HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 旦那の実家に行った時ご飯...

旦那の実家に行った時ご飯を作りますか?

2003.2.27 19:43    1 40

質問者: ミクさん(秘密)

5ヶ月の子供を連れて旦那の実家に週末たまに(1泊で)行くのですが今まで旦那の実家に行ってたまに後片づけはしたりするもののご飯を作る事はしていませんでした。そしたらつい先日旦那が一人で実家に戻った時に義父に「ミクちゃんは何もしないんだな」と言われたらしいのです。正直自分家以外の台所って何がどこにあるのかとかわからないし苦手で嫁という立場ですが住んでいる所が離れているのでお客さん感覚で遊びに行ってたのでそう思われてたと思うともう行きづらいというか行きたくなくなってしまって・・・本当ならそう言われたらこれからは気をつけようとかがんばろうって思うのかもしれませんが、私はお手伝いさんじゃない!なんで実家に行ってまでご飯の支度をしなくちゃいけないの!?って思ってしまいます。私がそう思ってしまうことはやっぱり嫁として非常識なのでしょうか?みなさんはたまに旦那の実家に行った時ご飯を作ったりしますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お気持ちお察しします。私も夫の実家がかなり遠く離れていて、盆・正月しか帰らないのですが、そのときお姑さんの料理を手伝うかどうかいつも悩みます。いちおう台所へ行って何度も「手伝います!!」というのですが、「いつもやってるんだから、こういう時ぐらいは休んでなさいね。」といって、まったく手伝わそうとしないし、じゃあ、「せめて片付けぐらいはさせてください。」というのですが、それも「自分でちゃっちゃっとやっちゃうから」といわれてしまいます。確かに台所自体が狭くて、一人でやったほうが効率いいのは明らか。でも、義父はそういう私と母のやりとりの時は必ずいなくて、食事の前にみんなが集まったときに、義父からみれば、「かなさんは何も手伝わないのだな」と思われているのじゃないかと思って、いつも気になります。でも、義母が好意で言ってくれているのもわかるし、「何もしなくていいから!!」って強く言われてしまうとそれ以上には私もしつこく言えなくて・・・。年に一度こっちに遊びに来たときは、私ももてなす方だからせっせと働くのですが、帰省の時ばかりはお客さんのようになってしまってこのままでいいのか・・・?という感じです。
でも、夫の家族とはこれからも付き合っていかないといけないし、ミクさんもそう言われたのは気分が悪いと思いますが、今後をどうするかを考えてみてはいかがでしょうか?
嫁って気を使う立場で疲れるけど、お互い頑張りましょうね!

2003.2.28 11:47 19

かな(27歳)

私は、旦那の実家に行った時に義母に
「何かする事ありますか?」って聞きます。
で、指示された事をしていますよ。

何処に何があるか分からない時や
どうすれば良いか分からない時は
素直に「これは何処にあるんですか?」
「これってどうやるんですか?」って聞いちゃいます。

結婚前からご飯作るのは苦手って伝えてあるので
たいがい、盛り付け、配膳、お茶を入れる位ですけど。
で、食べ終わった後は、進んで片付け洗い物をして終わりです。

そして、料理を誉める事も忘れずに。

2003.2.28 12:00 18

kai(31歳)

神奈川在住の者です。主人の実家は大阪で、私どもも年に数回は大阪の実家にお世話になります。
結婚前や結婚当初は私もお客さんでした。義母さんも「いいわよ、ゆっくりしてて!」って言ってたので、出来る事はやっていましたが、甘えてました。キッチンってある意味、女の城だし、絶対触られたくない方もいらっしゃると思うんです。まずは、ミクさんの義母さまがどの様な方か見極める事も大切なのではないでしょうか?
私の場合、横で見ていて義母さんがそこまでこだわっていないなぁと思ったので、まずは主人に「今日、私たちが夕飯作らない??」と誘ってみたら「いいなぁ。親父とお袋に食ってもらおう!」という事になり、義父さん、義母さんにはゆっくりして頂きました。もちろん、後片付けは私がやりました。義母さんが手伝ってくれましたけど・・それがきっかけになり、今では、私1人でキッチンに立つ事もあります。義母さんは「ごめんな、ごめんな。」って連発してますけど、男の子2人を育てた義母さんは40年近くずーっと自分で炊事をこなさなくてはならなかったので、たまにはゆっくりさせてあげたい!と思ってます。
どこに何があるか分からないというのは分かります。でも、それは聞けばいいことだし、ご両親は何より、「自分たちが大切にされている。」という気持ちだけで喜んでくれるのではないでしょうか?
実家に帰ってまで何でしなくちゃいけないの?というのはちょっと違うと思います。甘えるならミクさんのご実家で甘えればいいのではないですか?そこはあくまでもご主人の実家であって、「いい嫁さんもらったな。」って思ってもらえる様に、努力すべき場所であると私は思います。
偉そうな事いってすいません。家はまだ、子供がいないので、そう言えるのかもしれませんね・・人はそれぞれ考え方が違うので、参考までに聞いて考えてみてください!!失礼しました!

