やっと妊娠しましたが・・・便秘で困ってます。
2002.5.18 16:53 0 6
|
質問者: るるさん(34歳) |
回答一覧
こんにちは妊娠おめでとうございます。
妊娠初期は下痢をすると流産のおそれがあるので
我慢するしかないようです。私もひどい便秘で苦しかった
ですが産婦人科では弱い作用の便秘薬しかもらえませんで
したが安定期に入りつわりで食べれなかった野菜や満足に
取れなかった水分が取れるようになり、なおかつ赤ちゃんが
お腹の中で膀胱や腸を蹴ったり叩いたりするよになりかなり
快調です。
2002.5.20 15:44 8
|
べっち(秘密) |
こんにちは 私も先週検査薬で陽性が出たばかりの超初期妊婦です。
(病院へはまだですが・・・)
私も元々ものすご〜い便秘で1人目の時も病院から出た下剤じゃ
物足りなくて自宅でこっそりコーラックとかスルーラックとかを
1錠だけですが飲んで出してました・・・。(子供は無事でしたよ)
だけどいつまでも薬に頼るのもな〜と気にしてた矢先・・・
ダイエット目的で食べ初めた”玄米ご飯”のおかげで今はすっかり
2日と置かずに気持ちのイイのがスル〜ッと出るこの頃です。
肝心のダイエットはやはりお菓子をやめてない為か全然
なんですが・・・(笑)、試しに2:1(白米:玄米)で炊くか
もし抵抗なければ1:1かホントに大丈夫そうならオール玄米で
(ちなみに私はコレです)食べてみては?
ただこれからつわり等で食の好みが変わるからムリはしないで
下さいね。
スーパー等に”発芽玄米”とか700g程度で売ってるので
取り合えず少し買って試してはどうですか?
ちなみにウチでは主人や2才の子供は普通に炊いてる白米を食べ
私は2〜3日に一度2合くらい炊いた玄米を小分けして
冷凍しておいてその都度解凍して食べてます。
3食玄米じゃなくても朝だけとかでも出る物は出ますよ!!
2002.5.20 15:53 9
|
まこ(秘密) |
こんにちわ。
私もすぐ便秘になるので、ずっと薬を常用してました。
でも私も妊娠を望んでいるので、なんとか薬に頼らずに便秘を改善しようと色々と試しました。
高い漢方を試したりもしましたが、私の場合、ビフィズス菌とオリゴ糖が効果ありでした。
毎朝、食パン、コップ一杯の牛乳、バナナ一本、ヨーグルトに砂糖のかわりにオリゴ糖をたっぷり入れて食べてます。
あとは昼食後と夕食後にビオフェルミンをのんでます。
水分はたっぷりとります。
一ヶ月続けて、かなり毎日いい感じです。
やはり薬と違って続けることが大切かなと。
あんまり苦しい場合は、妊婦さんでも大丈夫な薬もあるので主治医に相談してみてくださいね。
2002.5.20 16:30 10
|
花子(秘密) |
妊娠おめでとうございます!
先日テレビでやっていましたが、便秘にはキムチが良いそうです。
キムチは植物性の乳酸菌で、腸までかなりの確率(100%に近かったかな?)で到達できるそうですよ。
素人さんで実験をしていましたが、効果が出ていましたよ。
ヨーグルトより、優れもののようです。
(ヨーグルトは胃で数十パーセント死滅してしまう)
P.S.数字をきちんと覚えていなくてゴメンナサイ。
2002.5.20 17:57 9
|
ハイジィ(32歳) |
私も初期は随分苦しみましたよ。ガスも溜まって夜中にお腹痛くて起きてしまったり、もう大変でした。朝からヨーグルトにビール酵母とプルーンとオールブランというシリアルを入れて、ヤクルトを一日2本飲んで、野菜たっぷりメニューにして、お茶や水や牛乳など水分をたくさん摂って。。。。本当に色々やりました。特にヤクルトを飲むとガスが溜まらなくなったので楽になりました。そして最後の手段は、ウォシュレットでお尻を刺激すること。これが一番即効性がありました。
あまりいきみ過ぎると、何だか心配になったりするんですよね。色々やってみて、自分なりの解決法を見つけてくださいね。ちなみに私は初期を過ぎた頃から随分楽になりましたけど、初期の頃に見つけた自分なりの方法を続けているので、妊娠前よりお通じはずーっとよくなりました。
2002.5.20 18:18 8
|
ねこむすめ(秘密) |
お返事のお礼おそくなってごめんなさい。久しぶりに見たらたくさんお返事がきてたのでビックリしました。どれもよさそうなので、思わず、コピーしました。全部ためして見ます。ありがとうございました。
2002.5.22 14:07 8
|
るる(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。