HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 高プラ・多嚢胞について

高プラ・多嚢胞について

2003.7.22 11:43    0 4

質問者: アンパンマンさん(28歳)

潜在性高プラ・多嚢胞卵巣と診断されました。テルロンを服用してますが、基礎体温も低温期のまま・・。この先どんな治療法になるのでしょうか?
排卵誘発剤は必要になってきますか?ご存知の方教えてください。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。初めてカキコします。
私は6月から不妊専門クリニックに通い始めて多嚢胞性卵巣と診断されました。卵管造影では詰まりはなく正常。主人は精液検査で運動率がやや悪いとのことで漢方薬をのんでいます。私はテストステロンという男性ホルモンが異常に高く漢方薬を処方され飲んでいましたが、その副作用かはわかりませんが1週間ほどで蕁麻疹が出て中止しました。生理5日目から5日間排卵誘発剤のクロミッドをのんで生理開始から14日目である7月23日にエコーで卵胞が育っているか確認し、27mmと十分に成熟していたので排卵させるhcgを筋注しました。hcgは打ってから24〜36時間後に排卵するとのことで、翌日とできれば次の日もセックスするよう指導されました。そして24日、つまり昨日主人と仲良くしました。一応万全を期して今日もする予定です。普通クロミッドは1日1錠50mgから開始されるみたいですが、多嚢胞の場合はちょっとやそっとでは効かないらしく私は2錠からスタートしました。それでも医師はあまり効果が期待できないかもと思っていたらしく、エコーで育った卵胞を見た時に「いやー効いたねぇ、やってみるもんだねぇ。」と言っていました。排卵されたか確認するため28日になた受診です。クロミッドは2錠までは保険適応になるそうですが3錠から適応されないらしいです。医師はしばらくクロミッドで様子を見て妊娠しなかったらhmgの注射に切り替えていくと言っていました。
とりあえず今はこんな治療段階です。
あと高プラとのことですが、私は今回の採血では引っ掛かりませんでしたが数年前に婦人科で採血検査した時プロラクチン値が高くパーロデルという薬を飲みました。でも初めて飲んだその1錠で想像を絶する吐き気が襲い夜間救急病院に行ったんです。結局怖くて2日目以降飲めませんでした。

まだ不妊治療の駆け出しですが、私がこの1ケ月間で行った治療について書きました。副作用については人それぞれですので一応参考程度として考えて下さいね。お互いに頑張りましょう。治療は辛い時もありますけど、きっと育児はもっと厳しいと思います。その覚悟をし、それでも子供を授かりたいと願うならば不妊治療は乗り越えて行けるのではないでしょうか?そう思って私は主人と頑張っていこうと決めています。

2003.7.25 16:02 7

badyko(26歳)

こんにちは。おそらくクロミッド服用と場合によっては注射じゃないでしょうか。
人によって違うと思いますが私は高プロでパーロデルとクロミッド、友達はたのうほうでクロミッドでたまに注射でした。
妊娠は私も友達も自然周期でした。
お薬で排卵を安定させるための治療とタイミングで行くのではないのでしょうか・・・

2003.7.25 19:02 11

カツハル(秘密)

私も潜在性の高プロ、多嚢胞です。
7ヶ月間、テルロンのほかにクロミッド(排卵誘発剤)を服用し、
さらに注射でも排卵を誘発した結果、双子ちゃんを授かりました。

アンパンマンさんは低温期のままとのことですが、テルロンで高プロには
対処できてても、多嚢胞に対してはやはり排卵誘発剤を使わないと排卵に
至らないから高温期にならないんじゃないかな、と思います。
これまで飲んだことがなければ、多少抵抗があるかとも思いますが、
赤ちゃんへの近道だと思いますよ。先生と相談してみてください。

高プロ、多嚢胞でも(私のように)妊娠できます!
前向きに頑張って下さいネ!応援しています。

2003.7.25 21:02 9

にょろ(28歳)

badykoさん、カツハルさん、にょろさん、丁寧なお返事ありがとうございましたm(_ _)m 排卵誘発剤には抵抗がありましたが、皆さんの意見を読んで先々の治療に前向きになれました。またわからないことがあったらカキコしますのでいろいろ教えてください。これからも頑張ります!

2003.7.28 20:27 10

アンパンマン(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top