2003.2.28 12:09 23

匿名希望(28歳)

こんにちは。
私は子どもはいませんが、月に一回くらいの頻度で旦那の実家に行きます。
一緒に住んでいるわけではないのでどこに何があるか分かりませんが、一応
「お手伝いできることありませんか?」と声をかけます。
自分以外の人に台所に入られるのを嫌がる人もいると思うし、私自身も他人に台所に入られるのが嫌だからです。
野菜を切ったり、盛りつけをしたり、頼まれたときは手伝います。
断られたり、休んでいてと言われたときは「すみません。ではお言葉に甘えて。」と旦那と一緒にテレビを見ていたりします。
義父さんと義母さんの考え方に差があることもあると思うので、とりあえず声をかけて義母さんの意向を聞いてみてはいかがですか?
たぶん義父さんは「嫁=家族」と思っているのではないでしょうか。
わたし的には、結婚は本人同士だけの問題でではなく、相手の家族も受け入れることだと考えているので、実家に行ったときも自分をお客さんだとは思っていません。
人それぞれだとは思いますが、大切な旦那様の家族と上手くやっていくためにも、いつまでもお客さんではなく、家族の一員になるために少し歩み寄ってみてはいかがですか?

あくまで理想論かも知れませんけど。こんな考え方の人間もいると言うことで。上手く表現出来ませんがこんな感じです。
気にさわるような書き方があったらごめんなさい。

2003.2.28 12:09 16

ミー(29歳)

ミクさん、こんにちは。
私の場合はお姑さんが料理が得意じゃないので、遊びに行くと
だいたい外食になってしまいます。
それでも年に何回か作ってもらう時は野菜を洗ったり、料理の
盛り付け、配膳や飲み物の用意ぐらいはします。
でも、余りいい嫁すぎるとそれが当たり前のように思われて
どんどん頼まれるので、本当はこれをするといいかなぁ?と、
思う事もわざと気がつかないふりをしてる時もあります。
料理の手伝い位でいいんじゃないでしょうか。

2003.2.28 13:59 17

ごん太(33歳)

ミクさん、こんにちは。
ご主人のご実家で後片付けなどはされているということですが、
お姑さんがごはんを作ってる間、お手伝いはされていますか?
お手伝いさんじゃない!というお気持ちはわかりますが、
一般的に「嫁」は「お手伝いさん」だと思う古い考えって、
今も多いと思います。(私は嫌いですが)
もしご実家の家族がみんなでテレビを見て楽しんでいて、
その間にミクさんだけが台所で料理を作るんだとしたら、
それはかなり嫌ですよね。まさにお手伝いさんです。
よその家の台所ってよくわからないし、
気持ち的にも苦痛だと思います。
でももしかして、お義父さんは料理の手伝いのことをおっしゃったのでは?
お義母さんが料理をしていて、ミクさんたちはのんびりしているとしたら、
ミクさんのご主人は許されても、ミクさんは許されないのだと思います。
男子厨房に入らず、風習というか、日本人にとっては、
いまだに当然のことなのでしょうね。
今度もしご実家に行かれて、お義母さんが料理をしていたら、
「お手伝いすることありませんか?」と聞いてみたらどうでしょう。
お義母さんもミクさんと一緒に料理をしたいのかもしれません。
(もしそのぐらいのこと、すでにやっているのだとしたら、
ごめんなさい)

2003.2.28 14:04 10

直(26歳)

ごめんなさい、私、ミクさんの事が理解出来ないかも。
ミクさんは、嫁いだんですよね。
それとも、結婚しても「お客さん」なんですか?
お手伝いするのは当たり前の事だと思います。
それも積極的にするべきだと思います。
ご飯だって一緒に作ってもいいんじゃないでしょうか?

結婚したばかりだと、まだお客さん感覚かもしれませんけど、
またお付き合いしている時は、確かに「お客さん」ですけど、

“お手伝いさんじゃない!”って怒ってますが、
嫁が、義理でも親になった方のお手伝いをする事は、どこが
間違っているのでしょう?
自分の親のお手伝いをするのとなんら変らないじゃないですか。
そりゃ、やりづらい部分はいっぱいあるだろうし、
要領だってテキパキ出来るものでも無いけれど、
お手伝いする気持ちはもっと積極的に持ってもいいと思います。

私は一般的な帰省時にしか帰りませので(遠方ですし)、
年に3回位ですが、出来る限り積極的にお手伝いしてますよ。
もちろん何処に何があるかなんて把握してませんけれど、
その都度、義母に聞いたりして手伝ってます。
一緒にご飯だって作ります。
それはお嫁さんのある種の務めみたいなものだと思います。

義父に言われて、ちょっと恥ずかしいとは思いますし、
行きづらい部分もあると思いますが、これで義理の親と
縁を断ち切れるわけでもないんだから、「行きたくない」
なんていわずに、早めに気持ちを切り替えた方がいいですよ。
イヤな気持ちのまま引きずると、どんどん行きづらくなりますよ。

頑張ってね!

2003.2.28 15:11 12

ちゃお(30歳)

私は旦那の実家でも3回に1回の割合で食事を作りますよ。
「お義母さん!今日は私が作るねー」と言って、メインは私が、サイドメニューは義母さんが、サラダは義弟くんと分担してます。
お客さんではなく家族の一員ですので。。。
私が作らない時は、後片付けの洗い物をします。
ちょっと何もしないのは変ですよ。
>なんで実家に行ってまでご飯の支度をしなくちゃいけないの!?
な〜んて思っていては、いつまでもお客様だよ。御主人さんも「嫁は何もしない」なんて言われたらかわいそうーです。
いつもとはいいませんが、お誕生日とか、感謝の気持ちで食事でもっ作ってあげてもいいんじゃないの?
育ててもらった実母さんの教育がなってない!と言われちゃいますよ。
私が、お義母さんの立場だったら、「この嫁は、ずうずうしいね。何もしないで、ただ座っているだけなら来ないでほしいわ」と迷惑がります。
もっと大人になったらいかがですか?

