいません。ちょっと静かにしてもらえますか…?」
と言ってもいいところを、親切にティッシュを差し出されたんだから、それほど軽率な行動ではないと思いますが…。

2005.9.10 17:02 6

匿子さん(秘密)

れもんさんはそのつもりが全然なかったとしても、遠まわしに注意した様に見られるのが普通かも知れません。
多分多くの人は、その子供に同情するよりも、映画鑑賞中にうるさくしている子供を外に連れ出したり痰を吐かせたりしない母親に対して、少なからず不快に思うからです。
でも実際には、文句を言いたいと思っていても言えない人が多いのです。
斜め前の人が振り向いたりしたのも、「振り向くほどうるさくて気になってますよ」ていうポーズでしょうね。
ご主人もそういう1人なので、あなたが親切心のみで言ったと言うのが何だか信じられないんでしょう。
でも、周りの人はれもんさんの事を悪く思ったりしてないと思います。れもんさんの意思には反してるけど、さりげなく注意した勇気ある人っていう印象です。
でも結局そのままだったんですよね。残念なことです。

2005.9.10 21:58 6

ちか(33歳)

れもんさんがやられた事(ティッシュ)軽率ではないと思いますよ。
子供がそんな状態でしたら、親は子供を連れて外に出るのが常識だと思います。
私がその場にいたら、れもんさんと同じ行動をします。

子連れでも常識の無い親には、ホントに特に腹が立ちますね。
れもんさんの行動に、周りの人も(内心)感謝してると思いますよ。

2005.9.10 23:45 9

のん(36歳)

れもんさんこんにちは!
ん〜?私はれもんさんの行動が軽率だなんて思いませんよ!実際その時そんなつもり無かったんですよね?
そりゃ映画中にそんな音をたてられては不快なのは当然です。でも、その時、本当にその子供がティッシュが無かったら・・と、考えると、れもんさんがやった事は素直に親切だったと思います☆

2005.9.11 01:11 7

ラル(25歳)

いやいや、、逆にそれは注意して当然の状況です。
お金払って見に来てるのですから。
映画を映画館という良い環境で見る為に料金払っているのです。
わざわざ来ているのに、家で見るよりも環境が悪かったらたまったもんじゃありません。

その親は自分の子が迷惑かけているなら連れ出すか、
他のお客様の迷惑にならない場所へ移るべきです。
その子がどんなにその映画が見たかったとか云々は、親のエゴにすぎません。

そして、その子&親に注意を言う時は、映画館の係員にお願いしたら
良かったと思います。
映画館側には、お客様に料金に見合ったサービスを提供する義務がありますから。

2005.9.12 00:45 5

ひつじ(27歳)

まったく軽率ではないと思います。

むしろ社会的なご対応のように感じました。

2005.9.12 07:46 5

サラ(30歳)

それは正直不快ですよね。。仕方が無いとは言えお気持ちわかります。

映画って高いですもんね。映画を集中してみたいのに
雑音が一度気になるとそっちに意識が行ってしまうんですよね。。

男の子と母親には落ち着くまでロビーにいる。。ぐらいの配慮はあっても良かったんじゃないかぁと思います。
私も咳が止まらなくなってしまった時など、一旦ロビーに出るんですけどね。。

れもんさんが悪いとは思いませんよ。他の人だって気になっていただろうし、上映中に話しかけるのって勇気要りますから。

2005.9.12 11:07 4

りん(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top