京都の子宝神社
2003.2.24 11:09 0 9
|
質問者: ルミルミさん(3歳) |
今度、主人と京都に旅行に行くことになりました。
そこで、「ここはご利益があったよ〜」という子宝神社があったら教えてください。お願いします。
回答一覧
京都で有名なのは、鈴虫寺です!ここは超お勧めですよ!
土日祝日はすごく混んでるらしいですが、赤ちゃんがほしい夫婦がたくさんこられてるみたいです。
もう一つは、「梅宮大社」です。またげ石があって、子宝祈願を申し込むとまたがせてもらえますよ”ハイヒールモモコさんはここに行って石をまたいで、一人目のお子さんを授かったそうです。
2003.2.25 13:41 6
|
かなみ(32歳) |
ルミルミさん、こんにちは。
わたしは、昨年10月に京都の「鈴虫寺」に行き、12月の治療で授かりました。
ここはとても有名なお寺で、わらじを履いたお地蔵様が自宅にきて願いを叶えてくれるそうです。
お坊さんのお話を聞いて、お茶をいただくとよりご利益がありそうな気がするので不思議です。
ぜひ、行ってみてくださいね。
2003.2.25 13:57 6
|
もえちゃん(秘密) |
ルミルミさん、こんにちは。
いつもは皆さんの意見を拝見しているだけなのですが、
やっと私にもお返事できる時が来た〜と思いレスしました。
私は2年の不妊治療の間に一回の流産を経て、現在妊娠14週になります。
それまで治療のほかに良いと言われるものは色々と試しましたが
一向に妊娠に至らずつらい思いをしていました。
そんな時、祖母が京都の「釘抜地蔵」にお参りする事を勧めてくれたのです。
そこは特に子宝専門ではないのですが、なんでも祖母の習い事仲間の間ではもう何人もあかちゃんを授かった人がいるとの事です。
実際私もお参りに行きお百度を踏んで、一ヶ月祈祷をして頂いたのですが
満願日の2週間後に妊娠が発覚しました!
またお参りする時に「ざくろ」を持参してお百度を踏み、
お家に帰ってそれを食べるとよいそうです。
私も信じられませんでしたが、ほかに思い当たるところもないので今ではお地蔵さまのご利益だと思い
「元気なあかちゃんが生まれますように」と毎日お札にお祈りしています。
お寺の方は普段はとっても閑散としていますが、
丁度私がお参りした日が月一回の縁日でたくさんの人で賑わっていましたよ。
もしお時間があれば訪れられてはいかがでしょうか。
場所は市バス千本上立売からすぐのところにあります。
HPでも色々と紹介されていますのでそちらをご覧になると詳しい場所などわると思います。
長々とすみませんでした。ルミルミさんにも元気なあかちゃんが授かりますように。
2003.2.25 14:41 17
|
★ひいろ★(27歳) |
京都の「鈴虫寺」がかなり有名みたいです。
何日か前にニュースの特報番組で「鈴虫寺」のことをやってました。
わらじを履いたお地蔵さんが願いを叶えに自宅まで来てくれるそうです。
ホームページもあって「鈴虫寺」と打ったら出てきますよ。
2003.2.25 17:42 17
|
そら(30歳) |
私も鈴虫寺に行きました。
12月に行って、すぐできたみたいです。
ただいま妊娠2ヶ月の終わりです。
2003.2.26 13:22 18
|
ももいちご(秘密) |
鈴虫寺は梅宮神社とセットでいつも帰省すると
行っていました。鈴虫寺混んでますよね。
昨年の夏頃、ジネコさんで知った富小路五条下る
(京都駅から歩くことも可)の上徳寺さんは
京のお世継ぎさんとも呼ばれて静かなお寺でした。
観音堂の裏手にポストのような口があって、
そこに願い事(もちろん赤ちゃんが授かります
ように!)を書いていれます。
より観音さまの近くに願いを届けられるという
意味だそうです。
昨年9月に夫婦でお参りして12月に妊娠が
わかりました。今度帰省したらお礼に行く
つもりです。
2003.2.26 19:27 6
|
じゅん(32歳) |
私は京都出身ですが、たくさんお参りしました。
梅宮大社の「またぎ石」ひとつ願いをかなえる鈴虫寺もありますが、
個人的に勧めたいのは、あまり知られてないのですが、京都では有名な、
「東向観音寺」・・・北野天満宮の西側にひっそりとあり、こちらで
「世継人形」という小さい観音様を授けてもらい、お水やお花をあげて
毎日祈願します。すると、見事!身ごもれるのです。
私はここのおかげで妊娠できたと思ってます。
2003.2.26 22:30 6
|
なつみかん(30歳) |
鈴虫寺。
私も新婚旅行で行ったのですが、時間が遅くて最後のお話に間に合わなかったんです。お話を聞いてお参りしなくちゃいけないからね。
今度は主人ともう一度いってみたいです。
2003.2.28 09:42 8
|
でたよ!(26歳) |
皆さん、貴重な情報ありがとうございます。
出来るだけ紹介してくだすった所を回ってこようと思ってます。
次回は「子宝が授かりました〜♪」と報告できたらいいな。
2003.3.4 12:26 6
|
ルミルミ (3歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。