2003.2.28 15:52 11

でたよ!(26歳)

こんにちは。
嫌なこと言われましたね。しかも旦那さんだけに言うなんて
ひどいですね。

私は夫の実家近くにいますので、初めはがんばって
手伝っていましたが、止めました(笑)
まあ、自分たちが食べたものと言うことで後かたづけだけは
手伝っています。

すごく酷いかもしれませんが、本音を言うと
こちらが「食べさせて〜」って頼んだわけではないので
作る事までしなくていいかな・・なんて思っているのです。
あとは、ミクさんと同じく。台所の勝手も分からないし
義母のやり方があるのであまり触りたくないんです。
(実際、料理を作ってもやり直しされたり、させられたりするので)

難しい問題だけど、後かたづけぐらいでいいんじゃないかと
私は思いますよ〜。お子さんも小さいんですし、ね。
元気出して下さいね。

2003.2.28 16:11 9

りりあん(30歳)

こんにちは

義父の言われる事は、その年代の人にとってはもっとだと思います
どういう人がいて、どういう場所なのかをもう少し理解して、ほんの少し気を利かせられたら、もっと楽しい時間を過ごせると思います

世代の違いを感じさせられる投稿ですね
良いとか、悪いとか、頭にくるとか、こないとか 気持ちは分からないことありませんが、今の気持ちではこれから先色々な場面で色々な人に不愉快な思いをさせてしまうかもしれません
同じような事は、先々ご親戚との場でも色々あると思います

2003.2.28 16:23 10

ととこ(34歳)

ミクさん、はじめまして。
私は結婚して1年1ヶ月のしおりと申します。
私の場合のお話をさせて頂きます。
私は主人と交際5年で結婚いたしましたが、交際期間から時々夕飯をご馳走になっていました。主人の実家は兄夫婦との二世帯住宅です。だから、私がご馳走になるときは、2階に住んでいる兄夫婦も降りてきて一緒に・・・というのが多かったです。兄夫婦には1歳にならない子と3歳の女のお子さんがいます。だから、兄嫁にあたる義姉は食事の用意等、子供の世話を言い訳(?)にあまり手伝っていませんでした。私は、手伝いたかったのですが一緒に住んでいる義姉が手伝わないのに、私がしゃしゃりでるのもな〜なんて思って、手伝うのも遠慮していました。でも、一応「何かする事ないですか?」って声はかけていました。でも、お義母さんは「ゆっくりしてて」と言うばかり。その時は“お客さんだしいいかな〜”と、思って甘えていました。
 でも、結婚してからは積極的に手伝っていますよ。最初のうちは「ゆっくりしてて」と言われていましたが、お義母さんの近くに立って話をして、台所用品の置き場所とかをさりげなく、覚えたり。お皿が要りそうなときに、さっと出してあげたり。そうしているうちに一緒に用意するのが当たり前みたいになっちゃいました。主人は男2人の兄弟なので、お義母さんは一緒にキッチンに立てるのが嬉しいみたいです。私も楽しくやっています。
 ミクさんのお義母様もミクさんと一緒にお料理したいと思ってられるのではないですか?小さなお子様がいらして大変かと思いますが、準備の時はご主人や、おじいちゃまに任せてみてはいかがでしょう?主婦の大先輩だし、いろんな事、学べますよ!それにご飯をお腹いっぱい食べて動きたくない時、私は主人やお義父さんのお話相手をして後片付けはしない時もあります。でも、お義母さんはニコニコですよ。
 最初は使い勝手も分からないし、気が重くなっちゃいますが案外楽しいものですよ。お義父さまが気になされてるようだし、頑張ってみられては?嫁の株、上がっちゃうかも・・・・・ですよ!

2003.2.28 16:25 10

しおり(28歳)

はじめまして!同じくらいのお年なので、お返事してしまいました。

私は、主人の実家は車で5分のところにあるので、私がバイトで遅くなったりする時は、「ご飯食べにおいでー」と言われるので、甘えて食べに行ったりします。そういう時はやっぱり、食べさせてもらう、お世話になるという気持ちがあるので、できるだけお手伝いします。私も、ミクサンと同じで、何がどこにあるかわからないので、お箸を出したり、お皿を並べたり、サラダを混ぜたり、ちょっとしたお手伝いです。何をしていいかわからない時は、「何かお手伝いすることないですかー?」って聞きます。
実家で、ご飯の支度をするというよりは、気持ちだけでも、お手伝いする気があるように見せるといいのじゃないかな?
あと、私は、1品くらいちょっと作って行ったりしますよ。
そうすると、自分的にも気が楽なんです。

何か偉そうなことを言ってしまいましたが、5ヶ月のお子さんから目を離してまで、食事の手伝いするのは大変だと思うし、(私は子供がいませんので。)
私とは義父母との距離とか関係が違うだろうから、アドバイスにならなかったらごめんなさいね!!
これから長く付き合う方々だと思うので、うまく歩み寄って付き合ってくださいね!!

