HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠初期・内診の影響について

妊娠初期・内診の影響について

2003.5.8 10:05    0 0

質問者: makiさん(38歳)

今年1月に流産しました。
12月27日、診察、内診してもらい、妊娠が判明。
次の日は、前日より多い茶色の出血がありました。
1月4日、お腹が張るので、診察、内診、流産止めの注射。
5日、今度は生理ぐらいの鮮血が出ました。
6日、再度、診察、内診、入院、点滴しましたが、
その夜、大量の出血
この間、何度も内診をしてはよくないということで
ひたすら安静
8日、内診の結果、心拍停止確認。
9日、子宮内そうは手術

そして、 今、たぶん妊娠6週目ぐらいだと思います。
前回の生理初日は4月1日でした。
前のことがあるので、もう少し安定してから
病院に行こうと思っていました。
長女は5年生ですが、、この年ですが、、
何とかもう一度がんばろうと思っています。
でも、2日ぐらい前から、茶色いおりものがでています。
病院へ行けばいいのでしょうが
また内診をすると、前のように
出血がよけいひどくなるような気がして、
ただただ、家で安静にしています。
入院していた時も先生が、
内診は検査のためにするのであって
胎児にはいいことではない
ということをおっしゃっていました。
今、病院へ行くと、とどまろう としているところ
刺激してびっくりさせてしまうような気がしてしまいます。
前回の流産の原因も、胎児側の問題だと言われています。
素人判断じゃなくきちんと診てもらった方がいいと
頭ではわかっているのですが、内診が恐いんです。
よけいひどくなるような気がしてしまいます。
内診も必要だと思いますが
このような時はどちらがいいのか、
同じような思いをされた方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top