2003.2.28 17:12 8

ちょうちょ(24歳)

私は、主人の実家に帰った時は、お義理母さんと一緒に、台所に立ちますよ。ただ、未だに自分ひとりで作る自信はないので、必ず一緒にやろう!って言っちゃいますけど・・。
朝は私達夫婦はいつも遅く起きるので、私達夫婦は後から、適当にしています。昼、夜は、必ずお手伝いします。一緒に献立考えたり、買い物も一緒に行くし、わからないことは、どんどん聞いてやります。後片付けは、一人でやってしまうときもあれば、数が多いと、どっちかが洗って、どちらかが拭くって感じです。あとは、自由に過ごしています。結婚した当初からそうです。苦に思ったりもしないし、自分の家にいる感覚でしょうか・・?ミクさん、旦那様に実家からの小言をそのまんま、聞かされたら、やりにくいですね。うちは、私が気が付かなかったときなど、旦那がちょっと手伝ってきたら?っていう感じで、伝えてくるので、それ以上のことは、深く考えません。じゃないと、嫁姑なんて、やっていけないと思うから。うちは、子供は居ないし、旦那は実家に帰ると、ひたすら寝てるし。私は、とりあえず、どっちの実家に行っても、普通に主婦してます。

2003.2.28 17:18 8

長男の嫁(28歳)

こんにちは。
私も月1泊ペース、正月は1週間ほど主人の実家に泊まりますが、
田舎なので、地方ならではの味付けがあるのと、(舅が味にうるさい)
姑が台所の共同作業が好きではないよう(他に女手が無かったから)なので、
基本的に料理はお願いしてしまってます.
ただ、味付けの仕方、食材の使い方は聞いたりメモを取ったりしながら
配膳や野菜洗い、買出し、後片付け洗い物は必ずやってます.

なるべく、料理の時間外は、姑が孫と遊べるようにとは思ってます.

後は、お菓子やアジアン料理なんかはたまに台所が空いてるときに、
材料すべて買っていって作ったりしますね。

ミクさんが嫌悪感を持ってしまうと、ちょっと関係が難しいですね。
実家のご飯つくるなんて、お手伝いさんじゃない!って
ミクさんは言いますが、
お姑サンだってお客さん感覚で来てるミクさんの
女中じゃないんですよ。
そう思いませんか?
お子さんが5ヶ月なら、手のかかる時期で疲れの出る頃ですね。
ご飯支度が嫁の義務か!ってケンカ腰になる前に、
夫の実家とも長いお付き合いになるのだから、
出来ることはやろうと思うほうが、先々心穏やかに過ごせるのでは
ないかと思います.

偉そうに苦言を述べさせていただいて、すみません…


2003.2.28 18:06 9

カレー(秘密)

手伝いくらいは普通すると思うけど?
別に冷蔵庫から勝手に出して、「作れ」とは言われないんでしょ?
食器を洗ったり、野菜を言われたとおりに切るんだったら、そんなに深く考えることもないでしょうに。

そんなことしてると、みくちゃんのご両親が笑われてるよ。
「娘にそんなことも、教えないのか」って。
両親が馬鹿にされることくらい、屈辱的なことってないと思わない?

2003.2.28 18:14 8

ぽー(秘密)

まず、返事はいいえです。
私は結婚四年目です。
私も、義姉も旦那の実家のキッチンには入りません。食器や調味料を出したり片付けたりするときに少々入りますが、洗物さえしません。
それは姑が『キッチンは私のお城』のような事を結婚前から言っていたからです。
主人は、男兄弟で義母は何でも自分でしてきました。
なので、キッチンにあまり入って欲しくない様子。
しかも、キッチンが狭いので2人は並べません。
なので何でも、甘えてしまっていますが、うちも同じ事思っていられるのかな〜?っと不安になりました。

うちは実家までがとても近く、姑や舅のお祝い事などの時は我が家でお祝いがてら手料理を出します。
なので実家では触りません。

2003.2.28 18:36 8

こわ(秘密)

作る。と言うか義母のお手伝いをします。
野菜を切ったり、義母に味見してもらいながら
おそるおそる?調味したり・・・。
お皿を並べ料理を盛りつけ、実家と同じです。
嫁はお手伝いさんじゃないとか、そんな風に
思わなくても”家族の一員”と考えたら?

朝はトースト焼いたり紅茶入れたり、自分の家と
同じように勝手に冷蔵庫をごそごそやってます。
義母は”変に遠慮されるよりも、さっさと動いて
くれて助かるわ”と主人に言っていたようです。

ミクさんは小さい子供さんがいるので、義母さんも
”手がかかるから料理なんてしなくていいわよ”と
言ってくださるかもしれませんけどね。
別に”気を遣って”動かなくても自分の家と同じ
ように振る舞えば良いのではないでしょうか?

2003.2.28 19:24 7

まもの妻(秘密)

こんにちは。
私は作りますよ〜。
だってお客さんじゃないですものね。
最初は勝手がわからなくて、どこに何があるか聞きながらでしたけれど、
だいたい一通り手伝えば何となくわかってきますよね。
もう2回目からは「勝手に開けますよ〜」って声をかけてから作って居ます。
先に買い物してから行って「今日は○○を作りますから座っててくださ〜い」って感じで、休んでもらってたりもします。
これは私の実家でも夫の実家でも同じです。
だって今まで長いこと炊事などしてくれた親ですもの、もうバトンタッチしてもいいんじゃないかしら、って思いますからね。
ミクさんも嫁は客じゃないんですから、進んでお手伝いしましょうよ。
それが親孝行のひとつでもあるのでは?
お料理が仮に苦手でも、手伝う気持ちは伝えなくちゃ。
エプロンはもちろん持参でね。
先は長いんです。一緒にがんばりましょうよ!

2003.2.28 20:20 9

めり(秘密)

うーん、あなたの言いたい事もわからなくはないですが・・。
>私はお手伝いさんじゃない!なんで実家に行ってまでご飯の支度をしなくちゃいけないの!?って思ってしまいます。
そういう問題じゃないような・・食事はあなたも一緒に食べますよね?なら、
お手伝いするのは当然ではないでしょか。
「お母さん、何か手伝いましょうか?」の一言で随分印象が違うと思います。

2003.2.28 20:47 8

ぺけこ(28歳)

うちのダンナの実家は車で片道3時間のところですが、
ダンナの仕事が忙しいので、年に2回しか行きません。
たまに行くからかもしれませんが、私も何もしませんよ。(笑)
毎回「何か手伝うことありますか?」って聞くんですけど、
「疲れてるんだからゆっくり休んでて」と必ず言われてしまいます。
へたに手を出したら、
張り切って料理してくれてるお義母さんに悪いかなーって思ったりして。
台所も狭いし、どこに何があるかわからないけど、
食器の上げ下げとか出来る限りのことは進んでやるようにしています。
ミクさんはわりと頻繁にご実家に行かれているようなので、
一緒に住んでいる家族に近い存在なんじゃないでしょうか。
お義父さまはきっと、
お義母さまと一緒に仲良く台所に立つミクさんを見たいんですよ。
実際に料理するかは別として、
そういう姿勢だけでもアピールしてみてはいかがですか?



2003.2.28 20:49 8

ミント(31歳)

ミクちゃんさん、こんにちは。

わたしも全くまめまめしくなく、かなり気の利かない主婦なので、旦那の実家に帰っても、気の利いたこと何一つできないんです。お手伝い下手というか、掃除にしても、洗濯にしても、そのうちのやり方があると思うと、率先してできません。

なので、数日滞在の1日(1回)だけ、「わたしが作ります。」と言って、料理させてもらいます。
そうすれば、結構自分の自由に調理できるので、義母をお手伝いするときのように「何をしたらいいんだろう」と右往左往しなくて済みますから。もちろん、お義母さんにも手伝ってもらって、場所のわからない調味料とかは出してもらいますけど。

でも、ミクちゃんさんの場合、やる気がないんですよね。
確かにお手伝いさんじゃないけど、では、ミクちゃんさんのご主人の実家では、お手伝いさんが料理してるのですか?そうじゃないですよね。

上に書いたように、わたしもやらない(できない)ほうなのでえらそうなことは言えませんが、でも、できないなりに気持ちはあります。
何かあったら動こうという気持ちでいますよ。「お客さん」にならないように。
そういう気持ちがあれば、できなくても相手にも伝わるのではないかと思います。

気持ちがないのなら、「何もやらないんだな。」と思われても仕方がないと思います。

2003.2.28 20:53 6

あっしゅ(秘密)

旦那の実家で片付けくらいは少しするけど手伝った事なんてありません。
それぞれの家のやりかたとかあるから
変に手を出すとやっかいになりそうで・・・
夫の実家で片付けをしても嫌がられます。
私だって自分以外の人に台所に入ってもらいたくない
気持ちがあるので姑の気持ちがわかります。
だから手伝いは勝手がわかっている自分の実家でしかできません。
自分の実家であればご飯を作ったり片づけたり出来るけど
旦那の実家ではやっぱりできません。

2003.2.28 21:16 8

pepe(秘密)

私は、結婚してすぐの頃から、旦那の実家に帰る度に
嫁として少しは何かしないといけないと思い、
台所で食事の支度をしている義母に対して「何かお手伝いしましょうか?」
と一応声をかけていました。
最初はほんとに単なるお手伝い(お皿を出すなど)だったのですが・・・
3ヶ月もたたないうちに「じゃーまいまいさんにお願いしようかな・・・」
と結局全部食事を作らされるようになってしまいました。
(今ではお手伝いじゃなく、台所をすべて任されてしまっている)
後かたづけも私だし、毎回実家に帰る度にこんなかんじなので
主人には言えませんが私は内心相当腹が立っています。
家政婦じゃない!!!!
私の回りの友達は「この家(実家)に来た時ぐらい何にもせず
ゆっくりしていたらいいわよ」とずっと座らせておいてくれたり、
「後かたづけだけする」という人がほとんどです。
これが普通ではないでしょうか?
相手がお年をめされたお姑さんなら食事の準備は嫁がするべきだとは
思いますが、基本的に、時々帰る旦那の実家の食事の支度は
嫁はしなくてもいいのではないかというのが私の意見です。
お手伝いや後かたづけだけならまだしも。
ミクさんは絶対非常識ではないと思います。
私も他の方がどうされているのか知りたいです。


2003.2.28 21:38 9

まいまい(秘密)

はじめまして。私は、4才と1才6ヶ月のママです。

私の場合、主人の実家が高速を使って車で1時間30分かかるため
2ヶ月に1回のペースで帰っています。姑がご飯を作り始めると、
「何か手伝おうか?」
と聞きます。だいたい姑は、
「ここはいいから、子供見てて。」
と言います。そう言われたら、手伝いません。

結婚7年目になるけど、今だに勝手に食器を出したり、
冷蔵庫を開けたりできません。台所って、私も苦手ですよ。

2003.2.28 22:08 7

沙羅(秘密)

旦那の実家に遊びに行って、食事は作らないです。
義理母と食事を作るのを横で手伝いはしますよ。
「お皿持って生きましょうかー」「包丁はここですか」「お箸はどこですか」「おたまはこれを使えばいいんですよね」
とか、色々会話しながらやってます。やってみると結構楽しかったりしますよ。

はっきり言って、他人様の(義理の両親とはいえ)お宅ですから、お客様気分になってしまいますよね。その気持ち分かりますよ。
私は、付き合っていた当初から、そんな感じでお手伝いしていました。
後片付けは、担当があるそうなので、お手伝いのみですね。

2003.2.28 23:36 10

猫ちゃん(24歳)

こんにちは
義父さまは結構年配の方なのですか?というか古い考え方というか・・・。
私も同居ではないし、離れているので年に2,3回しか行きませんが食事の仕度はしません。せいぜい食卓におかずやご飯などを運ぶ位かな。
ミクさんと同じで他人の家のキッチンって何が何処にあるか分からないし、料理の手際とかも人によって違うから「かえって足手まといになるかな」と思ってしまいます。
さらに義母もあまり料理は得意な方ではないみたいで(本人も好きじゃないと言っていた)、大体焼肉とか鍋とか調理しなくても良い物が多いので・・・。

でも本当に何処までお手伝いしていいのか結構考えちゃいますよね。
もし私だったら自分のペースがあるのであまり他の人にキッチンに入って欲しくないから・・・。
あとはお義母さまがどのように感じているかでしょうけれど、私的には食卓に運んだり後片付けくらいで良いと思いますよ。
心配だったら今度お義母さまに「何か手伝うことありますか?」って声をかけて見たら?
旦那様はお義父さまにどんなフォローをしてくれたのかしら?
「家では結構やってるよ!」位の事は言ってくれたのでしょうか?
私はそっちの方が大事だと思いますよ!!

2003.2.28 23:54 7

ミルク(秘密)

こんにちは!
そういうことって悩みますよね〜。
私もそうだったんですけど、旦那の実家が兼業農家で忙しいということもあっていつの間にやらご飯作ったり洗濯物片付けたりしてます。
旦那のお兄さんのおよめさんがお義母さんに色々聞いてからでないとなにもしない人なので、私ってあつかましいのかな〜って悩んだこともあったんですけど、気にしないことにしちゃいました★別に悪いことしてるわけじゃないですからv
ミクさんが「私はお手伝いさんじゃない!」って思うのもわかるんですけど、お嫁さんにお手伝いとかしてもらったら嬉しいんじゃないかな?
「嫁に行った」ってことは「娘になった」ってことなんですから♪

2003.3.1 00:29 6

愛美(18歳)

私は基本的に作りません。私にとっての結婚は夫と新しい家庭を作るものであって、義実家に嫁に入ったわけではないと思っているので、私にとって夫の実家は「よその家」です。

あと、私と夫は両方とも家事をするので、自分の家でも私が全部家事をしているわけではありません。それなのに、義実家では私だけに家事が要求されるのはおかしいと思います。

わたしの義両親は地方出身でちょっと男尊女卑的・昔の嫁感覚ありなので、そのへんは「私たち夫婦は考えが違うんですよ」というのを態度である程度主張しています。

とはいえ、義両親とはいい関係でありたいので、自分の家で作ったものを持っていったり、ときどき夫と一緒に何か作ることはあります。片付けもします。そのへんは、価値観の違う同士、どこかで折れ合わなければいけませんものね。でも、自分を犠牲にして一方的に仕えるようなこと、自分がみじめに感じられるようなやり方はしません。

ミクさんのお義父さんもきっと古い考えの方で、お嫁さんが義実家の台所に立つのが当たり前だと思っているのでしょう。直接言うと角がたつので、だんな様から「ミクはぼくの妻であって、ここの下働きじゃないんだよ」とはっきり言ってもらいましょう。

2003.3.1 01:41 13

匿名(35歳)

子供なし、結婚3年目の主婦です。
「何もしない」って、後片付けしてるじゃない〜って感じた私はいけない嫁でしょうか・・・。
私はついこのあいだまで、ほとんど何もしませんでした。
ただ、食べ終わって片付ける時に「やります」って立ちあがりましたけど、
何度も「いいわよ。お願いする時は、はっきり言うから。」と言われたので、
たまにしかやらず、その言葉に甘えてしまっていました。
少し前に、義母が体の調子が悪くなったことがあったので、それをきっかけに
家で作ったおかずを持って行ったりするようになりました。(元気になってからは、毎回ではありません)
ちょっとプレッシャーではありますが、喜んでもらえるので、自分の負担にならない程度にやっています。

難しいですよね・・・。台所に入ってもらいたくない人もいるし、どんどん手伝って欲しい人もいるだろうし。
旦那さんに、間に入ってもらって、お義母さんにそれとなく聞いてもらうことはできたらいいですよね。旦那さんになら、本音を言ってくれるのでは?
ミクさんのお義父さんが「何もしない」って言った時に、フォロー入れてもらえると嬉しいですね。(「いつも子供の世話と家事で疲れてるから、たまにはのんびりさせてやってくれよ。」とか。入れてくれてるのかな。)

夫との実家との付き合いは難しいですけど、ある程度は相手の要求を飲みつつ、自分の意見や納得できないことは、旦那に言ってもらうというのが、我が家のパターンです。 
毎回作ると、ミクさんもそれが負担になって、旦那さんの実家に行くのが気が重くなるようだったら、例えばですけど、月に一回くらいだけ我慢して旦那さんの実家で作る(手伝う)とか、自分の家に数ヶ月に一度だけ招待して、その時おもてなしするとかはどうでしょうか?
もしくは、私のように、時々1、2品おかずを持って行くとか・・・。
(この時ポイントなのが、手軽に安く作れるんだけど、旦那さんの家では作らないような物だと、作り方を聞かれたりして喜ばれました。)

旦那さんのお父さん・お母さんがどういうタイプの方なのか分かりませんので、どれも役に立たない話だったらごめんなさいね。


2003.3.1 02:44 8

きみどり(31歳)

こんにちは ミクさん。
結婚4年目になりますが、私も御飯は作りませんよ。
子供もまだ居ないのに、御飯どころか後片付けも・・・。
旦那の実家は近いので(車で1時間程)泊りでは行きませんが、毎回手伝おうと私が台所に立つと、義母さんは決まって「いいの。いいの。座ってて!」と繰り返し言います。とは言え、その言葉の真意は分かりませんが。もしかしたら私に自分の台所を荒らされる(?)のが嫌なのかもしれませんし。今はまだ御言葉に甘えている状態です。

私の周りにも『お客さん感覚の嫁』は沢山いますよ。
でも私を含め、みんな義母さんとは仲良しです。
あまり無理をして頑張ると、
本当に実家に行くのが嫌になってしまいますし。
ミクさんはお子さんもまだ小さいですし、義母さんもまだお若いのなら
まだまだ甘えてみてはいかがでしょうか。










2003.3.1 16:14 6

のんのん(秘密)

ミクさんこんにちは!
私の場合は旦那の実家の両親とはとても仲が良く、お互い友達のように
やっていこうと義母も言ってくれるので、ごはんを作る時になると
「はるちゃん手伝って!!」と言ってくれるので一緒に作っています。
でも、義母の方からそう言ってもらえないと、旦那の実家ではどこまで
手を出したら良いのかわからないし、勝手に台所を触っていいのか等、
わからなくて悩んでしまいますよね。
ミクさんの旦那様の両親も、思っている事があるなら直接ミクさんに
「手伝って!」って言ってくれればミクさんだってきっかけがつかめる
のに、旦那さんを伝って「何もしないんだな」って言われると、これから
余計に気を使って何をして良いのかわからなくなってしまうだけですよね。
でもこのままだと旦那様の両親との仲がこじれてしまうといけないので
今度旦那様の実家に行かれた時には「何か手伝いましょうか?」とか
「何をすれば良いですか?」等、聞いてみてはいかがでしょうか?
頑張って下さいね!!

2003.3.1 18:20 7

はる(27歳)

私は一応お手伝いはするようにしています。

義母が料理の支度を始めたら、自分もさりげなくキッチンに行き、「何かすることはありますか?」と声をかけるようにしています。
「あーいいわよ〜」と言われることもあるし、「じゃあこれを‥‥」と言われることもありますが、何もすることがなくても食事の支度がテーブルの上に並ぶまで、義母の周りをウロウロしています。
料理はそれほど積極的には手伝いませんが、後片付けはなるべく積極的にやるようにしています。

ミクさんはお義母さんがお料理してる間は、何をしていますか?
私は、義母が料理してると自分の分まで作ってもらってるので、やはり手伝わなくちゃ、という気持ちになるんです。
子供もいますし、妊娠中ですが、それでも義母が料理してる間に自分だけのんびりしてる気持ちにはなれません。
だからといって、自分がお手伝い扱いされてると感じたことは、全くないです。

お義父さんも、ミクさんをお手伝い扱いして、特別な料理を作ってほしいと思ってるわけじゃなく、もう少しお義母さんに気遣いしてくれてもいいのじゃないかな〜程度のことをおっしゃったのではないか、と思いますけど、いかがでしょうか。


2003.3.1 21:43 6

ほっしぃ〜☆(秘密)

ミクさん、常識非常識は各ご家庭によって違います。ですからこの点について、どのやり方が”常”であるか、というのは存在しないのでは。例えば私はご飯を作ってもらう方です。義両親は、遊びに来たら、お料理から後片付けから全部やってくれます。

ご主人の両親とミクさんの考え方が違うのであれば、話し合いをもって双方が納得のゆく常識を見つける、ミクさんがご両親の考えを受け入れる、又はご両親にミクさんの考え方を分かってもらう、のうちのどれかにするしかないのでは。

義父さまのいう何もしない、は支度の手伝いをしないという意味かもしれませんね。また、ご主人に、普段ミクさんには全部やってもらっているから、こういうときくらい楽をさせてください、といってもらってもいいですね。

2003.3.2 00:49 7

セリナ(35歳)

ミクさんこんにちは!

私たち夫婦は現在東京で主人の実家は秋田と離れています。
なので、年に2,3度くらいしか帰ることがないのですが、
そのときは、ほとんどお客さん感覚で行っていました。
多少のお手伝いはするものの、田舎の義父、義母は
「わざわざ遠くから来てくれているんだから」と、気を使って
くれてます。それでも、じっと座っているのはなんとなく気がひけるので
一緒に台所には立つのですが、料理をしたことはありません。

なにか料理を作ったほうがいいかな...とも思ったこともありますが、
台所のかってもわからないので、なんとなく作らないできてしまいました。

そのかわりというか、こちらに遊びに来てもらうときは、手料理を
作ったりして、おもてなしさせてもらっています。

おうちが近いのなら、自分家でなにか作って持っていったりできますが、
遠いのであれば、お子さんもいらっしゃることですし、お手伝いを
する程度でいいと私は思います。。。
料理をしないからって非常識だとおもいませんが・・・

「ミクちゃんは何もしないんだな」という言葉はショックですよね。
旦那さまはフォローしてくれたでしょうか?

でも、一度作って差し上げたら、とっても喜んでくれるかも
しれませんね!?たいへんですけど・・・

なんだか、参考にならなくてごめんなさい…

これからも、子育て頑張ってくださいね!









2003.3.2 13:15 6

pp(28歳)

ミクさん、こんにちは。わたしは、ミクさんが非常識かどうかはわかりませんが、わたしは、なるべく手伝うように気をつけています。私がメインになって作ることはありませんが、朝ご飯に、卵焼きを焼くとか、お皿を準備するとか。また、食事が終わったら、必ずお皿を洗います。わたしは、旦那の実家も自分の家のように考えるようにしています。(旦那の実家はくるまで5時間ぐらいかかる距離です。)
ミクさんは、何で旦那の家でまでご飯の支度しなくてはいけないのと思っているようですが、姑さんはいつもミクさんたちが遊びに行くたびにずっとご飯を作っているということですよね。ミクさんも、姑さんのご飯を作るのを手伝うぐらいはしてもいいのではないかと思いました。いっしょに作るのは嫌ならば、せめてお皿を洗うとか・・・
わたしはお舅さんは、べつにご飯を作ってということではなく、お皿を並べるとか、お皿を洗うとか、ちょっとしたことをして欲しいということではないかと思いましたが・・
うちの義父は私がたいした手伝いもしないのに、私の両親に、すごくやってくれるといつもほめてくれますよ。ちなみに、わたしは旦那の家ではお手伝いをしますが、自分の実家では親に甘えて何もしません。
ミクさんはお手伝いさんではないけれど、だんなさんの実家の家族の一員だと思って、お手伝いはしたほうがいいと思います。

2003.3.2 21:36 8

やま(秘密)

たくさんのご意見ありがとうございました。いろいろなご意見とても参考になりました。やはり第三者の意見というのはなるほどと思うことがあくさんありますね!そうだその一言があったんだ☆という気持ちです^^次回旦那の実家に行く機会があったら一言声をかけてみたいと思います!!

2003.3.3 18:50 7

ミク(秘密)

旦那のフォローは?・・・とのことでしたが、旦那なりにちゃんとフォローしてくれたようです^^私は今第二子を妊娠中でつわりがあるのでそれを理由にしたようです^^板ばさみになる旦那の為にももう少し努力してみようと思います!お返事ありがとうございました^^

2003.3.3 19:03 7

ミク(秘密)

ミクさん、はじめまして。
小さなお子さんがいらっしゃるということもあって色々大変だと思います。
私の場合、主人の実家が車で5時間以上もかかる所にあるので、
年に3回くらいしか帰りませんが、1回帰ると4日間くらい滞在します。
毎回、家に着く頃は夕方になるのですが、長時間車に乗っていて疲れて頭が
ボーっとしているのにスグにあれやって、これやってと夕飯の準備を
手伝わされます。着いた日くらいはさすがにゆっくり休ませてほしいです。
翌日の朝食からももちろん手伝いますが、義母が指揮をとって、私は
盛り付けや、配膳などをやります。簡単なことかもしれませんが、義母は
盛り付けの仕方とかすごく厳しいので恐る恐るやっています。
後片付けは殆ど私がやります。食器洗いから食器の片付けまで全部です。
しかも、主人の実家はものすごく色々な種類の食器がある(義母の趣味?)
ので覚えるまで大変でした。たまにしか行かないから3年経ってやっと覚えた
ってカンジです(笑)。
よその台所ってホントに嫌ですよね!!何処に何があるのかわからないです
し、そこそこの家のやり方っていうものがありますからね。
私は長年、母のやり方を見てきているし、どうしても義母のやり方を疑問に
思うこともあります。しかも全体的にあまりキレイでないのでイヤです。
色々思うところもありますが、「あと○日で帰れる」と思いながら我慢して
手伝っています。ひどい時なんて居間の掃除までさせられますよ〜(怒)!!
ミクさんの場合、お義父さんがその様に思っているということはきっとお義母
さんも同じ考えなんだと思いますよ。別にミクさん一人でご飯を作れという
意味ではないと思うので、ちょっと仕度を手伝ってあげたり、後片付けは
毎回やる様にしたりすれば、かなり印象が違ってくると思いますが・・・。
御主人と結婚されているわけですからいつまでもお客さん感覚ではイケナイ
と思います。割り切って行かないと・・・。
色々手伝っているうちにだんだん勝手がわかってくると思います。
最初は大変かと思いますが、頑張ってください!!
ちなみに私だったら他人に台所を触られたくないですけどね・・・。

2003.3.4 08:51 7

ゆみたろう(秘密)

はじめまして!
私はつくらないなぁ。
片付けは全部やるけれどもご飯は絶対作らない。
まず、人の家のキッチンは使いづらいし、
その家の味もあるし・・・
義母のごはんはおいしいし。
旦那と付き合ってる頃から
「人んちのキッチンでは料理しない」って
言い張ってたので、一度も「やらない・・・」とは
言われない。
ご飯は作らないけど、掃除とか重いものとかなんでも手伝う
義母つれて買い物でも遠出でもする。
要領良くご飯作りから逃げてます(^^)
まずい・・・とか言われたたくないし。。。

2003.3.4 15:00 6

くぅ(28歳)

ゆみたろうさん、くぅさん、お返事ありがとうございます^^私もゆみたろうさんと同じく自分家の台所を使われるのは嫌な方です^^;正直次実家に行く時はどんな顔していけばいいんだろうとか色々考えてしまう事、一人目の子供の事(うちの子は標準より成長がゆるやかすぎて心配という事で病院へ通ってます)、そして今二人目妊娠中で妊娠中特有のイライラなどいろんな意味でストレスが溜まってしまってちょっと精神的に辛いのが現状です^^;でもどれもこれも自分でなんとかしなくてはいけない事だからこれからがんばってみます^^

2003.3.6 12:21 8

ミク(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top